名前:ねいろ速報 9
マジだと裏梅とは一体なんだったのかってなるんだが

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 12
>>9
宿儺からするとマジでどうでも良い奴だった感じ
「宿儺は愛を教えてくれ」とかテラフォみたいな事言い出す
名前:ねいろ速報 13
>>12
宿儺の金魚の糞
名前:ねいろ速報 11
ミゲル>>>裏梅
名前:ねいろ速報 50
>>11
裏梅の氷で氷漬けにされたマキ先輩があっさり今週号にいたけど
裏梅本当に弱かったのか
名前:ねいろ速報 54
>>50
でも痒い所に手が届くって宿儺が誉めてたし・・・
名前:ねいろ速報 559
裏梅よりずっと強いのはわかったミゲル
名前:ねいろ速報 561
裏梅がヤル気なしワンパンで吹っ飛ばされたのには笑った
一応1000年前の術師で他の奴なら圧倒できるのに
名前:ねいろ速報 633
裏梅は九十九や乙骨に勝てるとは思えんぞ
名前:ねいろ速報 635
秤乙骨で外夏
五条が宿儺
他大勢で裏梅フルボッコ
って感じになるのかね戦力からすると
名前:ねいろ速報 689
裏梅あれで死んだん?
名前:ねいろ速報 795
2回覚醒したのに裏梅にすら手も足も出ない真希
名前:ねいろ速報 802
ちょうそうの毒に殺されかけてたのが情けなすぎて裏梅って直哉と同格くらいに感じる
名前:ねいろ速報 804
>>802
まあ実際多分直哉なら勝てるだろあれ
名前:ねいろ速報 510
裏梅もなんだかんだ生きてはいるのかなあれで
名前:ねいろ速報 521
>>510
敵側の駒足りないしな
多分真希の踏み台になるくらいだろ
名前:ねいろ速報 539
>>521
味方側の誰かの噛ませになる役割だろうし死んではないだろう
名前:ねいろ速報 537
裏梅は死んでいいよ
ファンブック的にも冷蔵庫以上の価値はない人っぽいし
名前:ねいろ速報 550
>>537
浴とかいう必要かわからん儀式も終わったし用済みだろ
名前:ねいろ速報 540
どんだけ準備するんだよこの漫画
名前:ねいろ速報 541
裏梅死んだら誰が特殊調理食材の呪霊捌くんだよ!
名前:ねいろ速報 14
ミゲル再評価の流れがまた来てしまう
名前:ねいろ速報 16
ほんとに今年中に終わるんかな
主人公最後には活躍できるんやろか
あと野薔薇ちゃん・・・
名前:ねいろ速報 588
裏梅って宿儺に美味しい御飯つくる係なんだっけ
名前:ねいろ速報 595
>>588
そもそもあいつなんなん?
名前:ねいろ速報 601
>>595
専属メイドみたいなもん
名前:ねいろ速報 596
裏梅は総力戦のときに味方側の中堅クラスのやつと戦って負ける役だろう
名前:ねいろ速報 604
>>596
虎杖が決めて強くなったの実感させる係みたいなもんだな
要は噛ませ
名前:ねいろ速報 665
手傷くらいは負わせられるだろ五条先生....
裏梅がその役割担ってたけど
名前:ねいろ速報 603
裏梅高度な反転使えるから頭潰されて死んじゃう可能性が高そう
名前:ねいろ速報 609
まあこれまでの呪術なら噛ませに思える裏梅に苦戦しそうなんやけどなブヘヘヘ
名前:ねいろ速報 18
なんかもう一応主人公がラスボス戦介入する余地無くなってるんじゃ
名前:ねいろ速報 21
>>18
流石に五条の修行やるやろ1週間くらい
名前:ねいろ速報 19
五条から夏油への愛を知った宿儺
名前:ねいろ速報 20
今年の12月24日に同時に終わる感じか
名前:ねいろ速報 23
今年終わるのに来週休載
名前:ねいろ速報 24
お笑い芸人さらっとトリビア披露してたけど
これこいつの能力考えたらかなりあぶねーよな
名前:ねいろ速報 25
乙骨先輩12月24日再びか
虎杖は・・・最後活躍してもトータルで脇くらいの活躍だったがまあいいか
名前:ねいろ速報 26
修行するって何が起こったんだよ
何年修行しても五条の足元にも及ばないだろ
名前:ねいろ速報 28
作者(五条と夏油の命日一緒にしたろ・・・)
名前:ねいろ速報 29
五条はもっかい封印
名前:ねいろ速報 32
作者クリスマス大好きだな
名前:ねいろ速報 37
やっと主人公側がやり返す展開見られるの?
名前:ねいろ速報 39
>>37
もう手遅れだろ
あと二巻程度やし
名前:ねいろ速報 40
作者も疲れてるのかどんどん投げやりになってんな
名前:ねいろ速報 176
>>40
冨樫先生になりたい…
名前:ねいろ速報 45
裏梅結構引っ張ってたキャラだろうにすげぇどうでもい感じで死んだな…
名前:ねいろ速報 46
そもそも新田の術式知らねえ
名前:ねいろ速報 51
万が切れてた宿儺の知ってた愛って
強さゆえの孤独で五条しか埋めれないとかなんかねぇ
名前:ねいろ速報 62
>>51
ドラえもん案件?
名前:ねいろ速報 55
真人の事それなりに削ってたらしいから活躍はまぁまぁしたらしいけどね
ドラマ的には幼馴染とかどうしたって感じあるよね
名前:ねいろ速報 57
裏梅死んだの?
宿儺からすれば勝手に世話してくれる便利屋程度のあつかいだったのか
名前:ねいろ速報 59
つうかさ
これ偶然五条封印できたり
偶然天使と合流遅れただけで
メロンパンも宿儺も行き当たりバッタリ過ぎね?
名前:ねいろ速報 68
>>59
五条封印は事前準備してたのがまだわかるからいい
宿儺が伏黒に移動してからは援護無理
名前:ねいろ速報 60
なんか尺の使い方がおかしいな
ここ2話で急に巻きに入ったような速度
名前:ねいろ速報 64
キレ気味五条にビビり散らしてる羂索情けねぇー…
名前:ねいろ速報 69
でも8000m海の下に沈めて結界まで張ったのにあっという間に来るとは思わないじゃん
名前:ねいろ速報 71
>>69
単行本のオマケで無限遠点がどうこうってのがあったからそれじゃね?知らんけど
名前:ねいろ速報 73
長い間主人公達がいいようにやられてた状況から逆転させるために今度は敵の知能にデバフをかけ始めた感じ
名前:ねいろ速報 76
東堂術式使えなくなったまま退場か
名前:ねいろ速報 91
>>76
というかどうなってるんだあいつ
顔くらい見せろ
名前:ねいろ速報 78
そもそも羂索は1000年間暗躍してるわりには
日本人総呪霊化計画に着手できるようになったのが最近で
しかもそれがほぼ偶然によるものなんだ
名前:ねいろ速報 79
会いたいよ悟…
名前:ねいろ速報 80
メロンパン冷や汗ダラダラで笑う
名前:ねいろ速報 83
五条が活躍したら大絶賛するなら五条主人公でいいのでは?
名前:ねいろ速報 84
三輪ちゃんはどうなったんだっけ?
名前:ねいろ速報 86
>>84
なんかフラフラしてたけど合流してる
名前:ねいろ速報 100
>>86
とりあえず生きてて安心したよ
名前:ねいろ速報 85
そもそも羂索
目隠し封印に全力過ぎる
名前:ねいろ速報 88
>>85
まぁ正しい行動ではある
名前:ねいろ速報 90
>>88
過去二回しくじってるんだっけ
名前:ねいろ速報 97
>>90
天使野放しにしてたのだけ意味わからんのよね
名前:ねいろ速報 102
>>90
最初に六眼使いに計画を打破されて
二回目は念のために前もって殺しておいたら新しく生まれた六眼使いに邪魔された
名前:ねいろ速報 87
なんだ
上層部鏖にするのが一番手っ取り早かったんじゃねえか
名前:ねいろ速報 92
五条がいればおわりなら他のキャラも虎杖もいらないから
結局は負けるんだろうな
名前:ねいろ速報 93
しゃけ先輩は一応出てきた
名前:ねいろ速報 95
>>93
今週号でも確認できたしな
名前:ねいろ速報 94
これが「ズラし」というものだ
名前:ねいろ速報 96
京都組扱い悪過ぎね?
あと他の一級術師達どうなった?
名前:ねいろ速報 101
>>96
まぁ元々が関東組以下だし
名前:ねいろ速報 98
スナック感覚で裏梅死んでくれてよかった
名前:ねいろ速報 99
まぁ残りはメロンパンと宿儺だけやし
五条いるから総力戦なら勝機あるか
名前:ねいろ速報 103
裏梅くらい虎杖に倒させてやれよ
名前:ねいろ速報 105
わざわざ国内混乱してた事態とかいらなかったよな
名前:ねいろ速報 165
>>105
米兵投入して国家間の呪術師参戦!みたいなワクワク展開を望んでたが一切なかったな
名前:ねいろ速報 106
無理難題という縛り
名前:ねいろ速報 107
もう1年かからないで終わりそうだな
そう考えると実質最終章が死滅回遊だったのは酷い
名前:ねいろ速報 114
本当にもうさっさと畳みたいんだな
名前:ねいろ速報 116
そもそも相手戦力なんて
元からメロンパンと裏梅と宿儺くらいしかいない死ね
呪霊とかの方が魅力有ったまである
名前:ねいろ速報 117
羂索は元々五条に勝てないから実際宿儺ぐらいしか相手にならんしな
名前:ねいろ速報 120
これまで敵側の話はねっとりと時間かけたのに主人公側の話は超テンポで進む…
名前:ねいろ速報 122
宿儺は五条で虎杖は羂索かねぇ
名前:ねいろ速報 123
五条持ち上げまくってたから
こうするしかなかったんや
名前:ねいろ速報 124
秤に3巻かけて
恵乗っ取られてから1巻も立ってないスピーディーさ
名前:ねいろ速報 127
裏梅瞬殺!?ちょっとどこまでホントなのよ…
もうメチャクチャだから1回終了して第2部だわ
名前:ねいろ速報 130
>>127
死んだのかは知らんけど宿儺煽ったらなんか突っかかってきて
誰だよてめぇってぶん殴られてどっかいった
名前:ねいろ速報 139
>>127
滅茶苦茶の意味が分からん
五条は花御も瞬殺してたやん
正しいパワーバランスやぞ、10分相手できるミゲルがおかしいだけや
名前:ねいろ速報 128
裏梅くらい
雑魚の寄せ集めメンバーで戦うかと思ってた
名前:ねいろ速報 129
なんでアメリカ人の方が日本人より早く読めるん?
名前:ねいろ速報 131
死滅回遊自体ない方が良かったよな
名前:ねいろ速報 153
死滅回遊なんか
これならやらないでも良かったんじゃ?
名前:ねいろ速報 156
>>153
19日で復活だからな
マジで幕間
名前:ねいろ速報 170
>>153
GI編のゴンルキアの成長みたいなのあると思ってた時期がありました…
名前:ねいろ速報 155
死滅回遊はもっとテンポよくても良かったんだよ
名前:ねいろ速報 160
おかしい・・・
ハロウィン編は大きなイベントのうちの一つで
あと三つあるとか言ってたのに
名前:ねいろ速報 786
羂索これミゲルより弱く無い?
名前:ねいろ速報 797
>>786
強い弱いというより対抗手段がミゲルには一応あるが羂索にはそもそもない
絶対五条には勝てない
名前:ねいろ速報 801
>>797
全力の五条に追いかけられて殴られても10分持たせるバケモンだぜ
名前:ねいろ速報 809
>>801
アフリカ最強の可能性あると思う
名前:ねいろ速報 811
>>809
すごさがわからねえ
名前:ねいろ速報 814
>>801
何も考えず五条を強くしすぎた結果つられてバケモノになってしまった感じだよ
名前:ねいろ速報 817
>>814
実際そうだと思うけど作者がミゲルは強い
MVPはミゲルって言ってるから本気で強いんだろうなって
名前:ねいろ速報 790
設定が生えてこない作品って寧ろ何…?
見たことも聞いたことも無いが
名前:ねいろ速報 792
仮にここでの小競り合いで宿儺に五条片手でも取られたらもうダメだろうな
名前:ねいろ速報 796
秤とか今後の展開的に使い道あるんかコイツ
名前:ねいろ速報 800
>>796
鹿紫雲との熱い共闘
あると思います
名前:ねいろ速報 803
>>800
そう言うのやらなさそう
名前:ねいろ速報 804
>>800
リーゼントとウロと乙骨でそれがあると思いました
名前:ねいろ速報 893
>>800
あいつ宿儺とタイマン張る気満々なので…
秤パイセンとか今出て来ても頭三枚おろしにされて即死しそう
名前:ねいろ速報 798
よくよく考えれば、実は裏がありまーすも話としては酷すぎ
この作者の頭じゃ仕方ないけど
名前:ねいろ速報 802
野薔薇「1ヶ月後やっと復活かよ」
名前:ねいろ速報 807
少なくとも読者の期待通りに展開にはしないという信頼がある作者に
名前:ねいろ速報 808
もし封印とかれても大丈夫なようにしといたぜ!あっさり突破されて殺されかけましたも正直だいぶ…
名前:ねいろ速報 810
わら人形のヒロイン生きてるの?
名前:ねいろ速報 816
ケンジャクくんはそもそも強くはないんで
そこのところ履き違えないで頂きたい...
名前:ねいろ速報 819
>>816
嘘をつけ
名前:ねいろ速報 818
明らかに五条は別格に強いからなぁ
因果の結果出てきた術師は強さの次元が違うんだろうな
名前:ねいろ速報 821
夏油は結局領域は使えなかったのかな
羂索使ってたけども
名前:ねいろ速報 823
作品のバグ
ミゲル、天使
名前:ねいろ速報 825
>>823
普通にヤコブの階段空飛びながら出してるんだし
宿儺に当てれるんじゃね?ってなった
もう戦えない…?
名前:ねいろ速報 827
>>825
そこらへんもツッコミだしたらキリがないな
名前:ねいろ速報 833
>>825
戦えたら宿儺簡単に倒せちゃうでしょうが!
名前:ねいろ速報 834
>>825
コレせめて乙骨コピーしてるんだろうな?
名前:ねいろ速報 824
羂索も九十九もなんで重力系で被るんだよとなった
名前:ねいろ速報 826
>>824
たまたまだよ
たまたま運良く虎杖の母親の術式がアンチグラビティシステムだったよ
名前:ねいろ速報 829
>>826
いちおうケンジャクの重力は虎杖の母親の体の術式
名前:ねいろ速報 835
飛べるんなら足が動かなくても戦えませんか…?
名前:ねいろ速報 837
乙骨は天使の術式に限らず漫画家の予知だけでもコピーしてたらクソ強くやるんだし
さっさと漫画家の肉片を食いにいけ
名前:ねいろ速報 846
>>837
乙骨のコピーは絶対持て余すわ
戦いまで期間ある段階でこいつ無茶苦茶強くできるもん設定的には
名前:ねいろ速報 848
>>837
天使の術式は特殊で無理です!は通るかも知らんけど漫画家コピーできないのは無理があるもんな
どうするんだよコレ
名前:ねいろ速報 873
>>848
というか天使確保した時点でどうにか術式コピーすればよかったのではってなる
名前:ねいろ速報 842
ノブレスオブリージュなんてアメリカにだって無いだろうに
名前:ねいろ速報 843
迷走なんて河童が出てきた辺りでもう感じてただろ
名前:ねいろ速報 847
>>843
河童とあのジジイは今どこで何をしてんだろう
あの集合にはいなかったよね?
名前:ねいろ速報 850
なんで戦うまでに期間設けたんです?
名前:ねいろ速報 851
天使飛べるじゃん戦えるだろ→戦えないから戦えないって言ってるだろ!
乙骨どうして術式コピーしない→コピーできないから出来ないんだよ!
名前:ねいろ速報 854
コピーできたとしても敵には都合いいからアンチ天使の技システムみたいなのが生えてくるよ
名前:ねいろ速報 857
天使は五条復活の為だけだからそれ以外は用ないってだけだよ
名前:ねいろ速報 860
五条の本気もみたいし虎杖超強化も乙骨の領域もみたい
でもきっとみたいと思う展開は全部はみれないんだろうな
名前:ねいろ速報 861
インタビューとかで盛り上がってたり考察されてたりする部分に水さすよねこの作者
名前:ねいろ速報 865
深海に沈めた云々のくだりの意味がよくわからん
名前:ねいろ速報 868
メロンパンはミゲルを仲間に引き入れるべきやったな
名前:ねいろ速報 870
伏線も布石もなんも張ってないのがな
いきなり現れて師匠になる新キャラとか伏黒の宿儺耐性とか獄門疆裏とか突然登場させるから設定が生えた生えた言われんの
名前:ねいろ速報 872
裏梅あれで死亡?流石に嘘だよね?
名前:ねいろ速報 882
最後の生徒の疑問に答える演出は実際の戦いが始まる直前か窮地に陥った時用に残しといた方が良かったんじゃないか
名前:ねいろ速報 886
復活して今はいつだ…とか甘っちょろいことしないでノータイムでボスのとこ言ってるのスカっとすんな
名前:ねいろ速報 887
>>886
まあすぐ帰宅するけどな
名前:ねいろ速報 890
虎杖は週刊連載用に後から取って付けた主人公なのはわかるけど
それでも一般的には作品の顔なんだからネグレクトは無いわ
名前:ねいろ速報 891
天元が羂索の持ちポケなのが地味にやばそう
名前:ねいろ速報 897
>>891
どうだろ…自分の持ちアイテムの仕様も知らないみたいだし
名前:ねいろ速報 894
自分の身体爆弾にする人とかまだ出てくるんだろうか
名前:ねいろ速報 895
ケンジャクにケジメつけに行ってスクナが邪魔してきた
スクナと本気でやるならその前に用事すませとくか…
いや邪魔はするだろおとなしく殺すの待っててくれると思ってたのか
名前:ねいろ速報 896
五条がメロンパンのとこ行ったんじゃなくて復活したら出現する場所にメロンパンが確かめに自分から来たんじゃないの?
名前:ねいろ速報 899
>>896
日本海溝の深海8000メートルに見えるかあそこが
名前:ねいろ速報 900
無下限持ちでも確実に殺せるような場所にどうやって行ってんだよってなるだろ
名前:ねいろ速報 902
>>900
殺せてないけどな
名前:ねいろ速報 930
>>902
それ言うとそもそもそんなとこにどうやって箱持って行ったんだよってなる
名前:ねいろ速報 901
やっぱ今の漫画って圧倒的力で無双するほうが好まれるんかね
なろうが受けるわけだ
名前:ねいろ速報 908
>>901
ぶっちゃけスカッとする展開が観たいからな
この漫画虎杖も伏黒もず~っと良い所無く苦戦!窮地!やっと逆転勝利か!?って所で横やり入ったりトンズラ扱かれて主人公側の状況は悪化!悪化!更に悪化!!でず~っと通してたから…
名前:ねいろ速報 909
>>901
このスレですら裏梅ぶん殴ったから面白いって奴がいっぱいいるし
名前:ねいろ速報 910
>>901
その前に主人公陣営がお粗末すぎて勝ち目自体見えないのが不満の原因でないのかい?
名前:ねいろ速報 914
>>901
今度はちゃんと無双してくれよ
名前:ねいろ速報 918
>>914
多分五条が普通に負けてまだ虎杖達と言う希望が居るんだぜ…とかするよ
コメント
コメント一覧 (104)
anigei
が
しました
生きてても悟だからなあってなる
主役側としては退場してて欲しい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
〜とは一体?ばかりだ
anigei
が
しました
宿儺が伏黒に乗り移ってることも自由に動けることも知らないんだから邪魔されるとか思わなくて普通だろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コピペイキリヤンキーしか居ないような
anigei
が
しました
anigei
が
しました
無理に今年中完結にしなくていいから必要な描写省かないで欲しいわ
「1年と言いましたがあと少しお付き合い下さい(味方描写丁寧にしたいので)!」でいいじゃん
五条負けるにしたって雑にころされるのは嫌だし
本当は生きてて欲しいけどそれまでの過程すっ飛ばすのとちゃんと描くのとじゃ大違いだし
anigei
が
しました
本気で殺そうとしてもどうせ取り逃がすわ
ケンジャクも結局殺せなくてボロボロになったところを乙骨達が総力戦で潰すんじゃね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
けんじゃくにとっては裏梅ちゃんくん死ぬ予定じゃないかな
もしくは脳入れ替えボディにするとか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする