名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
いいよね二人で一人の変身ヒーロー
名前:ねいろ速報 2
名人さん!ディメンショナルフィールドを!
名前:ねいろ速報 6
>>2
さんは要らないっつってんだろクソガキ
名前:ねいろ速報 43
>>6
彩斗兄さん?奴さん生きてるよ…光博士が生かした……こんな風にな!
名前:ねいろ速報 3
ブルースとサーチマンもやってたのは覚えてる
名前:ねいろ速報 4
初心者マークみたいだな
名前:ねいろ速報 5
クロスフュージョン好きだったな
名前:ねいろ速報 7
流星の先祖
名前:ねいろ速報 8
クソガキ!?!?
名前:ねいろ速報 9
流星のロックマンでヒーロー物になったのはこれがウケたからなのだろうかとたまに考える
名前:ねいろ速報 10
クロスフュージョンいいよね一緒に戦ってる感もある
名前:ねいろ速報 11
フュージョンに使うシンクロチップのデザインがSFしてて好き
名前:ねいろ速報 13
初期のあれ?融合したからペットが無いじゃん
からのチップが使えねえになるの好き
名前:ねいろ速報 15
アクセス終盤だったかのユニゾンチップ5枚入れてソウルユニゾン切り来えながら戦うシーン好き
名前:ねいろ速報 16
デザインも中々いいと思う
素のロックマンよりヒロイックで強そう
名前:ねいろ速報 19
>>be somewhereが頭の中で流れる
>
>今見るとこうopのお約束全部乗りって感じでいいな…
イントロで味方キャラリズム敵組織の奴らとライバルリズミカルに出して
サビまでの盛り上がりで大ボスラッシュ
サビから主人公の合体やフォームチェンジ
ラストに主人公に抱きつくヒロインと集まる仲間たち
パーフェクトすぎる
名前:ねいろ速報 20
>>19
よく分かんねえけどなんか高所に立ってるクールキャラの定番感なんなんだろうな
名前:ねいろ速報 25
>>20
冷静になってみるとめっちゃ面白いよなこれ…
名前:ねいろ速報 21
ちょくちょくゾイドでお馴染みの構図が出て来るアニメエグゼのOP
名前:ねいろ速報 22
ウワー!謎のオリキャラ!
名前:ねいろ速報 23
オリキャラではない!既存キャラの改変だ!
名前:ねいろ速報 24
アニメのメイルちゃんはとにかく熱斗くんに抱き付きまくってるイメージが強い
名前:ねいろ速報 26
小学生のときは何も思わなかったけど最近また見たときにXEBEC!?ってなった
面白いわけだ
名前:ねいろ速報 29
まり子先生の双子がオリキャラじゃなかったことをアドコレで初めて知りました…
名前:ねいろ速報 30
>>29
アニメとゲームだとかなり設定違うけどな
妹だったり姉だったり
名前:ねいろ速報 31
デジモンといい相棒系は合体に行き着くのか
名前:ねいろ速報 62
>>31
一心同体の方が話作りやすいってのはありそう
名前:ねいろ速報 32
でもデジモンもこっちも合体やって結局流行らず不人気のまま終わったよね
名前:ねいろ速報 34
>>32
こっちがそれなりにウケたから流星やったんじゃねえの?
名前:ねいろ速報 33
アクセスのOPフルサイズ出てないんだっけ
名前:ねいろ速報 35
>>33
効果音うるせえのがいいよね
名前:ねいろ速報 36
エグゼになんかあったのか?
名前:ねいろ速報 39
>>36
コレクション発売したりそれに合わせてアニメや漫画を期間限定一挙公開してる
名前:ねいろ速報 37
ほらABCでも歌えばいろは歌のEDが好き
名前:ねいろ速報 38
アイスマンのオペレーターの氷川透くんなんて専用グラすら無かったモブだったのにめっちゃ設定盛られてオリキャラになってる…
名前:ねいろ速報 40
アニメはYouTube少しずつ無料公開してきて割と最近劇場版までたどり着いた
作業BGMがわりにダラっと流すのに丁度いい
名前:ねいろ速報 41
アニメの盛りっぷりがやばいのはまりこ先生の妹だと思う
いや元からなんだその唐突な設定ってなるけど
名前:ねいろ速報 42
むしろアニメ的には合体してからの方が長くないか?
名前:ねいろ速報 44
>>42
アクセスからクロスフュージョンチップ出てるからな
名前:ねいろ速報 45
そういや名人の声優ってひろしだったね
名前:ねいろ速報 46
>>45
ちょっと泣く
名前:ねいろ速報 47
ゲームのフルシンクロをどう再現するかって感じが最初なんだろうか
名前:ねいろ速報 48
パパはアニメ初期だと科学庁勤務じゃなくて冒険家だったな…
名前:ねいろ速報 49
メイルちゃんOPでずっと抱き付いてるな…
名前:ねいろ速報 50
オフィシャルではなくなってPET関連企業の副社長になってる炎山
ゲームでも父親が社長だし飛び級ある世界だしおかしくはないか
名前:ねいろ速報 53
デザインダサくて嫌いだったけどオープニング聴くために流してた
名前:ねいろ速報 54
映画も見てぇなって思ってたらこっちも公開してくれたの本当にありがたい
名前:ねいろ速報 55
今度のプラモでもし2体目が手に入ったらスレ画を作れないかと企んでる
名前:ねいろ速報 56
これだけ推してるなら来斗主役の続編とかやらねえかな
名前:ねいろ速報 58
>>56
ある意味今回のアニメ公開・コレクション発売での反響とか動くお金諸々がこれからの動きに繋がるラストチャンスかもしれない
名前:ねいろ速報 57
結構長くやってたよな…
名前:ねいろ速報 60
まあエグゼ関連の企画が動くことがあるなら今回が最大かつ最後のチャンスだろうな
名前:ねいろ速報 61
アニメで活躍してたからライカも6出るかと思ったけどそんなことなかった
名前:ねいろ速報 63
>>61
アニメだと熱斗炎山ライカってくらい推されてたしな
カラーリングが青赤緑でナビも差別化しやすかったからなんだろうけど
名前:ねいろ速報 71
>>63
サーチマンも人型だしイケメンキャラだからちょうど良かったんだろう
名前:ねいろ速報 64
パートナーが戦うタイプのアニメは人間指示してるだけじゃんって問題に行き着くからな
名前:ねいろ速報 69
>>64
デジモンテイマーズでも最初はカードスラッシュでパートナー援護してたけど最後は合体してたなあ
名前:ねいろ速報 65
オペレーターが眺めてるだけよりも一緒に戦ってる感は強いもんな
現実世界にも敵が!?ってピンチ演出も出来るし
名前:ねいろ速報 66
どうせ蚊帳の外かなって思ってたメイルちゃんがクロスフュージョンしたの普通に嬉しかったわ
名前:ねいろ速報 70
エグゼ5と連動させたかったのかクロスフュージョンするメンバーのチョイスがかなり渋い
名前:ねいろ速報 73
4と5で世界規模地球規模の聞きやった後だからご近所問題で終わる6はこじんまりしてるんだよな…ライカみたいな海外勢も絡まない
名前:ねいろ速報 74
サーチマンは緑で狙撃でちょうどブルースと対みたいになれるしイケメンだし…
原型残してるデザイン多いエグゼでも上位のイメチェンっぷりだけど
名前:ねいろ速報 79
>>74
むしろ元の知ってビックリしたわ
頭2つのイロモノキャラじゃん…
名前:ねいろ速報 75
ゼクス流星といい特撮チックな変身ヒーロー大好きだなゼロ年代のロックマンは
ゼクスと流星がその被り起こしたのはマジで偶然だったらしいけど
名前:ねいろ速報 76
正直今はGBAでシリーズやってた当時より盛り上がってる気がする
20年前より文字通りネット発達してSNS身近になったから反応熱気が感じやすくなったからなのかもしれないけど
名前:ねいろ速報 77
笑点終わった後にそのままテレビ付けてたら流れる事件が起きた時のBGM
名前:ねいろ速報 78
SSロックマンの元ネタか
名前:ねいろ速報 80
カーネルとかアイリス辺りは元の雰囲気残しつつしっかり現代ナイズしてると思う
見直したぞカーネル
名前:ねいろ速報 85
>>80
代わりにバレルは中々の見損ない
名前:ねいろ速報 81
最後の方はおはコロ枠にされたせいでかなり割食ったけど
それでも4年半やっただけあってこの手のメディア展開のアニメとしては歴史的大成功だと思う
名前:ねいろ速報 82
大佐のColonelからコンピューター用語のKernelなのはよく出来てるよね
名前:ねいろ速報 83
ヒートマンとかダイブマンみたいな元のイメージを更に誇張した感じのデザイン好き
名前:ねいろ速報 86
ヒノケン以外のWWW幹部はゲームだと再登場なしだっけ
エレキ夫人とかはいたけど
名前:ねいろ速報 87
>>86
というか全体的に一回こっきりのキャラ多い
アニメは話膨らませるために色々引っ張ってこれるしなんなら割と設定も強引に変えてくる
名前:ねいろ速報 88
>>87
カレー屋組良いよね…
名前:ねいろ速報 89
やたら再登場するヒノケンが特殊なだけとも言う
名前:ねいろ速報 91
ヒノケン達が仲間なのは凄く新鮮で面白かったしいいアニオリ要素だったと思う
名前:ねいろ速報 92
というか1から3の敵の人間キャラで再登場したのヒノケン以外だとミヤビとプライドだけだ
ナビだと色々いるが
名前:ねいろ速報 96
>>92
えっ…そうなんでマスか!?
名前:ねいろ速報 98
>>96
君敵判定してなかったけどそういえば最初敵だったね…
日暮も再登場かなり多いんだな
名前:ねいろ速報 100
>>98
むしろ6以外全部出てるししっかり卒業式に祝辞送ってるからな!
名前:ねいろ速報 93
カラードマンでブラザースタイル使うのいいよね
名前:ねいろ速報 94
ゲームだと5は珍しく昔出たの懐かしいキャラやナビの再登場が目立った気がする
そこから色々投げ捨てて6は割と暴挙だなと当時感じた
名前:ねいろ速報 95
4から6までで一区切りというより6は6で独立してる感はある
名前:ねいろ速報 97
漫画もアニメもオリジナル要素多い割に話が結構まとまってるから凄いよ
名前:ねいろ速報 102
犯罪なんて許せないでマスな!
名前:ねいろ速報 103
ナンバーマンが3作出てるからナビ含めてもほぼ準レギュラーだよな
名前:ねいろ速報 106
さらーっと3で日暮さんがまり子先生と対面しても先生が特に反応しない時点であんなことされても許すんだ…ってなるぜ!
名前:ねいろ速報 107
チップデータって複製できないんだろうか
名前:ねいろ速報 108
AXESS以降のアニメのサントラ出してほしい
名前:ねいろ速報 109
結局ACCESSのOPのフルバージョンはいつになったら聞けるんだよオラァ!!!
名前:ねいろ速報 112
>>109
勝利の歌とか聞きたい
Be Somewhereは当然のように聞けるのいいよね
名前:ねいろ速報 110
やらかしが学校限定だから学校関係者が許せば終わりだから…
まあいろんな学校渡り歩いて洗脳しまくってたんだが…
名前:ねいろ速報 111
ガブゴン社の社長令嬢がやりたい放題やってるけど現実のカプコンにはそこまでのパワーねえよな…って思いながら見てた
名前:ねいろ速報 114
>>111
なによ
名前:ねいろ速報 113
二つの未来は最初の数話だけSE入ってなかったのこの無料配信で初めて知ったな
名前:ねいろ速報 115
やいとちゃん社長令嬢だけどやたら体張るしなんならほぼ毎回命の危機になってない…?
名前:ねいろ速報 116
いいですよね民間機最速のロケット持ちの社長令嬢
名前:ねいろ速報 117
頭から落ちて入院って普通に考えたら真っ青になる事件だよ!!!!!!!!!
名前:ねいろ速報 118
>>117
なんでDNNは許されてるんですか?
名前:ねいろ速報 120
>>118
あれに関してはDNNというか砂のせいというか
名前:ねいろ速報 122
>>118
ケロちゃん責任とってそのダサい帽子脱いで
名前:ねいろ速報 124
>>122
おいこいつからデリートしてもいいのか
名前:ねいろ速報 119
アニメのOPならbusyの曲が好きだぜ!
名前:ねいろ速報 121
流星の時代には潰れてるのか一切話を聞かないガブゴン社
名前:ねいろ速報 123
>>121
名前変わってんじゃないかな
流石に時代も進んでるし
名前:ねいろ速報 127
ダサいっていうのは許すが脱がすのは許さん
名前:ねいろ速報 131
アニメ初期のまだ少しフワッとしてる時期のホビー系アニメ構文の勢いで作られてる話好き
名前:ねいろ速報 133
アニメのコンプリートBOX出してくれ
名前:ねいろ速報 136
オノマトペでうまく表せないけどナビの独特な足音が好きだった
名前:ねいろ速報 138
アニオリキャラだと真辺さんが好き
基本的に警察とかポリスナビはただのサンドバッグになるのにこの人普通に強い…
名前:ねいろ速報 139
アフロしたり君のハートにプラグインする炎山好き
あと熱斗くんと仲いいのも好き
名前:ねいろ速報 140
炎山とかクールぶってるネットくんみたいなもんだしな
名前:ねいろ速報 141
初代の面々はアニメでめっちゃ活躍盛られたから面白かったよ
名前:ねいろ速報 143
炎山も熱斗と同い年の小学生だと思ったら大人ぶっててもそんなもんよね
名前:ねいろ速報 144
ゲームのパネルバトルを再現できないせいかエリアスチールが変な効果になってた
名前:ねいろ速報 145
>>144
相手のエリアを奪う=懐に飛び込める能力=高速移動って拡大解釈なの割とすぐわからない?
名前:ねいろ速報 146
>>145
わかんない
名前:ねいろ速報 147
なぜなのかは分からないがロールがアクアタワーを撃つカットがアクセス40
話近くまで見た限りこのアニメの作画の最高潮
名前:ねいろ速報 148
むしろエリアスチールは感心したぞ
一見別物のようで完全に使い方一緒だもん
使った時あのチップ絵の赤と青出るのもいい
名前:ねいろ速報 149
前に踏み込むだけならともかく後ろに回避する時にも使われてるから完全に一緒かというとどうかな…
名前:ねいろ速報 150
差別化どうしようもないからか多分パネルスチールはアニメに出てない
名前:ねいろ速報 151
やっぱネットナビみたいに1人1パートナーがいいな
オリジナルネットナビ妄想みんなしたことあるだろうし
名前:ねいろ速報 152
ロールやグライドが戦う回好きだったな
ロールは本編でも戦えるようになったし割と戦闘力高かったけど
名前:ねいろ速報 153
ゲーム炎山は公的機関所属の自分が捜査してる時に一般人の熱斗が首突っ込んでくるからだいぶ刺々しいけど
アニメだと早々に熱斗がネットセイバー入りして同僚になるから対立する理由がなくなってだいぶフランクに接して来てる
名前:ねいろ速報 154
バブルマンが結構可愛いやつなのでダークロイドなんかやめて俺のナビになって欲しい
名前:ねいろ速報 155
アニメのソードは持続長くて便利だよね…
名前:ねいろ速報 156
アニメキャラだと氷川君逆輸入してほしいくらい
名前:ねいろ速報 161
>>156
エグゼGPで逆輸入されたよ!
名前:ねいろ速報 166
>>161
GPと4.5やったことないんだよな~
ここもDLCで追加して欲しい~
名前:ねいろ速報 157
ゲーム炎山も2からは割と丸くなってる気はする
名前:ねいろ速報 158
プログラムアドバンスを出す練習いいよね
名前:ねいろ速報 159
オリジナルナビを妄想するにはデザイン力が足りないのでオペレーター無しナビとかジャンゴとかサバタで妄想してました
名前:ねいろ速報 160
アニメ炎山は熱斗くん名前で呼ぶしライバル通り越して普通に仲間で友達になってる
名前:ねいろ速報 163
>>160
何なら元犯罪者の彼女持ちだぞあいつ
名前:ねいろ速報 164
ヒノケンは藤原さんだと思ってた
名前:ねいろ速報 175
>>164
俺と走れ!ヒートマン!いいよね
名前:ねいろ速報 165
日暮さんの元ネタの人まだカプコンいるのかな
名前:ねいろ速報 167
日暮さんがちょくちょく犠牲になってたイメージ
名前:ねいろ速報 169
アニメはビッグブラザー&リトルブラザーが登場する回が好きで何度か見返してる
名前:ねいろ速報 170
GPいいよね
GPでしか登場してないリングってナビが凄く可愛かった
名前:ねいろ速報 171
野良ナビを自分のネットナビにするのいいよね…
名前:ねいろ速報 176
>>171
そんな拾った猫飼うみたいな感覚で持ちナビにしちゃっていいんだ…ってなった
名前:ねいろ速報 172
GC版なんかも含めたアドコレ+を出してくれたらな…
名前:ねいろ速報 173
このシリーズ外伝作品も凄い気合入った作りしてたよね
名前:ねいろ速報 174
ビデオマン回にハズレ無し
山下日出の助は声がもうずるいし
名前:ねいろ速報 177
アニメの長期に渡っての無料公開とかCM複数用意したり届く層には出来るだけ手を尽くして届けようという気概とこの機会を逃すものかという意思を感じる
コメント
コメント一覧 (1)
anigei
が
しました
コメントする