名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 63
>>6
虎杖は主人公向きのキャラだよ
善性だし直情的だし積極的
扱いが悪いだけで
名前:ねいろ速報 65
>>63
作者が嫌いなタイプだったんだから仕方ねえ
なんでそんなの主人公にしたんだとしか
名前:ねいろ速報 74
>>65
編集に言われたから
以外の理由がないのがひどい
なので編集が代わって人気が出て口出ししにくくなった渋谷あたりから酷いことに
名前:ねいろ速報 8
帰ってきたのはいいんだがまた主人公不在の期間が長くなりそう
名前:ねいろ速報 15
生徒が化け物ばかりだって言われてたのに誰も火山に勝てなさそうなの笑うわ
名前:ねいろ速報 16
>>15
結局勝てそうなの乙骨だけかな?
名前:ねいろ速報 23
>>16
火山褒めてた宿儺がリーゼント瞬殺してたからあやしい
名前:ねいろ速報 42
>>23
あの段階のスクナ乙骨なら始末できるからさすがに比べるところにないぞ
名前:ねいろ速報 18
いつ復活の準備が整って何で復活できたのか良く分からなかった
名前:ねいろ速報 38
>>18
なんなら今のバトルロイヤルみたいなのがなんで始まったのかすら分からない
名前:ねいろ速報 19
堕天(宿儺)を潰すのが交換条件なら先にスレ画復活させてもよかったと思うんだけどなんで駄目なんだっけ
名前:ねいろ速報 20
封印されてから19日…19日しかたってない!?って驚いた
名前:ねいろ速報 24
自分が寝てる間の被害状況把握した後どんな顔すんのか気になるわスレ画
名前:ねいろ速報 44
>>24
その辺の描写スルーして解決のために動きそう
今集まってる連中同士もそんな感じだし
名前:ねいろ速報 25
そういえば釘崎死亡確定とかいう情報があったけど結局確定してないな
名前:ねいろ速報 28
今更復活されても遅えよ
名前:ねいろ速報 34
>>28
間に合ったな
名前:ねいろ速報 30
主人公空気じゃね
名前:ねいろ速報 33
命日が2つあるとなんか問題あるんだろうか呪術的に
じゃなかったらただの舐めプ
名前:ねいろ速報 35
こいつ戻ってきたところでとっくに仲間壊滅してんだけど
名前:ねいろ速報 36
日本だけじゃなくて世界の危機だからそういう意味では間に合ってる
読者的には既にネームドに被害出まくってるのでさっぱり間に合っとらん
名前:ねいろ速報 37
なんかちょっとハイになってね?
名前:ねいろ速報 41
ずっと協会のおえらいさん方と一触即発だったし
ハコから戻ったら宿儺達と共闘するんじゃないかって
ヒヤヒヤしてた
名前:ねいろ速報 50
味方はモブなのでセーフ
名前:ねいろ速報 51
正直スレ画でも宿儺相手にどうにかできるとは思えない
名前:ねいろ速報 52
スクナの残りの指に釘打てば本体に響きそうなんだがな
名前:ねいろ速報 525
>>52
指と爪の間にコーンってな
名前:ねいろ速報 53
今まで誰も額の縫い目見えてないと思っていたが見えてたのか?
名前:ねいろ速報 54
恵は順調に育てば五条クラスの逸材だったでしょ
宿儺が入って完全体になったけど
名前:ねいろ速報 55
>>54
その根拠がマコラでしょ
あれだされたらつむじゃん
名前:ねいろ速報 57
>>55
マコラ以外も宿儺が出した他の影法師も無茶苦茶強そうだったじゃん
名前:ねいろ速報 59
流石に碧赫?以外の術式持ってるよな
名前:ねいろ速報 62
五条いるならもう虎杖いる意味ある?
名前:ねいろ速報 69
マジで24日に戦うのか?さすがにないよな?
名前:ねいろ速報 77
>>69
敵が1ヶ月も被害出さないわけないのにな
名前:ねいろ速報 82
>>77
メロンパンに反無下限の術式が生えてくるか
宿儺が万から貰った遺作が反無下限呪具のどっちか
名前:ねいろ速報 84
>>77
というか過去の術師達が結界外に出られるようになったから一月も放置したらどう考えても民間人に被害出る
対処できそうな禅院家のみなさんはみんなマキが殺したし
名前:ねいろ速報 70
スレ画主人公だったらめちゃくちゃ叩かれてると思う
名前:ねいろ速報 78
>>70
連載5年で3年封印してて、能力は人類最強設定なのにツメが甘くて特級呪霊共を倒せてないからなあ
名前:ねいろ速報 85
>>78
スレ画がまともに動くとお話がそれで終わるのは分かるんだが
にしたって富士山見逃し雑草見逃しは余りにもお粗末すぎる
別にこれが致命傷にならないならいいけど火山に関してはかなり被害甚大だし
名前:ねいろ速報 71
これ全部問題が解決しても日本はガタガタですよね?
アメリカか中国に取り込まれるよね?
名前:ねいろ速報 87
主人公活躍させろよ
名前:ねいろ速報 93
そういやカッパと剣豪がいないな
名前:ねいろ速報 95
釘崎が今出てきて役に立つかと言えばアレだけど共鳴りとか伏黒の中にある宿儺だけを攻撃できる!みたいに持っていって特攻攻撃っぽくできたと思うんだよな
良くも悪くも単純な戦闘力とは違うキャラ性能してるよね
名前:ねいろ速報 98
>>95
どっちかって言うと宿儺の中の伏黒にだけダメージ与えられそう
名前:ねいろ速報 104
舐めプで火山逃がす
討伐優先順位が組屋>雑草
結果渋谷で特級まとめて全員相手にして封印されるの流れがひどい
名前:ねいろ速報 108
虎杖に領域戦見学させたの未だに何の役に立ってんのか謎だし
宿儺の術式はさっぱり刻まれないしでマジで師匠感がない
名前:ねいろ速報 110
カタルシスはあったけど
これ本当は物語上主人公がカタルシスの起点になった方が良かったんじゃと思う
名前:ねいろ速報 113
子供の喧嘩に大人が出てきて相手の子ぶん殴りましたみたいな展開がはたしてカタルシスがあると言えるのか
名前:ねいろ速報 114
カタルシスより五条使ったらもうこの漫画後が無いぞという心配が勝る
名前:ねいろ速報 115
>>114
まさに今際の際だよな
名前:ねいろ速報 118
理屈より感情で動くのが正しいかのように話が進んでいってて
あー…これはアレだわってなる奴
名前:ねいろ速報 119
虎杖から逃げたくせにwだけはなるほどと思った
伏黒のがガワとして優秀でも虎杖が指全部飲んでも主導権取れないかもも少なからず思わせてたってことだもんな
まあだから結局スクナの小物感を強めただけではあるが
名前:ねいろ速報 146
>>119
虎杖が同じように俺の身体すら奪えねえのかよ!って言ってやれば少しくらいぴくりとさせられたんだろうか
なんかしても俺と勝負しろよ!って喚くだけの真っ直ぐさが虎杖のいいところだから宿儺もいじめっ子メンタル全開で小馬鹿にできたんだろうけど
名前:ねいろ速報 122
乙骨が天使の術式コピったらメタ張れるよねぶっちゃけ
名前:ねいろ速報 124
別にルール設定なんかガバでいいけど
それを面白く見せるセンスが無かった
名前:ねいろ速報 125
1番の間抜けは自分の裁量で宿儺の器の処刑延期した癖に
器が暴走して1番被害出してる時に封印されてた目隠しでしょ
名前:ねいろ速報 126
まあ今更だけど縛りって便利すぎるよな
こんなにホイホイやれるなら短期間限定の縛りでなんでもありじゃん
名前:ねいろ速報 127
>>126
言ったもん勝ちだからな
名前:ねいろ速報 129
>>127
素直に真人にロボ丸攻撃させてデメリット描写しとけばよかったのにね
名前:ねいろ速報 128
縛りを破っちゃった時の描写がないから今のところやり得
名前:ねいろ速報 130
主人公いる?
名前:ねいろ速報 131
>>130
分からん
名前:ねいろ速報 133
>>131
単眼猫「復活させたじゃん」
名前:ねいろ速報 135
>>133
釘崎の死体を食って釘崎の術式得るかもしれないから…
名前:ねいろ速報 132
海溝に裏放り込むなら宇宙に射出すればよかったんちゃう
名前:ねいろ速報 134
すぐ開戦しなかったからここで虎杖のパワーアップと釘崎の復活やるのかな
名前:ねいろ速報 138
>>134
虎杖強化イベは入るだろうけど釘崎復活はないと思う
反転持ちの乙骨と家入いるのに復活できてないわけだし
名前:ねいろ速報 136
>実際は茶化した感じで
こういう照れが色々邪魔して作品全体を壊していってる気がする
創作より自分の見栄が大事な作家ってたまにいるけど
名前:ねいろ速報 137
一ヶ月間開けたの虎杖のパワーアップ期間だろ
五条が虎杖に呪物詰め込むんだよ一ヶ月の間に
名前:ねいろ速報 139
釘崎が今更復活してもなぁ…
名前:ねいろ速報 143
釘崎は死んでるだろ流石に
伏黒が黙ったのは生きてるからって解釈は無いよ
名前:ねいろ速報 144
>>143
あるだろ
どう考えてもオッパッピーの意趣返しじゃん
それなら渋谷ではっきり死んだとして描写すればいい
名前:ねいろ速報 150
>>144
あの場面でんなギャグやるわけないだろ…
本当に万が読めないやつ増えたなぁ…
名前:ねいろ速報 152
>>144
今更二番煎じをやられても…
名前:ねいろ速報 172
>>144
一般人も多数死んで仲間も重傷な状況でその冗談はクズだろ
と条件を並べたら少年院も割とそんな感じだったわ
名前:ねいろ速報 149
むしろ釘崎は既に復活しててリハビリ+修行してるとかだろ
名前:ねいろ速報 151
虎杖を活躍させないことだけに全身全霊を込める作者
名前:ねいろ速報 153
どうでもいいけど芸人のトリビアネタって一歩間違ったら五条消えてたよな?
名前:ねいろ速報 154
これなんでクリスマスでお互い合意したのかよくわからんのだが
名前:ねいろ速報 161
>>154
みんなわかってないから安心しろ
名前:ねいろ速報 169
>>161
談合でもしてんのかってくらい訳が分からないよ
名前:ねいろ速報 157
いまさら舐めプして相手に時間与えんなよ…と思った
名前:ねいろ速報 272
>>157
宿儺の同化は進むし天元の馴らしも進むし待っても不利になるだけだろ
名前:ねいろ速報 158
アバン先生と五条
師匠ポジションとして有能さの違いは何だったのか
名前:ねいろ速報 163
>>158
作者(原作者)の地頭と性格の良さとキャラへの愛情
名前:ねいろ速報 162
これで釘崎死んでるって方があり得んわ
わざわざあんだけ露骨に生存フラグ建てたのに
それならあの時点で目玉とかじゃなくて頭丸ごとふっ飛ばして退場させればいい
名前:ねいろ速報 167
>>162
洗脳術式っぽいフラグ立てといて「天丼ギャグです」とかやった作者だぞ
名前:ねいろ速報 168
>>167
この前科あるからマジで普通に死んでましたもやりかねないんだよな…
名前:ねいろ速報 181
>>168
意味ありげだった三輪が普通に合流してたり
伏線っぽい描写あっても期待もてなのよな
個人的には領域展開!ってやっといて次週で不発させたときにこの作者は駄目だってなった
名前:ねいろ速報 166
まぁ一度は頭半分吹っ飛んだんだし生き残ったけど戦線離脱とかは普通にあってもおかしくないよね
釘崎といい東堂といいそういうのワンシーンでも入れてくれればいいのに
名前:ねいろ速報 171
こういう勝つかどうかわからない展開って他の漫画だとワクワクするけど呪術の場合全然しないのが困る
普通に全滅エンドも有り得そうな気がするし
名前:ねいろ速報 174
敵も味方もチンピラで凄みがない
名前:ねいろ速報 176
漫画読めるやつは虎杖がこくせんだけでここまでくると思ってた?
名前:ねいろ速報 183
>>176
一個くらいは技増えると思ってた
名前:ねいろ速報 180
天使はこれでなんで戦闘不能扱いなの?
名前:ねいろ速報 182
伏線というかプロットの管理ができてないよねこの作者
名前:ねいろ速報 184
お兄ちゃんの洗脳については腹違いだけどホントに兄弟っぽいやつだったってのちゃんと出てきたからいいけど東堂のアレについてはホントにそのつもりなく東堂の思考がちょっとアレな感じだったってだけなのでギャグでやってる意識がない分もっとタチ悪いよ
名前:ねいろ速報 209
登場人物全員じゃねぇか…
名前:ねいろ速報 212
知能以外は高スペックって該当者が多すぎる
名前:ねいろ速報 215
>>212
上位層全部そうじゃね?
名前:ねいろ速報 219
ダチョウ未満と言える輩は存在するけど場を問わずに認定すれば叩ける棒として使うのはダチョウ未満かな…
名前:ねいろ速報 220
東堂は頭良さげなイメージある
今出てきたら馬鹿晒しちゃいそうだが
名前:ねいろ速報 224
虎杖に赤血操術と反重力機構が備わるんだろ!
どっちも効きそうにないけど
名前:ねいろ速報 227
>>224
赤血単純に弱いしアンチグラビティは相手持ってるしなぁ
名前:ねいろ速報 232
>>227
なんか手頃な呪物落ちてねぇかな…
名前:ねいろ速報 234
>>232
あったよ!釘崎の死体!
名前:ねいろ速報 228
まぁ読者が頭の良い展開を求めてるのかっていうとそういう訳じゃないからな
ただ一方的過ぎるんだよなぁ
名前:ねいろ速報 230
どいつもこいつも運と偶然で事を進めてる癖に
全て計画通りみたいな顔してるの滑稽すぎる
名前:ねいろ速報 233
>>230
秤よりもギャンブラーしてるよな皆
名前:ねいろ速報 236
>>230
むしろあの杜撰さで上手くいったらあんな顔もしたくなるだろ
名前:ねいろ速報 231
もう希望はお兄ちゃんと五条センだけだよ
お兄ちゃんだけは何故か出たら話し面白くなるし戦力的には五条センしか頼れない
名前:ねいろ速報 237
東京喰種に似た雰囲気が元からあって
渋谷あたりまでは案外この作者はこの作品のオチ決めてそうだから大丈夫なんじゃないか
と思って読んでたんだが最近は完全に迷子の東京喰種状態だな…
名前:ねいろ速報 241
>>237
執着地点だけ決めてゴールに向かうルートが迷子状態
名前:ねいろ速報 242
>>241
流石にあれ程じゃない
敵がサイコロ転がしてずっと6出し続けるのがイラッとする感じ
名前:ねいろ速報 295
>>242
でもカネキの方が虎杖よりかは勝ってるんだよな…
名前:ねいろ速報 301
>>295
虎杖ほんと何もできてないからな
名前:ねいろ速報 245
>>241
途中で全然違う所に行きたくなって道外れたら
どうやって戻るのかわからなくなったタイプの迷子
名前:ねいろ速報 246
>>245
起承転結の承の部分が一番難しいとはいえ限度があるわな
名前:ねいろ速報 239
1番作戦考えてそうなメロンパンですら唯一の逆転要素である天使の対策ろくにしてないのはギャグ
名前:ねいろ速報 264
作者的に虎杖があまり好きじゃなかったのでインフレバトルに主人公を追いつかせる努力してなかったのが遠回しな死因だろうか
名前:ねいろ速報 267
>>264
追いつきそうだろ!
今更過ぎるが
名前:ねいろ速報 268
格闘漫画書きたかったというだけあって格闘シーンはまぁ安定してるよね
名前:ねいろ速報 270
これどう考えても五条負けるよね
名前:ねいろ速報 273
>>270
とか言ってるとあっさり勝つのがこの漫画だ
名前:ねいろ速報 275
>>273
さすがにこのまま勝たれたらもう虎杖なんだったんだがとんでもないことになる
名前:ねいろ速報 282
>>275
でも虎杖が勝つイメージが湧かない
どうすんだろ
名前:ねいろ速報 277
あと100年待って五条がいないときに計画進めればよかっただけじゃないかな…
名前:ねいろ速報 279
>>277
確かに…
名前:ねいろ速報 284
>>279
つか天使受肉といい本気で勝とうと思ってる?って杜撰さ
名前:ねいろ速報 286
>>284
145話読み直しておいで
名前:ねいろ速報 278
悟勝つわけねえから復活しないでほしかったわ
描写的に宿儺とかメロンパン何回か死にかけてて弱そうだけど
名前:ねいろ速報 281
天使に消されかけた宿儺に負けたら最強が泣くよね
名前:ねいろ速報 283
五条負けてから虎杖が宿儺にトドメ刺してもベジータ戦のヤジロベーじゃんってなるだけだと思う
名前:ねいろ速報 294
>>283
ヤジロベーはいい脇役だしベジータ戦の活躍はいい活躍だと思うけど主人公にやらせる役回りじゃないわな
名前:ねいろ速報 287
九十九が無意味に負けて死ぬ漫画だぞ
名前:ねいろ速報 291
>>287
謎ノート遺したから…
最初から渡しとけ
名前:ねいろ速報 302
>>291
あれ自分で描いててちょっとでもおかしいと思わなかったのかな
ん?1週間前にこいつら直接会ってない?って
名前:ねいろ速報 289
乙骨が天使の術式コピーして宿儺にぶっぱしたら終わりだったりしない?
名前:ねいろ速報 293
秤こそいいキャラと思ったことないな
東堂のコンパチキャラにしか
名前:ねいろ速報 296
堕天云々の因縁はちゃんと解消されるの?
設定投げっぱにしない?
名前:ねいろ速報 299
>>296
なげっぱでも問題ない
名前:ねいろ速報 305
>>296
まともに描写せず上層部の台詞だけでさらっと狗巻の腕無くしたり仙台で三輪謎登場したりと投げっぱなしだろ
名前:ねいろ速報 297
そもそも天使って何?どういう術師だったんだ?
名前:ねいろ速報 298
カネキは最後の最後で理不尽な敵のインフレがあっただけで
主人公としては順調に強くなったからな…
名前:ねいろ速報 303
ハンタリスペクツだからどうせ自爆して勝つんでしょ
名前:ねいろ速報 304
同じいじめられ系主人公だとピーターパーカーは応援したくなるんだけどね…
名前:ねいろ速報 306
>>304
スパイダーマンは敵倒すから
名前:ねいろ速報 309
>>306
ピーターは市民守るし…敵に勝つし…
名前:ねいろ速報 311
>>309
クローンサーガあたりはファンも辟易してたそうだけど
名前:ねいろ速報 316
>>311
やっぱりやり過ぎは良くない
名前:ねいろ速報 307
結局次回何日なんだよ?
四週後とも聞いたけどマジ?
名前:ねいろ速報 308
悟空は本当に大事な局面以外は結構負けるからよ
名前:ねいろ速報 313
>>308
虎杖は大事な場面も負ける
名前:ねいろ速報 310
感情操作の道具として殺せる人員はいっぱいいるな
よかったな
名前:ねいろ速報 312
虎杖は何もしてないくせに罪だけは山のようにあるからマジでどうしようもない
名前:ねいろ速報 317
>>312
死ぬのが本当に正解だったとはこのリハクの目をもってしても
名前:ねいろ速報 320
高専の上層部がらぶこめも厭わない有能だったら…
名前:ねいろ速報 321
虎杖死んでも指残ってたら意味ないから最初からメロンパンゲーなんすわ
名前:ねいろ速報 325
どちらかというと強く無い悟天
名前:ねいろ速報 334
虎杖あのまま死んでるのが正解だったとか悲しいじゃんよ
名前:ねいろ速報 350
五条の思惑通り教え子が成長して善戦してて五条復活!ならいいけど
ボロ負け無駄死にの上でやっと復活だし
名前:ねいろ速報 361
能力ペラペラ喋ることに対して術式開示で底上げってのはいい設定生み出してくれたんだけどな
名前:ねいろ速報 364
>>361
無理難題の縛りで全部パーだよ
名前:ねいろ速報 369
目隠しは何も守れてなくないか?
片目隠しの忍者は鬱病みたいになってたのに
こっちの先生は元気そうだ
名前:ねいろ速報 381
>>369
カカシと違って教え導いてないしなぁ
名前:ねいろ速報 371
敵側伏黒の慣らししたり天元の慣らししたり
ずっと慣らししてんな
名前:ねいろ速報 376
まあ底上げされて強くなってる描写ないけどな
名前:ねいろ速報 379
東堂やななみん退場させたりするからだよ
名前:ねいろ速報 380
ボマーはああやって術式開示するとカウントダウンスタートするってシンプルな設定だったね
名前:ねいろ速報 389
序盤の骨組みは他所の漫画から拝借してるから悪くないよね
名前:ねいろ速報 390
呪術のバトルは複雑でよく分からないルールばかり出すことでご都合勝利でも筋が通ってる様に見えて信者が勝手に飲み込んでくれるバトルなんだよね
名前:ねいろ速報 391
術式開示すると強くなるの強くなるが曖昧なんだよね
名前:ねいろ速報 394
術式開示で強くなるっていうか
読者への能力説明のためというメタい事情がね…
名前:ねいろ速報 396
復活して決戦の日時決めるだけってなんだよ
名前:ねいろ速報 399
>>396
最強なら大ボス片方くらいぶっ倒して欲しいもんですわ
名前:ねいろ速報 398
もっと術式の開示すると見せかけて嘘混ぜるとかそういう駆け引きにも使えそうなのにね
名前:ねいろ速報 405
>>398
判りやすさ優先してんじゃね?
クロロvsヒソカみたいなのはやりたくないというか
名前:ねいろ速報 412
>>405
実際クロロヒソカは訳わからなかったよ
名前:ねいろ速報 400
開示前と開示後の分かりやすく強化入ってるって図がないからなぁ
名前:ねいろ速報 401
呪術は不意討ちとか騙し討ちに対して全くの無警戒だから緊張感無いんだよね
決まって敵と戦うときは正面切ってよーいどんで始まるから
能力バトルというよりヤンキーの喧嘩
名前:ねいろ速報 416
>>401
それはそれで需要あるだけど頭脳戦したがるんですよ…
名前:ねいろ速報 404
誇張でもなんでもなくハンタのダツdeダーツどうどうと完パクした漫画だぞ
僕は能力バトルなんて思いつきませんって言ってるようなもんだろ
名前:ねいろ速報 406
自己完結する縛りなら破ってもバフ無くなるだけなんで
やらない人全員馬鹿
名前:ねいろ速報 414
>>406
制約と誓約に比べてデメリットないようなもんだよな
名前:ねいろ速報 407
呪力の総量がちょっと増えるぐらいの効果はあるんだろうが
その描写は難しいよね
名前:ねいろ速報 409
九十九好きだったから普通に偽夏油に負けてショックだった
しかも今週で五条なら瞬殺できそうってわかったから余計悲しい
名前:ねいろ速報 535
>>409
あの場で五条宿儺とケンジャクや裏梅は明確に別格なのが分かるよね
名前:ねいろ速報 411
術式開示も設定だけで
威力が増した演出出来てなくね…?
名前:ねいろ速報 413
宿儺が伏黒乗っ取れたのもわりと偶然の産物だから
普通ならメロンパンあそこで死んでたな
名前:ねいろ速報 415
最強特級の一角ならちゃんと活躍してほしかったよね
そのへんは鬼滅見習ってほしかった
名前:ねいろ速報 424
乙骨は無尽蔵な呪力量っていう設定なのに
反転術式で回復しただけで枯渇しかけたのはまじで肩透かしだわ
名前:ねいろ速報 438
>>424
今は違うんじゃなかったか
名前:ねいろ速報 440
>>424
乙骨呪力枯渇しかけた描写なんてあったっけ?
名前:ねいろ速報 449
>>424
それはリカが弱体化したからじゃないの?自分でも呪力尽きるのは明言してるし
無尽蔵だったのはリカ解呪前
名前:ねいろ速報 431
特級も結局五条だけ特別で他二人は一級の最頂点ってくらいだっあな
名前:ねいろ速報 434
なんで戦うの延期したのかよくわからない
名前:ねいろ速報 437
>>434
既に言われてるけど正面切ってよーいどんじゃないと描けないんじゃない
名前:ねいろ速報 435
日本をメチャクチャにした相手を目の前にしてやっておきたい事がある程度の理由で見逃すのおかしくね?
ましてや時間おいたら相手が準備万端になって自分たちが不利になる可能性より高くなるのに
名前:ねいろ速報 442
あのまま戦わない理由思い浮かばないから準備期間与えて不利になったら絶対何か言われるわ
名前:ねいろ速報 451
宿儺は普通に五条が殺っちゃうんじゃないか
メロンパンは虎杖達にって感じで
名前:ねいろ速報 454
三年も待った割にはあっさり復活したな
もうちょっとドラマティックに演出すると思ってた
名前:ねいろ速報 460
>>454
作中ではそんなに時間が経ってない
名前:ねいろ速報 457
夏油の百鬼夜行と日にち一緒にしてエモいやろ?
五条なりの愛 がやりたいだけ
名前:ねいろ速報 459
まぁ舐めプしたせいでマジで作中最強なんだなこいつとは思った
格が落ち続けてた宿儺はもう敵幹部キャラみたいになってるし
名前:ねいろ速報 462
鬼滅のアニメが大成功して流行った時に乗り損ねた企業の神輿にされちゃって可哀想だった
神輿に選ばれるくらいには普通に人気あったんだし
もうちょっとのんびり描かせてあげれば良かったのに…
名前:ねいろ速報 468
呪術師は才能が八割って言ってるのになんで学校で育てようとしたのよ
名前:ねいろ速報 470
>>468
夏油みたいにならないようにだろ
名前:ねいろ速報 474
>>470
結果恵くんは宿儺の器になりましたけど…
育てられました?
名前:ねいろ速報 473
敵に想定外の封印術使用されて封印されました
からの復活直後舐めプ
名前:ねいろ速報 476
宿儺が絶対的な強者それ故の孤独ってセリフ思い返してたのなんか意味あるのかね
名前:ねいろ速報 487
>>476
五条と宿儺二人は幸せなキスをして終了エンドの伏線だろ
名前:ねいろ速報 477
乙骨が国家転覆させられる術式持ちに見えんけど
最終決戦で出るんだろうか
名前:ねいろ速報 478
天使の能力発動前にしゃけーって挟んだのなんか意味あったの?
名前:ねいろ速報 488
>>478
おにぎり先輩の語彙の意味の説明からしないとダメなの?
名前:ねいろ速報 480
育成は成功しました
君たちは化け物になったから宿儺と戦いなさい
いいね?
名前:ねいろ速報 482
前回強く頼もしい化け物たち大集合しといて今から化け物たちの修行が始まるのギャグじゃね
名前:ねいろ速報 485
色々ありすぎてなんかどうでもよくなってたけど
狗巻が何の説明もなく同行してるのマジで気が狂ってるよな
名前:ねいろ速報 491
>>485
腕無くしたことに関して虎杖となんかやり取りしないのかと
名前:ねいろ速報 495
>>485
設定掘り下げる前に人気出ちゃったの愚痴ってたけど今更狗巻の話やる暇あんのかね
しれっと左腕欠損状態で再登場してたけどその辺り本編じゃ触れてないし何なんだかな
名前:ねいろ速報 486
そもそも高専でなんか教育的なことしてる描写あったっけ?
呪術師の派遣会社と高専間のぶつかり稽古の描写ならあったけど
名前:ねいろ速報 441
(まだ指が足りてないから)勝つさ
名前:ねいろ速報 444
裏梅はパワーアップした虎杖の噛ませとかなのかなぁ…
名前:ねいろ速報 447
万の愛発言そんなに宿儺の中に残るようなもんだったんだ
名前:ねいろ速報 465
>>447
最強ゆえの孤独ってのを五条にも感じてたのかな…愛がノイズ過ぎるけど
名前:ねいろ速報 448
天使は宿儺の保険にするなら尚更受肉させずに手元に置いとくほうがいい気がする
名前:ねいろ速報 449
正直集まった化け物連中とやらのほとんどより片腕の天使の方が強いと思うけどまあいっか
名前:ねいろ速報 450
これで五条が宿儺ボコり始めたら虎杖とかのストーリーライン全部無駄にならない?
名前:ねいろ速報 467
>>450
五条でさえ―――!したらそれこそ作品として終わりだぞ
名前:ねいろ速報 453
真面目に普通に万の奥の手とか欠片も影響受けないで普通に倒してくれ…
それだけでめちゃくちゃすっきりするんだ
名前:ねいろ速報 397
いい加減有言実行してくれ
今際の際だぞ
名前:ねいろ速報 407
>>397
了解!日時約束して解散!
名前:ねいろ速報 410
>>407
今際の際だぞ!
名前:ねいろ速報 399
キツネの子また出して適当に戦わせてほしいけどあの子って渦巻にされちゃったんだっけ?
名前:ねいろ速報 400
>虎杖悠仁の母です
名前:ねいろ速報 401
1ヶ月もやったら宿儺完全体になるんじゃないの?
名前:ねいろ速報 409
>>401
…勝つさ
名前:ねいろ速報 404
悟こっち来たら禪院家滅んでるのにまず笑うかな
名前:ねいろ速報 424
>>404
禪院?まあいいかあんな奴ら…
加茂?まあいいかあんな奴ら…
総監部?まあいいかあんな奴ら…
名前:ねいろ速報 435
>>424
そこで笑う奴なら五条自身がさっさと上層部含めて殲滅してると思うよ
名前:ねいろ速報 405
羂索はこうなると乙骨が相手する形だろうか
五条と宿儺でバトりそうだし
名前:ねいろ速報 417
>>405
先週だか先生に二度も親友を殺させたくないって息巻いてたから普通ならそのカードでいくと思う
名前:ねいろ速報 411
今際の際ならぶっ倒せや
名前:ねいろ速報 432
>>411
流石の悟も宿儺と一緒は面倒と思うくらいには分が悪い
名前:ねいろ速報 412
センターマンがトリビアでボケたせいで悟消えたりしないかちょっと不安だった
能力の発動条件単眼猫忘れてない?
名前:ねいろ速報 419
完全体宿儺じゃ五条でさえってなるだろうし虎杖はそこのカウンターだと思うけどね流石に
名前:ねいろ速報 430
>>419
虎杖は伏黒救出の役目だけでいいんじゃないかい?戦闘は強い人他にいっぱいいるし
名前:ねいろ速報 421
とりあえずワープでミゲル連れてこい
名前:ねいろ速報 422
米軍みたいな感じでほとんどの展開がその場のノリで意味のない物だったんだなってなる死滅回遊
名前:ねいろ速報 423
京都校はどうしようか…
名前:ねいろ速報 427
>>423
魔女とか雑魚ちらしにもならんだろう
名前:ねいろ速報 451
>>427
ここから三輪が五条悟よりも強くなって活躍するから見ておけヨ
いや活躍しなくていいから幸せになってくレ
名前:ねいろ速報 425
ミゲルが蟲マフラーの在庫持ってたら天使すらいらんかったしな
名前:ねいろ速報 426
五条復活したから伏黒浮いて来ない?
浴したからセーフなんだろうか
名前:ねいろ速報 429
五条って前はもっと顔イケメンに書いてなかった?
絵までどんどん下手になってない?
名前:ねいろ速報 431
五条的には学長が死んでるのが一番ショック受けそう
名前:ねいろ速報 434
術式でいくらでも雑魚増やせるから便利だね羂索
名前:ねいろ速報 436
スレ画視点だと虎杖の生死どちらかとか指何本取り込んでるかとか不明だけど
宿儺が虎杖の体から出て伏黒乗っ取ってるってことだけは確かなんだから即座に殺すのが最善手だと思うけどなんで延長するんだ
名前:ねいろ速報 438
煽るだけじゃなくてちゃんと倒して
名前:ねいろ速報 439
ミゲル封印して封印の中で縄編ませたらよくない?って思ったけど物理的な時間は経たないみたいだから無理か
名前:ねいろ速報 446
>>439
縄編んだのはミゲルじゃなくて故郷の呪術師だ
名前:ねいろ速報 440
そういや米軍どうなったっけ
もう覚えてねえや
名前:ねいろ速報 444
>>440
普通に虎杖たちに制圧されて終わった
名前:ねいろ速報 461
>>440
エサ
名前:ねいろ速報 441
紐あったとはいえ日本海溝に沈められてピンピンしてる奴に一応ダメージ入れたのすごいなミゲル
名前:ねいろ速報 448
虎杖の中にいる時よりどう考えても強化されてるんだから逃げたって言葉でるのはよく分からないな
名前:ねいろ速報 457
>>448
虎杖を乗っ取れなくて別の器に逃げただけじゃん
名前:ねいろ速報 449
これでこの後死人増えたら笑う
名前:ねいろ速報 450
しかし五条錯乱してたらどうせ皆殺しなんだから別に場所選ぶ必要も無かったな
名前:ねいろ速報 455
ぶっちゃけ倒しても指残ってたら復活するんだからもうここまで来たら完全体ごと潰したほうがいいし
名前:ねいろ速報 456
味方側数だけはいるけど戦いのステージに上げれるやつは殆どおらんしな
秤となかでさえ羂索宿儺相手は無理だし裏梅を食い止める役割ぐらいが関の山か?
名前:ねいろ速報 460
御三家の頭首が一堂に会してるのじわじわ来る
名前:ねいろ速報 462
もしかしてここ最近批判されてたのってストレスたまるからであって内容がいい悪いとかじゃなくスカッとできればみんなそれで良かったのか?
名前:ねいろ速報 466
>>462
そもそもそこまで絶賛もされてないからな今週
名前:ねいろ速報 470
>>
内容自体粗があっても虎杖覚醒回だってそれで盛り上がってはいたからな
勢いで誤魔化せるかどうかは大きい
名前:ねいろ速報 465
やっぱりかもとしのり(偽)今の面子にいないな
どこ行ったんだ
名前:ねいろ速報 467
日月なんとか隊と五虚将復活させて敵四天王ポジションにしよう
名前:ねいろ速報 471
虎杖の体という檻に入れておくのが作戦だったんだから「やーい逃げた」じゃなくて「しまった逃げられた」だと思うんだけど
まあそこは口先の煽りだからってことでいいにしてもこの作品煽ってる方が何故か本当に優勢ってことになるから分からん
名前:ねいろ速報 473
虎杖乗っ取れたらそもそも伏黒への移り変わりとかしてないよね?ってのはそうだよ
だって当初虎杖の身体乗っ取る気満々だったもん
名前:ねいろ速報 474
虎杖の中にいる意味なかったし…
名前:ねいろ速報 475
宿儺と羂索がぶち殺されれば何でもいいよ
名前:ねいろ速報 477
正直煽ってる場合じゃないだろって思う
名前:ねいろ速報 484
>>477
宿儺は無理にしてもメロンパンくらい落としてくれよって
名前:ねいろ速報 498
>>484
だから先延ばしにした
なんか死にそうで怖い
名前:ねいろ速報 479
地殻の隙間に沈んでいってるのにシレっと戻ってくるなよ
名前:ねいろ速報 480
万編見て今後主人公ヅラしていくのかなって思ってた宿儺がなんかもう敵の幹部その2くらいのポジションになってる…
名前:ねいろ速報 482
米軍!?そんな広げ方して大丈夫か?→大丈夫じゃないので無事ぶん投げて空気化しました
名前:ねいろ速報 493
>>482
すっかり忘れてた米軍…
名前:ねいろ速報 501
>>493
なんだったんだろうな
まあずっとそんな展開が続いてるんだけど
名前:ねいろ速報 483
伏黒すらまともに乗っ取れてないぞザコ宿儺
名前:ねいろ速報 496
>>483
転生下手すぎ呪いの王
ハオくらいやれよ
名前:ねいろ速報 486
嫌がらせするだけして乗っ取れなかったので別に移って更に嫌がらせして逃げます
名前:ねいろ速報 490
こいつは観測する他者が居たからチンピラやめてただけで素に戻るとこうだよな…っていう言動
名前:ねいろ速報 491
これ羂索と宿儺倒して物語としてはハッピーエンドでもこの後の日本は地獄だよね
政府は滅んであちこちでデスゲーム行われて民は死んだし
名前:ねいろ速報 505
>>491
どう決着ついたとしてもやっぱ上層部の言う通り虎杖処刑しといた方が良かったんじゃとなってしまう
名前:ねいろ速報 517
>>491
まあ力を手に入れて適応できた連中だけはハッピーかもね
名前:ねいろ速報 494
裏梅小突いただけで帰るのが今際の際か
名前:ねいろ速報 511
>>494
宿儺来ちゃったしな
居なかったら潰してたろ
コメント
コメント一覧 (10)
決戦先延ばしに関してはマジで意味わからん
準備させない方が良いに決まってるのにご都合すぎて萎えるわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もう五条解放したんだから五条無双だけやっとけよ、それ以外引き伸ばしの失速要因でしかねーんだから要らんから五条戦だけでいいよマジで
五条負けたらいよいよみんな呪術見るの辞めるだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
野薔薇ちゃん推しすぎだしアニメ
anigei
が
しました
コメントする