名前:ねいろ速報
55569CFB-8391-44C6-9B44-01F8E734AEA1
【推しの子】 赤坂アカ×横槍メンゴ 集英社
名前:ねいろ速報  1
ここと推しの子になってやるが到達点


名前:ねいろ速報  14
>>1
タイトル回収しといて何の意味もない回だったのなんなんすかね…

名前:ねいろ速報  2
この頃は本当に盛り上がってたな…


名前:ねいろ速報  3
今より線がきれいに見えるのは気のせいか


名前:ねいろ速報  4
なまじ良かった分きつい


名前:ねいろ速報  6
ぶっちゃけかぐや様の方が面白かった


名前:ねいろ速報  8
>>6
かぐや様の方がというかウルロマまでのかぐや様は歴代ラブコメでも上位で面白いし…


名前:ねいろ速報  7
ここまだ28話なんだよな…


名前:ねいろ速報  19
>>7
ついでにあんたの推しの子になってやるも38話
序盤偏重型すぎるだろ


名前:ねいろ速報  23
>>19
そんな序盤だったの!?


名前:ねいろ速報  10
かぐや様は早坂とくっついたから好き


名前:ねいろ速報  12
ウルロマは最高の終わり方だった
もうそれ以降読まなくていい


名前:ねいろ速報  16
>>12
アニメの氷編は出来良かったからそこまではみるのオススメするよ
あとはいいよ


名前:ねいろ速報  15
さすアクからこれでめっちゃ盛り上がってたからな恋愛リアリティショー


名前:ねいろ速報  17
惚れられてるなら推しの子にはなったと言えるのでは?


名前:ねいろ速報  18
>>17
アイドルのパフォーマンスとしてアピールしてるんだからアイドルとして推しの子になった上で女優への道が拓けるんだと思うじゃん
まさかアイドルとして一切本腰を入れて活動しないまま踏み台にして女優に戻るとか思わないじゃん


名前:ねいろ速報  22
芸能界要素をこうやってサスペンス路線に結びつけてくるのかァ~って感心したなここ


名前:ねいろ速報  28
予想以上に人気出たんだろうな画像


名前:ねいろ速報  30
>>28
そもそも天才役者になったのもライブ感だしな


名前:ねいろ速報  29
現状あかね派も重曹派も幸せではないと思う


名前:ねいろ速報  35
>>29
まず漫画のファンが幸せにならない…


名前:ねいろ速報  31
この辺りは毎週ワクワクしてた


名前:ねいろ速報  32
エミュ能力高すぎて絶対途中退場するやつじゃん…
えっじゃあ重曹ちゃんの天才もナイフで刺されたらってあかねちゃんの事なの…!?
とか盛り上がってた頃は楽しかったな


名前:ねいろ速報  33
アニメの絵であかねちゃんとMEMちょ描かれてたからそんな先までやるの?って思ったけどむしろここの話こんな早かったか…


名前:ねいろ速報  34
あかねちゃんこの頃の髪型の方が好き


名前:ねいろ速報  37
悪くなり始めた頃かぐやと兼任だからーって言ってたのいたけど
かぐや終わったら悪化したよね


名前:ねいろ速報  38
あかねちゃんとMEMちょは予想外に人気出たからレギュラー化したんだろうけど
その後の扱いどうするかとか全然考えてなかったんだろうなと今の展開見ると分かる


名前:ねいろ速報  47
アニメは良かった頃をアニメ化するから受けるだろうな…
でも好きになるとこの後が辛くてね…


名前:ねいろ速報  54
かぐやはアニメになったら結構楽しめたとこもあったしこっちもいけるかもよ


名前:ねいろ速報  62
>>54
かぐやがアニメになった範囲全部面白い範囲じゃねえか
一緒にするなよ


名前:ねいろ速報  56
あかねちゃん再登場してて絶望した
どうせ重曹ちゃんの当て馬にされるだけなんだからフェードアウトでよかったのに…


名前:ねいろ速報  63
推しの子になってやるで終わっとけば最高だったな


名前:ねいろ速報  68
>>63
アニメは多分ちょうどその辺で終わる


名前:ねいろ速報  66
最新話のあかねちゃんも最高だった


名前:ねいろ速報  72
めむちょとかいない方が話は楽しい


名前:ねいろ速報  76
>>72
めんちょ全自動重曹擁護マシーンと化してるからなあ…


名前:ねいろ速報  97
>>76
年上ポジで諌める役とかできりゃいいけど作者が重曹大事にしちゃっててもうさっぱり


名前:ねいろ速報  84
原作微妙だからなぁって思ってアニメ見たら割と新鮮な気持ちで楽しめた
原作を無かったことにするのが正解かもしれない


名前:ねいろ速報  89
>>84
もう少しネットに流されない自分の意見もて


名前:ねいろ速報  94
>>89
原作を追った上での自分自身の意見なんだが…


名前:ねいろ速報  92
>>84
アニメ化の範囲は楽しめると思うよ


名前:ねいろ速報  93
>重曹ちゃんいない方が話は楽しい


名前:ねいろ速報  99
重曹を中心に世界の法則が歪んでいく…

名前:ねいろ速報
ミヤえもんいいよね…
1681595751187
【推しの子】 赤坂アカ×横槍メンゴ 集英社
名前:ねいろ速報  1
イケメンと合コンするために嫁いだくせにかわいそうなくらい聖人だよね


名前:ねいろ速報  2
人間的に成長しすぎている


名前:ねいろ速報  3
君なんか年取って美人になってない?


名前:ねいろ速報  4
ミヤえもんとメムちょだけが作品の良心


名前:ねいろ速報  5
>>4
あかねもいるだろ!


名前:ねいろ速報  8
>>5
あかねは闇寄りだろ


名前:ねいろ速報  6
インタビューから大分かけ離れた


名前:ねいろ速報  7
実の子でもない双子の親と社長代行して来た聖母


名前:ねいろ速報  9
>>7
マジで聖母だ
しかもちゃんと適度な距離感と愛情もあるぞ


名前:ねいろ速報  10
アクア視点だとかなり遠いけどルビー視点だとかなり近い
精神が大人なことを認めて基本的に尊重しつつ
日曜日は家族で食事するよう決めてコミュニケーションもしっかりとってる
理想の育ての親だ


名前:ねいろ速報  12
>>10
アクアが警察署呼ばれた時の対応を見るときっちり親子としての距離感はあるように見える


名前:ねいろ速報  15
>>12
尊重はしつつも駄目なもんは駄目と叱れるのはいい親だ


名前:ねいろ速報  11
みやえもんが報われる日が来るといいなあ


名前:ねいろ速報  14
>>11
冒頭のアレでなんか飲んだくれてるからどうかな…


名前:ねいろ速報  42
>>14
アクアが責任取るしかない


名前:ねいろ速報  16
アイが死ななくても叔母くらいの距離感で双子と仲良くしててくれそう



名前:ねいろ速報  18
元社長は何やってるの


名前:ねいろ速報  19
>>18
ずっと釣り堀にいる


名前:ねいろ速報  21
待ち合わせに釣り堀指定してるんだろうけど他になんかやってるわけでもないからずっと釣り堀にいる人なんだよな…


名前:ねいろ速報  22
元社長は折れて立ち上がる力がなかっただけで元々悪い人ではないというのが辛い
みやえもんは母親代わりとして強くなろうとしたし元社長の分も強くならざるをえなかった


名前:ねいろ速報  23
でも元社長はずっとミヤえもんのことも双子のこともほったらかしだったくせにアクアがアイの秘密を暴露したときにいっちょ前にキレてたのはどうかと思うよ
ルビーやミヤえもんはキレる権利あるけどさ


名前:ねいろ速報  26
>>23
怒る感情はあっても表現するのは慎むべき立場だな
まあわざわざ探し出したのはアクアたちだから
仮に接点がないままアクアがやらかしたとしてわざわざ姿表して怒って見せるほど厚顔なキャラでもなかろ


名前:ねいろ速報  24
ミヤえもんはさっさと離婚した方がいいと思うの……彼氏作ろ?


名前:ねいろ速報  25
社長は一人逃げて消息不明になったのに
会社経営引き継いで回しつつ引き取った双子もしっかり育て上げてるとか聖人すぎるよ…
その双子だって入れ込んでたのは社長の方で自分が関わりが深かったアイドルの子ってわけじゃないのに…


名前:ねいろ速報  29
>>25
本人も言ってたけど面倒見てるうちに自分の子だと思えるくらい愛情抱いちゃったんだ
母は強いんだ


名前:ねいろ速報  27
10年以上音信不通なのに離婚してないの凄いよ…


名前:ねいろ速報  32
>>27
籍あるほうが都合いいってのはある


名前:ねいろ速報  34
>>32
弱小とは言え芸能プロダクションの社長なら出会いの機会は多いだろうから
あんな男との籍よりさっさと再婚しちゃえばいいと思う


名前:ねいろ速報  37
>>34
行方くらましたおっさん探すのに金も時間もかかるし
こども二人抱えて事業丸々引き継いででそれどころじゃない状況が続いてたんじゃないか
高校になって手が離れたかと思いきや双子はあれこれ動き出すし


名前:ねいろ速報  38
>>34
法的に会社がまだ旦那のものなんじゃないか


名前:ねいろ速報  28

いいよね

名前:ねいろ速報  31
でもこの人も作者のネット叩きオタク叩きの作風に同調するキャラクターなんだよなと思うとげんなりする


名前:ねいろ速報  35
ミヤえもんはすごいよいきなり二児の母になって社長業もこなしてるんだから


名前:ねいろ速報  36
ルビーが割と子供子供してて甘える時は甘える子だったのがよかったのかな


名前:ねいろ速報  40
>>36
前世が愛情に飢えた15歳だもんなあ
甘えたい気持ちはそりゃあるわ


名前:ねいろ速報  39
双子はミヤえもんに母の日とか誕生日プレゼントとかしてんのかな…


名前:ねいろ速報  41
双子はミヤえもんにちゃんと感謝しなよ…


名前:ねいろ速報  45
>>41
エピローグあたりでもう一人のお母さんって呼ばれてボロ泣きしてほしい


名前:ねいろ速報  43
アクアは牢屋行きでしょ


名前:ねいろ速報  46
あまりミヤえもんを困らせるなよ…と思ってしまう


名前:ねいろ速報  47
あんな気味の悪い双子に脅されたのに本当の子供のようにおもって引き取って育てるって情が深すぎない?


名前:ねいろ速報  52
フリルちゃん可愛いからアクアともっと絡んで…
でもまぁ…年齢的にMEMちょかミヤえもんエンドかな


名前:ねいろ速報  53
アクアや重曹からスポット外れただけで駄目な部分は解決してないよ


名前:ねいろ速報  55
>>53
そもそも神木が黒幕としてしょぼすぎて…


名前:ねいろ速報  54
本編も思い出したかのように今更不知火フリル引っ張り出したりで結局何も良くなってると思えないけど


名前:ねいろ速報  67
>>54
それはもうただのいちゃもんでは?
普段出てるキャラだけで回したら回したで過去キャラはほったらかし!って言うんじゃないの


名前:ねいろ速報  56
アクアと重曹ってメイン部分が腐って特にそれを解消してないから何も解決しとらんだろ


名前:ねいろ速報  62
>>56
重曹はもうサブでしょ
映画でも特にメインにかかわってこなそうだし
アクアはまあ相当株落としたけどこっから挽回不可能って程でもない


名前:ねいろ速報  59
映画もアクア主役なのは変わらんからな


名前:ねいろ速報  63
ラスボスの動機がなんかそこらのシリアルキラーと大差なさそうなのは正直がっかりした


名前:ねいろ速報  64
>重曹はもうサブでしょ
>映画でも特にメインにかかわってこなそうだし
>アクアはまあ相当株落としたけど
うn
>こっから挽回不可能って程でもない
うーn…


名前:ねいろ速報  65
>>64
えっでもアクアの推しになってやるって…


名前:ねいろ速報  66
>>65
すみませんアイドルやめたんで何の意味もないコマなんですよそれ


名前:ねいろ速報  103
>>66
推しはアイドルじゃなくてもなれるのでは?


名前:ねいろ速報  68
重曹ちゃんが舞台で輝いてた頃が一番楽しかった
だからあかねちゃんはしんで!


名前:ねいろ速報  70
こっからが復讐劇完遂っていう一番盛り上がる(はず)の展開だから
ここがしっかり盛り上がってアクアがきっちり役割こなせればかぐやよりは作品としてまとまって終われると思う
逆にここがグダったらもうどうにもならない


名前:ねいろ速報  81
>>70
殺人に殺人で返せない復讐が盛り上がることはないよ


名前:ねいろ速報  85
>>81
アクアははじめは殺すつもりだったけど結局殺すのか殺さないのかどっちだ


名前:ねいろ速報  72
重曹とか映画の話はいいからミヤえもんの話しろよ…


名前:ねいろ速報  75
>>72
アニメミヤえもんのママっぷりが楽しみです


名前:ねいろ速報  77
メムちょを信じろ
最終的にはいい感じにまとめてくれる


名前:ねいろ速報  78
同じようにほったらかしだったグラドルの子を今更引っ張り出してきたコスプレイヤー編があんな有様だったんだから
そりゃ警戒されるでしょ


名前:ねいろ速報  79
>>78
どうせフリルはここで退場でルビーがアイ役が既定路線だろうしな


名前:ねいろ速報  80
事情通同士で意気投合してたのにいつの間にかフェードアウトした吉住くんの事も思い出してあげてください


名前:ねいろ速報  86
>>80
さっき妹ちゃんのスケピク見たよ


名前:ねいろ速報  82
どっちに転んでもろくな感想出ない所までどん詰まりな展開にしたのが悪いだろ


名前:ねいろ速報  88
そもそもルビーの扱いが良くないから
ルビーが絡むパートはどうやっても面白くならん


名前:ねいろ速報  91
ルビーもルビーで復讐するとか息巻いてるけど
それやったら散々世話になったスレ画にどんだけ迷惑かかるか理解していってんの?って感じだし普通に糞よな


名前:ねいろ速報  95
アクアが復讐に燃える闇担当で
ルビーが母の叶えられなかった夢を追う光担当なのかと思ってたら
中途半端に逆転するわ結局なかった事になるわで作者はルビーで何がしたいのか分からん


名前:ねいろ速報  96
アニメもアイの魅せ方にめっちゃ力入れてるし
今後誰にフォーカスしていくんだろうか


名前:ねいろ速報  98
こんなキャラにされるならルビーは出番なかった時の方がマシだったな…


名前:ねいろ速報  100
>>98
少なくともひたむきに頑張ってるのだけは信じられたからね…


名前:ねいろ速報  99
ライブ感で書いてるとかようはその時時の思いつきで書いてるだけだ
ルビーのアイドル活動は思いつかなかったんだろうな


名前:ねいろ速報  101
ルビーのパートより
アイが生きてる間の短い期間のほうがアイドル業界の描写しっかりしてるのは酷い


名前:ねいろ速報  102
父親がただのサイコパスなのもだいぶがっかりだけど
そもそもオカルト要素を直接ルビーに接触させてきて事件のこと教えてる時点でなんでもありな気がする


名前:ねいろ速報  111
アイと比べたら聖母みたいなもんだろスレ画…