名前:ねいろ速報
たぶんそろそろ終映だろうからまた観てきた
改めて覚悟決まってる主人公だな鈴芽ちゃん
5DA7ECC9-D24B-4868-967F-ACF2E76DD171
名前:ねいろ速報  1
一目惚れして終始デレてる映画だった


名前:ねいろ速報  3
>>1
10年以上デレ続けた女

名前:ねいろ速報  2
震災で死生観バグってるからな・・・

名前:ねいろ速報  4
眼鏡の兄ちゃんいい奴すぎるだろ


名前:ねいろ速報  6
お母さんかと思ってた巫女みたいな人がまさかの人だった


名前:ねいろ速報  8
芹澤のシャツがグッズで出るのは笑う


名前:ねいろ速報  12
スレ画はメンタルだけでなくフィジカルも強い


名前:ねいろ速報  13
>>12
途中から捨てられた自転車で二人乗りで自転車漕いでくおばさんの方がおかしい


名前:ねいろ速報  14
>>13
おまけに猫二匹も追加である


名前:ねいろ速報  43
>>13
3作とも主人公みんなフィジカルは強いな


名前:ねいろ速報  15
全世界興行収入350億円突破
ワンピRED超えました


名前:ねいろ速報  16
おばさんのキレたシーン無くても良さそうだった


名前:ねいろ速報  23
大阪?のおばちゃんは


名前:ねいろ速報  25
>>23
神戸じゃなかったっけ
あのひともいい人だったね


名前:ねいろ速報  27
草太のシャツもグッズであるけど着丈118センチもあるわ
すずめちゃん155センチしかないからそりゃダブダブだわ


名前:ねいろ速報  31
御茶ノ水駅の前であんな修羅場やったらSNSに拡散不可避だろうな


名前:ねいろ速報  52
>>31
ダイジンがあっという間にバズったくらいだからな
人の多い御茶ノ水なら尚更


名前:ねいろ速報  55
>>52
大臣バズはやっぱ神通力があったのかな


名前:ねいろ速報  36
何気ない日常的なのも含め日本各地の様々な風景が美しいアニメ映像で残るのいいよね


名前:ねいろ速報  38
>>36
東京に来た時のホームグラウンド感好き


名前:ねいろ速報  37
新海「椅子になって美少女に座られてえなあ・・・」


名前:ねいろ速報  41
まあ天気の子も代々木ビルは取り壊されたし
シネマサンシャインはグランドシネマサンシャインに変わってたし


名前:ねいろ速報  47
お墓と言うより神棚かお社がいいんじゃない?


名前:ねいろ速報  49
要石の効力も数十年で抜き差ししないと弱まるらしいからな


名前:ねいろ速報  50
ダイジン(神)に見初められたと言うことは
鈴芽もある意味で巫女なんだな


名前:ねいろ速報  53
ルージュの伝言で魔女宅はじまったと思った


名前:ねいろ速報  58
裸足のまま電車乗ったり靴履いたまま池に入ったり
足元に無頓着な鈴芽ちゃん


名前:ねいろ速報  61
草太さんは間違いなくすずめさんに食われる


名前:ねいろ速報  62
新海のおね属性は今回おばさんだったのか


名前:ねいろ速報  65
>>62
岡部さん…


名前:ねいろ速報  64
体になじんできた!椅子が!


名前:ねいろ速報  66
>>64
(これ多分あかんやつや…)


名前:ねいろ速報  100
>>66
台詞回しはギャグだけど着実に人間を辞めかけてる事の示唆だよね


名前:ねいろ速報  67
なんで足折れてたか言及あったけ?


名前:ねいろ速報  73
>>67
椅子のことなら作中では流された時に壊れたぐらいの話だけど
埋まることの無い欠落とそれでも立っていられることの暗示らしい


名前:ねいろ速報  76
>>73
深いな


名前:ねいろ速報  123
>>73
ストーリーと関係があるに違いない!


名前:ねいろ速報  71
君の名は、天気の子と比べるとかなり「見やすい作品」になったと思うから
これが海外でも受けてるのは結構納得できる
すずめちゃんみたいな猛禽系女子のが中国とかだと受けそうだし


名前:ねいろ速報  74
むしろ311のメモリアル作品として全面に押し出せば良かったのに
前情報知らずに見たからビビった


名前:ねいろ速報  78
>>74
黒塗りの日記いいよね
よくない


名前:ねいろ速報  75
まさしくヒーロー
メンタル&フィジカルモンスター
異論はないだろう?


名前:ねいろ速報  77
足の裏がズタズタになったくらいじゃ歩みを止めないガール


名前:ねいろ速報  79
怒らないで聞いてくださいね
多分鈴芽ちゃんいなくてもおばさんの婚活上手く行ってなかったと思うんですよ
無駄に理想高そうで妥協しなさそうだし


名前:ねいろ速報  80
芹澤のタバコに反応してたのは昔付き合ってた相手が喫煙者だったんだろうか


名前:ねいろ速報  81
wiki見に行ったら全部ストーリーが書いてあった
いいのかこれ?


名前:ねいろ速報  82
>>81
映画のwikiはだいたいそんなもんだぜ


名前:ねいろ速報  85
>>82
思いついたタイトル適当にいくつかやったら全部そうだった…
堂々とネタバレするのは良く無いだろ


名前:ねいろ速報  84
タイトルが出てくる場面がかっこいいよね


名前:ねいろ速報  86
今日から全米公開なんだ
評価に動きが無いけどまだ一部なのかな


名前:ねいろ速報  87
時差が有るから明日か


名前:ねいろ速報  89
アメリカじゃウケねーだろさすがに


名前:ねいろ速報  91
>>89
毎年隕石が降って来て
毎年鮫に誰か食われる国だからいけるいける


名前:ねいろ速報  94
主要キャラがほとんどタレントなんだけど皆ちゃんと声優演技してたね


名前:ねいろ速報  104
海外での感想気になるなあ
日本人の地元感込みの感想とは違ってそうで


名前:ねいろ速報  110
そういうのいいから


名前:ねいろ速報  113
過去作でこんな状況なのに親は何してるんだって言われてたことへのアンサーとして
すずめをどこまでも探しに来る環さんがお出しされた面もあるんだろうな


名前:ねいろ速報  117
君の名は。も天気の子も気ぶり爺になれたけどこれが一番気ぶり爺になれる


名前:ねいろ速報  118
全国巡回予定になってるからたぶん全国どこでも近場の大都市では開催するだろう
舞台あいさつスケジュールもけっこう後になるまで公開されてなかったし


名前:ねいろ速報  122
K=1000人
M=100万人


名前:ねいろ速報  124
東京上空いいよね


名前:ねいろ速報  125
サダイジンのところは説明しろや!新海!


名前:ねいろ速報  126
舞台あいさつとかだとどんな疑問にもホイホイお答えするのにね


名前:ねいろ速報  128
何が怖いって石畳が浮くぐらいには揺れたのに次の日には何事もなかったかのように過ごしてる東京民


名前:ねいろ速報  130
>>128
地震多いから慣れてる