1: ねいろ速報
あんだけ海軍にイキった発言してるのに
ダサすぎる



2: ねいろ速報
なぜ入ってないと決めつけるのか



3: ねいろ速報
辞職したくないから



4: ねいろ速報
でも敵を傷つけないで捕獲できる優しい能力だから…



5: ねいろ速報
ある程度強くないと声かからないんやろ



6: ねいろ速報
辞表提出はお断りや



7: ねいろ速報
弱すぎるから



8: ねいろ速報
会社でも上にウダウダ文句言ってるやつに限って辞めないからな
そういうことや



9: ねいろ速報
辞表提出した後SWORD側に拒否されて一般市民になった



10: ねいろ速報
クビになったら生活できないよね



11: ねいろ速報
捕まったら海軍から見捨てられるんやろ?無理や



12: ねいろ速報
NEXUSの方がかっこええやん



13: ねいろ速報
ルヒィが苦手認定してくれるからなんとか威厳保ててる感
雑魚扱いされたら鬱病になりそう



14: ねいろ速報
今更SWORDだのクロスギルドだの設定作ってまともに完結できんのか尾田




16: ねいろ速報
なってない方がこの場合めちゃくちゃなことやってるな
普通に所属しながら完全に上層部の意向無視してるし



17: ねいろ速報
スモーカー「おい君…海軍のお偉いさんに言っておけ」
ガチャン!!!(電話を切る音)
スモーカー「くそくらえってな!!!」ドンッ!

ここ草



18: ねいろ速報
たしぎも無能雑魚のままやし人材育成もできない
あいつ何なら出来るんだよ…



19: ねいろ速報
退職金欲しいから



20: ねいろ速報
スモーカーていずれ大将ならんかな?
無理か


名前:ねいろ速報  417
煙は広がっても的が広がるだけというとてつもない枷を背負わされた男


名前:ねいろ速報  421
>>417
というか能力的にはガスガスと近い事出来そうなんだけどやんないよな


名前:ねいろ速報  420
1日に4回負けた男


名前:ねいろ速報  422
覇気で殴られるのはしょうがないとしても煙が攻撃の役にも立たないのが本当にキツイよなぁ
この前の金曜ロードショーでまだ「ホワイトブロー!」とか言ってて泣けたぞ


名前:ねいろ速報  429
>>422
2年前から一切技変わってないからな…
周りは新技バンバン出したり当時から強力な技使ってるのに全然進歩が無い


名前:ねいろ速報  423
実力近そうなポジションとしてはスモーカーとドレークどっちが強いのか


名前:ねいろ速報  427
>>423
ドレークでしょ
あそこまできまた最悪の世代が中将の2~3人に負けるとは思えない


名前:ねいろ速報  435
>>427
これもまぁスモやんが弱いってよりはドレークが強いって事なんだけど
何にしても今の戦いのレベルからは置いていかれたなぁ…


名前:ねいろ速報  439
>>427
それもそうか
SWORD隊長だし並の中将よりは上だろうな


名前:ねいろ速報  444
>>427
最悪の世代の中でも主人公組除けばローキッドウルージドレークあたりは別格っぽいしな


名前:ねいろ速報  424
スレ画に限らず海軍中将の層が薄すぎる
ガープが居るって奴がいるけどあれはまた別だし


名前:ねいろ速報  425
ケムリンは出した煙が全部実体扱いで覇気食らうのがひどい


名前:ねいろ速報  426
実は雲で雨も雪も雷も出せるけどスモやんが気付いてないだけなんだ


名前:ねいろ速報  431
技がなさすぎる


名前:ねいろ速報  433
気持ちとして飛び六方ぐらい勝ってほしいというのは分かる
でも飛び六方って相当強いぞ


名前:ねいろ速報  434
飛び六胞でもせいぜいページワンに勝てるかどうかくらいかな…


名前:ねいろ速報  436
そもそも尾田っちの中でどれぐらい大事なキャラなのか


名前:ねいろ速報  437
というかこの世界が大騒ぎになってる時にどこで何やってんの?
革命軍のマリージョア襲撃にも
海軍の七武海包囲にも
もちろんワノ国での大戦争にも全く絡んでないよね?


名前:ねいろ速報  441
>>437
G5支部長だしあの辺はそういうの無いから比較的平和なんじゃね


名前:ねいろ速報  443
>>441
ルーキー狩りやらせればいい
大事だし


名前:ねいろ速報  445
>>443
まあ大事だけど
それはもうワンピースという物語からの事実上の退場では…


名前:ねいろ速報  440
クズは科学者面から能力強化できるのがデカすぎる


名前:ねいろ速報  442
力と海賊であることを隠しながら中将にまで成り上がったヴェルゴ
七武海の一角ドフラミンゴ
スモーカーがヴェルゴさんやジョーカーに勝てないのは当たり前なんだ


名前:ねいろ速報  446
特別強かったり立場も無いから活躍の幅も狭くなる


名前:ねいろ速報  448
>>446
漫画的には海軍側のライバルポジっていう超おいしいポジションだったはずなんだがなぁ


名前:ねいろ速報  457
>>448
今の格差を見るとアラバスタでの敵だけど助けたり見逃したりの流れが余計に臭く見えてくるよな


名前:ねいろ速報  447
モクモクのメリットはなんなんだよ


名前:ねいろ速報  449
>>447
ロギアの基本性質


名前:ねいろ速報  450
>>449
覇気使えない相手にはほぼ無敵
敵をあまり傷つけず捕らえることが出来る
目くらましが得意


名前:ねいろ速報  451
>>449
新世界からは泳げないデメリットしかなくねえか


名前:ねいろ速報  452
スモやんてG5支部長になったんだっけ?


名前:ねいろ速報  453
モクモクってロギアのチュートリアルみたいな感じあるよね


名前:ねいろ速報  454
シャンクスの失せろで他のモブ中将と一緒に気絶しそう


名前:ねいろ速報  455
G5でゴロツキ相手にスモやんスモやんと慕われてモクモクしてるの最高にお山の大将してて見てられないから早く前線に出てくれ


名前:ねいろ速報  456
ケムリンは煙としてどこへでも潜入てきそうだし、黒ひげの内偵とかやればいいのに


名前:ねいろ速報  458
もう今のスレ画麦わらの一味の誰にも勝てないんじゃないか


名前:ねいろ速報  462
>>458
ウソップとチョッパーには勝てるだろ


名前:ねいろ速報  459
相手に吸わせて内部から破壊とか色々出来そうなのに弱い


名前:ねいろ速報  460
>>459
ガスガスもやらなかったしクロコダイルがルフィに喰われた時もやらなかったし出来ないんじゃないかな


名前:ねいろ速報  464
かつてのライバルは四皇でなおかつ神の能力者だぞ
大将になっても追いつけねーから元帥目指せ


名前:ねいろ速報  465
覇気が出るまでは無敵かと思ってた


名前:ねいろ速報  467
覇気が全てにおいて悪い
ケムリンは悪くない


名前:ねいろ速報  468
武装色でも見聞色でも覇王色でも発現してれば流体ロギア殴れるようになるの?


名前:ねいろ速報  472
>>468
流体ロギア殴れるのは武装色か覇王色纏うかくらいじゃね


名前:ねいろ速報  469
パンクハザードでも地上を全力疾走してるルフィに並走して息も切らさずモクモク空飛んでたから機動力は結構高い


名前:ねいろ速報  498
>>469
まあ2年前の時点でギア2瞬殺できるからな


名前:ねいろ速報  470
スモやんは真面目にやったらどのくらい強いのかね
ドレークくらいかな


名前:ねいろ速報  473
スモやんはメロメロ耐えたんだっけ?


名前:ねいろ速報  474
本気でやればヴェルゴを倒せてたけどローに花を持たせたって事?


名前:ねいろ速報  475
>>474
本気でやれば善戦の末敗北くらいには持っていけたと思う


名前:ねいろ速報  476
>>475
結局負けてんじゃねえか!


名前:ねいろ速報  479
>>476
攻撃力不足でジリ貧だろうけど
スタミナ切れるまでは互角にやれると思う


名前:ねいろ速報  486
>>476
スモーカーの覇気がヴェルゴに負けてるからなあ
全身武装硬化されたらダメージ与えられないし結局勝てないわな


名前:ねいろ速報  499
>>486
それは無理


名前:ねいろ速報  536
>>499
あれは心臓探す時間稼ぎだからなあ


名前:ねいろ速報  477
ヴェルゴ倒せた可能性もそれなりにあるかな
武装色の達人だけどこいつはこいつで過去の力関係にあぐらをかいて腐っていた人間だから


名前:ねいろ速報  478
パンクハザードはヴェルゴとスモーカーがどうより
ローを盛りすぎてるって感じかな


名前:ねいろ速報  480
能力者のクセに海楼石使ってるのズルいだろ


名前:ねいろ速報  481
>>480
しょうがないだろ
攻撃力が全然ないんだから


名前:ねいろ速報  482
モクモクの覚醒とかどんな感じになるんだろ


名前:ねいろ速報  483
>>482
うなぎの匂いとか出せて美味しそうになる


名前:ねいろ速報  484
>>483
雲に武装色を纏わせて巨大な拳で攻撃とか?


名前:ねいろ速報  489
>>484
地面が全て気体になる
飛行できない奴はみんな真っ逆さまに落ちていきマントルに放り込まれて死ぬ


名前:ねいろ速報  492
>>489
見聞殺しの空間になる


名前:ねいろ速報  485
ガスガスがあらゆる気体になれる能力
モクモクが白くて無害な気体にしかなれない能力
ってことでいいの?


名前:ねいろ速報  490
>>485
煙は砂より細かい固体


名前:ねいろ速報  487
ドロドロのやつの方がまだ使い道多そう…


名前:ねいろ速報  488
ホワイトブロー馬鹿にされてるけど
威力自体は結構強い可能性ないかな?


名前:ねいろ速報  491
モクモクもナミみたいなやつが使ってたら自分を雷雲化させて攻撃とか出来たんだろうか


名前:ねいろ速報  495
>>491
ナミの僕になるすもやん…


名前:ねいろ速報  493
せめて高熱スチームにでも出来ればなぁ…


名前:ねいろ速報  494
麦わら一味が海軍側と仲良くしてるシーン地味に好きだからもっと見たい


名前:ねいろ速報  497
>>494
その程度じゃなかろう?のぅルフィ
おう!サカズキのおっさん!


名前:ねいろ速報  500
中将ってアカイヌとかキザルとかの次に強いってことだよね?ヴェルゴさんすごい


名前:ねいろ速報  505
>>500
まぁ41歳の懐刀だったわけだし実際すごい


名前:ねいろ速報  510
>>505
41歳のところの最高幹部だからね


名前:ねいろ速報  504
藤虎の後輩みたいに立場になってしまったからなぁ


名前:ねいろ速報  507
スモーカーは優しすぎるから能力が非殺傷になってるんだろうな
反転したら凄いことになりそう


名前:ねいろ速報  522
>>507
一酸化炭素中毒とか起こせそうなもんだけどどっちにしろガスガスの下位互換か


名前:ねいろ速報  508
そもそもロギアの覚醒自体は赤青はしてそう


名前:ねいろ速報  512
>>508
まあパンクハザードがああなったのって要はそういうことだよな


名前:ねいろ速報  513
>>512
パラミシア以外の覚醒使いにく過ぎない?


名前:ねいろ速報  518
>>513
ゾオンも結構すごいぞ


名前:ねいろ速報  509
ヴェルゴさん本来なら章の終盤で戦ってるはずのポジションだからな


名前:ねいろ速報  515
煙はレーザー減衰できるから黄猿に対してメタ張れる能力なんだが
黄猿相手にしてどうするって話だしなぁ


名前:ねいろ速報  516
ローの回想で幼少期のローがコラソンの手紙を渡した海兵が若き日のヴェルゴだったシーンはゾッとした


名前:ねいろ速報  517
むしろスモやんの勢でヴェルゴさんは過小評価されてるまである


名前:ねいろ速報  520
>>517
おめースモやんは現4皇の一人を捕まえた実績持ちだぞ!


名前:ねいろ速報  526
>>520
むしろ過大評価されてるんでは?


名前:ねいろ速報  523
41歳海賊団は船長含めてハンコック一人で殲滅できそう


名前:ねいろ速報  527
>>523
メロメロ甘風でだいたいの敵滅ぶだろ!


名前:ねいろ速報  525
41歳は残りの面子見るにヴェルゴさん抜けた穴意外にデカかったなって…


名前:ねいろ速報  528
スモヤンぶっちゃけ攻撃力ないせいで
相手があんまり防御に気を使う必要ないとかもありそうでな


名前:ねいろ速報  537
>>528
やろうと思えばクズと似たようなことできるはずだから結構致命傷与えられるはず


名前:ねいろ速報  529
能力にしろ覇気にしろ結局は極められるか否かだしなぁ


名前:ねいろ速報  531
アイス避けられないのは冷気が弱点と仮定するなら覇気無しで倒せるのはブルックだけか


名前:ねいろ速報  548
>>531
その場合パンクハザード編って
めっちゃデバフかかってたことになるんでは?


名前:ねいろ速報  532
すもやんはともかくたしぎはマジでどうしようもない
コビーより弱そうって言うか絶対弱い


名前:ねいろ速報  609
>>532
下手したらヘルメッポ以下


名前:ねいろ速報  533
たしぎはガープの部下の剣士より弱いだろ


名前:ねいろ速報  534
エースが出る話で
スモーカーに不意打ちでゴムゴムのロケット直撃させてるから
モクモクは任意ON/OFFっぽいよな


名前:ねいろ速報  535
キャラが際限なく増えていく漫画なんで後発の主要キャラに
人気が出たり思わぬキャラに人気が出たりして初期想定と変わったんだろなと…


名前:ねいろ速報  538
相手に吸い込ませて内部で戻れば即死技だな!


名前:ねいろ速報  540
>>538
それができる相手なら普通に倒せばいいしそれができない相手にはどうしようもない


名前:ねいろ速報  539
煙が微粒子なのなんかに利用できないかな…砂は切断に利用できるし


名前:ねいろ速報  541
たしぎはどう考えても十分な強さだと思うけどね
剃使えて武装硬化も使えてる破格の大佐だろ
ガープに指導受けようがヘルメッポは六式使えてないからな
いくら師匠がよくても才能はなければ無理なものは無理


名前:ねいろ速報  542
そもそもスレ画はどういう経緯でロギアなんていうレアな実を口にすることになったんだよ


名前:ねいろ速報  547
ヤマカジ中将よりは強そうだよなスモやん


名前:ねいろ速報  549
スモーカーは決して弱くないんだけどロギア喰ってこれかよ感がね…
実なしで強いやつが何人もいるから余計にね…


名前:ねいろ速報  559
>>549
能力の運用自体は悪くないと思うんだ
ロギア使いなんて基本的に素の性能頼りだし
ただ覇気が弱いだけで


名前:ねいろ速報  550
思ったより活躍しない


名前:ねいろ速報  557
武装色持ち相手だと被弾面積が増えるのは痛すぎる


名前:ねいろ速報  569
>>557
武装色がお手軽にロギア殴れすぎるんだ
全く対処できないってのもあれだけど
もうちょい難易度高くても良いのに


名前:ねいろ速報  558
スモやんは結構人気あると思うからなんとか活躍させてあげて欲しい
初期に出た時海軍本部大佐の実力者でワクワクしたんだよなあ


名前:ねいろ速報  560
初ロギア…ども…スレかと思った


名前:ねいろ速報  561
赤犬の方針とコビーの正義はだいぶ違うからコビーに人気出過ぎると赤犬にとって目の上のたんこぶになりかねない


名前:ねいろ速報  563
コビーいきなり強くなりすぎでは
海賊の下で働いてたことちくるわ


名前:ねいろ速報  564
そういや士官教育とか無いんだな


名前:ねいろ速報  566
ルフィの海賊やってる期間以下の軍歴であんな強くなってるの一種のバグだな


名前:ねいろ速報  572
>>566
主人公体質というかチートすぎてなんか好きになれん


名前:ねいろ速報  568
赤犬は藤虎もそうだけど実力があったり明確に利敵行為さえしなけりゃ叱りはするけど許すでしょ


名前:ねいろ速報  574
>>568
藤虎は利敵行為だった気がしないでもない…


名前:ねいろ速報  579
コビーが止めなかったら黒ひげルフィは倒せてた可能性があったからマジで止めなきゃよかった


名前:ねいろ速報  583
>>579
ルフィは戦意喪失してたからまじで倒せてたと思う
黒ひげは逃げ足早いからわからん


名前:ねいろ速報  581
徴兵で連れてきた在野の強者をいきなり大将に据える組織だからまあ…


名前:ねいろ速報  585
スモやんとモラウどこで差がついたのか


名前:ねいろ速報  616
>>585
最初からだろ
煙が全部当たり判定になるのが致命的な差なんだし


名前:ねいろ速報  617
>>616
覇気さえ強ければそれも問題ないんだがなあ


名前:ねいろ速報  621
>>617
武装色で黒煙になれば耐えられるようになるんかな
つーか覚醒させて実はロギアじゃなかった扱いにしてもいい


名前:ねいろ速報  624
>>621
ロギアも覚醒できるんでしょ?


名前:ねいろ速報  625
>>617
でもそれはモラウとの差ではないし


名前:ねいろ速報  588
シャンクスは数秒後に来たから黒ひげは無理だよそのまま戦争やめな解散で撤退
だからコビーが救ったのはルフィだけ


名前:ねいろ速報  593
強さ的な格はともかく人格的には落ちてほしくないわスモやん


名前:ねいろ速報  599
>>593
自分の信念を曲げてほしくないキャラ


名前:ねいろ速報  605
>>599
あの後ベガパンクのとこにいくんだよね…


名前:ねいろ速報  597
いっそモクモクの実の雲人間としてサイズに全振りしよう


名前:ねいろ速報  600
まぁコビーが言わなきゃシャンクスが来ても戦争続けろ
って言うとかならコビーのせいだろうけど
シャンクスはニカがしんでたら皆殺しだああああ
って豹変した可能性もあるしな


名前:ねいろ速報  601
雲人間になれば強いのにな…


名前:ねいろ速報  614
>>601
てか空飛べるよね?


名前:ねいろ速報  602
そこで海賊に逃げ切られるとそれこそこの戦いで散っていった命の価値どうなるのって話だよなあ


名前:ねいろ速報  606
>>602
海賊を殺すことは一般兵の家族を守ることにもなるからな…
白ひげ傘下ではいいやつだったかもしれないけど白ひげが死んだら豹変して悪いやつになる可能性だってあるんだし


名前:ねいろ速報  607
逃げた海賊に襲われる一般の家族はどうすりゃいいの


名前:ねいろ速報  620
>>607
ハンニャバルさんの方が正論だよね


名前:ねいろ速報  627
>>620
こいつは普段の大事な仕事をちゃんとしろ


名前:ねいろ速報  630
>>620
海軍や天竜人に脅かされる一般市民も居るから対消滅するべきだった


名前:ねいろ速報  608
キャラは好きなんで完結までにはどっかで大勝ちしてくれ


名前:ねいろ速報  611
スモーカーはハンコックを激怒させて無事で済んでる強者だから…


名前:ねいろ速報  615
浮いてて疲れるわけでもないしね


名前:ねいろ速報  619
ルフィは疲労困憊黒ひげは瀕死白ひげ海賊団はつええ幹部が軒並み倒れてたり海楼石で弱体化してるからあそこで殲滅しなきゃいつ倒せるんだよって感じだよな


名前:ねいろ速報  622
ロビンにボコされクロコボーイに煽られ挙げ句麦わらの助けしか出来ないアラバスタ終盤のたしぎかわいい


名前:ねいろ速報  623
革命軍はともかく海賊は割と大体悪だよな…


名前:ねいろ速報  629
>>623
スモやんとかは真っ当な正義だと思うが
如何せん麦わら一味目線だと暗部が目立つからなぁ


名前:ねいろ速報  626
強くなってるのまで既定路線だと思うけどいきなり強くなって描写が~とかネチネチ言われそう


名前:ねいろ速報  638
>>626
強くなるの普通に歓迎する


名前:ねいろ速報  658
>>638
いきなり四皇レベルならあれだけど
最高幹部クラスならそんなにおかしくない気がする
相性とか抜きに純粋に実力で手も足も出なかったのってドフラミンゴくらいだし


名前:ねいろ速報  632
スモやんはパンクハザードのイメージが悪すぎる
そこから回復してないから雑魚のまんまイメージついちゃった
なんとかしてくれよほんと


名前:ねいろ速報  636
>>632
スタンピードで活躍したし…


名前:ねいろ速報  640
>>636
フィルムシリーズじゃないのが惜しい


名前:ねいろ速報  639
海賊なんて大体天竜人なんて目じゃないくらいの極悪人だからな
バギーですら街一つ吹っ飛ばしてるし


名前:ねいろ速報  642
>>639
ロビン「…」


名前:ねいろ速報  649
>>642
オハラのことだろうけどあれはあの世界の禁忌に触れてるのはオハラの方
スパンダムが糞なのはそうだけど


名前:ねいろ速報  653
>>649
世界政府が法律で絶対禁止ってもん調べてるオハラにも問題はあるとは思う
まぁ世界政府が隠してることを調べてるだけだから読者的には正義だけど


名前:ねいろ速報  647
>>639
流石四皇だぜ
スケールが違う


名前:ねいろ速報  641
戦場を煙で覆って全方位攻撃を
覇気で封じられてるのがお辛い


名前:ねいろ速報  643
チョッパーのせいでゾオン覚醒はめっちゃ巨大化して大暴れするイメージがついてるせい
あれで覚醒みんなしてましただったら残念すぎるゾオン


名前:ねいろ速報  644
すもやん→メイナード→バスティーユとドフラミンゴ編の中将は徹底的にかませでボコられまくった
新世界で中将レベルはきついってことか


名前:ねいろ速報  654
>>644
大将ですら失せろされるのが新世界


名前:ねいろ速報  645
ふつうの動物モデルのゾオンの覚醒て異常にタフになるだけ?


名前:ねいろ速報  650
ちゃんと覚醒してるカイドウルフィ見るにゾオンの覚醒は簡単だけど制御は難しいタイプなんだろう


名前:ねいろ速報  652
マムは覚醒とか関係ないレベルだろ…


名前:ねいろ速報  655
マムは覚醒してるのかなっていうかソルソルの覚醒ってどうなるんだ?


名前:ねいろ速報  657
ケムリンは銭形みたいなキャラでいて欲しかった


名前:ねいろ速報  659
マムは寿命捨てたのが覚醒
ローやキッド倒せないぐらいしかパワー上がらなかったけど


名前:ねいろ速報  660
コビーの命が勿体ないってよく揶揄されるけど
チャンスとはいえ味方の損耗無視して追撃って悪手の典型だし
そんなに間違ってないのでは?って常々思ってる
因みに自分は流行りのスプラ3で思い知りました


名前:ねいろ速報  669
>>660
3大将わりと元気じゃん
味方側七武海もほぼ残ってる
シャンクス来るまで必勝だったでしょ