名前:ねいろ速報
IMG_1293

名前:ねいろ速報  3
クソ頼もしいだろ


名前:ねいろ速報  4
飢えてるな

名前:ねいろ速報  5
赤髪が片腕なぶん現状最強キャラかもしれん


名前:ねいろ速報  7
四皇が戦うよう仕向ければ良いじゃん


名前:ねいろ速報  9
目に付いた海賊団を東の海まで追いかけて潰すような嫌がらせしてた頃のギラつきが戻ってきた


名前:ねいろ速報  10
孤高気取ってたくせに組織の方式に従って戦うようなキャラでもがっかりだからどのみち…


名前:ねいろ速報  37
>>10
七武海として政府の方針に従って白ひげと戦ったじゃん


名前:ねいろ速報  13
これは35億9000万ベリー


名前:ねいろ速報  14
誰がいるのかよくわかんないけど
クロスギルドはけっこう戦闘力高いんじゃない?


名前:ねいろ速報  18
>>14
わからんけどルフィのドンでひっくり返るのが大半だと思う


名前:ねいろ速報  22
>>18
4皇クラスのドンでそんだけ残るならなんとかなりそうだろ


名前:ねいろ速報  15
ゾロのイメージだろこれ


名前:ねいろ速報  16
世界最強の剣士の言うことは違うな…


名前:ねいろ速報  20
クロコダイル、いいとこジャックやクラッカーくらいなんだよな。


名前:ねいろ速報  23
>>20
いや…まぐれでもギアすら使わないルフィに殴られて負けるのに過大評価しすぎだな…


名前:ねいろ速報  24
モリアと41歳が合流してようやくトントンだろ


名前:ねいろ速報  26
“赤髪”“黒ひげ”“麦わら”全員と戦うのか…武者震いがするな…←おれのイメージ
オイ…!💢←実際


名前:ねいろ速報  27
バギーの下で騒いでるだけのモブ海賊達も
ダズと同じ危険度で収監されてたんだよな
取り巻き全員1億クラス?


名前:ねいろ速報  28
錦えもん「狐火流焔裂き!」
クロコダイル「おわァ~っ!」
クロコダイルKO
キュロス「トゥエルノバスタード!」
クロコダイル「おわァ~っ!」
クロコダイルKO
チャカ「外道が…!」
クロコダイル「クハハハ…雑魚が…」
チャカKO
これが現実


名前:ねいろ速報  29
せめてミホは汗さえかいてなきゃあのコマももうちょいマシに見えたのになァ…


名前:ねいろ速報  33
どんだけ強くてもバギーの言いなりになるのは嫌だろ


名前:ねいろ速報  34
フッフッフッ!そろそろ俺の力が必要なんじゃねえのかぁ?(ドンッ)


名前:ねいろ速報  35
海軍+七武海で四皇の一つと対等だったわけだから
バギーとクロスギルドの戦力が海軍+七武海5人分相当なら他の四皇と戦える


名前:ねいろ速報  36
百獣海賊団の動物混じりモブどもでも結構尺稼げたしいざとなったらバギー信者のモブの中にも歴戦の強者がいた!とかいくらでもやれると思うよ


名前:ねいろ速報  38
クロコダイルが2年間でどれだけ強くなってるかによってだいぶ話変わると思ってんすがね…


名前:ねいろ速報  39
ていうかワニはともかくミホはなんでクロスギルドに居るのかわからないんだけど?


名前:ねいろ速報  46
>>39
引っ越ししようとした時ワニに誘われてただろ


名前:ねいろ速報  57
>>46
それくらいなら嫌になったら抜ければいいのになんで四皇と戦おうとするバギーに焦ってるんだ?っつってんだろ


名前:ねいろ速報  76
>>57
行く当て無いしクロスギルドからは離れたくないんだろ


名前:ねいろ速報  80
>>76
モブたちの期待を裏切るのは後ろめたい説さらに濃厚に


名前:ねいろ速報  41
こいつ赤髪にはもう萎えてるし麦わらは本人よりもゾロに興味あるだけだし黒ひげしかテンション上がらなそう


名前:ねいろ速報  44
よく考えたら一人で航海できるのに居場所がバレバレのカイドウマム放置してた時点で“そういうこと”だよね……


名前:ねいろ速報  45
軍事国家を仮に建造できたとしてだからなんだよ説さらに濃厚に


名前:ねいろ速報  47
ちっち、実戦経験を積んでるんだよな
CPの職業は格が違う


名前:ねいろ速報  48
クロコダイル「プルトンくれよ!」
モモ「嫌でござる」
ヤマト「失せろ(覇王色)」
泡吹いて倒れるクロコダイル
これが現実


名前:ねいろ速報  50
実際ミホーク1人いたところで四皇に喧嘩売るならシンプルに戦力足りなくて悲しいだろ


名前:ねいろ速報  58
>>50
格下の赤髪海賊団ならミホークで潰せるけど?


名前:ねいろ速報  51
おれもうミホがなに考えて生きてるのか分からないよ…


名前:ねいろ速報  52
CP0への無茶な扱い見てると2年間で強くなったってのも分からなくはないけど


名前:ねいろ速報  54
そもそもやりたくもないクロスギルドに付き合ってんだぞ


名前:ねいろ速報  60
>>54
平穏な暮らしを望んでるって言ってる事を教える


名前:ねいろ速報  55
ミホークって頭足りないからな
そもそもクロスギルド自体が海軍の全戦力投入して潰されるレベルなのに


名前:ねいろ速報  56
これ以下の刃物は持ち合わせていないのだw


名前:ねいろ速報  61
ミホークなんかより七武海最強のウィーブルの話進めて欲しいけど


名前:ねいろ速報  65
>>61
緑牛に負けたけど


名前:ねいろ速報  62
初登場の時に海賊王になるのはおれを越えるより厳しいって言ってたしなァ…


名前:ねいろ速報  63
仮にすごい大目に見てミホークが四皇レベルに強かったとして
他のメンツが数合わせだから四皇と戦ってる間に幹部に囲まれてリンチされて死ぬ説さらに濃厚に


名前:ねいろ速報  67
ヨボヨボの白ひげすら倒せそうになかった旧三大将がどんどん上方修正されてもう普通に全盛期四皇とタイマンできる感じだろ


名前:ねいろ速報  69
世界最強の剣士でも無茶な戦いはしたくない


名前:ねいろ速報  71
>>69
当たり前だ!


名前:ねいろ速報  72
片腕になったシャンには興味無いミホ


名前:ねいろ速報  73
実際みぽりんの実力でどこまで通用するんだろ


名前:ねいろ速報  74
ウィーブルは優しいから自分のまわりにお花いっぱい咲かされてなにもできなくされただけだけど


名前:ねいろ速報  77
これ言っちゃうかな
生物の世界最強が倒された後で剣士限定の世界最強とか言われてもスケール小さいよね


名前:ねいろ速報  130
>>77
ワンピースの剣士の基準、分かりづらいんだよな


名前:ねいろ速報  133
>>130
ワンピ世界、拳>剣なのはもはや確定なんだよな


名前:ねいろ速報  86
ワンピって見開きドンバトルだから剣術で優位に立てるシーンが存在しないだろ


名前:ねいろ速報  87
むしろ麦わらの一味だけで超強いのにヤマトや赤鞘や大船団が配下にいるルフィがヤバすぎるだろ


名前:ねいろ速報  90
>>87
ヤマトってそんなに強くないくね?


名前:ねいろ速報  94
>>90
一人でカイドウ足止め出来る程度だよ


名前:ねいろ速報  95
>>94
緑牛に捕えられてたけど
でもカイドウを少しだけ止められる時点で大分強いと思うけど


名前:ねいろ速報  112
>>95
あのカイドウ遊びなしだったから相当頑張っただろ


名前:ねいろ速報  91
黒ひげ海賊団にも超強い元大将がいるけど
赤髪海賊団には何かある?


名前:ねいろ速報  100
>>91
失せろ


名前:ねいろ速報  98
ちょっと待て
平和な暮らしに執着してるミホって百計のクロの再生産だろ


名前:ねいろ速報  106
>>98
名家のお嬢様謀殺しようとしたりはしないし…


名前:ねいろ速報  113
>>106
モリアのとこのお嬢様は誑し込んだし…


名前:ねいろ速報  108
>>98
クロ、自分で執事やって頑張るんだよな。
ミホ、何もしないでグチグチ文句言うんだよな。


名前:ねいろ速報  99
一味じゃルフィのバトルが一番面白いだろ


名前:ねいろ速報  103
海軍に戦力として雇わないか売り込みかけてみたら


名前:ねいろ速報  104
>>103
履歴書に汚点があるけど


名前:ねいろ速報  105
>>104
わかった


名前:ねいろ速報  109
41歳とか旧四皇残党が合流してもルフィシャン黒ひげとタメはれる奴がいないだろ


名前:ねいろ速報  111
野生のチンピラに錦えもん傳ジローアシュラが生えてくるワノ国、世界政府は平和的に取り込むべきなんだよな。


名前:ねいろ速報  115
大将、なんだかんだで強いんだよな。


名前:ねいろ速報  116
41歳救う為にはマゼランなんとかしないといけないけど


名前:ねいろ速報  117
>>116
過剰な覇気で無効化すればいいだろ


名前:ねいろ速報  118
>>117
民間人に後ろから刺されて死んだことにすればいいだろ


名前:ねいろ速報  121
>>118
救う必要無い事を教える


名前:ねいろ速報  122
>>118
ありがとうございます…


名前:ねいろ速報  123
マゼランは中将とは格が違うだろ


名前:ねいろ速報  124
これ言っちゃおうかな
過剰な覇気って別に能力解除させるために覇気出してるんだから適切な量の覇気だよね


名前:ねいろ速報  128
ミホーク、ゾロの師匠でシャンクのライバルなのに全然出番ないんだよな
久々に出てきたと思ったら毎回キャラブレブレなんだよな


名前:ねいろ速報  131
正直おでんより弱い可能性微妙にありえるだろミホーク


名前:ねいろ速報  137
>>131
カイドウとタイマンで戦ってストレート勝ちしそうになってたおでんは格が違う


名前:ねいろ速報  138
>>137
侍は剣士じゃないからセーフだろ


名前:ねいろ速報  141
>>137
あれカイドウが人獣型出してないの読み直して上手い余白だと思ったけど


名前:ねいろ速報  142
>>141
バトルカットされてるから出してた可能性もあるけど


名前:ねいろ速報  143
>>142
それ込みで想像の余地あるだろ


名前:ねいろ速報  132
麦わらはモージ
黒ひげはカバジ
残る全員で赤髪を狩るぞ来い


名前:ねいろ速報  134
シャンクスも剣士なのに何が不満なんだよ
覇気ぶっぱシャンは嫌なの?


名前:ねいろ速報  145
ああやってバギーが巻き込んで矢面に立たせないと自分から戦わんだろうなこいつ


名前:ねいろ速報  146
シャンクスが青年の頃から才覚に溢れてた設定になって嬉しいだろ


名前:ねいろ速報  160
ヒグマ、次の海賊王を56人殺したんだよな。


名前:ねいろ速報  179
おれ、ミホークは本筋と関わることなく格を保ち続けてルフィが海賊王になってひと段落した後ゾロと戦うと思ってたんだよな。


名前:ねいろ速報  186
この漫画で格を保ててるキャラが思いつかないだろ。


名前:ねいろ速報  188
>>186
シャンクス


名前:ねいろ速報  189
>>188
イム様はビームでおにぎり屋の娘殺したけど


名前:ねいろ速報  192
>>188
いや…


名前:ねいろ速報  195
クロコダイルが大将より格上だと思ってるやついないと思うけど


名前:ねいろ速報  196
>>195
俺がいるよ!!!!!


名前:ねいろ速報  190
どうせなら緑牛潰せよクロスギルド
名前:ねいろ速報  3
このコマだけ見るとスゲーダサいこと言ってるような…
1683733349064

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  52
>>3
いや実際バギーの戦力ほぼミホーク一人しかおらんしそりゃ言いたくもなるだろ


名前:ねいろ速報  56
>>52
クロコダイル個人の戦闘力は今どんな感じなんだろう?


名前:ねいろ速報  4
ドンクリークのところから引っ張りすぎて作者もどう扱っていいかわかんねえんだろな
クリークが仄めかしてたスレ画の能力も結局謎のままだし


名前:ねいろ速報  9
>>4
たぶん能力者と勘違いするほどのすごい剣技って描写以外の意味は無いと思うよそれ


名前:ねいろ速報  100
>>9
単にクリークが勘違いしてただけとしか
全体的に井の中の蛙だし


名前:ねいろ速報  10
>>4
そこはただの剣技


名前:ねいろ速報  20
>>4
クリークが覇気知らんかっただけでしょ


名前:ねいろ速報  5
極めて現実的


名前:ねいろ速報  8
先ず大前提としてバギーの野望に乗り気じゃねえんだよスレ画


名前:ねいろ速報  12
ガレオン船を割るくらいは新世界突入直前のゾロでもできる


名前:ねいろ速報  13
ボコればすぐ泣きいれるバギーがワンピース取りに行くとか言い出したら戦うのは俺だぞって言うくらいは当然だろ


名前:ねいろ速報  16
武者震いがするとか言ってたのに結局やる気がなかったおじさn


名前:ねいろ速報  19
こんなに感情を出すキャラだとは思わなかった


名前:ねいろ速報  21
基本農業とかして暮らしてたいが気が向いた時は暴れたり強者と戦ったりもしたい男


名前:ねいろ速報  22
一貫してこの人闘わされるのは基本的に嫌いじゃん
白ひげ海賊団の時も面倒そうに闘ってたし気が乗らない相手だと基本的にムスっとしてるし自分が戦いたいときか半端なちょっかい出された時しか相手してない


名前:ねいろ速報  23
もうゾロの方が強いんじゃね・・・?


名前:ねいろ速報  25
何でこんな急に小物みたいな扱いしはじめたのかよくわからないミホーク


名前:ねいろ速報  26
孤高なようでいて実はそうでもなくてかといって
あんまり属したくもなくて


名前:ねいろ速報  27
いや実際その3勢力とぶつかるのはヤバいでしょ


名前:ねいろ速報  28
ミホーク「ちょいとノープランすぎない」


名前:ねいろ速報  29
大した戦闘力もないバギーが無計画にノリで戦う相手決めて
それで最大戦力の自分ががこき使われて買ったところで手柄はバギーになるんだからふざけんなってそりゃなる


名前:ねいろ速報  30
麦わらも黒ひげももはやちゃんと強敵と理解してるんだ?


名前:ねいろ速報  31
最弱の海だもんなァ


名前:ねいろ速報  32
全部くっちまうってのもいいな…


名前:ねいろ速報  33
黒ヒゲんとこみたいに選りすぐりの海賊を揃えて
悪魔の実まで効果的なのを集めまくるくらい徹底してるならともかく
バギーの口車に乗せられただけの雑魚が大半だからなあ


名前:ねいろ速報  35
>>33
本来なら数ってどんな雑魚でも脅威になるんだけど
ワンピの世界じゃ何の役にも立たんからなぁ…


名前:ねいろ速報  36
単純にバギーのために戦わされるのが嫌なだけでしょ
でもミホークってよく考えたらゾロ以外のネームドまともに倒してない気がする


名前:ねいろ速報  38
>>36
しかもそのゾロもまだまだ雑魚と言える頃だしなぁ…


名前:ねいろ速報  37
冷や汗がな


名前:ねいろ速報  39
七武海最強の人なんでしょ


名前:ねいろ速報  40
クロコダイルもなんか分からんが
やたら強くなってるだろう多分


名前:ねいろ速報  41
ハッピーミホーク


名前:ねいろ速報  43
今のミホークは赤髪というライバルが弱体化して
完全にやる気無くして余生過ごすモードに入ってる感じ
それをバギーに担ぎ出されてムカついてる


名前:ねいろ速報  44
ミホーク「ほならね 自分で赤髪と戦ってみろって話でしょ」


名前:ねいろ速報  45
シャンクス今も強いけど利き腕無くして片手でしか剣振れないからめちゃくちゃ弱体化してるんだよな


名前:ねいろ速報  46
自分でも弱くなったの自覚してるっぽいからね


名前:ねいろ速報  47
ぶっちゃけ四皇の誰にも勝てないと思う


名前:ねいろ速報  48
暇つぶしで雑魚刈りしたいときはできるし
強敵と戦うこともできるし
隠居しながら農作業もできる
そういう気ままな暮らしがしたいだけだったのに担ぎ上げられてかわいそう


名前:ねいろ速報  53
唯一対抗できたであろうシャンクスがああなったので、マジで暇なんたろうな


名前:ねいろ速報  54
暇なのに戦いたくないんすね
勝てるやつとしか戦いたくないとかヒソカ枠になってきた
ルフィを守るために間に入ってきたビスタに勝負預けたとか言って
またルフィ狙いに来るのもダサかったよ


名前:ねいろ速報  59
>>54
もうビスタがいつの間にかスレ画に殺されてるとかでもないと払拭できんな


名前:ねいろ速報  55
ミホークとの覚悟の違い見せつけた台詞


名前:ねいろ速報  58
バギーの手下どもどうしたいのかわからん
セラフィムとかもいなかったバギー捕らえにきた海軍に普通に負けてるし
クロコダイル一人で無双出来る程度だったし


名前:ねいろ速報  61
ミホークも終わりだな
もはや若みたいなもんだよ


名前:ねいろ速報  63
嫌な奴の言う事を聞きたく無かったら
いつの間にか最強になった系?


名前:ねいろ速報  64
なぜか頂上戦争ではルフィに舐めプしてくれてた


名前:ねいろ速報  67
>>64
してない
自分で麦わら相手には本気出すって言ってるしスパスパに止められてるのが普通に実力


名前:ねいろ速報  70
>>67
弱すぎん?


名前:ねいろ速報  73
>>70
シャンクスに勝る剣技なので間違いなく強すぎる


名前:ねいろ速報  65
設定では億超えがバギー配下にゴロゴロしてることになってるがモブしか描写されないんだよな
戦う展開になったらネームドいっぱい出るんかね


名前:ねいろ速報  68
>>65
LEVEL5って億超え多いのかね?
後に7500万ベリーの大物ってことになったダズはLEVEL4だったから普通に考えたら多そうだが


名前:ねいろ速報  71
モリアローキッドもこれからクロスギルドに合流して黒ひげとシャンクスに対抗する流れになりそう


名前:ねいろ速報  74
全キャラを収束させるには強キャラもどっかに収めんといかんだろう
四皇の戦いにするにはミホークがこの立ち位置になるのは正しい


名前:ねいろ速報  75
ティーチのところが一番人材の宝庫か
ワンピース界の魏感ある


名前:ねいろ速報  76
バギー社長の舎弟


名前:ねいろ速報  77
ミホークや老兵コンビや大将が本気出してたらすぐ白ひげ側が負けてたんじゃないかなぁ


名前:ねいろ速報  78
わざわざ傘下が弱いとシャンクスに言わせてるから
最初に墜ちるのが赤髪だと思う


名前:ねいろ速報  79
剣技って小細工で上ってだけでしょ
シャンクスみたいな破壊力があるわけじゃないよ


名前:ねいろ速報  80
よく考えるとバギーの出し抜くって方針とクロコの戦略と計画性はだいぶ相性いい


名前:ねいろ速報  91
>>80
現実的には誰が勝つか分からないラフテルへのレースを四皇三勢力を監視しつつ出し抜くなんて計略立てて出来る事じゃないと思う


名前:ねいろ速報  81
黒ひげに人質取られて蜂の巣やろなあ


名前:ねいろ速報  83
傘下が役に立ったことなんてないんで意味のない話やね
むしろシャンクスは幹部全員が最高レベルなんでその理屈だと一番最後まで残る
全員が20億越えかな


名前:ねいろ速報  101
>>83
いくらくらいなのは早く知りたいな


名前:ねいろ速報  84
でもそのうちマム海賊団withカイドウも復活してくるんでしょ?


名前:ねいろ速報  85
雑魚集めても失せろで処理されるからな


名前:ねいろ速報  86
黒ひげは青キジ勝利でそのまま在籍してシリュウもめちゃ強いとかにしないと
ゾロやサンジが戦う相手がいない
他の幹部が弱すぎる


名前:ねいろ速報  90
>>86
シリュウは黒ひげの一味全滅させてるマゼランと同格だからめちゃ強い


名前:ねいろ速報  88
30億のキッドがボロ負けした相手がベックマン確定したし


名前:ねいろ速報  92
>>88
30億のキッドじゃなくて5億くらいの時のキッドでしょ
まあそもそもキッドに30億の実力はないけど


名前:ねいろ速報  89
ガープに怯まないバスコがいるぞ


名前:ねいろ速報  93
別にマゼランは仲間の振りして背後から斬っただけだろとしか思えないんで何とも
背後攻撃したらただのモブでも中将殺せるし
銃で白ひげでも死ぬんだから当然かな
そう考えるとサンジの安心感やばい


名前:ねいろ速報  96
>>93
それ以前に設定上ほぼ互角ってことになってるぞ
今更わざわざ下方修正する理由もないだろう


名前:ねいろ速報  94
普通に言及としてマゼランと同格言われとったろシリュウ


名前:ねいろ速報  95
シリュウはマゼランに負けて捕まってたわけだし相当工夫して倒しただろうってのは分かるよね
仲間側なふりは最後まで隠し切っただろうし回想やらないとわからん


名前:ねいろ速報  97
マゼランは能力は恐ろしいけど
設定上シリュウと同じくらいの強さで稼働時間が短い


名前:ねいろ速報  98
マゼランはロギアじゃないし物理完璧に効くからね
覇気なしギアセカンドでも通じてた
距離そこそこあって毒出してる状態からのスタートなら簡単に負けないだろうけど
懐に入られてたら弱いわ


名前:ねいろ速報  99
マゼラン自体が弱いってなるとそいつらに全滅させられたティーチ達も弱いってなってなってもうどうしようもなくなっちまう


名前:ねいろ速報  102
だってティーチ含めて黒ひげ海賊団弱いし


名前:ねいろ速報  103
実際黒ひげは四皇の器じゃないだろう
声優からもねずみ男のメンタル言われとるぞ


名前:ねいろ速報  104
ビッグマムの傘下なんてキッドに沈められまくった出番しかない
それで金がなくなってルフィたちが魚人島で貰ったお宝欲しがってた