名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
>realizeの存在感薄いって!?
名前:ねいろ速報 4
SEEDの曲で存在感うすいと言って良いのはRIVERだけだ
名前:ねいろ速報 8
>>4
確かに君のいうとおりだよ
名前:ねいろ速報 9
>>8
曲だけは覚えてたんだけどこれなんの曲だっけ…?ってなってた
名前:ねいろ速報 5
良い曲多過ぎてシリーズ投票じゃバラけて上位に来れないジレンマがあると思う
名前:ねいろ速報 6
そらはーとべないけどーつばさーならあるのさー
名前:ねいろ速報 7
>>6
これは良い悪いは別として存在感はあるから…
名前:ねいろ速報 10
INVOKEとbelieveだけでよかったろ感は正直あります
名前:ねいろ速報 15
>>10
いや待てよRealizeの最終OP感は必要だろ
名前:ねいろ速報 26
>>15
終盤って感じするよねこれ
名前:ねいろ速報 11
ケミストリーのやつ種死で1番好きなんだけどな…
いや…流石に1番は言い過ぎか…!
名前:ねいろ速報 12
momentもrealizeも中盤感最終感あってよかっただろ!
名前:ねいろ速報 13
momentの存在忘れてた
名前:ねいろ速報 14
愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わっていく前に
名前:ねいろ速報 19
俺もRIVER一番好きなんだけどな…ちくしょう…
名前:ねいろ速報 20
2クール目のED曲ってなんだっけ…?
名前:ねいろ速報 21
>>20
EDは3クール目で変更じゃなかった?
名前:ねいろ速報 23
>>21
あんなに一緒だったのにのままよ
名前:ねいろ速報 22
もう一度この手にチャンスを…
名前:ねいろ速報 25
あんなに→river?→findthewayだっけ?
名前:ねいろ速報 33
>>25
原典はそう
リマスターはRIVERのかわりにdistance
名前:ねいろ速報 28
むしろイグナイテッドに比べるとインヴォークの印象薄いわ
名前:ねいろ速報 29
ガンダム出撃とストライク出撃も好き
名前:ねいろ速報 30
Believeの頃の玉置成実が14歳というのにびっくりする
名前:ねいろ速報 31
>>30
マジ!?アレはもう20以降の声だろ…
名前:ねいろ速報 32
>>31
年下だったの?!
名前:ねいろ速報 34
でもRiverが一番好きだよ俺
名前:ねいろ速報 35
>中学3年生になる2003年(平成15年)を期として3月に上京し、『Believe』の発表をもって4月に歌手としてデビュー。『機動戦士ガンダムSEED』の第3クールのオープニングテーマとして起用された[5]。
マジかマジだ
名前:ねいろ速報 36
あれだよあれ種のあの歌…→種死のやつだった…
みたいな感じでわりと区別出来てなかったことに気付いた
名前:ねいろ速報 37
believeが一番好き
名前:ねいろ速報 38
種死に関してはハイカラのPrideが凄いガンダムっぽくて一番好きだ
名前:ねいろ速報 39
believeがスパロボに採用されなかったのは未だに残念に思っている
名前:ねいろ速報 148
>>39
無印VSとアーセナルベースに採用されたのは個人的にとても評価してますよ私は
名前:ねいろ速報 154
>>148
DDで使われたよ!!!!良アレンジだから是非聞いてくれ
名前:ねいろ速報 40
believeというか第3クールのOP映像めっちゃ好きなんだ俺
物語が次のステージに入った感じがある
名前:ねいろ速報 44
>>40
いきなり知らないガンダムとパイロット連続で出てくるしキラとアスランは知らないガンダムに乗って一緒にいるしでワクワクが凄かった
名前:ねいろ速報 42
儚く散った光が
僕らを今呼び覚ます
カラオケでめっちゃ歌ったわ
名前:ねいろ速報 46
>>42
フレッツのCMかと思った
名前:ねいろ速報 49
>>46
シン…こんなときになんだが
名前:ねいろ速報 56
>>49
なんで議長まで…チェックしてるんだーっ!!
名前:ねいろ速報 43
この頃はCD売れてたよな
名前:ねいろ速報 45
君の姿は僕に似ている
名前:ねいろ速報 47
>>45
名曲すぎる…
名前:ねいろ速報 51
>>47
俺はリマスター前が好きだが貴様は?
名前:ねいろ速報 59
>>47
1話が良すぎる…
名前:ねいろ速報 48
River石井竜也なのに削られたのは版権的なやつなのか
名前:ねいろ速報 52
あんなに一緒だったのに夕暮れはもう違う色
遠く離れてる程に近くに感じてる
名前:ねいろ速報 54
>>52
これいいよね
名前:ねいろ速報 55
>>52
混ぜるな混ぜるな
名前:ねいろ速報 57
スパロボと言えばなぜかseedスペシャルエディションの曲が採用されたK
名前:ねいろ速報 66
>>57
MSVの曲って印象なんだよなあれ
名前:ねいろ速報 58
涙で滲んだこの時空を見上げる度~
名前:ねいろ速報 60
種のEDはなんだかんだで記憶に残るけど
種運命のEDははっきり覚えてるやつとそんなんあったなぁ…の2種類ある
名前:ねいろ速報 65
>>60
アイワナゴートゥー何とか!
名前:ねいろ速報 70
>>65
LIFE GOES ON!
名前:ねいろ速報 74
>>70
マークデスティニーの曲!
名前:ねいろ速報 75
>>74
すげー好き
これもEDの映像がいいよね
名前:ねいろ速報 67
>>60
暗に3クール目のやつの事言ってんな!
何かほのぼのとしてるよなあれ
名前:ねいろ速報 61
夢を創る企業バンダイと
ご覧のスポンサーの提供でお送りいたしました
名前:ねいろ速報 79
>>61
提供の曲聞くと当時の夕方思い出す
名前:ねいろ速報 63
3クール目EDはどっちも影薄め…?
名前:ねいろ速報 69
>>63
種死のやつなんだっけ…ってなったけどI Wanna Go To A Placeか…
名前:ねいろ速報 64
もう20年前だしな…
名前:ねいろ速報 71
正直ヴィステージをOPに使うのはなんか違ク!って思ってた
名前:ねいろ速報 78
>>71
好きだけどopに合わなさすぎる…
名前:ねいろ速報 87
>>78
正直OP曲としての合わなさはCHEMISTRYとどっこいどっこいだと思ってる
どっちもいい曲なのに
名前:ねいろ速報 96
>>87
そりゃop用の曲じゃねぇからな!
名前:ねいろ速報 76
何か逆光で翼広げてるガンダムをバックに主人公とヒロインが素っ裸で近づいてるイメージ映像
名前:ねいろ速報 80
確か種デスは最初の方地震かなんかで1話飛ばされた記憶がある
名前:ねいろ速報 88
>>80
新潟の地震だっけ?ガキの頃だったから放送潰れたのにムカついてたな
名前:ねいろ速報 90
>>88
確かアカツキが出てくる回だったような
名前:ねいろ速報 82
ヴィステージは内容と合ってるのにOP向きではない
名前:ねいろ速報 83
EDはあんなに一緒だったのにが強すぎる
名前:ねいろ速報 84
単にMSの一枚絵をバックにキャラがスライドしてるだけなのに凄いセンスを感じる運命ED2
名前:ねいろ速報 93
>>84
燃え盛るMSを背に銃を構え合う二人とか止め絵のセンスが凄い好き
後のクロスアンジュもほぼ似たような映像なのは笑ったが
名前:ねいろ速報 103
>>93
でもやっぱカッコいいな…ってなっちゃうやつ
名前:ねいろ速報 85
Wings of Wordsは合ってると思うんだけどなぁ
名前:ねいろ速報 92
>>85
今までのOP曲の雰囲気と合わないのが悪かっただけなんだよな
あと映像使いまわしだから尚更気になる
名前:ねいろ速報 86
種死はリマスターでスペエディのも特殊EDとして突っ込んだ結果ED曲が8つくらいある
名前:ねいろ速報 89
distanceは梶浦の手癖感あってそこまで好きじゃない
名前:ねいろ速報 91
暁の車ってそんなに印象に残るっけ…
名前:ねいろ速報 94
>>91
アレ残らないとかウソだろ…
名前:ねいろ速報 95
>>94
お父様ー!
名前:ねいろ速報 98
>>95
オーブ撤退戦だから印象残るよ
名前:ねいろ速報 101
>>98
なんで暁の車知らないの!って散々言われたから名前を覚えたけど曲聞けば分かるけどタイトルは分からなかったよ…
名前:ねいろ速報 97
種とハガレンの頃はCDも売れてランキングとか入るくらいには売れてたはず
CCCDは嫌いだけど
名前:ねいろ速報 99
ケミストリーはタイアップなのにベストアルバムに収録されてないのが色々察する
名前:ねいろ速報 100
>>99
権利問題なんだろうか
名前:ねいろ速報 105
>>100
最初に出したベストアルバムには確か入ってたような
名前:ねいろ速報 102
暁の車は本編でも印象に残る
それはそれとして連ザで結構聞く
名前:ねいろ速報 110
>>102
オノゴロ島で必ず流れるからな…
名前:ねいろ速報 104
Wings of WordsはちゃんとOP向けの曲だと思う
名前:ねいろ速報 107
曲自体は覚えてるんだけど劇中の何処で使われてたっけ…ってたまになる焔の扉
名前:ねいろ速報 111
>>107
アカツキ出撃のとき
名前:ねいろ速報 108
女性ボーカルがもう本当にマジで上手い人ばっかりでビビる
名前:ねいろ速報 112
ガンダムのネームバリューだけで記録に残った僕達の行方
名前:ねいろ速報 113
find the wayはリマスターで無くなってクソァ!ってなったけど最終話で使われたから許すよ…
名前:ねいろ速報 114
傷付いた指で…
名前:ねいろ速報 115
慰めながら不謹慎だけど
泣いてる顔も綺麗で焦るよ
名前:ねいろ速報 120
>>115
歌うたびになんだコイツ…ってなる歌詞
名前:ねいろ速報 116
ケミストリー自体はガンダム好きなんだよな…
名前:ねいろ速報 117
Wings of Words自体は好きなんだけどOP映像の使い回しが悪い方向に作用してるよね
名前:ねいろ速報 127
>>117
シンがすっぽんぽんで飛んでく新規カットも相まってなんかシュールすぎる
名前:ねいろ速報 118
自分が知らないだけなのを印象薄いとか言っちゃうの恥ずかしいからやめた方がいいよ
名前:ねいろ速報 122
>>118
むしろ一度は聞いてる奴らが集まってるだろ
名前:ねいろ速報 128
>>122
知らぬさ!所詮人は、己の知る事しか知らぬ!!
名前:ねいろ速報 136
>>122
散々突っ込まれてるじゃねーか!
名前:ねいろ速報 119
選んだ道がもし行き止まりならそこで迷えばいい
名前:ねいろ速報 121
劇場版の主題歌はどうなるのかしら
名前:ねいろ速報 130
>>121
流石にTM.Revolutionにやって欲しい
名前:ねいろ速報 132
>>130
無難にTMRじゃない?
名前:ねいろ速報 123
この頃のTM.Revolutionを聴いて脳を焼かれたオタクは多いと思う
名前:ねいろ速報 125
連ザでいっぱい聞いたと言えばQuiet Night C.E.73
名前:ねいろ速報 129
BelieveとOPコンペで競って没になったFinal Memoryって曲も良い曲なんすよ…
名前:ねいろ速報 134
T.M.Revolutionな
名前:ねいろ速報 135
種のスレで知らないならとか言っちゃダメだろ!奴が来ちゃうよ!!!
名前:ねいろ速報 142
>>135
もう来てる!
名前:ねいろ速報 137
舞い降りる剣が印象的過ぎてフリーダム初登場=ミーティアみたいになってるが34話ラストで出撃して地球に向かうシーンのStrike出撃も好きなんだ
名前:ねいろ速報 145
>>137
フリーダムが…動いている!?からの流れいいよね
名前:ねいろ速報 186
>>145
すれ違いざま斬りいいよね

名前:ねいろ速報 138
どんな運命が待っているんだろう
名前:ねいろ速報 139
劇場版は玉置にやってほしい気持ちもある
名前:ねいろ速報 143
>>139
T.M.Revolutionにも歌ってほしいいいいいいいいい
名前:ねいろ速報 150
>>143
じゃあOPはTMRでEDは玉置成実な!
これ種死1期だ!
名前:ねいろ速報 140
最近おっさんはTMRじゃなくてソロばっかなんだよな…
浅倉大介となんかあったのか
名前:ねいろ速報 141
どーんな運命が待っているんだろー
名前:ねいろ速報 144
meteorのアレンジバージョン流れないかな劇場版
名前:ねいろ速報 152
映画だからって主題歌一曲しかやっちゃいけない道理もない
名前:ねいろ速報 156
>>152
週替わりで主題歌変えるか…
名前:ねいろ速報 165
>>156
シティハンターの新宿プライベートアイズみたいにめっちゃ曲を流したら良いんだよな
名前:ねいろ速報 189
>>156
欲しいだけ!
欲しくなるゥー!!
名前:ねいろ速報 153
劇場版って来年だっけ?
話的には種死の後の事やるのかな
名前:ねいろ速報 162
>>153
前に聞いた話だと種と運命の間って
名前:ねいろ速報 168
>>162
それは漫画の話じゃない?
名前:ねいろ速報 171
>>168
勘違いかな
ごめんね
名前:ねいろ速報 157
去年西川兄貴がやるよ!って言って以来続報聞いた覚えがない
名前:ねいろ速報 159
Zips好き
名前:ねいろ速報 160
00なんかはOPED劇中歌で3曲(厳密には劇場版CBのシーンで4つ)流れてたしね
名前:ねいろ速報 161
00は歌3曲だったか
名前:ねいろ速報 163
静かな夜には本物ラクス様のアイドルバージョンも好き
名前:ねいろ速報 164
何気に西川兄貴だけじゃなく本人モデルキャラが居る玉置成実
名前:ねいろ速報 170
ラクス様のあの路線変更を一切怪しまないザフト兵…
名前:ねいろ速報 175
違うでしょそこは笑うところ
名前:ねいろ速報 179
割と曲だけで会話できそう
名前:ねいろ速報 182
>>179
けものフレンズじゃん
名前:ねいろ速報 184
>>182
消えろ……!この場所から……!
名前:ねいろ速報 191
>>184
魚食われただけでシンの泣き顔が迫真すぎる
名前:ねいろ速報 194
>>184
違うでしょそこは笑うところ
名前:ねいろ速報 187
>>182
ニコデスマンのイデがカツアゲするヤツ思い出しちゃった
名前:ねいろ速報 180
105ダガー!?まだ現役なの!?
やっぱすげぇなストライク系列
名前:ねいろ速報 188
OOのジメジメしたバクホンの曲良いよね…
名前:ねいろ速報 190
星の扉って連ザ2plusに収録されてたっけ
機体が居るのは覚えてるんだが…
名前:ねいろ速報 198
>>190
スタゲは機体参戦だけだったと思う
名前:ねいろ速報 200
>>190
うろ覚えだけど無かった気がする
名前:ねいろ速報 192
changeのなんかよくわからん恨みのこもった歌詞は何なの…
名前:ねいろ速報 193
>>192
メロディーだけだと割と爽やかよりの曲だと思ってた
名前:ねいろ速報 196
>>193
馬鹿だな
そんな意味の無いものは探すなよ
名前:ねいろ速報 204
>>196
危険な歌詞すぎる…
名前:ねいろ速報 195
エクバシリーズだとあんま採用されてないのよなTMの2曲
名前:ねいろ速報 199
seedの話でいいよね…いい…ができる時代になって俺も嬉しいよ
名前:ねいろ速報 201
シリーズの曲数が増えると会話するシリーズは作りやすいね
名前:ねいろ速報 202
勝ち取りたい物もない無力な馬鹿にはなれない
名前:ねいろ速報 207
>>202
これが頭一つ抜けた感じになったけど鉄血OPはどれも存在感あると思う
名前:ねいろ速報 213
>>207
EDもいい曲多いよね
GRANRODEOのやつとか夕方感強くて好き
名前:ねいろ速報 220
>>213
オ~ルフェ~ンズ涙~!といつものあの曲がすごい名曲で挟まれてるのがちょっと損してるのは種と似てるかもしれない
名前:ねいろ速報 205
>スタゲは機体参戦だけだったと思う
>うろ覚えだけど無かった気がする
なかったかー
核バトル!に似合わない曲だし仕方ないか…
名前:ねいろ速報 209
連ザのスタゲはなんでボンバーマンに…
名前:ねいろ速報 212
オーコメで子安がフリーダムもお下がりでもらいたかったとか言ってたな
名前:ねいろ速報 215
>>212
贅沢すぎるわ
名前:ねいろ速報 216
ちょっと待てよmomentはカラオケで1人で歌いやすいデュエット曲なんだぞ
名前:ねいろ速報 218
>>216
俺がいる…
名前:ねいろ速報 223
>>218
重なる部分が無いから普通に歌えるんだよな…
名前:ねいろ速報 230
>>218
デュエット曲だけど重なってるパートないし他のOPより少しゆっくりでいいよね…
名前:ねいろ速報 217
スペディEDの玉置のやつも好き
名前:ねいろ速報 219
フリーダムお下がりはキラの乗り換えタイミング考えると無理じゃねえか?
名前:ねいろ速報 222
OOはどの曲もマジで強いけど最終的にDaybreak's Bellに行き着くの好き
名前:ねいろ速報 224
中途半端な時期だから仕方ないんだけど2クール目のOPは不遇なイメージ
名前:ねいろ速報 232
>>224
近年の分割2クールみたいなヤツならまだしも4クールぶっ続け時代のは割食ってる感ある
名前:ねいろ速報 226
運命での話ならAAに拾われた直後にフリーダムは爆散してるよな…?
名前:ねいろ速報 227
00はあんまり語られないけどash like snowが好き
名前:ねいろ速報 231
>>227
めっちゃ語られてると思う…
名前:ねいろ速報 244
>>231
カラオケで入れたらPVがなんか見てて恥ずかしい…
名前:ねいろ速報 250
>>231
おっそうだったか
4つの中では一番影薄いかな?とも思ってたが
ラルクやUVERとかが結構強い感じで
名前:ねいろ速報 228
個人的に鉄血のピークが一期の後半だったのもあってsurvivorは思い入れ強い
名前:ねいろ速報 235
>>228
負けてたまるか!いいよね
名前:ねいろ速報 238
>>235
サビの音ハメ好き
名前:ねいろ速報 253
>>238
まー!けー!てー!た!まー!る………
名前:ねいろ速報 258
>>253
何黙ってんだミカァ!
名前:ねいろ速報 229
アカツキお下がりでもらったら十分だろ
名前:ねいろ速報 234
>>229
カガリじゃあどう考えても扱いきれないからなアレ
名前:ねいろ速報 233
誰も皆さまよいながら
名前:ねいろ速報 236
鉄血はopは1期も2期も最初のほうが好き
名前:ねいろ速報 237
00は罠が好きだな…
名前:ねいろ速報 240
そういえば00一期1話オンエア当時はSEEDの時と比べてOPED地味じゃね?とか言われてた気がする
名前:ねいろ速報 242
>>240
相手が悪すぎる
名前:ねいろ速報 243
>>242
対立は好まず…
名前:ねいろ速報 252
>>243
ラルクの曲なのに贅沢すぎる…
名前:ねいろ速報 267
>>252
愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わっていく前に
名前:ねいろ速報 245
僕たちの行方とか好きだよ
名前:ねいろ速報 246
曲はともかく映像に関してはAGEの2クール目まではちょっとダサいというか
なにっ大張参加
名前:ねいろ速報 261
>>246
REALからバリバリな作画に…
名前:ねいろ速報 247
00ならtrust youが一番好き
曲も映像もレベル高い
名前:ねいろ速報 249
momentは砂漠編の雰囲気と合ってていいし…
名前:ねいろ速報 266
>>249
歌も2クールの暗い感じと合ってるしビビアン・スーも演技以外は最高だった
名前:ねいろ速報 277
>>266
あれはまあ声のお仕事させた方が悪いような気もする
とは言え子どもだった当時は大して気にしなかったな
名前:ねいろ速報 288
>>277
うん分かってるんだ
けどふと見直すとなんか片言になってるな…ってなる
名前:ねいろ速報 251
種はキャラソンにもカラオケでアニメ映像付いてて贅沢だった
名前:ねいろ速報 255
OP4曲あるシリーズは良いよな…
名前:ねいろ速報 256
君の姿は僕に似ているはリマスターじゃないほうが好き
名前:ねいろ速報 257
暁の車は初めて流れた時に問い合わせが殺到して
本来サントラに入れて済ませる筈だったのが単品で売り出されたくらいだからな
名前:ねいろ速報 259
00の最初のOPは2番サビの歌詞がね…
最近知ったよ何してくれてんだよ
名前:ねいろ速報 262
AGEは記念すべき1クールOPよりEDの方が人気あると思う
名前:ねいろ速報 265
>>262
作品通しての主題歌みたいなもんだし…
名前:ねいろ速報 270
>>265
2クール目もだと思う
名前:ねいろ速報 279
>>270
ガリレオガリレイなのに…
名前:ねいろ速報 263
種は1,3クール目
00は2,3クール目
AGEは3,4クール目
鉄血は1,2クール目が好き
名前:ねいろ速報 269
>>263
あまりにもわかりやすい好みだ
わかるよ…
名前:ねいろ速報 282
>>263
好みが一貫してて好感が持てる
名前:ねいろ速報 264
君の中の英雄のEDの映像なんかしっとりしてて好きだよ
名前:ねいろ速報 268
種のオーブ戦ってオノゴロ島が襲われてて本土全部が襲われてるわけじゃないんだけど現実に合わせたら東京湾に敵が侵攻してきたようなもんなんだろうか
名前:ねいろ速報 271
生きてたのかニコル!しかも闇堕ちしてる!?
ってなったよ当時
名前:ねいろ速報 272
愛を知らず揺れるゆりかご 何故僕らは生まれたのだろう
遥か彼方 祈りの様な子守唄が響く
名前:ねいろ速報 273
劇場版SEEDは大張さんも参加して欲しいなぁ
勇者以来の福田大張の組み合わせを見たい
名前:ねいろ速報 274
馳せるはだいぶ微妙
名前:ねいろ速報 280
>>274
作品の初期の雰囲気と比べて凄くしっとりしてるね…
名前:ねいろ速報 281
AGEのアセム編の青春っぽいOP好き
名前:ねいろ速報 284
種系は劇中歌も好き
深海の孤独とか
名前:ねいろ速報 287
鉄血もダブルオーも最終シーズンのOPそれなの!?ってなる
好きだけど
名前:ねいろ速報 289
3クール目のOPからフリーダム出てたけど登場までは待たされたね
名前:ねいろ速報 290
AURORAでジェノアスが変わっていくカットが大好きなんだ…
名前:ねいろ速報 291
ビビアンスーは今になってあんな人気の出方するとは思わなんだ
名前:ねいろ速報 292
INVOKEのイントロでなんか新時代感じてBelieveのイントロと音ハメでひたすらテンションが上がってRealizeのOPで行き着くとこまで行き着いてしまった感を感じるんだ
わかれ!わかってくれ!
名前:ねいろ速報 293
ビビアン・スーは大人になってからSEEDに出てることに気づいたわ
名前:ねいろ速報 295
Quiet Night CE73!
深海の孤独!
焔の扉!
連ザ2で覚えた曲です
名前:ねいろ速報 296
アツクナラナイデマケルワ
名前:ねいろ速報 297
ビビアンは言われるまで気づかなかった
誰このヘタクソ…とは思ってた
名前:ねいろ速報 298
アツクナラナイデマケルワ
名前:ねいろ速報 299
アツクナラナイデマケルワ
名前:ねいろ速報 302
>>299
これが味があって好きだったよ
名前:ねいろ速報 303
>>302
ソンナコトスルクライナラシンダホウガマシネ
名前:ねいろ速報 300
水島精二はそもそもバクホンが好きすぎる
名前:ねいろ速報 301
(謎和装のラクスが何故かキラと距離が近い)
(死ぬ前からひっそり消えてるニコル)
名前:ねいろ速報 304
アイシャおすぎ!
名前:ねいろ速報 305
閉ざされた世界はもっとスポット当たってもいい曲だと思うんすよ
名前:ねいろ速報 307
アイシャのデザイン本当いいと思う
名前:ねいろ速報 311
監督は子安にマリューさんバルトフェルドにあげてもいい?とかネオはムウがいい?とか言ってたみたいだし子安の返事次第では何かしら変わってたのかな
名前:ねいろ速報 313
種死のOP3に出てくるこの傷のある男は一体…!?
名前:ねいろ速報 315
00はすぐティエリアを脱がそうとするイメージ
名前:ねいろ速報 316
ガンダムSEEDシリーズのOPED全部好きだわ…
名前:ねいろ速報 317
>アツクナラナイデマケルワ
>アツクナラナイデマケルワ
アツクナラナイデマケルワが2体!
来るぞ!
コメント
コメント一覧 (17)
anigei
が
しました
アスランのことだな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
折角お披露目で歌わせてもらってるわけだし宇宙世紀でも積極的に起用してくれるわけだし
もちろん劇場版の主題歌は兄貴しかないけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ゲーム採用率が割と低い。
anigei
が
しました
いや、主題歌がクールごとに変わるの自体SEEDがパイオニア(つまりまだ黎明期)な所あるんだけども。
anigei
が
しました
それでもinvoke以外印象薄いはop飛ばしてたって聞きたいレベルだわ
anigei
が
しました
特に初回の「あんなに一緒だったのに」のEDの入りは状況も相まって神だわ
どっちもすごく良い曲だったから聴くの楽しみだった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする