名前:ねいろ速報
7EC87167-9678-4835-91A1-AF273FB73D90
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 

名前:ねいろ速報  1
ロボコの彼氏


名前:ねいろ速報  2
起きたら深海だった男

名前:ねいろ速報  4
>>2
マジでどうなってんだよ
どう?久し振り?
お寛ぎ頂けたかな?


名前:ねいろ速報  3
虎杖


名前:ねいろ速報  5
どの面下げて…って感じ


名前:ねいろ速報  6
もう宿儺もけんじゃくも倒して五条ラスボスでいいよ


名前:ねいろ速報  7
ふるべゆらゆら


名前:ねいろ速報  8
瞬間移動できるのはわかってるけど出たら深海って即座に判断して安全なところにワープできるもんなんだろうか


名前:ねいろ速報  14
>>8
そもそも無限バリアあるから深海も意味なくね


名前:ねいろ速報  9
今週はちょっとテンション上がったけどご都合感あるバトル延期でやや萎え


名前:ねいろ速報  10
勝てるのに一月延期した男


名前:ねいろ速報  11
いつ深海に持っていったんだっけ


名前:ねいろ速報  12
ぼく埼京だから


名前:ねいろ速報  13
宿儺もメロンパンもムカつくので最終的に負けるにしても強さでは圧倒してほしい


名前:ねいろ速報  15
19日…19日?


名前:ねいろ速報  21
>>15


名前:ねいろ速報  17
悟…?


名前:ねいろ速報  20
伊地知って死んだっけ?


名前:ねいろ速報  24
>>20
生きてるよ


名前:ねいろ速報  23
煽りが強い


名前:ねいろ速報  25
学生気分


名前:ねいろ速報  26
状況全部把握してんの?


名前:ねいろ速報  27
前半のギャグパート削ってちゃんと海峡からケンジャキのもとにワープするシーンやってくれよ…


名前:ねいろ速報  28
深海でも生きてて現れましたは別にいいけど、どうやって深海から生き延びて、けんじゃくの位置把握して来れたんだよ
そうやって読者が疑問に思う過程をごまかすこと多すぎこの漫画


名前:ねいろ速報  31
>>28
僕最強だから


名前:ねいろ速報  33
>>31
それはまあ少年漫画としては省いても良いとは思う


名前:ねいろ速報  37
>>33
理由説明するとしても次号だろうけど
どうせいつもの似非科学だからどうでも良いわ


名前:ねいろ速報  39
>>33
あとたとえば虎杖がそれやったらなんでだよ!ってなるけど
五条ならまぁ五条だしで通る


名前:ねいろ速報  29
なんだかんだ悟出てくると話が面白いな
ところでこの漫画の主人公って


名前:ねいろ速報  30
まぁ主人公が埋没する創作物なんて漫画に限らずいくらでもあるから大した問題じゃないんだけどさ


名前:ねいろ速報  35
裏から解除したら裏から出てくると思うだろ!


名前:ねいろ速報  42
そもそも五条が瞬間移動能力持ってることは既出の設定なんで…


名前:ねいろ速報  45
どうやってマリアナ海溝の底から来たの


名前:ねいろ速報  47
けんじゃくの位置はどうやってわかったわけ?


名前:ねいろ速報  48
虎杖生かしたせいで何人死んでるんだ


名前:ねいろ速報  50
五条センセが封印されてても油断せずに待機してたって話でしょ今回
箱が深海に投げ込まれたってことも予想できることだし


名前:ねいろ速報  51
むしろ無限に近い時間の中で更なる呪術の真髄に辿り着いてパワーアップしてる可能性もあるんだよな


名前:ねいろ速報  52
こんな能力あったっけ?


名前:ねいろ速報  53
ま、なんとかなるか


名前:ねいろ速報  54
パワーアップはしててほしい
六眼の無下限自体は既に存在してた訳だし極の番的な紫も既知の概念


名前:ねいろ速報  55
深海の海水と水圧に包まれてたとしても
オート発動の無下限で五条の周りの無限に吸い込まれるだけで到達しないのでは


名前:ねいろ速報  57
伏黒は乗っ取られてるし
伏黒の姉は殺されたし
野薔薇も死んだ
東堂とイヌマキは腕がなくなったよ


名前:ねいろ速報  58
禅院家は滅んだ


名前:ねいろ速報  59
出てきてサクッと解決したところでその間に失われたものはもう帰って来ないからな…


名前:ねいろ速報  60
九十九をボコった羂索を瞬殺しそう
かつ宿儺の孤独を埋めれそうとかもうこいつだけでいいやん


名前:ねいろ速報  61
脹相は虎杖のお兄ちゃんになってる


名前:ねいろ速報  428
摩虎羅はまぁ、マキパイが上手いことメタってくれるだろ多分


名前:ねいろ速報  430
獄門キョウは別にケンジャクが作ったなんて話は無いのでは


名前:ねいろ速報  437
>>430
生きた結界源信の成れ果てとのこと


名前:ねいろ速報  432
なんかみんないきなり埼玉に行ってるけど死滅回遊で各コロニーに閉じ込められてたんじゃなかったかな?


名前:ねいろ速報  434
>>432
万が出入り可能にしちゃった


名前:ねいろ速報  438
>>434
ルール追加で出入りできるようになってる


名前:ねいろ速報  446
>>434
鹿児島から帰ってこない奴いるんだけど…


名前:ねいろ速報  455
>>446
憲俊はTOEIC受けてるよ


名前:ねいろ速報  435
術式無効化は強力だから色々保険目的で用意したとかならわかるけどなら作中で少しは言及しろよ


名前:ねいろ速報  436
結局五条頼み


名前:ねいろ速報  440
やっぱりもう東堂は出番ないすかね...


名前:ねいろ速報  449
>>440
反転術式で腕生やせる人居ないなら術式死んでるし


名前:ねいろ速報  456
>>449
片腕で術式も使ってたぞ
術式が死んだのは残った右手で真人にタッチしたから


名前:ねいろ速報  463
>>456
術式自体が死んでるみたいだし
術式自体が強いってわけでもない肉弾戦の間合いとか位置取りとかの駆け引きメインの能力だし
それがないと現状かなりまずい出てきても普通にやられる


名前:ねいろ速報  472
>>463
真人戦で出し切ったし東堂はもう上がりでいいだろ…


名前:ねいろ速報  444
もう説明するのやめて雰囲気で流さない?
説明が全部遠回りな自滅になってるじゃん


名前:ねいろ速報  450
これヒロイン黒伏であってる?


名前:ねいろ速報  458
>>450
誰やねん?まぁカッパと勝新太郎が突然沸いてくる漫画だからヒロインも突然沸いてもおかしくないからそれでいいんじゃね


名前:ねいろ速報  452
獄門疆は自分で呪物化したヤバい術師て感じじゃなかったっけ?(うろ覚え)
あとドルゥヴも設定的に一回目は自力で呪物化してるかもしれん


名前:ねいろ速報  453
意味深な三輪とかなんだったんだろ


名前:ねいろ速報  465
>>453
戦力にはならない
裏方も無理
うーん分からん


名前:ねいろ速報  476
>>465
多分語られると思うけど京都関連の呪術師壊滅とかじゃね?
そん校長の命で乙骨に救援依頼


名前:ねいろ速報  482
>>476
なんで学生に頼むんだ…?卒業生とかたくさんいるだろうに


名前:ねいろ速報  485
>>482
この漫画あるあるじゃん、それっぽい引きにしとけば勝手に盛り上がってくれるから何も考えないてないけど意味ありげな描写してるだけでしょ


名前:ねいろ速報  494
>>482
そいつらも防戦一方で五条のいない今、特級の九十九か乙骨くらいしかどうにもできないんでしょ


名前:ねいろ速報  457
源信とかいう人が呪物になったって設定も忘れてるから先週いきなり人を呪物化出来るのはメロンパンだけって設定はやしたんでしょ


名前:ねいろ速報  459
なんだかんだでちゃんとはったりきかすことができる漫画家ってすごいんだな


名前:ねいろ速報  468
三輪やらシャケ先輩やらいつの間にか合流してるけど特に三輪はなんか因縁ぽい描写あったのに実は何もなかったの?


名前:ねいろ速報  469
設定破綻してるからな


名前:ねいろ速報  471
逆にケンジャクがなんで知ってんだ?


名前:ねいろ速報  473
深海に置けるならやっぱり宇宙に飛ばした方が良かったのでは?


名前:ねいろ速報  477
まひとの術式コピーすればいいやん!


名前:ねいろ速報  480
>>477
うずまきで抽出されちゃったあ


名前:ねいろ速報  478
源信が結界術の達人らしいからメロンパンの師匠が安牌なところ
じゃあなんで裏門…って話がループするけど


名前:ねいろ速報  484
>>478
メロンパンと天元の師匠じゃね?


名前:ねいろ速報  483
色々とやったけどろくな人材が育ちませんでしたって悲しい結果だな


名前:ねいろ速報  488
>>483
育ったの乙骨くらいか


名前:ねいろ速報  492
>>488
そもそも作中時間1年も経ってないし


名前:ねいろ速報  495
>>492
過去編で志してから何年たってるんですかね


名前:ねいろ速報  487
死後偶然呪物になる可能性が否定されてないから破綻はしてない
ただ説明不足なだけ


名前:ねいろ速報  489
転生術師たちが知らないというだけのセリフを飛躍して当てはめて破綻と言われても…


名前:ねいろ速報  499
>>489
転生術師1人だけじゃなくて全員知らないんだからメロンパンと契約してるんだろ…


名前:ねいろ速報  525
>>499
契約した術師全員が呪物化の方法知らないことと獄門教の呪物化に羂索が関与してないのは矛盾しないだろ
そんなに難しい話かこれ?


名前:ねいろ速報  493
直哉君は初登場から退場まで完璧だったから呪霊化再登場はいらんかったなぁ…


名前:ねいろ速報  496
ジェノスが主人公のワンパンマン


名前:ねいろ速報  497
パンダとかそれっぽくひいてなんもないよな


名前:ねいろ速報  498
なんか知らんがメロンパン関係なく死んだら呪物になった術師もいるんだろう
たまたまそれを拾って使っただけなんだろう
ってなんで読者がそこまで過程重ねて擁護しなけりゃならんのだ


名前:ねいろ速報  500
まだ漫画の中で語られてることを元に話してるだけマシだろ
ありもしない妄想語るより


名前:ねいろ速報  502
桃ちゃんどうなって樹齢祓うんだろう…かわいいだけでは


名前:ねいろ速報  504
宿儺の呪物の指20本ってどうやって作ったんだよ


名前:ねいろ速報  509
そういやドルゥヴって外人だけどあいつなんで術士なん


名前:ねいろ速報  515
>>509
ミゲルとかいるし外人の術士もいるって事にしないと矛盾する


名前:ねいろ速報  510
なんか今まで回遊とか頑張ってた虎杖とかが蚊帳の外にされた感が強い


名前:ねいろ速報  511
一ヶ月なんて眠たいことやってないでさっさと倒せや五条
舐めプしてたらまた封印されるぞ


名前:ねいろ速報  514
>>511
準備期間を与えた結果封印されたのに学んでないように感じるよな


名前:ねいろ速報  516
>>511
どうせ五条以外ろくに戦えないんだから準備なんていらんもんな


名前:ねいろ速報  519
>>511
これ虎杖逃げたから逃げた呪いの王様と同じなんだよな
煽っといて逃げるとかさあ…


名前:ねいろ速報  524
>>519
殺す気満々で来たのに人が多かったから何もせず帰るとか逃げ以外の何物でもないよな


名前:ねいろ速報  528
>>511
ケンジャクだけと思ってたときは殺そうとしてたし
単に宿儺を倒すのが厳しいからでは


名前:ねいろ速報  513
拾ったマスターボール使ってそうな辺りやはりメロンパンはポケモンマスターの素質がある


名前:ねいろ速報  521
獄門鏡はたまたま生えてきた
たまたま生えてきた呪術を研究したらメロンパンが呪物化を成功させた
善良な医者が吸血鬼を生み出したとか勢いでいけるなら勢いでいい
ただ呪術はこれしかしない


名前:ねいろ速報  526
つかスレ画で煽った後で五条帰るんだろ
こんだけ煽っておきながらどのツラ下げて帰るんだろ?


名前:ねいろ速報  527
五条は恵を生かすために負けるの
バレバレ


名前:ねいろ速報  535
出される説明が足りないし後から後から設定追加してきて完全に鰤


名前:ねいろ速報  538
裏門知ってから慌てて深海に投棄して対処したように見えるけど
裏門無かったらずっと持ってるつもりだったのだろうか


名前:ねいろ速報  539
虎杖おめえ身内が死んだり乗っ取られた時ちゃんと自分を反省しろよなんなんだよ好きになれねえよ


名前:ねいろ速報  540
冷静に考えると延期したら延期した分伏黒が救えなくなる可能性高まるんじゃ?


名前:ねいろ速報  545
>>540
五条はそもそも助け方分からないだろうし
というか救う気あるの虎杖だけじゃね?


名前:ねいろ速報  543
主人公たちここ三年くらい敵の思惑聞いてないからな
なんも情報開示されてへんで


名前:ねいろ速報  544
解放しても結局出てくるのは本体の方なら裏門というよりは合鍵じゃねていうかなんでそういう一番大事なことを天元は説明しないんだよ


名前:ねいろ速報  582
>>544
そもそものもっと大事な部分すら嘘ついてるクソ野郎だし


名前:ねいろ速報  546
渋谷前までは宿儺の指を処分できるって大義名分があったが渋谷以降は虎杖が自殺に走らない理由がほぼない


名前:ねいろ速報  550
>>546
今の所マジでさっさと自〇しててくれてたら防げたことが多くてな


名前:ねいろ速報  548
呪いのスクナは動機なくてもそんなもんかもしれんけどケンジャクは千年かけて何やりたいかぐらいは言え


名前:ねいろ速報  552
>>548
呪力で遊びたいって言ってるやん


名前:ねいろ速報  551
そういえばあんまりにも他に気になること多すぎて宿儺の生身が急にでてきたの忘れてたわ
宿儺別に今まで本体取り戻そうという感じなかったけどなんでここで本体出てきたの?なんなの?


名前:ねいろ速報  556
>>551
宿儺自身は自分のミイラがどこに行ったのか知らなかったんじゃね
つーか指1本だけでも凶悪なのに本体の方はどういう状態なんだろうな


名前:ねいろ速報  553
虎杖は擁護してやりたいんだけどこいつが生きててややこしくなる以外なんもなかったのがな
普通もっとなんかあるだろ


名前:ねいろ速報  554
万が宿儺に渡したのは何なんだ?
自撮り写真集?


名前:ねいろ速報  555
そういや五条の女たちは今回の半狂乱で読んだのかな


名前:ねいろ速報  557
なんで日本術師だらけにしたいんだっけ?
あれ?これはメロンパンの皮の目的だっけ?


名前:ねいろ速報  567
>>557
理論上猿殺して術師だけにすれば呪霊発生しなくなる!が夏油の縋った理屈
メロンパンは条件整えて自分の想定超える結果が出る呪術シミュレーションゲームしたいみたいな感じ?


名前:ねいろ速報  558
虎杖が今後もまだややこしくする可能性すらある


名前:ねいろ速報  559
スレ画は現状をどう思ってるんや


名前:ねいろ速報  561
虎杖の何がやべえって連載5年もあるのにちゃんと救った人間が皆無だから情状酌量の余地がねえ


名前:ねいろ速報  562
虎杖はせめて伏黒乗っ取られたことに対してなんか言ってくれ


名前:ねいろ速報  568
虎杖もどうせ懲りずに伏黒から宿儺を自分に戻して自殺するぞ!とか悠長なこと考えてそう


名前:ねいろ速報  569
十種影法術会得した宿儺に五条負けそう


名前:ねいろ速報  570
呪霊の発生しない世界とかいうお題目に対して夏油と九十九がそれぞれ違う理屈を語って両方とも退場してるからこのテーマは宙ぶらりんなんだよな
物語としてどうなんよ


名前:ねいろ速報  572
マコラさえ破壊できればあとにバトンタッチできそうだけどな


名前:ねいろ速報  575
同時領域展開は五条vs宿儺に取っておいてるのかな?


名前:ねいろ速報  576
マコラは宿儺に一度粉々にされてるけどこいつだけ時間経てば復活する仕様か?


名前:ねいろ速報  579
>>576
調伏の儀だからブチ殺すの前提
その上で宿儺が倒したから無効になった


名前:ねいろ速報  580
>>579
術式入手のチャレンジ戦に第三者として横槍入れてぶっ壊した形なのでお流れになっただけだから


名前:ねいろ速報  583
>>579
伏黒in宿儺が真っ向からマコラ調伏した状態だからどうにもならないな


名前:ねいろ速報  587
>>579
そういえばそうだった


名前:ねいろ速報  577
ぶっちゃけもうほぼほぼ手遅れな状態だからか


名前:ねいろ速報  584
と言うか六眼無下限だったら最強!って訳じゃないぞ
学生の五条も六眼無下限だったが反転使えなかったから甚爾に負けたしな
江戸時代にふるべゆらゆらに巻き込まれた五条が悟と同じ強さかは解らないぞ


名前:ねいろ速報  585
1人1種類しか術式ないのに摩虎羅倒す瞬間火力のある手札がないんだからそりゃ無理というか
作られたものなのか自然発生的なものなのか分からんが粗悪品では


名前:ねいろ速報  586
渋谷宿儺でも倒せたんだからマコラ単体なら余裕だろ五条


名前:ねいろ速報  588
最強ゆうじ大活躍楽しみ


名前:ねいろ速報  712
>>588
九十九の㊙ノートで勝つる!


名前:ねいろ速報  589
虎杖は乙骨秤クラスになると五条に言われてたのにね
この2人クラスの実力あるなら敗北してももう少し絵面は面白かったろうに


名前:ねいろ速報  590
マコラには勝っても宿儺に負けるんだろ


名前:ねいろ速報  591
>伝えてるってのが意味わからんけど
五条家の中で摩虎羅のことは後世に伝えてるだろうから悟も摩虎羅の特性は知ってるだろうって話


名前:ねいろ速報  598
>>591
ごめん無理難題についてだったか


名前:ねいろ速報  592
宿儺と同等の領域使えて1000年以上生きてるメロンパンが強すぎって評価してるんだから悟が先祖より強いのは確実


名前:ねいろ速報  593
スクナの複数術式とかそもそも呪霊だから知らんかとかの発言ってなんだったの


名前:ねいろ速報  602
>>593
決戦時に種明かしやるんじゃない?
姉(姉じゃない)からジジジで術式貰ったっぽい感じだし


名前:ねいろ速報  594
五条が負けたら人間側に勝ち筋ないじゃん


名前:ねいろ速報  596
九十九が期待ハズレ過ぎてな…ブラックホール使えるのに何で最後に舐めプして死んでんねん


名前:ねいろ速報  601
>>596
この漫画割とみんな詰めで舐めプするぞ


名前:ねいろ速報  599
虎杖は最終的に殺す流れだったのに伏黒助けるはなんか違わない
そもそも助ける流れになるのかは知らんけど


名前:ねいろ速報  600
五条で済むなら本当に主人公いらなくなるし


名前:ねいろ速報  603
五条は周りに被害出るから今までやってませんでしたでいくらでも盛れる


名前:ねいろ速報  617
>>603
それ言ったら快不快のみで生きてたとされる宿儺が権力者のイベントに呼ばれたら参加してるくらい俗物だから実は周りへの配慮とかもいけるかもしれない
渋谷みるといけないかもしれない


名前:ねいろ速報  605
別に盛れるけど盛れば盛るほどこの漫画なんだったのってなるぞ


名前:ねいろ速報  606
戦う日程決めるだけで帰るって凄いよな
しかも多分その間宿儺大人しくしてるんだ


名前:ねいろ速報  607
一ヶ月も先ってのもなんだかな
せめて三日後とかにしようよ


名前:ねいろ速報  609
今のメンツでどう対応するのか見たかったのに…


名前:ねいろ速報  610
最終回は大勢に看取られて死ねって爺さんの遺言に帰着するだろ流石に
するよな


名前:ねいろ速報  611
たまたま宿儺が伏黒乗っ取ってたまたま一緒にいなかったらゲームオーバーだったメロンパン


名前:ねいろ速報  618
>>611
五条復活しても尚敵側に都合がいいのは変わらんか


名前:ねいろ速報  612
宿儺が強い描写なくね?天使に殺されかけてんだぞ


名前:ねいろ速報  624
>>612
あれこそ五条に見ておいて欲しかった
つかあのハニートラップ展開は宿儺の株しか下げてないぞ
せめて悲鳴上げてる時に裏梅に助けさせろよ


名前:ねいろ速報  613
先延ばしにした理由ってなんだっけ?
その場で瞬殺したら良かったのに


名前:ねいろ速報  633
>>613
五条はメロンパンを探知して殺しに来ただけで宿儺がしかも恵ボディで味方するなんて完全に予想外
十種影法術を奪った宿儺に謎のメロンパンが助力とか分が悪いので仕切り直すしかない
五条自身が独白で「面倒く無い」って認めてる


名前:ねいろ速報  645
>>633
最強さん…


名前:ねいろ速報  652
>>633
一か月も間が空いたら余計にヤバくないか


名前:ねいろ速報  661
>>652
まあ1ヶ月の間に残りの指回収して完全体になるんだろうしな


名前:ねいろ速報  669
>>661
まず羂索の実力とマコラ補正考えると2対一だと五条が負ける可能性は相当有る
宿儺と五条がタイマンで他全員で羂索を袋叩きが一番確実
まぁそんな簡単には行かないんだろうけどあそこで引いたのは五条としては珍しく結果オーライだったと思う


名前:ねいろ速報  675
>>669
他も雑魚ばっかりだし勝てるのか?


名前:ねいろ速報  640
>>613
スクナ側がって話なら過去の発言が縛りになってガチれない説がある程度で知らん


名前:ねいろ速報  615
メロンパン重要な要素ほぼ運でどうにかしてるから幸運の術式とか持ってるわ


名前:ねいろ速報  619
常時自動防御で呪力無限だから宿儺でも攻撃通りそうにないんだけどな


名前:ねいろ速報  622
>>619
マコラに適応されたら終わり


名前:ねいろ速報  627
>>622
手数の多い乙骨の方がマコラに対しては遥かに相性良いんだよな


名前:ねいろ速報  631
>>627
初見一撃で倒せばいいしそもそも摩虎羅の攻撃通るの?


名前:ねいろ速報  637
>>631
万の時にやったハンドスピナーだけ出して後出しまこら喰らったら詰むな
あれ強すぎる


名前:ねいろ速報  643
>>631
触れないはずの完全な真球ワンパンで破壊してるぞ


名前:ねいろ速報  625
秤先輩とかもういらねえじゃん


名前:ねいろ速報  626
一ヶ月後長いけどその時間で味方が強くなるかと言われたらしないんだわ
というか不意打ちとかせずに全員律儀にクリスマス待ってたら笑うぞ


名前:ねいろ速報  629
>>626
待てなかったびん!!


名前:ねいろ速報  638
>>629
トラウマイスタは打ち切り決まったからこそああなれたと思うと皮肉というかなんとうか
ねじまきカギューも嫌いじゃなかったんだがな…


名前:ねいろ速報  628
直哉くんの登場回のが遥かに盛り上がってた事実


名前:ねいろ速報  630
>>628
28…28…!?とか直哉くんは本当に逸材だったよね…


名前:ねいろ速報  632
クリスマスまで停戦はさすがに他者間の縛りでしょ
その間一般人への被害は見なかった事にして


名前:ねいろ速報  634
直哉が何だかんだ領域展開してくれたのは嬉しかったよ
噛ませだろうが実際効果を説明してくれるのは楽しいもの


名前:ねいろ速報  635
天使がもう戦えないってのがよく分からない
普通に力使ってない?


名前:ねいろ速報  639
>>635
片腕欠損に大好きな恵に宿儺がinしてるから心折れてる


名前:ねいろ速報  636
宿儺とママの馴れ合いを見て何かの縛りを結んでるってフォローは読者に対するフォローでもある


名前:ねいろ速報  681
>>636
虎杖が宿儺とママのデザイナーベイビーならもう実質パートナーやんけ


名前:ねいろ速報  644
2対1とはいえまだ完全体でもない宿儺を面倒はなんか駄目そうだろ


名前:ねいろ速報  648
宿儺に対して乙骨と天使がコンビ組んだら普通に勝てそう


名前:ねいろ速報  654
>>648
ヤコブ強すぎなんよ


名前:ねいろ速報  651
スクナがメロンパンの用心棒してるって誰も知らんような


名前:ねいろ速報  653
乙骨はとりあえず死なない程度にみんなから術式食らえば術式コピー出来るの強い


名前:ねいろ速報  656
五条復活したって知ってないと失敗疑惑からのギャグノリ出来ないよな


名前:ねいろ速報  657
五条が封印されてからの日数が思ったより少なかったんだけど
たしか宿儺の浴とかいうやつって十月十日くらいの時間が必要なんじゃなかったっけ?
そこらへんの時系列どうなってんの


名前:ねいろ速報  701
>>657
十月十日は元にしたやつの説明でそれの改変版って言ってるし
スクナは風呂ぐらいのノリだしメロンパンが上がるまで観察してたし1日もやってないと思う


名前:ねいろ速報  659
宿儺がメロンパンと手を組んで協力関係にあるっぽいのは虎杖真希が見てるでしょ


名前:ねいろ速報  660
伏黒を救える余地が有るのか見極めないと駄目だしあそこは一時撤退しか無いでしょ
いつも甘さから事態を悪化させてるのが五条なんで戦闘継続はあり得んと思う、あそこで戦闘継続出来るなら夏油の体は処分してるし虎杖も処刑してるし渋谷では一般人ごと呪霊皆殺しだから封印もされてない
…改めて情や善意がとことん裏目に出てる人生なんだよな


名前:ねいろ速報  662
あの宿儺が警戒して実際死にかけた天使本当に何者なんだ


名前:ねいろ速報  666
ていうか五条は敵の目的について何も知らないのに1カ月も時間やるのは流石に楽観的過ぎるだろ


名前:ねいろ速報  667
ぶっちゃけ3人全員ダサいよなあの場面


名前:ねいろ速報  670
いきなり乗り込むのはいいけど1ヶ月開ける理由がマジでわからない


名前:ねいろ速報  693
>>670
天逆鉾で宿儺の術式を止めるか、ミゲル参入ぐらいしないと戦力差がヤバい


名前:ねいろ速報  672
東条とかもう出てこんのかな
マジでキャラが勿体ない


名前:ねいろ速報  674
封印中にファンブック読んでた


名前:ねいろ速報  677
火山に徒党組まなきゃ良かったと言っといて
自分が徒党組んでんのなんなん宿儺


名前:ねいろ速報  678
そもそも五条はどうやってメロンパンの居場所知ったんだ


名前:ねいろ速報  713
>>678
魂を認識できる目があるのでその魂を瞬時に追ってきたのかな
獄門疆は日本海溝に落とす必要性あったかな
まだ手元にあってそこで封印解除されて現れた方がわかりやすい


名前:ねいろ速報  719
>>713
そんなこと出来るなら花御とじょうごをさっさと殺しとけ


名前:ねいろ速報  679
もう乙骨すら単体だと戦力として微妙そうなのに


名前:ねいろ速報  721
>>679
乙骨はチート領域展開披露するだろう多分


名前:ねいろ速報  680
そんな難しい話では無くて復活してブチ切れ状態で夏油の体奪ったカス殺しに行ったら何故か宿儺とつるんでたから「やべ」ってなって一度引いただけの話でしょアレ


名前:ねいろ速報  682
>>680
どっちにしろダサいよ…


名前:ねいろ速報  684
バズりたいというよりはそういうのが好きなだけなんじゃないの
0巻の頃からやってんじゃん


名前:ねいろ速報  685
「悠仁から逃げた奴がみっともね」ってのは確かに虎杖の身体支配無理だから有限不実行で別の体に逃げたんで合ってるんだけどどうにもしょっぱい


名前:ねいろ速報  687
宿儺思ってたより馴れ合うし大人しいしで放置してもメロンパンより害悪度低そうなんだよなこいつ


名前:ねいろ速報  692
縛り破った場合が怖いからペコペコしないといけない


名前:ねいろ速報  695
>>692
縛りを破ったらどうなるんだい?


名前:ねいろ速報  696
読んでるやつ1人くらいは1か月あけたことに対して「だよねー!」ってなってるんかな


名前:ねいろ速報  698
敵に都合いい事しか起きない漫画だから
一か月後に先延ばししてもどうせ不利になるだけでしょって感想にしかならない


名前:ねいろ速報  699
時の権力者にも逆らえなかった宿儺は万も目撃してるから世渡り上手だなすっくん


名前:ねいろ速報  700
この漫画みんな縛り守るお利口さんだから破ったらどうなるのか分からない
自己完結の縛りならバフが無くなるだけ


名前:ねいろ速報  706
>>700
×縛り守る
◯普通アウトなのに何故か守ってることになる


名前:ねいろ速報  705
メカ野薔薇まだでしょうか


名前:ねいろ速報  710
味方の数にたいして敵が少な過ぎるんだよな
ほとんどのキャラ活躍の場面絶対無いじゃん


名前:ねいろ速報  714
ゆうじから逃げたやつじゃん!


名前:ねいろ速報  715
渋谷までともう全然違う漫画だなホント


名前:ねいろ速報  717
強すぎてどうしようもないから封印したのに深海に結界付きで沈めるって本当に時間なくて焦ったんだろうな
解除直後の一瞬の情報整理の隙をつくとかそっちの方が勝算あるよ


名前:ねいろ速報  718
どうやって深海から脱出したのか
どうやって居場所を突き止めたのか
何もわかんない


名前:ねいろ速報  720
深海から脱出という無理難題


名前:ねいろ速報  724
石流瞬殺で乙骨の株も下がることを分かってなさそう


名前:ねいろ速報  727
盛り上がる場面だろうけどツッコミどころが多すぎてそっちばかり気になる


名前:ねいろ速報  728
宿儺は評価めっちゃ下がってる
強がってみても命乞いした雑魚だし


名前:ねいろ速報  729
まあ天使にあっさりやられかけたしな


名前:ねいろ速報  730
河童乱入と同じく当時は盛り上がるけど見直したら無いなって盛り上がり方


名前:ねいろ速報  731
天使が色ボケの器じゃなければ物語が終わってはいたな


名前:ねいろ速報  732
クソ強い小物として振る舞うならともかく大物感出してるから余計に滑稽なんだよな


名前:ねいろ速報  735
裏梅は五条の一撃でタヒんだということが発覚しても驚かない


名前:ねいろ速報  736
乙骨の領域不発に終わった時点でこの漫画には見切りつけたわ


名前:ねいろ速報  738
スクナって遠くにいても気づくくらい邪悪なオーラ放ってるんでしょ
なんで五条先生はわからないの?


名前:ねいろ速報  740
虎杖は優しい人だけど傷つける判定がガバガバなんだ


名前:ねいろ速報  742
五条は宇宙に捨てられてもう死んでると思う
今出てきているのは偽物


名前:ねいろ速報  744
五条が裏梅ぶっ飛ばしたところはスカッとしたわ