名前:ねいろ速報
脱獄する時ただ一人殺人をせず一般人も襲わなかった男
ドリアン柳スペックドイル克己加藤と違い武器も持参せず
銃を使ってきた猪狩も殺さず許してやるし美人の梢江にも何もしないし
一体何の罪で死刑囚になったのか

『刃牙』作者 板垣恵介 秋田書店
名前:ねいろ速報 2
技的には一番犯罪向きなのに
名前:ねいろ速報 3
筋肉は殺せ
馬鹿も殺せ
名前:ねいろ速報 4
あんまり強くないから政治犯なんじゃね?って話は聞いたな
名前:ねいろ速報 5
>一体何の罪で死刑囚になったのか
ロシアだから祖国に泥を塗る過激行動したんじゃない
名前:ねいろ速報 6
そんなキャラだからスピンオフ出せる余地あったのか
名前:ねいろ速報 8
勇次郎も壁にイモリみたいに張りつけるのだろうか
まあ張りつけるのだろうな
名前:ねいろ速報 16
要所々々で大人しいせいで政治犯説が出るのは笑うんよ
名前:ねいろ速報 17
ダヴァイ?
名前:ねいろ速報 18
>>17
ダヴァイ!
名前:ねいろ速報 21
>>18
ダヴァイ…ダヴァイ
名前:ねいろ速報 19
使う凶器も釘や杖程度で大人しい
名前:ねいろ速報 20
ガーレンだったかのレスリング殺してないのか
名前:ねいろ速報 22
>>20
問題なく生きてた
名前:ねいろ速報 23
(ガーレン…?誰だっけ…?)
名前:ねいろ速報 26
>>23
試合後でボロボロの花山と千春ボコった人
名前:ねいろ速報 24
>銃を使ってきた猪狩も殺さず許して
バーベルで顔面殴られてダンベル鉄アレイを雨あられと投げつけられた挙句のど切り裂かれても死ななかった猪狩がタフ過ぎるだけでは?
名前:ねいろ速報 25
どう考えてもガーレンのほうが強そう
名前:ねいろ速報 27
アスリートのほうがむいてそう
名前:ねいろ速報 28
ガーレンぼこぼこにした経緯もわりと堂々と勝負したかもしれんしな
名前:ねいろ速報 31
>美人の梢江にも何もしないし
刃牙の乱入で未遂に終わっただけで顔面殴ろうとしてたし
名前:ねいろ速報 33
毒手おじさんは死刑周辺ではカッコつけてたとこあったけどゆうえんちではバチクソキモかったからな
名前:ねいろ速報 35
肌に粗塩は長年毎日やってないとだめだから…
名前:ねいろ速報 36
リベンジトーキョーで復活を匂わせては居たけど多分本編再登場は無いんだろうな…
名前:ねいろ速報 41
自販機でちゃんとお金払って飲み物買ってるだけで面白い
名前:ねいろ速報 42
スピンオフ面白いね
名前:ねいろ速報 44
異世界烈は良く持ち直したもんだと思う
名前:ねいろ速報 46
一刻も進化を止めなかった武が首無し騎士の時魔法を打ち破ったのだとか滅茶苦茶熱い
名前:ねいろ速報 50
大家さんとも良好な関係を築いてるっぽい
名前:ねいろ速報 53
リベンジを挑む権利を得た
名前:ねいろ速報 56
リベンジ権のくだりって単行本描き下ろし?
名前:ねいろ速報 60
アンチェインとオーガに襲い掛かる死刑囚の鑑やぞ
名前:ねいろ速報 62
というか死刑囚を最初捕まえた人凄いね…
名前:ねいろ速報 67
>>62
国家が敗北をプレゼントしてくれると思ってわざと捕まっただけだから…
名前:ねいろ速報 88
>>67
ゆうえんちが初期の考え通り5人捕まえる話だったらいまだに終わってないだろうな
名前:ねいろ速報 63
腕っこきのスナイパーが派遣されてた可能性
名前:ねいろ速報 65
最初に脱落したスペックが一番株落とさずに済んだ
名前:ねいろ速報 66
刃牙世界の頂点はスナイパーだからな
名前:ねいろ速報 71
ガイアと仲良く暮らしてほしい
名前:ねいろ速報 76
体洗うのも公園とかじゃなくて廃墟で人知れず体を拭くくらいという奥ゆかしさ
名前:ねいろ速報 81
板さんもびっくりしたと思うよ
スペックで死刑囚編でやれそうなこと大抵やれちゃったから
名前:ねいろ速報 84
そろそろ本編とスピンオフ版が戦えそうなくらい別物になってるから
vsスピンオフ版千葉や花山とかやってほしい
名前:ねいろ速報 87
天井に捕まってキック→そのまま浮かんでるので思いっきりパンチを食らう
名前:ねいろ速報 90
リベンジトーキョー描いたせいでアニメでやっちゃったけど
あれ以上絶対描く気ないのはわかる
名前:ねいろ速報 91
>なら別にガイア出さなくていいじゃん
ガイア状態の本気だと相手の体内から出てくるとかするし
とてもじゃないが少年誌向きじゃない危険人物なんで
名前:ねいろ速報 92
自転車回のお互いの得意技でコンビネーション攻撃するの良かった
相手ただのコソ泥だが
名前:ねいろ速報 97
ガイアはどれって感じの人格か分からんようになってるし?
ノムラでもなく狂ガイアじゃない普通にいるガイアってのがいる感じ
名前:ねいろ速報 98
780円玉はかなり面白かった
名前:ねいろ速報 100
他の漫画でもそうだけど本編より外伝の方が圧倒的に面白いのは悲しい事でもある
名前:ねいろ速報 102
>>100
いやグラ刃牙や死刑囚編のころは面白かったんだよマジで
名前:ねいろ速報 104
>>102
今との比較ってことだろ
名前:ねいろ速報 103
ガイアの人格の方がメインになってるのは乗っ取られてるとかではなく単にノムラが出不精なだけという
名前:ねいろ速報 105
初めて刃牙を見たのが刃牙VSガイア戦だったのでなんだこれって思った
名前:ねいろ速報 108
ある意味主人公っぽい性格ではあったか
名前:ねいろ速報 109
ドイルって後日談あったっけ
結構好きなんだが
名前:ねいろ速報 110
徹底的にボコボコにされて戦意喪失というストレートな敗北
名前:ねいろ速報 118
>>110
他の死刑囚は負けても死ななきゃ負けてない!!!って言う連中のなか
ごめんなさいして敗北認めたのは素晴らしいスポーツマンシップだった
名前:ねいろ速報 112
今だったら死刑囚になった理由が
大統領暗殺企てたからとか理由付きそう
名前:ねいろ速報 114
ドリアンの「私の負けだあああ! って叫んで許してーって泣いたらトドメをさされなかったので負けてない」理論は無敵すぎたと思う
名前:ねいろ速報 115
>>114
ケッ君に受け継がれる精神性だ
名前:ねいろ速報 117
>>115
これはあんまりだと思ったのか即烈登場して決着ついたな
アレで勝ちなわけないじゃんって本人が理解してたの含めていいオチだった
名前:ねいろ速報 119
>>117
なんかここから変になってきたよね死刑囚編
名前:ねいろ速報 125
>>119
敗北を求めて首吊り処刑で死ねなかったドリアン相手に殺さないということはそういうことでしょ
名前:ねいろ速報 124
>>115
あれでスッ君と飲みながら強者ムーブできる神経はほんとわからん
名前:ねいろ速報 128
>>124
相撲編の話は辛くなるだけだからよそうや…
名前:ねいろ速報 121
プロレスラーはリングの上で観客が居ないと弱いとか言っといてストリートファイトで手も足も出なかった相手に闘技場では闘争心奮い立たせ挑んでいくという
名前:ねいろ速報 123
まだやるかい?を続けるのが正解
名前:ねいろ速報 130
相撲は刃牙を主人公にして書こうとしたけど
もう話を組み合わせるのは無理ってなったようにしか見えんかったなあ
名前:ねいろ速報 131
俺ドリアンあんま好きじゃないのはとにかくしつこい所
名前:ねいろ速報 132
銭湯の話は人情ものとしてよく出来てる
名前:ねいろ速報 133
ああいう男だからこそ
あの落ちが冴えるわけで
死刑囚の負け方は全員いい皮肉が聞いていると思うが
名前:ねいろ速報 138
ドリアンは幼児退行して終わったのにまた修行始めてたな
名前:ねいろ速報 140
地下トーナメント編読み返す度になんでガーレンこいつに負けたんだと思ってしまう
名前:ねいろ速報 142
>>140
正々堂々勝負挑んであの狭い小屋の地の利を利用してまじめに勝ったんだろ
名前:ねいろ速報 143
しつこいドリアンのあたりはリソースが餓狼伝にいってたのもあって絵もスカスカになってたな
名前:ねいろ速報 144
ドイルは甘酸っぱい青春物語だったのに
名前:ねいろ速報 145
この頃から本部は強かった
名前:ねいろ速報 146
割と柳好きだからネットとか漫画アプリのコメント欄でボロくそ言われるの悲しい
あと公園の本部の強さおかしいだろ
名前:ねいろ速報 147
>>146
そんなあなたにゆうえんち
名前:ねいろ速報 148
>>146
宮本武蔵に勝つ男だ
あのくらい造作無いと言える
名前:ねいろ速報 151
勇次郎が一番やばかった時期は恐らくサイトーで渡り廊下切断したあたり
名前:ねいろ速報 156
>>151
あれとガイア集団の戦車数十台ボコりがトンデモ描写の双璧かなと思う
名前:ねいろ速報 152
ごめんライタイだった
名前:ねいろ速報 154
ドリアンの手首ボムは手首は吹っ飛ばないのかなって思ってた
指向性ってやつ?
名前:ねいろ速報 155
特殊能力的には5分間無呼吸で運動できるだけのおじいちゃん
名前:ねいろ速報 170
>>155
そうは言っても100mスプリントのペースで5分間無呼吸で走れる人間って思うと相当化け物
名前:ねいろ速報 157
呼吸はともかく減圧症は大丈夫なのかおじいちゃん
名前:ねいろ速報 158
スペック間近で見たのにまだ不良やってた先輩つよい
もう二度と不良なんかするかってなってもおかしくなさそうなもんだが
名前:ねいろ速報 159
なんだかんだでチャカ調達できる筋金入りだからな先輩……
名前:ねいろ速報 161
武蔵の次くらいに警察官殺してそうなスペック
名前:ねいろ速報 164
ノムラまだ居たのか……
名前:ねいろ速報 167
本部って解説役で金竜山と戦うまでまともに戦ったことないからな
解説が凄かったのになぜか小指が強いの知らなかったし
名前:ねいろ速報 169
主要キャラで初めて鬼を見た男なんだよなぁ
コメント
コメント一覧 (5)
anigei
が
しました
「ラーメン食いてえな~」って思っても「昔食べた事あるからいいか」とはならんのと同じで
anigei
が
しました
anigei
が
しました
死ななければ負けじゃないというなら
殺せた独歩をスルーした意味がわからんし
その後も脈々と受け継がれてしまったのは💩
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする