1: ねいろ速報
SSS 天国へのカウントダウン 迷宮の十字路
SS 瞳の中の暗殺者 水平線上の陰謀
S ベイカー街の亡霊 銀翼の奇術師 漆黒の追跡者
A 時計じかけの摩天楼 世紀末の魔術師 ゼロの執行人 純黒の悪夢
B から紅の恋歌 探偵たちの鎮魂歌
C 14番目の標的 天空の難破船 異次元の狙撃手 紺青の拳 黒鉄の魚影
D 絶海の探偵
E 緋色の弾丸 沈黙の15分
F 戦慄の楽譜
G 紺碧の棺
H 11人目のストライカー 業火の向日葵
SS 瞳の中の暗殺者 水平線上の陰謀
S ベイカー街の亡霊 銀翼の奇術師 漆黒の追跡者
A 時計じかけの摩天楼 世紀末の魔術師 ゼロの執行人 純黒の悪夢
B から紅の恋歌 探偵たちの鎮魂歌
C 14番目の標的 天空の難破船 異次元の狙撃手 紺青の拳 黒鉄の魚影
D 絶海の探偵
E 緋色の弾丸 沈黙の15分
F 戦慄の楽譜
G 紺碧の棺
H 11人目のストライカー 業火の向日葵

3: ねいろ速報
文句なしやな
7: ねいろ速報
銀翼高すぎ定期
9: ねいろ速報
>>7
じゃあどこがいいんだよ
じゃあどこがいいんだよ
14: ねいろ速報
>>9
あんなもんジョリーロジャーと同レベルや
あんなもんジョリーロジャーと同レベルや
8: ねいろ速報
ナイトメア下げろ
あれアクション映画だろ
あれアクション映画だろ
11: ねいろ速報
>>8
わかってないなあ
わかってないなあ
10: ねいろ速報
黒鉄SSはあるやろ
近年では最高傑作
近年では最高傑作
15: ねいろ速報
>>10
すまん、まだ見てないから黒鉄は適当や
すまん、まだ見てないから黒鉄は適当や
13: ねいろ速報
ハロウィン省いてて草
まあ微妙だしな
まあ微妙だしな
18: ねいろ速報
>>13
ガチで忘れてたわ
DかCでええんちゃう
ガチで忘れてたわ
DかCでええんちゃう
16: ねいろ速報
サブマリン低すぎSやろ
20: ねいろ速報
この前見たけど巨大風船みたいなのは無理があるやろ
26: ねいろ速報
>>20
それもあるけど準備の時点で無理あるわ
どうやってあんなに吊るしたんだよ
それもあるけど準備の時点で無理あるわ
どうやってあんなに吊るしたんだよ
23: ねいろ速報
世紀末の魔術師が1位やろ
33: ねいろ速報
>>23
ついさっき見たけど言うほどか?
ついさっき見たけど言うほどか?
36: ねいろ速報
>>33
いうほど面白くないな
キッドなら銀翼のが断然上
いうほど面白くないな
キッドなら銀翼のが断然上
38: ねいろ速報
>>36
服部もキッドも出番少ないよな
服部もキッドも出番少ないよな
41: ねいろ速報
>>38
服部映画つまらんし今年のキッド映画糞すぎるからしゃあない
服部映画つまらんし今年のキッド映画糞すぎるからしゃあない
24: ねいろ速報
やっぱ服部平次がナンバーワンやな!
29: ねいろ速報
ジョリーロジャーは歌だけで許せるわ
34: ねいろ速報
沈黙の15分はもっと上でいい
犯人もとんでも理由とか恨みとかじゃなくって普通の強盗犯でリアルに怖い
犯人もとんでも理由とか恨みとかじゃなくって普通の強盗犯でリアルに怖い
51: ねいろ速報
黒鉄見てきたけどこれまじで近年でダントツちゃうか
誰か語るスレ立ててほしいわ
誰か語るスレ立ててほしいわ
61: ねいろ速報
>>51
ダントツだと思うわ
ちゃんとまともな映画作りしとる
観終わったあとの満足度と幸福感がダントツ
ダントツだと思うわ
ちゃんとまともな映画作りしとる
観終わったあとの満足度と幸福感がダントツ
66: ねいろ速報
>>61
近年の巨大ボール使ったバカアクションなかったのもええわ
近年の巨大ボール使ったバカアクションなかったのもええわ
68: ねいろ速報
>>66
それ聞いたらちょっと見に行きたくなった
ワイもあれ大嫌い
それ聞いたらちょっと見に行きたくなった
ワイもあれ大嫌い
79: ねいろ速報
>>66
ハロウィンとか酷かったもんな
ガキが観るもんだと馬鹿にして映画作っとる
ハロウィンとか酷かったもんな
ガキが観るもんだと馬鹿にして映画作っとる
83: ねいろ速報
>>66
サスペンダーがベランダから降りるためだけなのもええわ
サスペンダーがベランダから降りるためだけなのもええわ
84: ねいろ速報
>>66
いうほどサッカーボールの花火で海光らせるのはバカアクションじゃないか?
いうほどサッカーボールの花火で海光らせるのはバカアクションじゃないか?
90: ねいろ速報
>>84
やっぱあるのか
やっぱ見に行かなくてええわ
やっぱあるのか
やっぱ見に行かなくてええわ
92: ねいろ速報
>>84
何で潜水艦相手にソノブイ載せてないんやって思ったけど
視覚的に良かったからまあ良し
何で潜水艦相手にソノブイ載せてないんやって思ったけど
視覚的に良かったからまあ良し
73: ねいろ速報
>>51
深夜ずっとたってたぞ
深夜ずっとたってたぞ
77: ねいろ速報
>>73
昨日雨降ってたから今日いったんや
ほんま今語りたいわ
昨日雨降ってたから今日いったんや
ほんま今語りたいわ
52: ねいろ速報
コナンの映画って予告が一番おもろいよな
53: ねいろ速報
弾丸低くない?もう一個上でもええやろ
55: ねいろ速報
天国へのカウントダウンとか最後以外つまんねえだろいい加減にしろ!!
57: ねいろ速報
>>55
最後が神すぎるんだよなあ
最後が神すぎるんだよなあ
64: ねいろ速報
紺青の拳のラスト戦闘シーン考えた奴頭おかしいわ
園子背負って殴り合いとか失笑もんやったわ
園子背負って殴り合いとか失笑もんやったわ
65: ねいろ速報
>>64
ワイあれ好きなんやが…
ワイあれ好きなんやが…
67: ねいろ速報
京極さんって人気あんの?
69: ねいろ速報
世紀末の魔術師低すぎてエアプ
75: ねいろ速報
>>69
マジでいまさっきまで見てたけど言うほどやったか?
マジでいまさっきまで見てたけど言うほどやったか?
71: ねいろ速報
水平線高すぎやろ
74: ねいろ速報
ワイはこう
S 世紀末 瞳
A 14番目 天国 ベイカー
B 摩天楼 迷宮
C 戦慄 執行人 ハロウィン 黒鉄
D 漆黒 天空 異次元 から紅
E 銀翼 水平線上 鎮魂歌 絶海 純黒
F 紺碧 沈黙 サッカー 紺青
G 向日葵 緋色
S 世紀末 瞳
A 14番目 天国 ベイカー
B 摩天楼 迷宮
C 戦慄 執行人 ハロウィン 黒鉄
D 漆黒 天空 異次元 から紅
E 銀翼 水平線上 鎮魂歌 絶海 純黒
F 紺碧 沈黙 サッカー 紺青
G 向日葵 緋色
80: ねいろ速報
G 純黒
元太腹立つので
元太腹立つので
89: ねいろ速報
>>80
あれは確かに腹立つわ
あれは確かに腹立つわ
96: ねいろ速報
>>80
純黒は元太以上に安室に腹立たんか?
純黒は元太以上に安室に腹立たんか?
99: ねいろ速報
>>96
急に一方的に赤井と喧嘩し始めるしな
急に一方的に赤井と喧嘩し始めるしな
105: ねいろ速報
>>99
映画しか観ない勢は赤井と安室が事件そっちのけで殴り合い始めたところで唖然としてたわ
映画しか観ない勢は赤井と安室が事件そっちのけで殴り合い始めたところで唖然としてたわ
106: ねいろ速報
>>105
原作読んでても意味不明なんだよなぁ
原作読んでても意味不明なんだよなぁ
107: ねいろ速報
>>105
原作見てる勢も変わらんやろ
原作見てる勢も変わらんやろ
102: ねいろ速報
>>80
純黒はアクションしか取り柄が無いのにそのアクションが見辛いからあかんよ
というか静野作品はほとんどそう
純黒はアクションしか取り柄が無いのにそのアクションが見辛いからあかんよ
というか静野作品はほとんどそう
82: ねいろ速報
行きたくなってきたけど
高校生ワイ、今まで一度も1人で映画館行ったことないんやがどうすればええんや
高校生ワイ、今まで一度も1人で映画館行ったことないんやがどうすればええんや
88: ねいろ速報
>>82
1人で来てる人なんていくらでもおるで
1人で来てる人なんていくらでもおるで
85: ねいろ速報
これが決定版な
S 世紀末の魔術師 瞳の中の暗殺者 天国へのカウントダウン
A 時計仕掛けの摩天楼 14番目の標的 ベイカー街の亡霊
B 迷宮の十字路 黒鉄の魚影
C 純黒の悪夢 ゼロの執行人 ハロウィンの花嫁
D 戦慄の楽譜 漆黒の追跡者 天空の難破船 異次元の狙撃手 から紅のラブレター
E 水平線上の陰謀 探偵たちの鎮魂歌 絶海の探偵
F 銀翼の魔術師 沈黙の15分 紺青の拳 緋色の弾丸
G 紺碧の棺 11人目のストライカー 業火の向日葵
S 世紀末の魔術師 瞳の中の暗殺者 天国へのカウントダウン
A 時計仕掛けの摩天楼 14番目の標的 ベイカー街の亡霊
B 迷宮の十字路 黒鉄の魚影
C 純黒の悪夢 ゼロの執行人 ハロウィンの花嫁
D 戦慄の楽譜 漆黒の追跡者 天空の難破船 異次元の狙撃手 から紅のラブレター
E 水平線上の陰謀 探偵たちの鎮魂歌 絶海の探偵
F 銀翼の魔術師 沈黙の15分 紺青の拳 緋色の弾丸
G 紺碧の棺 11人目のストライカー 業火の向日葵
100: ねいろ速報
>>85
懐古厨ランクやん
懐古厨ランクやん
95: ねいろ速報
嘘マジで今年の映画おもろいんか?
ちょっと見にいこかな
ちょっと見にいこかな
101: ねいろ速報
>>95
ネタバレされる楽しさ減るからな
なんも知らん状態で行くならさっさと行ってこい
ネタバレされる楽しさ減るからな
なんも知らん状態で行くならさっさと行ってこい
103: ねいろ速報
今年のはシンガポール以降で一番の出来だったろ
110: ねいろ速報
黒鉄は哀ちゃんの涙シーンだけでも見る価値あるわ
111: ねいろ速報
世紀末の魔術師の冒頭キッドが暴れるところめっちゃ好き
115: ねいろ速報
>>111
キッド「病院は非常電源あるしまぁええか…」→変電所爆破
いかんでしょ
キッド「病院は非常電源あるしまぁええか…」→変電所爆破
いかんでしょ
120: ねいろ速報
>>115
もう怪盗とかのレベルちゃうよなあれ
もう怪盗とかのレベルちゃうよなあれ
112: ねいろ速報
通はベイカーをSSSにしてはいけないという風潮
113: ねいろ速報
時計仕掛けの摩天楼や迷宮みたいな広い舞台で話が展開されるのはおもろいやね
鎮魂歌はオチが酷すぎた
鎮魂歌はオチが酷すぎた
122: ねいろ速報
>>113
天空の難破船も結構スケールデカくて好きやでワイは
天空の難破船も結構スケールデカくて好きやでワイは
114: ねいろ速報
ほとんど見たことないんやが一個だけ見るならどれや
116: ねいろ速報
>>114
摩天楼かな
摩天楼かな
121: ねいろ速報
>>114
天国へのカウントダウン
天国へのカウントダウン
128: ねいろ速報
>>114
今上映してる黒鉄の魚影
今上映してる黒鉄の魚影
135: ねいろ速報
>>114
劇場で観るのがいいから
今やってるの見てこいよ
めっちゃおもろかったぞ
劇場で観るのがいいから
今やってるの見てこいよ
めっちゃおもろかったぞ
117: ねいろ速報
・犯人に魅力がない
・犯行動機が地味
・少年探偵団が足手まといにしかなってない
これ満たすと大抵クソや
・犯行動機が地味
・少年探偵団が足手まといにしかなってない
これ満たすと大抵クソや
119: ねいろ速報
>>117
天カウと14番目は神だわ
天カウと14番目は神だわ
129: ねいろ速報
あと純黒のナイトメアは安室贔屓でキールがクソザコになってたけど
今回はキールがめっちゃ活躍してたのも個人的によかった
今回はキールがめっちゃ活躍してたのも個人的によかった
150: ねいろ速報
>>129
哀ちゃんの縄を解きやすいように縛ったり盗聴器に気づいてわざとウオッカに説明させて哀ちゃんに聞かせたり
ジンにも臆することなく話したりなんや扱いめっちゃええやんけって感動したわ
哀ちゃんの縄を解きやすいように縛ったり盗聴器に気づいてわざとウオッカに説明させて哀ちゃんに聞かせたり
ジンにも臆することなく話したりなんや扱いめっちゃええやんけって感動したわ
160: ねいろ速報
>>150
ジンがリーダーみたいな振る舞いしてるけどウオッカ含めてあの辺全員同格やからな
ジンがリーダーみたいな振る舞いしてるけどウオッカ含めてあの辺全員同格やからな
165: ねいろ速報
>>160
でもラムに会った事あるのはジンの兄貴だけやぞ
でもラムに会った事あるのはジンの兄貴だけやぞ
137: ねいろ速報
Yahooの評価やと
黒鉄4.4
瞳、花嫁、世紀末4.2
純黒、十字路、ゼロ4.1
摩天楼4
こんな感じやし今の所の最新作滅茶苦茶評価高いんやな、中盤の作品が一切ないのが面白いわ
黒鉄4.4
瞳、花嫁、世紀末4.2
純黒、十字路、ゼロ4.1
摩天楼4
こんな感じやし今の所の最新作滅茶苦茶評価高いんやな、中盤の作品が一切ないのが面白いわ
149: ねいろ速報
>>137
黒鉄は作品としてケチのつけようがない
映画としてちゃんと作られてる
ケチつけてるのは灰原アンチだけや
黒鉄は作品としてケチのつけようがない
映画としてちゃんと作られてる
ケチつけてるのは灰原アンチだけや
138: ねいろ速報
謎解き要素が一番良かったのは満場一致で瞳の中の暗殺者だよな
初見で精神科医が犯人で気付いた奴おらんやろ
初見で精神科医が犯人で気付いた奴おらんやろ
163: ねいろ速報
>>138
黒鉄のエンドロール後のベルモットのネタバレも度肝を抜かれたけどな
久しぶりにコナン映画でどんでん返し食らったわ
黒鉄のエンドロール後のベルモットのネタバレも度肝を抜かれたけどな
久しぶりにコナン映画でどんでん返し食らったわ
140: ねいろ速報
拷問官「楽譜、天空、異次元の狙撃手、絶海どれか一つだけ見せてやる」←どれを見る?
142: ねいろ速報
>>140
天空の難破船
天空の難破船
151: ねいろ速報
>>140
そのへんは凡作ってだけだな
クソ映画ではない
クソなのは棺フィストサッカーで決まり
そのへんは凡作ってだけだな
クソ映画ではない
クソなのは棺フィストサッカーで決まり
159: ねいろ速報
>>151
ひまわりは?あとフィストはそのくくりに入れるほどやないやろ
ひまわりは?あとフィストはそのくくりに入れるほどやないやろ
154: ねいろ速報
>>140
ワイも天空かな
ワイも天空かな
157: ねいろ速報
>>140
いうほど拷問か?
いうほど拷問か?
161: ねいろ速報
>>140
戦慄
戦慄
141: ねいろ速報
今アマプラに全部来てるから
片っ端から見てるわ
片っ端から見てるわ
145: ねいろ速報
友達に誘われて成人後唯一見たのがサッカーのやつやったわ
ガチで友人にキレた
ガチで友人にキレた
147: ねいろ速報
>>145
草
草
153: ねいろ速報
>>145
言うて向日葵とかよりはマシや
言うて向日葵とかよりはマシや
146: ねいろ速報
昨日見たけどおもろすぎて今から2回目行こうか迷ってる
152: ねいろ速報
ハロウィンめっちゃ面白いって聞いたから見たけど拍子抜けやったわ
どの層から評価されたんやあれ
どの層から評価されたんやあれ
158: ねいろ速報
>>152
緋色よりマシって事で評価上がってた
緋色よりマシって事で評価上がってた
173: ねいろ速報
>>158
クソ映画の後評価甘くなるのやめろ
クソ映画の後評価甘くなるのやめろ
156: ねいろ速報
最高傑作は瞳やで
次点は好みの問題
次点は好みの問題
169: ねいろ速報
クロスロードって過大評価やろ
174: ねいろ速報
>>169
場所が良かったってのはある
場所が良かったってのはある
181: ねいろ速報
>>169
京都に桜に倉木麻衣に雰囲気最高やね
京都に桜に倉木麻衣に雰囲気最高やね
175: ねいろ速報
でもタイトルムービーは業火が一番かっこいいよね
176: ねいろ速報
主題歌ランキングは?
184: ねいろ速報
瞳の中天国十字路は今見ても面白いけどベイカーは思い出補正半端なかったわ
187: ねいろ速報
>>184
今バーチャル世界に閉じ込められるって大して珍しくないからな、当時としてはワクワクする設定だけど
今バーチャル世界に閉じ込められるって大して珍しくないからな、当時としてはワクワクする設定だけど
195: ねいろ速報
>>184
コナンやとそんな事はなかったな
クレしんやとハイグレやジャングルは思い出補正やばかったけど
コナンやとそんな事はなかったな
クレしんやとハイグレやジャングルは思い出補正やばかったけど
185: ねいろ速報
黒鉄はマジで良かったわ
灰原派で満足しない奴いないやろ
灰原派で満足しない奴いないやろ
189: ねいろ速報
>>185
灰原派とかいうノイジーマイノリティに限定すりゃそうなんだろうな
でんでん現象やん
灰原派とかいうノイジーマイノリティに限定すりゃそうなんだろうな
でんでん現象やん
186: ねいろ速報
ハロウィン観た時は緋色とかいうクソ映画のあとだからすげえ良かったみたいな感じになったけど後々思い返すとそうでもなかったわ
188: ねいろ速報
ハロウィンは高木と佐藤にスポット当てる風にみせて警視庁のお馴染みメンツが有能ムーブで活躍するんかと思ったら警察学校とかまた安室が出てきたのがガッカリしてしまった
190: ねいろ速報
黒鉄はコナン好きにもおすすめ
今作のコナンまじかっけー
惚れるわ
今作のコナンまじかっけー
惚れるわ
191: ねいろ速報
黒鉄は古参ファンめっちゃ泣かせにくる
202: ねいろ速報
>>191
過去作品のオマージュや回想シーンやらグッとくるもんがあったな
過去作品のオマージュや回想シーンやらグッとくるもんがあったな
193: ねいろ速報
エンディング後のパート
近年はギャグ落ちばっかだったけど今回は
・ゲストキャラが灰原の正体に気付いたけど言及はせず別れを告げる
・恐らく灰原、コナンの秘密に勘づいた安室
・ベルモットのどんでん返し
で落ちまで面白かったから満足度が違うわ
近年はギャグ落ちばっかだったけど今回は
・ゲストキャラが灰原の正体に気付いたけど言及はせず別れを告げる
・恐らく灰原、コナンの秘密に勘づいた安室
・ベルモットのどんでん返し
で落ちまで面白かったから満足度が違うわ
199: ねいろ速報
>>193
でも金ローでカットします
でも金ローでカットします
205: ねいろ速報
>>193
安室がほぼ気付いたわけやし今後原作で確信するのも近いんやろな
安室がほぼ気付いたわけやし今後原作で確信するのも近いんやろな
213: ねいろ速報
>>205
降谷零と哀ちゃんの邂逅は見てみたいわ
ずっと探していた人の娘だってわかったらどんな反応になるんかね
降谷零と哀ちゃんの邂逅は見てみたいわ
ずっと探していた人の娘だってわかったらどんな反応になるんかね
194: ねいろ速報
ワイ警察学校組なんて興味ねえしなぁ 安室は好きなキャラだけど他は別に…
196: ねいろ速報
天空の難破船はアクションが良い
カメラワークが本当に上手い
カメラワークが本当に上手い
198: ねいろ速報
ベイカーは最後のセリフがやたら記憶に残るよな
200: ねいろ速報
から紅の期待値からまぁこんなもんよな感は半端なかったわ
204: ねいろ速報
今年のコナンの映画の監督だか脚本家
まじでコナンの原作好きなんやろなあって伝わったわ
安易に灰原×コナンを推すだけじゃなくて蘭や博士も活躍してたのほんとよかった
まじでコナンの原作好きなんやろなあって伝わったわ
安易に灰原×コナンを推すだけじゃなくて蘭や博士も活躍してたのほんとよかった
208: ねいろ速報
>>204
ポストこだまになれたらこれから安泰やな
ポストこだまになれたらこれから安泰やな
211: ねいろ速報
>>204
ていうか過去一で博士かっこよかったわ
灰原映画で博士を大活躍させるの分かっとるよな
ていうか過去一で博士かっこよかったわ
灰原映画で博士を大活躍させるの分かっとるよな
245: ねいろ速報
>>211
博士を雑に扱うノリ嫌いやったから博士活躍したのほんま嬉しい
博士を雑に扱うノリ嫌いやったから博士活躍したのほんま嬉しい
248: ねいろ速報
>>245
何やってんだ博士は草生えたわ
何やってんだ博士は草生えたわ
206: ねいろ速報
コナン検定1級所持者ワイの個人的ランキング貼っておくぞ
異論は大いに認めるわ
SS 瞳の中の暗殺者 世紀末の魔術師
S ベイカー街の亡霊 天国へのカウントダウン
A 14番目の標的
B 時計じかけの摩天楼 水平線上の陰謀
C 迷宮の十字路 探偵たちの鎮魂歌
D 漆黒の追跡者 天空の難破船 異次元の狙撃手 純黒の悪夢
から紅の恋歌 ハロウィンの花嫁
E 銀翼の奇術師 戦慄の楽譜 ゼロの執行人 緋色の弾丸
F 絶海の探偵 11人目のストライカー 業火の向日葵 紺青の拳
G 紺碧の棺 沈黙の15秒
異論は大いに認めるわ
SS 瞳の中の暗殺者 世紀末の魔術師
S ベイカー街の亡霊 天国へのカウントダウン
A 14番目の標的
B 時計じかけの摩天楼 水平線上の陰謀
C 迷宮の十字路 探偵たちの鎮魂歌
D 漆黒の追跡者 天空の難破船 異次元の狙撃手 純黒の悪夢
から紅の恋歌 ハロウィンの花嫁
E 銀翼の奇術師 戦慄の楽譜 ゼロの執行人 緋色の弾丸
F 絶海の探偵 11人目のストライカー 業火の向日葵 紺青の拳
G 紺碧の棺 沈黙の15秒
210: ねいろ速報
>>206
黒鉄おらへんやんけ!
黒鉄おらへんやんけ!
219: ねいろ速報
>>210
すまんな
ここ15年くらい劇場版への期待値低すぎて客入り落ち着くまで行かんのよ
すまんな
ここ15年くらい劇場版への期待値低すぎて客入り落ち着くまで行かんのよ
226: ねいろ速報
>>219
多分bかcには入るぞ
多分bかcには入るぞ
241: ねいろ速報
>>226
哀ちゃん大好きやからそもそも楽しみにはしてたんやけど
今年あまりにも評判良すぎるから例年より早めには行くことにしたわ
いつもなら気にしてないのに今年は珍しくネタバレにビクビクや
哀ちゃん大好きやからそもそも楽しみにはしてたんやけど
今年あまりにも評判良すぎるから例年より早めには行くことにしたわ
いつもなら気にしてないのに今年は珍しくネタバレにビクビクや
246: ねいろ速報
>>241
スレさっさと閉じてすぐ池
スレさっさと閉じてすぐ池
214: ねいろ速報
>>206
から紅とロストシップはCで良いと思うわ
誤差やけどな
から紅とロストシップはCで良いと思うわ
誤差やけどな
228: ねいろ速報
>>214
それは分かるんやけど十字路と並べるのはなあ……って思ったんや
ただ鎮魂歌がCも今自分で見ておかしいなと思った、完全に思い出補正や
それは分かるんやけど十字路と並べるのはなあ……って思ったんや
ただ鎮魂歌がCも今自分で見ておかしいなと思った、完全に思い出補正や
216: ねいろ速報
少年探偵団が出てくる映画は全部クソだわ
218: ねいろ速報
>>216
天国
天国
227: ねいろ速報
>>218
これ
これ
229: ねいろ速報
>>216
探偵団は今回みたいに序盤だけでええわな
終盤までおられるとシリアスな雰囲気になれずダルい
探偵団は今回みたいに序盤だけでええわな
終盤までおられるとシリアスな雰囲気になれずダルい
231: ねいろ速報
>>229
まあそれはそうなんやけどな
ハロウィンの終盤で活躍したとこは好き 君がいればが流れたところ
まあそれはそうなんやけどな
ハロウィンの終盤で活躍したとこは好き 君がいればが流れたところ
237: ねいろ速報
>>216
純黒良かったやん
純黒良かったやん
243: ねいろ速報
>>237
いや良くないやろ
いや良くないやろ
247: ねいろ速報
>>216
探偵団は皆勤賞やぞ
探偵団は皆勤賞やぞ
258: ねいろ速報
>>216
全部で草
全部で草
217: ねいろ速報
天国こそ思い出補正ちゃうか?
子供の時に見たから灰原の重力加速度の計算のシーンですげえええとかなってただけやろ
子供の時に見たから灰原の重力加速度の計算のシーンですげえええとかなってただけやろ
230: ねいろ速報
>>217
歩美→コナンの恋心と
元太の米粒シーンと光彦の離しませんよ絶対にー!と
少年探偵団の純粋な心がたまらんのよ
歩美→コナンの恋心と
元太の米粒シーンと光彦の離しませんよ絶対にー!と
少年探偵団の純粋な心がたまらんのよ
222: ねいろ速報
ピンガ弱すぎてピンガウォッカvs蘭くらいでちょうど良かったよなあの戦闘
223: ねいろ速報
コナン最高や
224: ねいろ速報
全部見たわけじゃないけど、いまだに時計じかけの摩天楼が一番好きだ
250: ねいろ速報
>>224
いまだに線路の爆弾回避するとこ好きやわ
いまだに線路の爆弾回避するとこ好きやわ
234: ねいろ速報
鎮魂歌は小五郎かっこいい感じやったのに最後小五郎の扱いがクソやから残念
238: ねいろ速報
>>234
あの扱い酷いよな 小五郎も答えに辿り着いてたっぽいのに
あの扱い酷いよな 小五郎も答えに辿り着いてたっぽいのに
244: ねいろ速報
>>234
最後までおっちゃんと行動してほしかったわ
最後までおっちゃんと行動してほしかったわ
254: ねいろ速報
ステータス的にはビンガ超人というか万能よな
255: ねいろ速報
ピンガがキュラソーと同格は流石なねえわと思ったのワイだけか?戦闘も大して強くないし殺人も雑だし
259: ねいろ速報
>>255
天才SEやぞ
天才SEやぞ
266: ねいろ速報
>>259
SEとしては優秀なんだろうけどそれ以外だとね…
変装してたはいいけどベルモットとかキッドならコナンの数字の仕掛けだったり紙コップ指で撫でるとかそんなミスはしないだろうし
SEとしては優秀なんだろうけどそれ以外だとね…
変装してたはいいけどベルモットとかキッドならコナンの数字の仕掛けだったり紙コップ指で撫でるとかそんなミスはしないだろうし
260: ねいろ速報
>>255
ピンガ雑魚すぎてガッカリやわ
ピンガ雑魚すぎてガッカリやわ
261: ねいろ速報
>>260
ピンガはエンジニア要因やろ
むしろエンジニアの癖に戦えすぎや
ピンガはエンジニア要因やろ
むしろエンジニアの癖に戦えすぎや
262: ねいろ速報
ベイカーはTOP3に入るやろ
天カウが1位は納得や
天カウが1位は納得や
296: ねいろ速報
着いた
開けろ
おい
ここで笑わんやつおるか?
開けろ
おい
ここで笑わんやつおるか?
309: ねいろ速報
>>296
ちゃんと既読つけろ
ジンニキが着信に気づいてないみたいだろ
ちゃんと既読つけろ
ジンニキが着信に気づいてないみたいだろ
297: ねいろ速報
今回最初のおばあちゃんベルモットだったのわかってた奴おらんよな?
301: ねいろ速報
>>297
ピンガの変装やと思ってた
ピンガの変装やと思ってた
315: ねいろ速報
>>297
新一相手にに論理的思考うんぬんで終わらせたのきれいすぎた
新一相手にに論理的思考うんぬんで終わらせたのきれいすぎた
298: ねいろ速報
今作はあの全米を寝かせたジョリーロジャーを超えたんか?
300: ねいろ速報
ハロウィンも黒鉄もコナンちゃんと知ってるやつならクソ楽しめるけどそうじゃない人は無理やな
311: ねいろ速報
>>300
ハロウィンの最後の爆弾処理は無いわ
ハロウィンの最後の爆弾処理は無いわ
318: ねいろ速報
>>311
視聴者全員「排水溝行くやろ…」ってよぎるよな
視聴者全員「排水溝行くやろ…」ってよぎるよな
320: ねいろ速報
>>311
綱引きロシア人参加は確かに要らんと思った
綱引きロシア人参加は確かに要らんと思った
308: ねいろ速報
毎度コナンの正体知ったやつをピンポイントで始末するジンの兄貴
327: ねいろ速報
コルンがライフルでおっさん撃ったのに殺せなかったの草
何ができるんだよあの組織
何ができるんだよあの組織
333: ねいろ速報
>>327
伏せれる
伏せれる
335: ねいろ速報
>>327
あそこは死亡で良かったのにな
あそこは死亡で良かったのにな
329: ねいろ速報
映画多すぎる
コメント
コメント一覧 (209)
anigei
が
しました
過去作は思い出補正入るから難しいけど、個人的には最高傑作と言ってもいいくらいの出来
同じ映画をもう一度見に行きたいと思ったのは生まれて初めてだ
anigei
が
しました
ストーリーとしてもトリックとしてもどれをとっても糞
褒められるのは安室のアクションのみ
腐女子はその安室と愉快な仲間たちが出ただけで満足してる
anigei
が
しました
今回犯人わからない人誰もいないと思う
それ以外は面白かったしやっぱコナンは劇場で見た方が臨場感あっていいな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
アマプラで全部見返したが明らかに最近のやつの方がおもしろい
昔のは内容も演出もテレビオリジナルレベル
anigei
が
しました
anigei
が
しました
スパイ映画としてみても微妙だろ。
どっちも狙撃方法一緒だし
anigei
が
しました
天空の難破船が一番きらい
キッドファンに需要あるのは分かるけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
紺青は酷評だけど結構好き
暗殺者カウントダウン十字路は同格
anigei
が
しました
それよりちょい上にくるのが悪夢
ベイカーもせっかくの仮想空間のくせに映像に遊び心もなく展開も遅く、緊迫感に欠けてつまらない
ジョリーロジャーは展開こそ読めて爆発もせんが内容としては悪くない
そんなワイやけど黒鉄はそこそこ楽しめたで
指先に意識させすぎたり演出は微妙なとこもあったが
どうせならもっとハラハラドキドキできる展開を後半にも持ってきて欲しいわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
脚本が酷い。キャラの言動にツッコミ所が多すぎる。「普通そんな行動しなくない?」とか「そこまで気付いたのに何ですぐに対応しないの?」とか「そもそも気付くのが遅くない?」とか色々気になる。内通者も分かりやすすぎるしな。
作画は良いカットやカメラワークも所々あって悪くなかった。平面的だったり説明的だったりで残念なカットもあったが。
あとDAIGOの演技はまあ……うん。
anigei
が
しました
多分京都の雰囲気の良さで良いと思ってるだろうけど、コナンが声掛けて弓矢打たせるシーンとか「どけぇ!」って言って退いてくれる敵とかご都合主義満載で笑ってしまう
派手なバトルシーンも近年に比べたらそこまでないし、服部と行動して謎を解くっていうのは面白いけどこの中じゃSかAだと思うわ
てか初期の映画は時計仕掛け、天国、ベイカー、瞳以外は大体想い出補正で高くしてる懐古厨が多いイメージ
銀翼は高すぎなのはわかるが、フィスト、黒鉄、ナイトメアはもっと上でも良い
なんだかんだ最近の作品は売り上げも高いしそれなりに面白いの多いよ
anigei
が
しました
天国もそうだけど悪夢も友情描写がええやろ
コナンで唯一まともに泣かせに来てる映画だぞ(一番泣いたって意見が多い)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
A 14番目 天国 迷宮
B 摩天楼 黒鉄 漆黒 鎮魂歌
C 執行人 ハロウィン
D 天空 異次元 から紅 純黒
E 銀翼 水平線 絶海 沈黙 紺青
F 紺碧 サッカー 楽譜 向日葵 緋色
anigei
が
しました
コメントする