名前:ねいろ速報
6F2F04DE-EFDA-460F-AAA6-6444BF9A9AB5
【逃げ上手の若君】松井優征 集英社
名前:ねいろ速報  1
仲良しでいたいんだけど時代がそれを許さない


名前:ねいろ速報  3
へー…鎌倉室町時代にも執事って職業があったんだー

名前:ねいろ速報  13
>>3
元々は平安時代藤原摂関家の仕事を隣で手伝う人を指す言葉が語源だって


名前:ねいろ速報  81
>>13
バトラー・スチュワードという英単語に対してその役職や業務内容から中国・日本から古来からあった執事という役職を示す単語を充てがった
そしてそっちの方の意味が日本で定着したせいで本来の執事という単語が意味してた役職を指す単語だと認識されにくくなってるという


名前:ねいろ速報  5
後継争いはルール無用だろ


名前:ねいろ速報  8
後醍醐とカリスマバトルできるレベルな人間…人間?はそうそう居ないし
主上はそもそも誰もが会える訳じゃないので力を振るえる範囲が限られてしまう


名前:ねいろ速報  9
ジャンプの現展開の三ヶ月後
右がめちゃくちゃ引退する


名前:ねいろ速報  19
>>9
ジャンプの展開が急にファンタジーすぎるだろって思ったけど史実通りだって言われた


名前:ねいろ速報  10
師直がいなければ…と思ったりもするけどあいつ性格悪いだけでクソ有能だしむしろいなかったら余計に拗れてた可能性もあるし


名前:ねいろ速報  11
これから猫の手も借りたい情勢になるんですし認知しましょうよ兄上


名前:ねいろ速報  15
>>11
知らね~なんだこのクソガキ~


名前:ねいろ速報  12
足利尊氏はなぜ足利直義を殺したのか


名前:ねいろ速報  14
鎌倉時代の間に全国に配置した所領を経営させてきた官僚団のボスだからなモロちゃんち…


名前:ねいろ速報  17
>>14
足利全国に飛び地多かったから幕府の下に居ながら家の中でもう一つ幕府を作ってたような運営だからな
鎌倉幕末に別格って言われるのも納得


名前:ねいろ速報  18
>>17
そんなエリートなの!?
ここで蛮族エピソードばかり聞いてたからてっきり…


名前:ねいろ速報  30
>>18
蛮族であることとエリートであることは両立する
ちなみに島津の豊久とかは薩摩的には病弱インテリエリートだ


名前:ねいろ速報  31
>>18
悪く言ったら山猿育ちの楠木さんや赤松さんはともかく
なんで足利なんて当時最上級のお屋敷でそんな常識に囚われなくなっちゃったの?ってフリーダムバーバリアンな執事
それが高師直


名前:ねいろ速報  16
合理主義者「古い法やしきたりにも意味があるから取捨選択して使っていけばいい」
合理主義者「古い物にとらわれるより新しいその時代にあったものを作って使うほうがいい」
合理主義者「二人の言い分はどっちも正しいしその時その時で是非は変わるからそんな二人が仲良くしたら完璧だよね」


名前:ねいろ速報  20
家宰・宮宰・宰相などやそれに相当する各言語の言葉もおしなべてそうだが
昔は公的な仕事や資産と私的なそれとの区別が曖昧だったから身近なお手伝いぐらいの意味の言葉が一国の代表政治家ポジションを表す言葉に発展していく


名前:ねいろ速報  21
足利氏の家内政治を司る事務方なのにやたら軍事がうまい高師直


名前:ねいろ速報  24
贈り物を受け取って気前よく分けて人心を集める
贈り物とか受け取らないで世に公平と示す
贈り物を受け取って袖の下とか工作に使って動きやすくする
どれも正しいんだよなぁ


名前:ねいろ速報  25
ヨーロッパでも宮中伯とかは元々神聖ローマ皇帝の側近だったのが土着化して諸侯になったのがはじまりだしな…


名前:ねいろ速報  27
3人の能力と性格のバランスは案外良いんだけど危ういバランスなので崩壊したら大変な事になるなった


名前:ねいろ速報  28
日本の軍隊の階級の名前が律令の官制の等級に由来してるの面白いよね


名前:ねいろ速報  32
北朝との関係を大切にしてた弟が南朝に寝返るってのがなんでもあり感がすごい
まあ兄も後に北朝終わらせて南朝に一本化しようとするんだけども


名前:ねいろ速報  270
>>32
北朝「ふざけんな!」


名前:ねいろ速報  33
江戸幕府も元々三河の松平家内を仕切る役職の老中とか若年寄とかがそのまま使われてたな


名前:ねいろ速報  34
高師直のエピソードはどの辺までが太平記の脚色なのかわからん…


名前:ねいろ速報  35
というか太平記がどこまで信じていいか…とりあえず天狗の存在は信じてみるか…


名前:ねいろ速報  40
尊氏の光が強すぎた…これとGODAIGOが暴れてる時代とかめちゃくちゃになるじゃん…なってた


名前:ねいろ速報  43
武士に恩賞として与えた土地が実際にはあくまで将軍なり執権なりに
墨付き貰うだけで実際には実力で奪い取らないといけなかったのを
公的な力で執行させる仕組みを作ったのが師直だからマジ有能
ちなみに仕組みは各地の守護に命令して兵力を出させる
…結果守護の力は増した


名前:ねいろ速報  46
>>43
スレ画の時まではいざという時は足利ご当主の為に!って一致団結してたのに
大名という確立した立場を与えられちゃったから段々言う事を聞かなくなっていく
結果宗家の領地は室町御所一坪に


名前:ねいろ速報  47
直義は兄貴を相手に戦して大勝して
兄貴がその戦争の評定をした結果が死に繋がった悲しい男よ


名前:ねいろ速報  50
軍忠状のように功績を保証する公文書を発給できる官僚体制が整備されているのも強さだからな
零落した御家人にすぎない新田さんちは鎌倉陥落後にそれができなかった…


名前:ねいろ速報  55
>>50
本心から気前よく恩賞やろうと思ってもそれを証明する書類が作れないんじゃどうしようもないもんな


名前:ねいろ速報  53
護良親王暗殺の件で許さないって言ってる…出家しよう…
えっ直義が死にそう!?助けなきゃ!!


名前:ねいろ速報  56
>>53
目の前の事に一生懸命なんだな…


名前:ねいろ速報  58
昨日九州の多々良浜の戦い調べてたんだけど
>当初は宮方の菊池軍が優勢であったが、菊池軍に大量の裏切りが出たため戦況は逆転し、菊池軍は総崩れで敗走し、阿蘇惟直は戦死した。
コイツまたフラァ出してる…


名前:ねいろ速報  60
なんなら後醍醐以降の方が混乱極まってる南北朝時代


名前:ねいろ速報  61
師直はめちゃくちゃ有能だったので尊氏も重用した結果温床発給や政治司法における最終許可は執事である師直通さないと成立しないシステムになって
「こいつが今いるの昔の鎌倉殿に対する執権のポジションじゃねえか!なんで足利家の一族ですらない一家臣が日本の実質最高権力者になってるんだよ!」となってめっちゃヘイト買い大乱に


名前:ねいろ速報  80
>>61
尊氏&師直VS直義&直冬の戦で尊氏側が負けた後表向きは師直の出家で手打ちって話になってたのに
裏ではこの際高一族みんな殺そうぜって尊氏と直義が合意してたって末路が本当に酷い高師直


名前:ねいろ速報  84
>>80
尊氏までその裏工作じみたことに同意してるのだいぶ酷い
この手の裏事情って文献に早々残らなそうなのになぁ
後世の子孫にそんな自分の不義の証拠残したくないだろうから普通消しそうなもんだが


名前:ねいろ速報  85
>>80
ここだけ抜き出すと尊氏は非情な策も行う事の出来る
冷徹無比な権力者に見えるね


名前:ねいろ速報  62
弟を殺したぁ!の印象からよく分からない怪物に一新されそうな尊氏


名前:ねいろ速報  65
有能でも権威がないとダメだからな…


名前:ねいろ速報  69
>>65
権威や正当性が薄くても
調整役として命を燃やせば政権は維持できるぞ


名前:ねいろ速報  66
場当たり的である事と無茶苦茶有能である事が同居しちゃってる上にあんまり政務やりたくない男
それが尊氏


名前:ねいろ速報  73
>>66
尊氏「そんな私にもめっちゃ有能な理解ある弟と執事がいます。この二人に政務を任せておけば日本は安泰!」
直義「私師直嫌い!」
師直「私直義嫌い!」


名前:ねいろ速報  75
>>73
尊氏「私直冬嫌い!」


名前:ねいろ速報  70
後醍醐って島流しになんなかった?


名前:ねいろ速報  74
>>70
詩を聞いて復活して帰ってきた


名前:ねいろ速報  79
>>74
なった
戻ってきた


名前:ねいろ速報  71
味方にいても困るけど敵にいる方がもっと困る


名前:ねいろ速報  76
尊氏は主上を仰ぎながら弟が頑張ってるのを応援して
自分は隠居して猿楽とか楽しめたら満足なんだよ
どうしてみんな仲良く出来ないの…


名前:ねいろ速報  78
なんか展開も人物像もめちゃくちゃすぎる
もっと史実通り描いてもよくないか?


名前:ねいろ速報  82
史実度を高めると荒唐無稽になっちゃうから
創作を混ぜてリアリティを上げる必要がある


名前:ねいろ速報  86
>>82
神力とかいうオカルトがあったほうが納得しやすいってなんだよ…


名前:ねいろ速報  104
>>86
中世の人にとってはオカルトが現代の科学みたいなもんだったろうしなあ


名前:ねいろ速報  90
ひょっとしてパワーでこの事態を収められた義満は凄い奴なのでは…?


名前:ねいろ速報  121
>>90
すごいんだけど義満の政治力のゴリ押しによるものだから本人死ぬと歪みが表に出てきちゃうという


名前:ねいろ速報  129
>>121
カリスマによってまとめ上げてるとそいつが死ぬと破綻するのはどこもそうだしね…


名前:ねいろ速報  91
太平記書いたやつは羅貫中を見習ってほしい


名前:ねいろ速報  97
>>91
新田義貞が謎の儀式で海を割ったりするようにしろと


名前:ねいろ速報  103
>>97
まあ支離滅裂さが中途半端ではあるし…創作ならもっと弾けてもいい


名前:ねいろ速報  92
主上格好良い…
お仕えしたい…


名前:ねいろ速報  93
まともじゃない偉人はそれなりにいるけどここまで理解出来ない人間は珍しい


名前:ねいろ速報  94
くじ引き将軍は空前絶後すぎて定期的に評価がコロコロ変わる


名前:ねいろ速報  98
>>94
サンデル教授はくじ引きで決めようぜ!って言ってるから最先端では?


名前:ねいろ速報  95
尊氏は自分の汚名や命をそこまで大事にしない節もあるからな
主上や弟はとても大事


名前:ねいろ速報  99
太平記はアンチ師直が過ぎる


名前:ねいろ速報  106
なんでNo.2を二人並列で置いたんだよ……


名前:ねいろ速報  110
>>106
お互いが牽制し合う形の方が権力集中せず平和かなって


名前:ねいろ速報  113
>>110
その方式はトップが調整役を努めなきゃ大惨事になるんですよ…


名前:ねいろ速報  115
>>110
三権分立させねぇとニ者がダイレクトに争うだけでしょ兄貴!


名前:ねいろ速報  107
江戸幕府の中央集権と地方分権のバランス感覚はマジですごい


名前:ねいろ速報  108
おかげで平家物語のわかりやすさが光るってもんよ
いやほんとなんでそっちより時代が下ってるのに怪異マシマシなんですかね…


名前:ねいろ速報  116
>>108
あの時代は野蛮さはあるけど勢力の規模や数は少ないし


名前:ねいろ速報  135
>>108
中世は歴史書を現代的なイメージではなく物語風にするのが当然になった時代だからな
古代の方が逆にそういう風潮ないので現代人が馴染みやすい歴史書スタイル


名前:ねいろ速報  111
この辺りの時代は疫病だの流行病でもあっさりと逝くからな…


名前:ねいろ速報  112
今に残ってる歴史って本当はほとんどフィクションなのでは?


名前:ねいろ速報  114
しかも隠岐の後醍醐の場合は中央で親王が蜂起してるから確実に厳戒態勢だったろうに…


名前:ねいろ速報  119
ここで聞く尊氏の話がことごとく何で…?ってなるエピソードばっかで困る


名前:ねいろ速報  123
武力が無い代わりに尊氏以上にカリスマあって尊氏以上に状況引っかき回すのがGODIEGO


名前:ねいろ速報  131
>>123
でも後醍醐のカリスマってピンポイント過ぎない?


名前:ねいろ速報  148
>>131
構成表かで忠臣ナンバー1!!の楠木君
余り熱狂的なファンな感じないしね主上に対して


名前:ねいろ速報  124
直冬が本当に特異点すぎる


名前:ねいろ速報  125
源平合戦あたりの軍記物なんかは実際どうもそこそこ乱立してたっぽい諸勢力を奥州以外バッサリ切り捨ててるからこそのわかりやすさってのはあると思う


名前:ねいろ速報  127
フィクションならもっと理屈っぽくやっとるわい!って歴史くん怒るよ


名前:ねいろ速報  128
てんのう
まじ
しぶとい


名前:ねいろ速報  130
観応の擾乱自体が直冬っていう滅茶苦茶担ぎあげるのに最適でクソ強い上に直義を勝たせれる超絶チートなユニットありきの出来事すぎる…


名前:ねいろ速報  132
直冬がどんだけすごいかというと
尊氏と高師直一族がいてなお直義を勝利に導ける


名前:ねいろ速報  137
>>132
やっぱり尊氏の息子だよコイツ!認知しろ!


名前:ねいろ速報  134
直冬は武力と統率がほぼ最高値だけど政治と人望が悪すぎる…


名前:ねいろ速報  279
>>134
そこにそっと養父で後ろ盾の直義をつける


名前:ねいろ速報  282
>>279
こいつはこいつで人望あるかというと…


名前:ねいろ速報  136
この漫画ひょっとして
来年の今頃は完全オリジナルファンタジー展開に
なってるのではないか
何をもって決着とするのやら…


名前:ねいろ速報  154
>>136
尊氏に憑いてる憑き物取って終わりじゃない?


名前:ねいろ速報  139
まあ聖書なんかも歴史書とはとても言えないが事実もしっかり書かれてるしな…


名前:ねいろ速報  140
目的意識を持ち続けてるプチ尊氏とかそりゃお強いでしょう…


名前:ねいろ速報  146
わかったわかった総大将にしてやるから適当に死んでこい(たぶんしくじっても適当に理由つけて殺すけど)


名前:ねいろ速報  149
観応の擾乱でひとしきり荒れた後に若がまた決起して鎌倉奪還するからその辺りまでは史実ベースでいけそうだな


名前:ねいろ速報  151
直義の師直嫌いが加速するのは直冬への扱いで執事施行状で完全にこいつ足利を簒奪するつもりだ…となり対立が決定的になったので
まぁあれだどうしようもなかったんだ


名前:ねいろ速報  155
>>151
この対立を緩和させられる立場と実力と人望を持った人材がいます
尊氏です


名前:ねいろ速報  153
楠木さんは忠義はあるけど意外とさめた目で主上の動きを見ていた感が記述の端々に感じられる


名前:ねいろ速報  156
自分に似すぎてるやつが自分の大好きな弟を誑かすから脳が焼かれちゃった尊氏くん


名前:ねいろ速報  158
漫画は若が最後に尊氏の神力を減らして一矢報いる感じだろうな


名前:ねいろ速報  160
>>158
直冬会わせりゃどんどん削れる気はするけど最後のひと押しなんだろうな…


名前:ねいろ速報  159
北畠は大分やばい
人によっては時代の最高武将に楠木君じゃなくてこっち挙げる人もいると思う


名前:ねいろ速報  162
そんなに北畠くんヤバいの…


名前:ねいろ速報  163
北畠顕家は武力だけに関してで言うと100っていうあの時代の呂布ポジになれる逸材よ
問題は親父が他のステータスでもっとやばいってことだが


名前:ねいろ速報  164
師直が死に直義が死に直冬も叩きのめしてこれで尊氏は安泰かと思いきや
直冬との戦で負った傷の後遺症で尊氏まで死ぬので全部の負担が義詮に乗っかる


名前:ねいろ速報  168
>>164
40まで生きれないのマジでかわうそ…


名前:ねいろ速報  165
ちょい見せしかしてない現時点でもやべぇオーラだだ漏れてる北畠くん


名前:ねいろ速報  166
死に方も完全に強キャラの処理の仕方すぎる…
完全に孤立するまで徹底的に分断作戦だし


名前:ねいろ速報  169
足利勢九州に追い払ったぜー!しているところに「じゃあ新田義貞さんの首持って和睦しましょう」と言える男楠木正成


名前:ねいろ速報  171
籤引きも純粋に神頼みした訳でなく
籤作ったのも段取りしたのも皆義圓を推してた勢力や関係者なので
まず間違いなくヤラセ


名前:ねいろ速報  172
ちょっと見てみたら尊氏とバチバチにやり合ってるな北畠くん…


名前:ねいろ速報  174
直冬は武力95統率96政治30人望23逃隠88くらいのステータスだとは思う
それくらいイカれてる


名前:ねいろ速報  175
簒奪の意思はあったかなかったか定かじゃないけど表向きは足利家の執事として粉骨砕身した高師直よりも
ぶっちゃけ佐々木道誉の方が利があれば好き放題裏切る感丸出しでより邪悪だといつも思う


名前:ねいろ速報  179
>>175
こいついつ裏切るのかな~?
あれ…?
あれ…!?


名前:ねいろ速報  190
>>179
そんな…ちょっと顔が暗くて見えないだけなのに…


名前:ねいろ速報  176
奥州からくる時点で北畠くんの周りだけ世界観が違う
作り話とはいえ毎日新鮮な生首見ないと調子が出ないぜーってモヒカンじみたこというのもぶかにいるし


名前:ねいろ速報  199
>>176
前九年の役ぐらいからノリが変わってない……


名前:ねいろ速報  177
北畠・新田・楠木揃った時代の南朝はマジで北朝滅ぼせそうな勢いあるんだけどどいつもこいつもクソ仲悪い


名前:ねいろ速報  185
>>177
吉野追い出されて万事休すかと思いきや兄弟喧嘩の余波で足利一族が南朝にやってくる


名前:ねいろ速報  180
中国皇帝の兄弟争いに比べれば仲良しだよ
アイツら即殺だし


名前:ねいろ速報  181
だいたい戦国だと織田にボコられるイメージだったが北畠強いんだなこの時代


名前:ねいろ速報  184
>>181
むしろ北畠の全盛期
ちなみに北畠は去年の大河ドラマに出てた土御門カッシュの子孫


名前:ねいろ速報  182
尊氏は時代の最高武将って訳じゃないからな勝率見ても
最後に勝つ能力があるから最強で良いとは思う


名前:ねいろ速報  183
太平記の道誉好きだったなぁ


名前:ねいろ速報  188
お好きでしょう?イケメン貴公子が飢えた獣みたいな軍団率いてるの


名前:ねいろ速報  191
>>188
怖いんですけお!


名前:ねいろ速報  192
でも後醍醐亡くなったらめっちゃ哀しい…ってお手紙出すよ尊氏


名前:ねいろ速報  194
>>192
お寺も建てるよ…


名前:ねいろ速報  203
>>194
本心なんだろうけど…振り回されすぎて不憫


名前:ねいろ速報  193
北畠はマジで野生の軍神めいてるからな
楠木の方は叩き上げ感ある


名前:ねいろ速報  195
道誉は足利一門じゃない外様だから一門や鎌倉幕府からの名門重視の弟の方に勝たれると困っちゃうのよな


名前:ねいろ速報  196
新田も別に弱いわけじゃないんだろうけどなぁ
軍神みたいなのがポコポコ出てくるこの時代に


名前:ねいろ速報  225
>>196
尊氏はじめとした足利主力は西にいて
幼児を旗頭にしてそれまで風見鶏してた現地集合の連中で要塞化してた鎌倉落とすって普通は無理ゲーだと思うんですよ


名前:ねいろ速報  197
源氏平家と足利と北条ってどっちが先だっけ…


名前:ねいろ速報  240
>>197
源平の方が先
源氏の一族の中でも名門の足利家
北条は平氏を自称(信憑性は微妙)


名前:ねいろ速報  198
直冬が生涯で敗北した戦いは尊氏のみ!


名前:ねいろ速報  205
>>198
大分おかしいな直冬…


名前:ねいろ速報  201
新田は明確に強いんだけど
楠木君とか北畠君とかと並ぶとどうしてもきついね


名前:ねいろ速報  202
後醍醐さえ居なければ尊氏はもう少しマシな生き方が出来た気がする
あのクソコテに配慮するの辛すぎ


名前:ねいろ速報  207
導誉が一番の勝ち組
でいいんだよね?


名前:ねいろ速報  212
>>207
南北朝リアルに生きてた人ならそうかもしれない


名前:ねいろ速報  208
直冬は尊氏メタの為に産まれてきたような尊氏の息子


名前:ねいろ速報  233
>>208
直冬と対峙した時だけデバフかかって等身大のクソ親父に成り下がるんですかね?


名前:ねいろ速報  237
>>233
というか頭無惨になる


名前:ねいろ速報  211
尊氏は結構負けるし肝心な戦にも負けるけど
なんか巻き返す


名前:ねいろ速報  214
勝率で言えば尊氏より直冬の方が高いというか
こいつはこいつで狂った性能してる…
しかも尊氏が死ぬ原因の矢傷をぶち込むし


名前:ねいろ速報  228
>>214
直冬のやる気も尊氏があの世に持って行ったから痛み分けだな…


名前:ねいろ速報  254
>>228
そもそも認知されたいだけで跡取りになれるとは思ってもなかったんでは
根拠ないけどその後義満と和解しました話が残るって…


名前:ねいろ速報  215
良くも悪くも最期まで武人だったからな新田
足利と張り合うのはもちろんだし悪党やってて商業的なのノウハウも持っていただろう楠木赤松辺りとやりあうのもね…


名前:ねいろ速報  216
親子喧嘩で最強決定戦するなや!


名前:ねいろ速報  217
尊氏が生涯後醍醐一筋だったのは尊氏の名前捨てなかったことからも明らか


名前:ねいろ速報  221
>>217
そうか名前からして主上への愛の証明なのか…


名前:ねいろ速報  222
>>221
高の字みたいに捨てるのが普通なのにね


名前:ねいろ速報  220
後醍醐好きすぎて後醍醐と戦争するってコト!?


名前:ねいろ速報  226
>>220
ユベルみてえな愛だ


名前:ねいろ速報  223
護良親王が既に伏線めいた台詞を言ってるのが酷い
汝は汝の中の鬼にいずれ打ちのめされるのだ
ってこれモロに直冬の事じゃねーか!


名前:ねいろ速報  231
既に直冬の存在まで示唆してるし先生どこまで手を打ってるんだろうな…


名前:ねいろ速報  232
尊氏は南朝と和解できるからって一回北朝滅ぼすからな…


名前:ねいろ速報  269
>>232
二度寝返ってる


名前:ねいろ速報  235
そういえば太平記だと護良親王は怨霊の天狗と化して不吉な予言をしてるんだよな
仁和寺の天狗評定だったか


名前:ねいろ速報  238
尊氏の親父の頃から幕府の中で頭一つ抜けた最大勢力だし
北条家の日記に「今日足利家が裏切ったことを家中に伝えたらもう無理やん詰んでるやんってみんな泣き出したのでどうやって綺麗に後仕舞して散り果てるか話し合いました」って書かれるぐらいの大勢力
だからそれを引き継いで更に伸ばした尊氏足利家は全国に荘園持ってるんで
九州に十数騎で落ち延びて一年後に
差し向けられた追討軍を丸々取り込んだ4万の兵で逆襲しに帰ってくる事ができる


名前:ねいろ速報  241
まだ本格的な登場はしてないけど直冬がこの漫画であまりに重要すぎる…
特に尊氏をどう処分すればいいかの話でもあるし


名前:ねいろ速報  243
本当に鷹揚な尊氏のキャラらしくないクソコテムーブするからな直冬に対しては…


名前:ねいろ速報  248
>>243
でもあんな奴を取り立てた所で問題が起きるし…


名前:ねいろ速報  259
>>248
でも兄上の子として申し分ない才覚を有してるんですよ?私が猶子にしますから足利のために活かしましょうよ


名前:ねいろ速報  244
自称なのか…


名前:ねいろ速報  246
Q.なんで足利尊氏ってあんなむちゃくちゃやって要所でめちゃくちゃ負けてるのに最強扱いなの?
A.日本で一番金と土地持ってたから


名前:ねいろ速報  251
気前よくどんどん土地配るからまあついていくよな…


名前:ねいろ速報  253
後継は義詮だけど子供として認めてやるよじゃ駄目だったのかな


名前:ねいろ速報  256
>>253
それで満足するほど殊勝な奴かな…


名前:ねいろ速報  257
>>256
そなたがどこぞの寺に居るか
どこぞの道々の子であったなら
大声で親だと言いもしよう…
何故武士になった…!


名前:ねいろ速報  263
>>256
尊氏死んだらスッと存在感消せるし…
今までなにしに来てたんだよって理解できない行動は尊氏の子ども


名前:ねいろ速報  255
漫画的には直冬相手にだけ敵意むき出しで神通力消えるんじゃねぇかなと思ってる


名前:ねいろ速報  258
>>255
明らかに人から好かれるようなムーブしてないしなその時の尊氏は…


名前:ねいろ速報  260
ギャー何故生まれてきやがった!


名前:ねいろ速報  264
直冬くんは急にいなくなるのも含めて何なの…


名前:ねいろ速報  265
>>264
天敵


名前:ねいろ速報  267
本当に尊氏の息子だったんだろうな…っていうのだけはなんとなく伝わる


名前:ねいろ速報  272
>>267
九州まで逃げて!!!!
戦力引き連れてリベンジ!!!!


名前:ねいろ速報  268
見返すと本当に護良親王が直冬のことを言い当ててるの笑える笑えない


名前:ねいろ速報  271
政治的にはミーハーノンポリ優柔不断だけどそのせいで破綻したらカリスマごり押しと戦でひっくり返してどうにかしたように見える


名前:ねいろ速報  273
実際大河で見たい気持ちはある
できねぇ


名前:ねいろ速報  276
>>273
大河で可能な限り美化してなお尊氏はサイコだった


名前:ねいろ速報  283
>>276
サイコではないかな…優柔不断ではあると思う
しかし無駄に超人であった


名前:ねいろ速報  286
>>273
この前アンコール枠で太平記やってたけど良かったよ
真田広之と高嶋政伸の足利兄弟


名前:ねいろ速報  296
>>286
ニコデスマンで何故か毒殺シーンだけ生き残ってるな


名前:ねいろ速報  310
>>296
太平記の中では屈指の名シーンだと思う


名前:ねいろ速報  277
そもそも上の兄が早々に死んで転がり込んできた棟梁なんて嫌々やってるんだ


名前:ねいろ速報  278
北朝に不満持つ武士の駆け込み寺として長いこと南朝が生き残ったり復活したりするの面白すぎる


名前:ねいろ速報  291
>>278
御家再興のために赤松に裏切られたりいいおもちゃにされてない?


名前:ねいろ速報  294
>>291
尊氏「じゃあ後よろしく😇」


名前:ねいろ速報  298
>>294
足利尊氏「北朝に不満持つ武士です。南朝に降伏します」


名前:ねいろ速報  280
まだ出てきてないのにキャラが濃すぎる直冬


名前:ねいろ速報  281
この時代最強格キャラが突然現れる
東海行ったら土岐がいるし九州行ったら赤松いるし


名前:ねいろ速報  300
>>281
東北行くと北畠が生えてくる


名前:ねいろ速報  284
直冬はやる気さえ残ってれば尊氏死後の将軍追い落とせるチャンスがいくらでもあったからな


名前:ねいろ速報  301
>>284
叔父さん叔父さん和睦しようぜ
俺この魑魅魍魎はこびる幕府を女抱きながらなんとかすっからよ


名前:ねいろ速報  285
尊氏の神気を無効どころか反射してくる恐ろしい息子
弟取られた!!!


名前:ねいろ速報  288
>>285
尊氏はけおった


名前:ねいろ速報  287
というか東北含め日本本州の色んな国でてんやわんやになるからマジで飽きないよこの時代


名前:ねいろ速報  293
>>287
みんなやらかしているから室町幕府が長く続いたのがむしろ奇跡
この時代ずっと荒れてるわ


名前:ねいろ速報  295
>>293
尊氏の孫がすげえ頑張って平定した
したんだけどね…


名前:ねいろ速報  299
>>295
本当にその瞬間しか平和じゃなかったの逆にすごい


名前:ねいろ速報  317
>>299
一休さんとかアニメの最終回過ぎたあたりからマジに戦乱GO!で道端に落ちてる頭蓋骨とかな時代に行くからな…


名前:ねいろ速報  289
尊氏よりは人間味があるよ
大好きな義父を殺した実父絶対許さないマンだから


名前:ねいろ速報  290
名作だけどあれだけ割り切ってはしょらないと1年でやりきれねえというのが大方の評価の大河太平記


名前:ねいろ速報  292
ちょうど麒麟スレで脚本家さん(太平記と麒麟は一緒)のインタビュー見たけど
大河ドラマが二年前に新作発表するのは
一年は脚本が死ぬ気で勉強して
一年は撮影の準備をして
一年で撮影するからって言ってた


名前:ねいろ速報  297
中世日本の裏の歴史には後南朝伝説がいっぱいだー!


名前:ねいろ速報  302
観応の擾乱で一括りにしていいのか扱いに困る争乱期


名前:ねいろ速報  306
>>302
中先代が終わってから兄弟喧嘩始めるまでが全部建武の乱なのも扱いに困る


名前:ねいろ速報  303
一休さんでダメなオッサンのイメージしかなかったけど
あのハゲ一時的にでもこの無茶苦茶な時期の天下を収めたとかすげえな…


名前:ねいろ速報  304
>>303
あのおっさん普段のムーブ見ても実は滅茶苦茶器が広い描写しかねーぞ


名前:ねいろ速報  314
>>303
あのおっさん有能すぎて逆に歴代から浮くからな…


名前:ねいろ速報  305
直冬は尊氏に負けたけど尊氏の命を奪うことには成功したしガタガタのまま息子に引き継がせて義詮を苦しめられたから最終的な勝利者は多分直冬
尊氏にとっては負の特異点


名前:ねいろ速報  311
>>305
義詮かわいそ…


名前:ねいろ速報  316
>>311
私の墓は推しの墓の隣にお願いします


名前:ねいろ速報  313
室町幕府の統治は守護の相続に介入してお家争いを煽って仲間割れさせて力を削ぐのが基本スタイルだから年がら年中どこかで争ってるのはむしろ統治がうまくいってる証拠なんだ


名前:ねいろ速報  336
>>313
その基本スタイル成功してたの義満だけじゃないか?


名前:ねいろ速報  358
>>336
最終的にやりすぎて応仁の乱になるからな…


名前:ねいろ速報  368
>>358
AKAMATSUくんとOHUCHIくんとYAMANAくんが悪いよなぁ


名前:ねいろ速報  370
>>358
東山にはおじいちゃんほどのまあまあその辺でよしなに…の腕はなかったという悲しすぎる結末…


名前:ねいろ速報  379
>>370
応仁の乱は細川と山名の争いとか畠山家の争いとかは狙って争わせてたとかではなく
むしろ将軍はまともに解決しようとしてたのに失敗してただけなような…


名前:ねいろ速報  399
>>379
お家問題あるとこに権力者がお家訪問!!!!
を全国行脚した
びっくりするくらい殴り合い始まった


名前:ねいろ速報  409
>>399
お家どうして内乱始めるのなんなの!?


名前:ねいろ速報  424
>>409
財産相続と身内の栄達かかってるんだからやるしかねえ
江戸みたいに財産相続を限定させて分裂防ぐ時代じゃない


名前:ねいろ速報  318
なんで直冬のことだけはそんなに大嫌いなの


名前:ねいろ速報  319
鎌倉守った方が負けるじゃねーか!
なんだこの天然の要害!!


名前:ねいろ速報  346
>>319
攻め有利守り不利の京都とたいして変わらない防御力


名前:ねいろ速報  320
義満くんは人の話をよく聞いてよく考えて物事を決めるっていう稀有な才能に溢れてるからな


名前:ねいろ速報  321
なんか兄弟で粛清し合ってる…


名前:ねいろ速報  324
戦争のスタイルがちょっと変わっちゃって…


名前:ねいろ速報  325
直冬って逃げ若に出てる?


名前:ねいろ速報  326
>>325
No


名前:ねいろ速報  328
>>326
それっぽい寺の小僧が1人


名前:ねいろ速報  331
>>328
出たっけ?


名前:ねいろ速報  333
>>326
残念
ここの話聞いてたら見たすぎるんだが


名前:ねいろ速報  334
>>333
1話にそれっぽい坊主がいると言われているくらい
でも多分違う気がする


名前:ねいろ速報  341
>>333
既に護良親王が予言めいた内容で言及してるので恐らく出る
というか出てこざるをえない


名前:ねいろ速報  329
論功行賞も全国安堵も終わってないのにまず京都の宮殿建て直そうぜ!は
本当に聡明な帝だったんですかゴダイゴ?って思っても仕方ない…


名前:ねいろ速報  338
問題は頼重死んだ後どうするかだ
京都ルートか奥州ルートか


名前:ねいろ速報  339
交通アクセスがいいってのは逆に言えば基本的にイコール守り弱いからな…


名前:ねいろ速報  349
>>339
奥州からカッ飛んでくる獣の集団


名前:ねいろ速報  340
後醍醐といえば一時期ミル貝の概要が異様なベタ褒めだった記憶がほのかにあるけどあれ直ってるのかな…


名前:ねいろ速報  342
まあ義満もついぞ根本的な幕政改革自体はできなかったし…三管領家の対立使って権力弱めるとか対症療法的な政策が室町幕府の将軍にできる限界
やりすぎると鴨の観覧に招待されるから義満のバランス感覚は絶妙すぎるけど


名前:ねいろ速報  343
新田が情けなく死んで子孫が猫描いてるの拾ってくれるかな


名前:ねいろ速報  344
尊氏にしろ家康にしろ実子を嫌いすぎるのどうにかなんないの!?


名前:ねいろ速報  351
>>344
家康は家が割れてたからしゃーない


名前:ねいろ速報  350
腕切られた裏切り者の犬が壺の中に入ったのもなんか元ネタあるの


名前:ねいろ速報  365
>>350
ある
壺の中に隠れて敵兵をやり過ごすのに成功したけどかくまってた漁師が壺を開けたら既に死んでいた


名前:ねいろ速報  352
君たち勝利おめでとう
私が将軍なので君たち死罪ね


名前:ねいろ速報  355
>>352
ありがとう
>私が将軍なので君たち死罪ね
どうして…


名前:ねいろ速報  357
>>352
なんで負けた側が仕切ってんだよ


名前:ねいろ速報  369
>>357
将軍だからだけど?


名前:ねいろ速報  374
>>352
上杉「けおおおおおおおおおおお!!!!!!!!」


名前:ねいろ速報  378
>>374
上杉ってあの目の黒い人?


名前:ねいろ速報  360
征夷大将軍を否定したら君達武家の立場も終わるよ?
じゃけん処罰しましょうね~~~


名前:ねいろ速報  364
鎌倉到着!上洛する足利勢を背後から殴るぞ!で半月そこらで街道を駆け上がっていく奥州の獣の群れはこわいな…


名前:ねいろ速報  371
つまりよぉ
万人からの恐怖度が足りないって事だろ?


名前:ねいろ速報  373
松井先生の描くスレ画兄弟と息子の関係見たい!               


名前:ねいろ速報  377
なんで一コマだけ出てくるよくわからんモブに尊氏の息子説があるのかというと
尊氏が子供を捨てた先の寺こそが問題のシーンの舞台北条一族数百人自害の現場だから


名前:ねいろ速報  387
>>377
考えてそうな作家なんだよな…


名前:ねいろ速報  388
>>377
なんか北条の怨念とかが憑依しそうだな…


名前:ねいろ速報  391
>>377
ちゃんと裏付けがあるのか…


名前:ねいろ速報  407
>>377
そんな北条ゆかり?の寺の坊主なら過去に若君とも面識ありそうだな…


名前:ねいろ速報  417
>>377
史実さん尊氏はあんな訳わかんないのにどうして急に緻密な伏線張ってくるの


名前:ねいろ速報  380
この時代やたら親王がやり手なのも面白いんだよな
後醍醐の息子できる奴多過ぎ


名前:ねいろ速報  382
庇番衆みたいな濃いキャラ集団もう出ねーだろうな…と思ってたらザクザク出てくるのか…


名前:ねいろ速報  389
>>382
この後は若の方も最強無敵キャラ自軍入りしたりするよ


名前:ねいろ速報  384
この変な眉毛同じなら血縁確定じゃない?
ネウロの血族目仕込みとかしてた人だし


名前:ねいろ速報  385
何故尊氏は直義を殺してしまったのか


名前:ねいろ速報  394
>>385
愛ゆえに


名前:ねいろ速報  393
俺の中でダメな麻呂としてイメージが強すぎて
クソ強い公家が存在するというのが頭の中で一致しない


名前:ねいろ速報  400
>>393
姿は隠しても、獣は臭いでわかりまするぞ


名前:ねいろ速報  395
いいだろ九州北部制圧して日本国王名乗るぞ
日本国王良懐です…


名前:ねいろ速報  396
北畠顕家も足利直冬も若いのに戦で無双しててなろう系過ぎる


名前:ねいろ速報  404
>>396
いいだろ?12歳で参議だぜ?


名前:ねいろ速報  401
尊氏が直冬嫌いなのって自分と同じ匂いでもしたのかな


名前:ねいろ速報  403
北畠以外の有能公家といえば中院定平


名前:ねいろ速報  405
まあ尊氏も直義を殺されたらクソコテ化しそうだから尊氏そっくりな直冬がそうなるのも自明だよね


名前:ねいろ速報  410
この血筋からどうやって足利義満が生まれたの…


名前:ねいろ速報  411
直冬くんもフラァ…させられるのかな…


名前:ねいろ速報  415
>>411
むしろ直義がフラァ…させられる…


名前:ねいろ速報  412
直冬はある意味若君の最強の味方すぎる


名前:ねいろ速報  418
>>412
絶対的な主人公補正を破れる銀の弾丸だからな…


名前:ねいろ速報  413
直冬くん大事にしてたら尊氏は無敵のまんまだったの


名前:ねいろ速報  416
>>413
おそらくは


名前:ねいろ速報  422
>>416
お家争いが加速するから長冬を大事にしなかった…という論理的な思考で尊氏が動けているのかわからん
どっちにしろ荒れていたと思う


名前:ねいろ速報  414
なんてこった絶対殺すマンを自分で生み出して育ててしまった


名前:ねいろ速報  419
>>414
育ててねえよ!


名前:ねいろ速報  427
>>419
憎しみは育てただろ


名前:ねいろ速報  432
>>427
認知するだけで済んだのにどうして…


名前:ねいろ速報  437
>>432
しらね~顔も見たくねぇ~


名前:ねいろ速報  423
ここから先のこの時代はますますこの兄弟が主役になっていくけど
若君はどんな話になっていくかな


名前:ねいろ速報  425
因果応報すぎませんか
物語のようだ


名前:ねいろ速報  426
護良親王の台詞がマジで重くのしかかるのいいよね…


名前:ねいろ速報  428
大好きな弟がなんか知らん息子に取られたのも嫌いな理由か…


名前:ねいろ速報  433
直冬も父上のために!って馳せ参じてきたのになあ


名前:ねいろ速報  435
矢傷が元でできた腫瘤で十数年後に死んだので
尊氏もきっと長く苦しんだと思われる
神気ブレイカー


名前:ねいろ速報  438
>>435
あの時代透析もないので恐らく最も苦痛が長く続く地獄のような死に方だ…


名前:ねいろ速報  436
尊氏が直冬嫌いか分からないけど
嫡子の義詮を脅かす武功あって
直義の養子にしても一緒に反旗翻して棟梁の座狙っててもおかしくないからね…


名前:ねいろ速報  439
直義…なんでそんな訳わかんない男なんか可愛がるの…!


名前:ねいろ速報  443
>>439
実の子でしょう!?


名前:ねいろ速報  444
>>443
こんな優秀な子を相応に評価しないのは公平性に欠けます!大事に育てます!


名前:ねいろ速報  446
>>444
どこをどう見ても兄上の子じゃないですか!


名前:ねいろ速報  442
神気は敗血症には効かないヨシ!


名前:ねいろ速報  451
>>442
ククク唆るじゃねーか


名前:ねいろ速報  445
明らかに似ている知らない子


名前:ねいろ速報  447
直冬は別に武家として教育受けてたわけでもないただの坊主だったのにあの武神っぷりだから恐ろしい


名前:ねいろ速報  448
公家も武闘派じゃないと生き残れない時代
まぁどうあろうと死ぬんだが


名前:ねいろ速報  449
運命というか天が完全に尊氏を惨めに死なせる為に送り込んだ刺客としか思えない直冬


名前:ねいろ速報  452
あいつ俺を認知しなかった上に義父を殺しやがった……許さねぇ!!!!


名前:ねいろ速報  458
>>452
わかる


名前:ねいろ速報  453
戦闘が終わった後も続く永続スリップダメージは卑怯ですよね?


名前:ねいろ速報  457
直冬は尊氏死んだあと急に冷めて引いていくのが一番出来すぎてる


名前:ねいろ速報  463
>>457
幕府と和解した後どう生きたのかはわからんが殺されたという話はないから悠々自適に生きていそう


名前:ねいろ速報  459
直冬認めない問題は永らく尊氏最大の謎まであるからな
みんな息子だと思ってるけど


名前:ねいろ速報  460
流刑中の後醍醐に付き従って六波羅攻めの総大将まで務めた千種忠顕もいるぞ!
まあ評価はぼちぼちだけど


名前:ねいろ速報  462
でも直冬は尊氏との最後の戦いでビビって前線に出なかったじゃないですか なお尊氏はノリノリで最前線に出た


名前:ねいろ速報  467
>>462
尊氏がノリノリだったのに殺せていないのバグでしょ


名前:ねいろ速報  466
弟は多分なんか狐に化かされたんだよ
直冬の最後よくわからないのが証拠だよ
嫌なんでわかんないんだよおかしいだろ