名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
推しの子ももうアイ出ないよ
名前:ねいろ速報 5
OPとEDとCMしか出番無かった主人公来たな…
名前:ねいろ速報 6
なんかボブさんの方が親殺ししたり敵と交流したり葛藤してますが
私が主人公です!
名前:ねいろ速報 62
>>6
言うほど親殺ししてないんだよガンダムの主人公
名前:ねいろ速報 7
父親がいないし…
名前:ねいろ速報 9
エアリアルのビット無双は絵的に派手だからね…
名前:ねいろ速報 11
ぶっちゃけ今のボブにどうこう言えるほど恵まれた生まれでも環境でもねぇだろオメー
名前:ねいろ速報 12
敵と交流とか葛藤なんて前回でスレッタもやってるし別に…
名前:ねいろ速報 13
多分父と子ってサブタイトルだから狙って出さなかったんだよね
名前:ねいろ速報 14
俺はガンビット無双もアーマードコアみてえな無骨な地上戦も両方楽しめるからお得!
名前:ねいろ速報 15
スレッタには向き合うべき父がいないからな
名前:ねいろ速報 16
マジメな話をしてるのにスレッタが出るわけないだろ!
名前:ねいろ速報 17
主人公が出ない回ってそんなに珍しくもない気がする
名前:ねいろ速報 20
ガンダムXでも丸々サブキャラ回とかあったしな
名前:ねいろ速報 21
4号との絡みは敵との交流と言えるんだろうか...
名前:ねいろ速報 29
>>21
味方の期間の方が長いけど一応敵なはずだし
名前:ねいろ速報 22
出番の問題じゃないんだよな
名前:ねいろ速報 23
別に1回出番なくても依然本筋に近いのは普通にスレ画だしな…
名前:ねいろ速報 55
>>23
ぶっちゃけ本筋だけなら必要なのはスレミオと2人の両親だけだしな
名前:ねいろ速報 24
出番無かったどころかスレッタのスの字もでなかった気がする
名前:ねいろ速報 25
ミオミオも親の仇の娘なんだから敵みたいなもんでしょ
名前:ねいろ速報 26
地球はスペーシアンの手によって滅茶苦茶!とは言うけど
水星は関係なしに滅茶苦茶ですよね?
名前:ねいろ速報 28
>>26
無茶苦茶じゃ無いよ
そもそも元から何もなくて誰からも相手にされてないだけだからある意味平和
名前:ねいろ速報 27
今回のスレッタ忘れった
名前:ねいろ速報 32
主人公は必ず出さないといけないなんて決まりも無いだろ
名前:ねいろ速報 36
今のところはママンのいいように使われている
名前:ねいろ速報 39
話の本筋云々で言うなら一番中心に近いのはミオリネだけどスレッタはヒロインを支える系主人公だし十分に物語に関われてると思う
名前:ねいろ速報 41
やっぱもうミオリネとは生きて会えないんだろうなって
名前:ねいろ速報 42
グエル持ち上げは鉄血のガエリオ持ち上げと同じものを感じる
しかし結局今でも語られるのはマッキーとオルガなんだよな…
名前:ねいろ速報 70
>>42
ガエリオはアインの扱いとか最終回で隠居してるとこでケチついちゃったから
名前:ねいろ速報 118
>>42
ミカ語られてなくてダメだった
名前:ねいろ速報 47
スレ画にとってはどこまで行っても家庭の問題でしかないのに
取り巻く環境がどんどんスケールの大きい話になって逆にスレ画が浮いてしまってるのは正直思う
名前:ねいろ速報 54
>>47
ガンダム主人公の大半が自分の周りをどうにかしたいだけで世界の行方を左右する程の力はないと思うが
名前:ねいろ速報 48
ヒだとママンの操り人形にスレッタがラスボスで主人公になったグエルが救うって妄想も多いけど現状操り人形のスレッタが主人公である事に意味が有ると思う
名前:ねいろ速報 53
そもそも14話の方が面白いしな
名前:ねいろ速報 57
何だかんだ出てこないと寂しかったから主人公やれてると思うよ
名前:ねいろ速報 59
エランの事を知る展開は来ると思う
名前:ねいろ速報 60
ガンダム周りのきな臭い話が大体スレッタ不在の場所で明かされるからいずれ一気にぶつけられるのかな
あれ全部一度に襲いかかってきたら絶対処理しきれねえよ
名前:ねいろ速報 63
というかグエルなんてようやく周回遅れからスタートラインに立てそうになっただけだから…
名前:ねいろ速報 64
俺殺しは刹那が吐くから止めろ
名前:ねいろ速報 66
三ヶ月待ったんだから一週間ぐらい余裕だよ
名前:ねいろ速報 71
ここからボブとたぬきのストーリーがどう交差するのか楽しみだ
名前:ねいろ速報 72
つかいい加減ミオリネさんの出番もくれよ
なんか最近ずっとふわふわしたお話ししてるだけの人じゃん
名前:ねいろ速報 75
>>72
ふわふわしたお話をハッキリさせようと奔走してるところだからしばらく待て
名前:ねいろ速報 73
スレミオの再会は個人的には5~6話になると予想
3割くらい希望
名前:ねいろ速報 77
二話分出番が無かったのを取り戻しただけと考えると他の御三家と扱いはそんなに変わらないんだよな
名前:ねいろ速報 78
母と子の関係って他のキャラだとマジで1人もいないんだな…
名前:ねいろ速報 79
さすがにここからグエルが敵対するとは思えんが...出来れば仲間ポジになってほしい
名前:ねいろ速報 81
>>79
むしろミオリネ掻っ攫う理由できたなって思った
名前:ねいろ速報 80
シーズン1のあの引きでスレミオが一度も会ってない現状はずっとお預け状態って感じで辛い
名前:ねいろ速報 84
>>80
ようやく再会したらすっかり別人みたいな展開だと思うわこれ
名前:ねいろ速報 89
>>84
みたいというかまさにというか
名前:ねいろ速報 82
グエルは本筋とは距離をおいて最後までおもしろムーブしてて欲しい
名前:ねいろ速報 83
今どこも水星の話するとすげえ空気悪いよな…
名前:ねいろ速報 85
ジェタークがフォルドのおっさん経由でシェヴァルゼッテ作って
スレミオコンビ復活の初陣の相手になりそうな予感
名前:ねいろ速報 91
1期の頃からあまり行儀の良くないグエルファンちらほらいたからなあ
ミオリネいじめは本人にも責任があるとか
名前:ねいろ速報 94
市ノ瀬さんもグエルくん主人公だったってツイートしてたからなぁ
名前:ねいろ速報 99
>>94
今回は主人公だったくらいのノリでしょ...
名前:ねいろ速報 140
>>99
そんな言葉がトレンドに乗るから民度が低いって言われてたけど
その民度に声優も加担してるんだなあ
名前:ねいろ速報 95
この期に及んでミオリネをトロフィー扱い扱いしたらちょっと引く
名前:ねいろ速報 96
スレッタの溜めのターン結構容赦なく長くしそうだなと思う
人殺し…!問題がソフィ経由でけっこう重くのしかかってきてるというか
名前:ねいろ速報 108
>>96
まあスレッタにフォーカス当てるならそれは主人公だしいいんでないの
名前:ねいろ速報 100
てす
名前:ねいろ速報 103
お母さんが言ってました逃げれば一つ進めば二つってしてる時のスレッタが好きだから主人公でいいよ
名前:ねいろ速報 111
>>103
ちょっとこわいけどね…
名前:ねいろ速報 105
まあ必要なんだろうとは思うが
敵にも悲しい過去や境遇…!とか
新キャラがなんかいきなり悲しい目にあったり感極まってるとかは別に楽しくないので見流した感じ
名前:ねいろ速報 107
ワンカットずつちょい役で出て単発回で担当貰うのは分かるけどグエル単体で1、2クール引っ張るほどのキャラクター性は無いよ…端役だからこその魅力でしょアレ
名前:ねいろ速報 109
3話ずつ区切るとなると
次こそクワゼロを知ったミオリネがどう動くか判断する回であってほしいなって思う
なんつーかこう面白いんだけど重たい…
名前:ねいろ速報 119
描写しなかったらしなかったで敵の境遇の描写が薄いとかいうんだから聞くだけ無駄だ
名前:ねいろ速報 120
ボブ関連の話はご都合感があまりにひどい上にそんな尺も避けないから掘り下げ足りてなくてキツいわ
最新話の話とか普通は何話かかけてやるもんでしょ…
名前:ねいろ速報 124
>>120
水星の魔女見て今までハイスピード展開でずっとやってきたの気付いてなかったのかよ
名前:ねいろ速報 126
>>124
2クールしかないし…
名前:ねいろ速報 156
>>120
地球こんなことになってたんだ…という印象を視聴者に与えてボブと視点を重ねさせる形にしてるだけでは?
名前:ねいろ速報 122
つかなんかテロ側を正義みたいに描いてるのがアレだよな
わざとやってんのかな
名前:ねいろ速報 130
>>122
ミカ姉見てそう思えるの凄いな
名前:ねいろ速報 131
>>130
えっ?
名前:ねいろ速報 125
2期は今のところミオリネの出番も少ないからなあ
クワイエットゼロって何?を数週に分けてやってるだけだし
名前:ねいろ速報 138
>>125
でクワイエットゼロって何💢
名前:ねいろ速報 139
>>125
小出しミオリネがスレッタよりよっぽど出番的に可哀想で笑う
名前:ねいろ速報 152
>>139
スレッタの方はテーマの消化に向けて進んでる感じするけどミオミオの方はあまり進捗を感じないな
名前:ねいろ速報 127
地球側に同情したこと無いわ
共倒れしろと思ってる
名前:ねいろ速報 128
4号もソフィーも出番から死ぬまであっという間だったな
名前:ねいろ速報 129
チュチュ早く殴りに来て…
名前:ねいろ速報 133
スレミオ再会できてももうラブラブできる空気じゃないよね…
周遊が最後のスレミオだった可能性すらある…
名前:ねいろ速報 134
ラウダが地球寮に助けられた形になったし
スレッタとグエルの再戦を契機に㈱ガンダムとジェタークで組むとかやってほしい
スレミオが一緒になってると良い感じになるのをまた見たいし
あとシュヴァルゼッテ→ダリルバルデ展開が見たい
名前:ねいろ速報 136
ただでさえフラストレーション溜まる回だったのに次にスレッタとミオリネ放置でプロスペラか五号やペイルのメインの話入ったら完全に気が滅入るわ…
名前:ねいろ速報 137
『父と子』というタイトルだけど君父親いないじゃん
名前:ねいろ速報 141
>ラウダが地球寮に助けられた形になったし
>スレッタとグエルの再戦を契機に?ガンダムとジェタークで組むとかやってほしい
>スレミオが一緒になってると良い感じになるのをまた見たいし
>あとシュヴァルゼッテ→ダリルバルデ展開が見たい
株ガンがガンダム作るわけねえだろ!
名前:ねいろ速報 143
ベタだからないだろうけどスレッタを地球生まれにした方が良かったのでは?ってのはある
水星が空気すぎる
名前:ねいろ速報 144
>>143
タイトルが変わっちまう!
名前:ねいろ速報 146
紅茶飲むとかミオリネ最低だな
名前:ねいろ速報 158
>>146
きれいなミルクの溶け方で驚いた
名前:ねいろ速報 147
鉄血と同じで脚本家がグエル書きたくなったんだろ
名前:ねいろ速報 153
>>147
そりゃ今まで地球側描写する機会なかったんだから書きたかっただろ
名前:ねいろ速報 148
スレッタの洗脳が切れかかってるけど逆にミオリネの方が洗脳されてそうな感じはするわ
名前:ねいろ速報 159
>>148
ミオミオの場合洗脳というより理詰めで正論言われると反論出来なくなる感じが...
名前:ねいろ速報 161
>>159
側近の人が遠回しにクワイエットゼロなんてオカルトやめちまえお嬢様って言ってるからデリングみたいにヤバい傾倒はしなさそう
それはそれとしてなんか人質取られてかプロスペラの過去の話されて協力しないといけない状況にはなりそう
名前:ねいろ速報 149
戻った後に会社どう立て直すのかなあ
やっぱりミオリネパワー頼りかな
名前:ねいろ速報 160
>>149
最終的に各勢力の目的が決闘に勝ってミオリネを得るに帰結しそうな感じ出てきたし割とありそう
名前:ねいろ速報 165
>>160
今更お遊びの決闘ごっこやる意味ある?
名前:ねいろ速報 171
>>165
ミオリネにクワイエットゼロという更なる得点が上乗せされそう
名前:ねいろ速報 176
>>171
アレを加点だと思ってるのデリングだけだろ
名前:ねいろ速報 175
>>165
賭ける物が冗談じゃ済まなくなる物が多くなりそう
いや今までも負けたらゲームオーバーばっかりだったが
名前:ねいろ速報 150
シャディクも悪いやつじゃなかったって判明したしマジで敵になりえるのがママしかいなくなったな…
名前:ねいろ速報 157
>>150
アレで悪い奴じゃないって正気かよ…
名前:ねいろ速報 151
もっと普通に青春学園起業物が見たかった
名前:ねいろ速報 154
今週のグエルが主人公だと思うのは別にいいよ
ずっと主人公だと思うなら何言ってんのってだけで
名前:ねいろ速報 163
>>154
ぶっちゃけ前から割とそう言ってる人ちらほらいたからなあ
名前:ねいろ速報 155
ミオリネはマジで説明のために出てきてドラマに絡めて無いからな
名前:ねいろ速報 162
2期1話:クワイエットゼロがミオリネの耳に入る
2期2話:クワイエットゼロがプロスペラにとってどういう物か断片的に語られる
2期3話:クワイエットゼロがノートレットが創案だった事が語られる
だからCパートとアバンだけでやってるにしては要所で進めているんだ
名前:ねいろ速報 168
シャディクはやりたいことが判明して胡散臭さはなくなったけど
それはそれとして邪悪であることには変わりないだろ
名前:ねいろ速報 173
でも戦争シェアリングを壊したくないって側に回りそうだからなあミオリネは
名前:ねいろ速報 219
>>173
デリングも自分で作った戦争シェアリングやめたいと思ってるんだからそうはならないだろ
名前:ねいろ速報 174
まあとりあえず家に帰ってまた厄介ごとに巻き込まれる感じだろうグエル
名前:ねいろ速報 179
>>174
まあこいつと親父がジェタークの厄介ごとの発端だから
名前:ねいろ速報 178
今のきな臭いストーリーでスレッタのキャラを活かせるか謎
別に紛争とかに興味ある子じゃないし
チュチュ先輩主人公にした方がいいんじゃ
名前:ねいろ速報 184
>>178
単純に守りたい世界があるんだーでいいじゃん
名前:ねいろ速報 180
グエル主人公ってしばらく出番無いことちょくちょくあっただろ
名前:ねいろ速報 190
>>180
3話くらいキャンプしてたからな
名前:ねいろ速報 181
そもそもミオリネ争奪戦自体は茶番でもなんでもないガチでは...
名前:ねいろ速報 186
グループ総裁の娘と婚約だから立場自体は得られたら全然ありだよね
スレッタはそんなこと関係なくホルダーにいるだろうけど
名前:ねいろ速報 187
スレッタはミオリネを守りたいだけでも大分進んでるし変わってるんだけどな
名前:ねいろ速報 204
>>187
そういうの無視して適当言ってるだけだからスルーすればいいさ
名前:ねいろ速報 188
なんか1話こういう回だあっただけで主人公交代とか騒いでる人がいたりするの見ると同じ作品見てると思えなくて怖くなる
名前:ねいろ速報 197
>>188
鉄血であった流れじゃん
制作が明らかにガエリオの方が筆も乗ってノリノリなのが目に見えて視聴者もそっちに夢中でって
名前:ねいろ速報 207
>>197
鉄血の脚本家と水星の脚本家違うけど…
コードギアスで例えてくれ
名前:ねいろ速報 208
>>197
でも水星の楽しみ方ってこういうのでしょ
ネットでバズるのに重きを置いてて
一話ごとに振り回してくるタイプ
名前:ねいろ速報 210
>>197
3話まで出番無かったのにノリノリもクソもねえし
メインになってるようにも見えないが…
名前:ねいろ速報 217
>>210
一話主役回あっただけで夢中?
名前:ねいろ速報 189
スレッタがホルダーだからまあいっかってなってるだけで
御三家の誰かがホルダーなったらグループ支配できるの変わってないからな
名前:ねいろ速報 192
>ミオリネを守りたい
これが別に本筋と関係ないというか
戦争のど真ん中で重要人物ならまだしも
名前:ねいろ速報 222
>>192
ミオリネの存在がクワイエットゼロに大きく関わってんだから本筋じゃね...?
名前:ねいろ速報 224
>>192
普通に中核になろうとしてるし別に過去のヒロインも重要人物とは限らんけど
名前:ねいろ速報 193
ミオリネパワーで会社立て直したいグエル
クワイエットゼロされたらあかんからキーマンのミオリネなんとかしたいシャディク
ミオリネが欲しすぎるスレッタ
の三つ巴だな
名前:ねいろ速報 199
>>193
5号も本気だせよ俺
名前:ねいろ速報 195
むしろ理由が「ジェタークを救う」だったらいいライバルだろグエル
スレッタに進むことに傾倒しすぎてむちゃくちゃやってきちゃったし
ラウダ放置しすぎてエラい有様になってるし
名前:ねいろ速報 196
決闘をするにも今学園自体が機能してるかどうか
名前:ねいろ速報 221
>>196
残ってた方がシャディクには都合がよさそう
ただ全てめちゃくちゃにしたいだけならもっとやりようあったろうし
グループ切り分けにはまだペイル残ってるし
名前:ねいろ速報 200
そもそも本筋と直結してるのがプロスペラだし
名前:ねいろ速報 201
みんなが特典目当てでミオミオ狙ってくるなかスレッタだけはミオミオ自身が欲しくて決闘に挑むっていう対比構造になりそう
名前:ねいろ速報 202
決闘じゃなくてガチ殺し合いでミオリネ奪い合いして欲しい
名前:ねいろ速報 203
本筋はスレッタとミオリネ二人の話であって戦争云々はまた別じゃないのこれ
名前:ねいろ速報 206
ミオリネがクワイエットゼロで重要な役割を果たすなら争奪戦というかミオリネを中心とした争いになるだろ
名前:ねいろ速報 216
>>206
まあこれになるだろうけど一回謝っておいてまたミオリネを会社のパーツ扱いするのはかなりダサいぞグエル
せめて真っ当に頭下げてお願いしてほしい
名前:ねいろ速報 209
でもベネリットグループに何としても食い付かないと倒産寸前なんだが
フォルド側に着いてスペーシアン殺しでもするか?
名前:ねいろ速報 211
だって今からミオリネ狙ったら負けフラグだし...
名前:ねいろ速報 213
むしろ決闘ってそんな簡単に捨てていいテーマじゃなくない?
名前:ねいろ速報 214
ベネリットグループが欲しいだけで誰もミオリネ欲しいわけではないっての剥き出しにするのも良いな
名前:ねいろ速報 215
決闘で話の流れ作ってきたんだから最後まで決闘でいいと思うけどね
名前:ねいろ速報 227
ジェターク自体チュチュ先輩のおかげで味方になりそうな流れだからなあ
敵対はしない気もする
名前:ねいろ速報 229
ボブばっかり描いてたどころか
むしろ今までずっと親子喧嘩や家出やらで蚊帳の外だったボブが漸く本筋に絡み始めた回だろう…
名前:ねいろ速報 237
>>229
1期ではひたすら落ち続けるだけだったからな...
家出は好転かと思ったら普通にダメだったし
名前:ねいろ速報 230
ヴァナディース事変も地球と宇宙の対立が原因で起こったし本筋も本筋だろ
名前:ねいろ速報 232
ジェタークなんか味方になっても…
名前:ねいろ速報 233
シャディクとグエルは敵対しそうだけど殺し合う関係でもないから決闘で決着を…ってのはあるかもしれないけどここまできたらシャディクサイドは殺すの躊躇しないか
名前:ねいろ速報 235
学園の中が決闘ゲームに夢中で外は戦争ゲームに興じてる終わってる世界だよ
名前:ねいろ速報 239
やたら㈱ガンダムや決闘をお遊び扱いするのたまに見るが
決闘が意味無くなりすぎたら名有りパイロットの殆どを占める子供キャラが何もできなくなるから無いと思う
そこにベットされるものに企業同士の競り合い要素が強くなるというか
名前:ねいろ速報 253
>>239
普通に子供も戦場に出せばいいじゃん
名前:ねいろ速報 272
>>253
そんな事出来る奴全然いないのはフェルシーやラウダの有様見ればわかる
名前:ねいろ速報 240
シャディクはともかく学生たちは最終的に手を組むんじゃないかって気はする
名前:ねいろ速報 245
スレッタはもう少し難しいことも考えられるようにならないと
エンドロールの一番上取られちゃうよ
名前:ねいろ速報 257
>>245
考えるのはミオリネの担当だから…
名前:ねいろ速報 259
>>245
まあお話的にはそうなんだけど学校で勉強して友達も作るぞ〜!ってノリで水星から来ただけなのに色々巻き込まれてかわいそすぎる…
名前:ねいろ速報 246
ミオリネとグエルはこれから色々経験して世界に対する答えを出すんだと思うよ
名前:ねいろ速報 247
ミオリネ争奪戦から始まってミオリネ争奪戦で終わるのはプロットとしては綺麗だと思う
アーシアン対スペーシアンみたいな大規模な抗争を今から描く余裕は流石に無いだろうし
名前:ねいろ速報 266
>>247
このままだと今まで以上に大勢死ぬ武力衝突になってしまうっていう状態で
それを回避するために決闘で白黒つけるのはいい感じの締めくくりになりそう
名前:ねいろ速報 267
>>247
企業はベネリット他はクワイエットゼロ目的ってなれば分かりやすいんだよな現状
名前:ねいろ速報 308
>>247
シャディクにしろクワイエットゼロにしろベネリットの資産なり支援が前提だからデリングの後継者のミオリネを抑えたやつが勝つという構図にして決闘で決着かな?
名前:ねいろ速報 248
平和な学園生活とスレミオだけ見てたいってのが典型的なスペーシアン意見だからな…
名前:ねいろ速報 249
グエルはまだ親父の悪事を知る段階でもう一曇りしそう
名前:ねいろ速報 250
そもそもクソ親父ほぼ死んでるのにルールなんてミオリネが守る理由あるんだろうか
名前:ねいろ速報 268
>>250
ルールを守れって言ったのはミオリネだし
名前:ねいろ速報 254
昨日の放送からやたらスレッタ下げようとする奴いるしこういう回は2度とやならないで欲しい
名前:ねいろ速報 276
>>254
わかる俺も早くスレミオいちゃいちゃが見たい
名前:ねいろ速報 281
>>276
むずかしいはなしはわからないからやらないで!
ってコト?
名前:ねいろ速報 287
>>281
?
名前:ねいろ速報 258
むしろスレッタは戦争とか平和に絡まずうるせー知らねーそんな事よりミオリネさんだ!ってキャラで最後まで行ってほしい
名前:ねいろ速報 285
>>258
スレッタにも確かな善性はあるから自分の意志でお母さんの計画は間違ってる!って言って欲しいなと思ってる
名前:ねいろ速報 261
今までべネリットグループって胴元がいたから成り立ってたのにグループがガタついてるのに誰が決闘成立させるんだよ
名前:ねいろ速報 277
>>261
多分シャディクかな…
名前:ねいろ速報 263
父親がだれなのか
というかそもそもスレッタ・マーキュリーてどういう存在なのかがいまだに謎
名前:ねいろ速報 264
ミオリネとグエルは知っていく過程が描かれる
シャディクはもう知りすぎているレベル
エラン5号も結構色々知ってそう
スレッタだけ田舎タヌキのままだ…
名前:ねいろ速報 269
まずグエルはラウダに受け入れられるのかな
ブラコンとは言え所業的に拒絶されてもおかしくないと思うけど
名前:ねいろ速報 270
言うて子供の中でシャディクと並ぶくらい頭良いミオリネですらシャディクともどもグエル棒で叩かれてんだからスレッタの無知が問題じゃないよ
名前:ねいろ速報 271
スペーシアンとアーシアンの対立構造っていう話が盛り上がる中それはそれとして居住環境最悪の水星人は話のノイズ過ぎる
名前:ねいろ速報 274
ミオリネはともかくスレッタに地球と宇宙の格差とか戦争の話してもわかりません!って言われるし…
名前:ねいろ速報 283
>>274
どのキャラでも解決できる話じゃないし
名前:ねいろ速報 279
決闘委員会が崩壊してるから…
名前:ねいろ速報 280
スタート地点が自己中暴力野郎だったのが案外潔かったり変に思い切りよかったりで視聴者からの好感度自体は上がってるけど
やってることは目の前のことしか考えてなくて突っ走って失敗しまくってるだけだからグエル…
今回で初めて成長見せたねってくらいだよ
名前:ねいろ速報 282
クワゼロのキーとなるミオミオ争奪戦は全然いいんだけど
その後クワゼロ発動してミオミオ死亡な流れになるの辛くない?
名前:ねいろ速報 291
結婚してくれ
名前:ねいろ速報 292
今更学園の子どもも出撃する戦争やります!とかやり出したらあんまり上手くない脚本だな…ってなるぞ
名前:ねいろ速報 299
>>292
なんで…?
名前:ねいろ速報 295
グエルなんか一人で勝手に落ちていって親殺しだぞ
そんな奴が主人公なわけあるか
名前:ねいろ速報 296
ここからミオリネ争奪戦って1期以上に露骨に会社貰うためのオマケ扱いされる事になるが
名前:ねいろ速報 307
>>296
その中で唯一ミオリネ本人が欲しいスレッタが輝いてグエルとシャディクが醜く見えるってやつよ
名前:ねいろ速報 297
すごいわかりやすいやつだな
名前:ねいろ速報 298
ルール決めて正々堂々やってる決闘が茶番って生きてて楽しくなさそう
名前:ねいろ速報 304
>>298
正々堂々だったかな…
名前:ねいろ速報 317
>>304
工作があったのは3話ぐらいでそれも最終的には実力勝負になっただろ
名前:ねいろ速報 300
スレッタは世界とか戦争とかそういうのどうでも良いから自分のやりたい事やれみたいなポジションになるんじゃない?
名前:ねいろ速報 324
>>300
デリングの側近もミオリネに自分の好きな様にしてくれって言ったのが今回だしな...
名前:ねいろ速報 301
世界の情勢とかどうでもいいからミオリネとランナウェイしてくれたら満足だよ俺は
名前:ねいろ速報 302
残りの話数でシャディクの反乱とババアの野望とフォルドの夜明けに決着付けてボブが会社を立て直しスレッタが成長して希望の百合婚にレディゴーできますか?
名前:ねいろ速報 314
>>302
なんかいけそうだな…
名前:ねいろ速報 322
>>314
普通に行けそうだな…
名前:ねいろ速報 323
>>322
オルコットとナジ以外全滅したしフォルドの夜明けの話はもう終わったろ
名前:ねいろ速報 327
>>323
余裕だな
名前:ねいろ速報 306
やっぱ地球と宇宙の軋轢もデリングの野望もミオリネの目指すところも母親の陰謀もエアリアルの秘密も基本的にスレッタに関係ないというのはちょっとね
ただガンダム動かすための人になってる
名前:ねいろ速報 337
>>306
話回すのはミオリネだから
スレッタは難しいことよくわかんねえけどミオリネさんが好きだから頑張る!でいいんじゃないの
名前:ねいろ速報 309
家出の件すらリアルタイムでは成長って言われるくらいグエルファンは甘かったから...
名前:ねいろ速報 316
>>309
キャンプが持ち上げられまくるのは控えめに言っても狂ってた
名前:ねいろ速報 310
まずタイトルが水星の魔女つってんだろうが!
名前:ねいろ速報 311
スレッタからしたらマジで知らん奴らのゴタゴタだから困る
名前:ねいろ速報 319
ミオリネ自身がトロフィーになって世界の命運は決闘の勝利者にかかっていますとかなら決闘の意味も出てくるし
名前:ねいろ速報 320
決闘に至るまでにどれだけ卑劣にしてもイエスだからなあの決闘
名前:ねいろ速報 326
ミオリネは2クール目で出番的に一番可哀想まであるだろ
名前:ねいろ速報 331
でもミオリネはグエルが血反吐吐いてる時にぬくぬく紅茶飲んでたからなあ…
名前:ねいろ速報 338
>>331
勝手に自分から落ちて流されて行っただけじゃねえか!
名前:ねいろ速報 332
ソフィとニカの件でスレッタも地球のことを知る流れじゃね?
名前:ねいろ速報 334
親の会社パワーをぶつけ合ってる正々堂々とは真逆な対戦だけどな決闘
名前:ねいろ速報 335
グエルとか勝手に落ちてっただけだろ
名前:ねいろ速報 339
スレッタの描写が少なすぎるのを不満に思っちゃいけないのか
グエルに30分はいらねえだろ!
名前:ねいろ速報 340
グエル主人公すぎる…
コメント
コメント一覧 (100)
anigei
がしました
いい意味で何が出てくるのか分からんドキドキ感がある。自分の行いを振り返って葛藤して不安定になっててもいいし、今まで通りケロッとしててもグエルの後だから痛ましい感じが増すし
anigei
がしました
ガンダムならヒロインと死別しろ
anigei
がしました
vsダークライ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
今の展開も好きだけどちょっとおツラすぎる
anigei
がしました
コメントする