名前:ねいろ速報
ルフィを殺さなかったことだよね

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 1
タイマンに乗せられて一本取られたってなってからのこれだしこいつ任侠に生きすぎる
名前:ねいろ速報 2
ここで居合わせたのが赤犬か黄猿なら殺してるよね
一味全員
名前:ねいろ速報 3
そしてインペルダウン大量脱獄へ
名前:ねいろ速報 4
ワニ退治とか別に恩義を感じるまでもない瑣末な事だろこいつからしたら
名前:ねいろ速報 10
>>4
倒すのは可能だけど表向きは七武海として真っ当に働いてた奴だし
化けの皮剥いだ上でシメてるからまあ功績はあるだろう
名前:ねいろ速報 14
>>4
海軍の面目丸潰れ案件だからまぁ海軍大将の立場としては借りとは言える
コイツ単体としてはまあどうでもいい話だろうけど…
名前:ねいろ速報 5
青キジからしたらルフィ死ぬのが必ずしも是ではないからなあ
名前:ねいろ速報 7
海軍というか赤犬目線でのやらかしでしかないからな
青キジ的にはこれで良いんだよね
名前:ねいろ速報 8
これルフィと接触して戦果無しなの?って問われたらどうするんだ
名前:ねいろ速報 9
>>8
というか麦わらの一族に接触したのはロビンを監視するついでだしそのロビンの監視も別に海軍からの勅命でも何でもない青雉の独断でしょ
名前:ねいろ速報 12
モットーがダラけきった正義だぞ
建設的なことは上からもあんまり期待されてない放し飼いの犬みたいなもんだろ
名前:ねいろ速報 13
七武海の身分を利用しながら世界政府加盟国一つをいいように操られたのに何もできずに
兵器持っていかれて王族死亡になるところをロビンと麦わらに防いでもらったからな…
名前:ねいろ速報 15
この頃の絵かっこいいな
名前:ねいろ速報 25
>>15
抱きついて凍らせるあたりの描写マジで好き
名前:ねいろ速報 17
いやロビンを見逃した事かな…
名前:ねいろ速報 18
スレ画のサンジの「よかった」を二回言ってるの今見ると深いな
名前:ねいろ速報 19
ルフィ殺したらガープに何言われるかわからんし
名前:ねいろ速報 31
>>19
海軍重要戦略の後ろ楯がある海賊嫌だな
名前:ねいろ速報 32
>>31
海軍の古株と
反政府軍のトップと
伝説の大海賊と
全てと血縁だ
名前:ねいろ速報 21
ガープにビビってただけなの確定
名前:ねいろ速報 27
ガープの弟子だししょうがない
名前:ねいろ速報 29
ルフィはそもそも死にそうになってもなぜか死なない強運だか加護だかがあるから仕方ないと思う
名前:ねいろ速報 33
アラバスタは政府公認の海賊に潰されかけたのを海賊に助けられたっていうなんとも説明にしくい事件だからなぁ
名前:ねいろ速報 34
は?海兵が解決したんだが?
名前:ねいろ速報 36
アラバスタ王家が天竜人系なのも政府中枢的には大事だしね…
名前:ねいろ速報 37
まあそんなもん知らねえ恩はあっても海賊は海賊ってのでも正しいスタンスだし…
名前:ねいろ速報 38
まぁここはいいけどロビンがクロコダイルと組んでた所はアラバスタに謝っといたら?ってなる
名前:ねいろ速報 39
こいつ的にワニはどうでもいいだろうけどロビンが加担してたからなあ
名前:ねいろ速報 40
その気になれば何時でも殺せる海賊を1度見逃すぐらいはしてもいいか…
ぐらいの気分にはなる案件だな
名前:ねいろ速報 41
アラバスタの件を精算しないと海賊に借りを作ったのにその海賊を口封じに殺したみたいに思われても仕方ないし
名前:ねいろ速報 42
まあその辺諸々含めて麦わらへの借りだよってことだろう…
名前:ねいろ速報 44
赤犬の思想に反発する人だしこの場面は殺さなさそう
名前:ねいろ速報 45
実際アラバスタの王達がワニの一件は麦わらがやったって声高に主張されたら困るわけだし恩義を感じてもおかしくはない
名前:ねいろ速報 7
ガープのクローン作ったらセラフィムもいらんのじゃないか
名前:ねいろ速報 89
>>7
言うこと聞かなさそう
名前:ねいろ速報 24
ガープはスタミナ切れなかったら現役大将クラスより上か
名前:ねいろ速報 28
ガープとやりあえてたのに弱くなりすぎだろシキ
名前:ねいろ速報 30
>>28
長い監獄生活と両脚切断だしな…
名前:ねいろ速報 36
>>30
頭部に舵輪が突き刺さる&両脚欠損&老い&20年のブランク
しゃーない
名前:ねいろ速報 58
>>30
それでも独りでインペルダウン初の脱獄成功しているからな
マゼランもいたのに
名前:ねいろ速報 60
>>58
投獄生活はまともに運動できんだろし・・・
名前:ねいろ速報 66
>>60
脱獄直後の方が強そうだったクロコダイル社長生活でどんだけ鈍ってたんだ
名前:ねいろ速報 29
最後のポーネグリフはエルバフにあるのか
名前:ねいろ速報 32
ローキッド麦わらと同行してりゃ良かったのに
名前:ねいろ速報 34
ていうかたしぎ達でシリュウとピサロどうにかしなきゃいけんのか
名前:ねいろ速報 50
>>34
パワーアップしたスモヤンが助けに来るよ多分
わざわざ部下のたしぎ参戦させたんだし
名前:ねいろ速報 56
>>50
割と見たいなそれ
名前:ねいろ速報 35
クザンなにやるにしてもクソだせえなあ
名前:ねいろ速報 37
ガープが赤犬に勝てるならクザンにも勝てる筈だが
どうなるか
名前:ねいろ速報 40
ただガープもクザンに勝てないなら黒ひげにも勝てないわけだから
黒ひげに負けるくらいならクザンが黒ひげの信用得るための踏み台になる方がいいんだろ
名前:ねいろ速報 42
ローは人質かラフィットの催眠で黒髭に不老不死手術させるために生かしてるのかな
名前:ねいろ速報 43
どちらかというなら自分貫く為にももう海軍に戻らない覚悟決まってるの感じるクザン
名前:ねいろ速報 44
囚人としてインペルにいた奴らは結局捕まってるから
弱め設定でいいとは思う
名前:ねいろ速報 46
つまりエグヘにいるのはデボンとラフィットか
名前:ねいろ速報 55
>>46
変身できる奴がいるってどうにでも話転がせそうだな
名前:ねいろ速報 47
モーガンに一撃食らわされたの能力によっては一発でアウトになる可能性もあるのに迂闊すぎない?
名前:ねいろ速報 54
ヤミヤミもさんざん探しただけの強さがあるし
名前:ねいろ速報 59
ガープが犠牲になってコビー達を逃がすどっかで見た展開だけは嫌だそ尾田っち
名前:ねいろ速報 62
>>59
コビー「ハァハァ…敗北者?」
名前:ねいろ速報 61
ティーチは戦闘狂じゃなくて勝算高い勝負を選んで
そっから運試しみたいなキャラだな
ワンピ世界ではかなり珍しい思考のタイプ
名前:ねいろ速報 63
黒ひげは成功すると大得点だけど成功率低いRTAチャート組んでて、準備だけ完璧にしてあとは運任せで走ったらトントン拍子ってイメージ
ダメならダメでしゃーなしって感じで雰囲気で挑んでる
名前:ねいろ速報 64
そろそろ黒ひげが悪魔の実複数食える伏線回収の駒にされるんだろガープ
名前:ねいろ速報 65
ヤミヤミゲットがまず運ゲーだったからな
名前:ねいろ速報 67
コビーの命が勿体ない発言から察するにもしガープが犠牲になって逃がしてもガープは無駄死にだったって煽ればエースの二の舞でやんしたってなりかねないから全員生存以外でコビーが助かる未来はないと思う
名前:ねいろ速報 69
>>67
誰かがぶん殴って気絶させて無理矢理連れ帰る可能性
名前:ねいろ速報 71
>>69
そうなるとヘルメッポだな
名前:ねいろ速報 70
マムとカイドウと赤髪に喧嘩売れない黒ひげだもんな
名前:ねいろ速報 72
二年程度じゃ囚人生活のブランク取り戻せないか
名前:ねいろ速報 73
クザンから逃げられる気がしない
名前:ねいろ速報 75
>>73
だからこそガープが犠牲になるしかないってなるんだろう
名前:ねいろ速報 74
ちょっと粘ってええのんか?
名前:ねいろ速報 76
火の傷とやらが終盤に出てくるって海賊眼帯の男かなぁ
名前:ねいろ速報 78
酒浸りで囚人服生活してたのにガープ相手に粘るバスコ最強ってことか
名前:ねいろ速報 82
>>78
バスコは酒浸りの方が強いんじゃね
名前:ねいろ速報 79
闇堕ちした一番弟子が師匠倒して
時代を担う最後の弟子が兄弟子をぶっ倒す王道展開やるんか
名前:ねいろ速報 80
この展開とガープは好きなんだがメタ的に見たら勝てる理由が無いんだよな
名前:ねいろ速報 86
ガープを人質に今度は麦わら海賊団VS海軍VS黒ひげとかだったらガープ生き残るかもしれない
ないわなぁ
名前:ねいろ速報 91
カイドウビッグマムとかハンコックとか流れ者達は大体クロスギルド行きそう
名前:ねいろ速報 92
昔は味方がどんだけ強くなっても大将には絶対勝てないって印象があったが結構変わるもんだ
名前:ねいろ速報 93
黒ひげの敵で殺しちゃいけない相手を殺させないためにクザンがいるんじゃない
名前:ねいろ速報 95
青キジが黒髭に加入してる理由知ってるのってすもやんだけ?
名前:ねいろ速報 96
ガープがクザンに抑え込まれたら勝ち目ないやん
名前:ねいろ速報 97
クザンが凍らせたガープをティーチが粉々にしたら面白い
名前:ねいろ速報 98
カイドウビッグマム堕ちて得したの若手じゃなくてバギーシャンクス黒ひげだよな
偶然同じ世代
名前:ねいろ速報 106
>>98
トップ2が落ちたから当然他の同格か次点の奴が狙ってくるわな
名前:ねいろ速報 100
黒ひげとクザンいる黒ひげ海賊団地味に最強なんじゃ今
名前:ねいろ速報 103
ローもキッドも現実を知ったからワノ国同盟再結成かな
そもそもローは四皇レベルと戦うなら単独じゃ無理ってルフィに説明してたのに
名前:ねいろ速報 105
ローが能力特化キャラだから黒ひげは相性悪かったんだろうな
名前:ねいろ速報 107
敵地で優勢に戦えるのがガープだけって時点で不安が凄い
名前:ねいろ速報 110
>>107
ロギアとかいるのになんでガープしか戦えないの?全員負けたの?
名前:ねいろ速報 128
>>110
グニョグニョがロギアかは知らんがあのSWORDの面子だけで黒ひげ海賊団相手は厳しいでしょ
名前:ねいろ速報 108
ガープが青キジに負けるなら赤犬以下確定するからやっぱ勝てないってなるね
名前:ねいろ速報 109
sword隊長が颯爽と現れるかもしれないし...
名前:ねいろ速報 112
黒ひげ優しすぎない?
こいつに負けても命取られないから安心じゃん
そりゃ仲間も増えるわ
名前:ねいろ速報 114
シャンクスに負けたキッドは自力で生きるしかないのに
それともあの後全員拾って治療してあげる優しさ見せるのかな
名前:ねいろ速報 115
青キジが今ここにいるならルフィたちのとこに来た黒ひげの船に乗ってるの黒ひげ本人だろ
名前:ねいろ速報 116
サンファンウルフ弱いのかよ
オーズジュニアもだけどでかいやつはロマンあるのに雑魚だと残念だな
名前:ねいろ速報 117
青雉が赤犬と戦ったのって赤犬が元帥になるとヤバいからだっけ?
ただ急進派だからなのか何か危険思想があるからなのか
名前:ねいろ速報 118
>>117
目的のためには手段選ばない類の過激さがあるからじゃね
オハラでも逃げようとしたやつら殺してたし
名前:ねいろ速報 119
>>118
ジンベエはそんなこと言ってるけどあくまで噂であって、実際のとこクザンがどう考えてるかは不明
サカズキに負けたから拗ねて海軍辞めて海賊として俺の正義ヒャッハーだとクザンがただのクズだし
名前:ねいろ速報 120
黒ひげに共感しただけでしょ
政府を滅ぼそうとしてそうだし流石に政府に認められる海賊島国王になりたいとかが真の夢はないわ
名前:ねいろ速報 121
>>120
そんな奴を元帥に推薦したセンゴク……
名前:ねいろ速報 122
青キジは対世界政府用に海賊の力を利用しようとしてるだけでしょ
海軍は建前は世界政府の犬やってるけど一枚岩じゃない感じだし
ソードとかもあるしその内革命軍と協力するんじゃね
名前:ねいろ速報 126
赤も青もストレスフルな生活送ってそうだな
やっぱりどっちつかずの黄色がええな
名前:ねいろ速報 127
この機会にガープと一緒に黒ヒゲ倒せばいいんじゃないの
名前:ねいろ速報 129
カイドウも倒した奴仲間に引き込もうとしてたし四皇同士の戦いを見据えてたらそりゃ戦力増強したいわな
強いのはわかってるわけだし
名前:ねいろ速報 130
あらら…中将は凍らねぇなどうも
名前:ねいろ速報 131
どんだけデカくなっても巨人族は噛ませの運命から逃れられないのか
名前:ねいろ速報 135
ゼットがもう既に通った道か
名前:ねいろ速報 136
火の傷の男誰なんだろ
サウロとか予想されてるけど
名前:ねいろ速報 137
Zのネオ海軍は現政府と海軍ある状態で結成して喧嘩売った形だからあれじゃまだダメだ
名前:ねいろ速報 139
活躍してもええのんか~?
名前:ねいろ速報 140
>火の傷の男
どんなギャグなのかちょっと期待している
名前:ねいろ速報 141
ローは負けたけど壊滅じゃない辺りキッドより恵まれてるな
名前:ねいろ速報 142
ローは仲間を失った方が麦わらと合流しやすいしな
名前:ねいろ速報 143
未だに底が見えてないクザンが敵の本拠地に残ってるって怖いんだが
赤青は覇気も強そうだしガープとゼファーから教わってるしガープ優先が逆に怖い
黒髭裏切ってクザンやソード皆で脱出してくんないかな
名前:ねいろ速報 147
青キジがガープ殺せば黒ひげから真の信頼が得られるからそれ狙いだろ
というかガープ誰か幹部倒せたの?
シャンクスなら四皇レベルとその副船長をもう初手で殺し終わってるところ見せたのに
誰も倒せないはないよな
名前:ねいろ速報 151
>>147
ウルフが一撃でバスコは少し手こずったけどKOらしい
名前:ねいろ速報 148
>師弟対決はいつの世も師匠が負ける
名前:ねいろ速報 149
ていうかシリュウ野放しの時点できつすぎるだろ
ソードの連中勝てないだろ
名前:ねいろ速報 150
ガープはクザンの思惑とか対して気にせずバトルだろうと予想してたから
マジでガープVSクザンがっつり見たかったし好カードだ
名前:ねいろ速報 152
どんなに魅力的なカードでも外野のバトルは一瞬で終わりでしょ
名前:ねいろ速報 156
ここでガープをグザンが殺したら色々と台無しだが
名前:ねいろ速報 158
ところでアバロピサロとシリュウは?
名前:ねいろ速報 159
火の傷の男とクザンやっぱり絡むんだ
予想でサウロやクザン説出てたからな
名前:ねいろ速報 160
コビーなんてすぐ解放できそうだしモリアやローも味方につければ普通に勝てそう
これ途中でお開きとかないだろうしどうすんだろ
名前:ねいろ速報 161
シリュウとピサロ健在でクザンがガープを抑えてる
ティーチ帰還中
良い感じに詰んでる感あるなソード
名前:ねいろ速報 162
ご丁寧にガープの愛弟子なら覇気が弱いも期待できんし
流石のガープもアウェイだとかなり厳しいぞ
センゴクとかツルさんの援軍来ないかな
名前:ねいろ速報 165
クザンがアイスタイムカプセルで勝つけど
黒ひげから「アイスタイムじゃだめだろ・・・?」ってニヤニヤされて
内心泣く泣くアイスカプセルでガープにトドメさすんだろ?
名前:ねいろ速報 167
この展開だとルフィ達の方にいる黒髭連中がショボくない?
ラフィットと狐変化のコンボに引っ掛かる奴どれだけいるのか
名前:ねいろ速報 170
>>167
無茶苦茶引っかかるな
名前:ねいろ速報 168
とりあえず黒ひげ幹部数人は始末してほしい
名前:ねいろ速報 169
>狐変化のコンボに引っ掛かる奴
ルフィめちゃくちゃ引っかかるやつだ!
名前:ねいろ速報 172
マジでサンファンウルフが噛ませだったらちょっと悲しいまである
巨人族にも人権を
8: ねいろ速報
もし赤犬が負けて黒ひげが誘ってきたらその場で殺してたやろ
こんなやつ負けて当然やな
こんなやつ負けて当然やな
12: ねいろ速報
>>8
無職になる前とあとでは違うだろ
無職になる前とあとでは違うだろ
18: ねいろ速報
>>12
赤犬は海軍じゃなくても海賊を倒すって正義は持ち続けるタイプだろ
そもそも赤犬派負けても海軍やめないと思うが
青雉はガキすぎる
赤犬は海軍じゃなくても海賊を倒すって正義は持ち続けるタイプだろ
そもそも赤犬派負けても海軍やめないと思うが
青雉はガキすぎる
15: ねいろ速報
こんなにホイホイ四項の一味になっちまうんじゃそら元帥になれんわなぁ
21: ねいろ速報
普通にガープ倒しそうやな
赤犬に負けて連敗は無いやろ
赤犬に負けて連敗は無いやろ
22: ねいろ速報
Z先生「お前あの酒飲むなよ
23: ねいろ速報
ガープ死亡フラグか?
24: ねいろ速報
黒ひげ一味意外と仲良さそうですき
33: ねいろ速報
ガープ「ええかクザン! 迷うやつは弱い!!!」
この台詞いいよな ルフィに殴られたガープ思い出す
この台詞いいよな ルフィに殴られたガープ思い出す
34: ねいろ速報
ガープ「海軍に戻ってこい」
クザン「おかのした」
ガープ「こいつ今日から海軍な」
サカズキ「おかえりなさい」
ええんか?
クザン「おかのした」
ガープ「こいつ今日から海軍な」
サカズキ「おかえりなさい」
ええんか?
38: ねいろ速報
>>34
優しい世界
優しい世界
35: ねいろ速報
何で簡単に氷溶かされてるんや?覇気?
45: ねいろ速報
>>35
能力は破棄で破れる
能力は破棄で破れる
46: ねいろ速報
>>35
熱いからやろ
熱いからやろ
39: ねいろ速報
青キジはオハラの件で色々思う所あって独自で行動することにしたんやろ
黒ひげは考古学やってるらしいしお互いウィンウィンや
黒ひげは考古学やってるらしいしお互いウィンウィンや
40: ねいろ速報
青キジ最低だな
41: ねいろ速報
ガープって息子孫どころか一番弟子達も予想斜めな育ち方ばかりやな
57: ねいろ速報
>>41
育成が下手過ぎるやろ
コビーもそのうち犯罪者なるわ
育成が下手過ぎるやろ
コビーもそのうち犯罪者なるわ
42: ねいろ速報
まあ海軍も海賊も大して変わらんということを明確に示したい感じかなあ
43: ねいろ速報
青キジみたいなのが元帥になったら終わりやろな
海軍崩壊するやろ
海軍崩壊するやろ
48: ねいろ速報
ガープはなんで足手まとい連れてきたの?
50: ねいろ速報
氷の能力って明らかにハズレよな
モクモクほどではないが
モクモクほどではないが
56: ねいろ速報
>>50
海を凍らせられるとか最強やん
海を凍らせられるとか最強やん
60: ねいろ速報
>>56
こらなかったら頂上戦争で白髭に海軍沈められてたやろうしな
こらなかったら頂上戦争で白髭に海軍沈められてたやろうしな
52: ねいろ速報
海軍に戻ってこいは違うやろ
55: ねいろ速報
格上は凍らんなら雑魚やん
58: ねいろ速報
覇気ってもう何でもありやん·…
59: ねいろ速報
覇気でもロギアの自然攻撃は食らうもんは食らうけど
ワンピース世界の強者はとにかくタフだから
燃やされようが凍らされようが
「ふんっ!」で無傷やからね
ワンピース世界の強者はとにかくタフだから
燃やされようが凍らされようが
「ふんっ!」で無傷やからね
62: ねいろ速報
>>59
やっぱマグマグやわ
白ひげの頭貫けるし
やっぱマグマグやわ
白ひげの頭貫けるし
61: ねいろ速報
こいついっつも覇気強いキャラ凍らせて氷破られてるけどこれ何がしたいの
73: ねいろ速報
>>61
氷使いはチート故に不遇扱いされがちだよな
凍らして叩いたら即死できるから弱体化さざるを得ない
氷使いはチート故に不遇扱いされがちだよな
凍らして叩いたら即死できるから弱体化さざるを得ない
63: ねいろ速報
黒ひげの幹部がクザンに瞬殺されてたの地味にショックやわ
史上最悪の犯罪者の上積みなんやからもうちょい頑張れよ
史上最悪の犯罪者の上積みなんやからもうちょい頑張れよ
67: ねいろ速報
>>63
そもそもそんな最悪な脱獄犯どもを一番に処理しようとしない世界政府や海軍もおかしいよね
そもそもそんな最悪な脱獄犯どもを一番に処理しようとしない世界政府や海軍もおかしいよね
133: ねいろ速報
>>63
覇気雑魚なの確定したよなあいつら
覇気雑魚なの確定したよなあいつら
148: ねいろ速報
>>63
言うてレベル6てクロコダイルがいるレベルやで
言うてレベル6てクロコダイルがいるレベルやで
64: ねいろ速報
完全にガープの圧勝やん
65: ねいろ速報
青キジって強いのか?
ただ凍らせてる描写しかないが
ただ凍らせてる描写しかないが
72: ねいろ速報
>>65
相性の悪いマグマと接戦だからな
相性の悪いマグマと接戦だからな
75: ねいろ速報
>>65
その気になればドフラミンゴ程度なら瞬殺できるから強いんちゃう
その気になればドフラミンゴ程度なら瞬殺できるから強いんちゃう
88: ねいろ速報
>>65
めちゃくちゃ強いやろ
今ある海軍以外の勢力でトップを除いたら最強なのが青雉やろし
めちゃくちゃ強いやろ
今ある海軍以外の勢力でトップを除いたら最強なのが青雉やろし
93: ねいろ速報
>>88
ミホークやろ
ミホークやろ
94: ねいろ速報
>>93
ミホークは戦力的にクロスギルドのトップやろ
あと仮に含めたとしてもミホークが青雉より上という明確な設定も描写も存在しない
お前の印象に過ぎない
ミホークは戦力的にクロスギルドのトップやろ
あと仮に含めたとしてもミホークが青雉より上という明確な設定も描写も存在しない
お前の印象に過ぎない
98: ねいろ速報
>>94
バギーやろ
バギーやろ
76: ねいろ速報
黒ひげ海賊団って黒ひげ以外弱くね
84: ねいろ速報
>>76
シリュウだけだな
シリュウだけだな
87: ねいろ速報
>>76
悪役版の麦わらの一味やからな
負けながら成長してる
悪役版の麦わらの一味やからな
負けながら成長してる
92: ねいろ速報
>>87
対麦わらの一味意識しすぎてて百獣、ビッグマム海賊団に勝てるビジョン浮かばないな
対麦わらの一味意識しすぎてて百獣、ビッグマム海賊団に勝てるビジョン浮かばないな
128: ねいろ速報
>>76
青キジに瞬殺されるわハンコックに石化されるわ酷すぎる
ほんまにレベル6の上澄みなんかこいつら
青キジに瞬殺されるわハンコックに石化されるわ酷すぎる
ほんまにレベル6の上澄みなんかこいつら
134: ねいろ速報
>>128
あそこに居たと言う事は一度は掴まってるって事や
つまりお察し
あそこに居たと言う事は一度は掴まってるって事や
つまりお察し
77: ねいろ速報
多分こういう裏切り系のやつは後処理に困るから死亡確定やろな
79: ねいろ速報
>>77
ジョジョ五部のフーゴみたいな例もあるで
ジョジョ五部のフーゴみたいな例もあるで
78: ねいろ速報
どうせスパイとかやろ革命軍の
81: ねいろ速報
cp9から興味なくなったわ
82: ねいろ速報
青キジはここでガープ殺す
その後罪の意識に苦しむ
コビーにヒエヒエの実を託し犠牲になる
このパターンや
尾田先生、バレとるで
その後罪の意識に苦しむ
コビーにヒエヒエの実を託し犠牲になる
このパターンや
尾田先生、バレとるで
86: ねいろ速報
>>82
絶対青キジは手を抜くと思うわ
絶対青キジは手を抜くと思うわ
89: ねいろ速報
>>82
ヒエヒエコビーとメラメラサボで組むのか
ヒエヒエコビーとメラメラサボで組むのか
85: ねいろ速報
中将が大将に勝てんの?
90: ねいろ速報
ヒエヒエコビーええな
97: ねいろ速報
ミホーク「片腕ないシャンクスとかもう興味ねえわw」
どんだけ強いんだよコイツ
どんだけ強いんだよコイツ
102: ねいろ速報
黒ひげ強すぎて誰も勝てんやろ
104: ねいろ速報
>>102
イムさまに瞬殺される展開はあり得る
イムさまに瞬殺される展開はあり得る
103: ねいろ速報
みんな覇気持ってたら青キジ雑魚にならんか
誰も凍らせられん
誰も凍らせられん
106: ねいろ速報
ティーチクザンにめっちゃ下からやん
実ガチャ大当たりのヒエヒエ引いてる分エースより能力奪ったら詰むキャラやろに
実ガチャ大当たりのヒエヒエ引いてる分エースより能力奪ったら詰むキャラやろに
108: ねいろ速報
ドレークの件もあるしグザンも実はソードでしたーとかやるんやないやろな
109: ねいろ速報
黒ひげ倒すには毒で瞬殺する他ないんやろな
タフすぎて何度でも復活してくる
タフすぎて何度でも復活してくる
118: ねいろ速報
>>109
マゼランってヒグマとはまた違う方向で勝手に株上がってくよな
マゼランってヒグマとはまた違う方向で勝手に株上がってくよな
121: ねいろ速報
黒ひげにも間違いなくニカっぽいフォルムあるよな
太陽ニカと月ヤミヤミでラストバトルするんやろ
太陽ニカと月ヤミヤミでラストバトルするんやろ
124: ねいろ速報
黄猿の本気戦闘はよ見たいわ
アイツだけやろ大将で本気見せてないの
アイツだけやろ大将で本気見せてないの
126: ねいろ速報
>>124
麦わらサイドで見れるかと思ったら外の状況やりだして止まっとるな
麦わらサイドで見れるかと思ったら外の状況やりだして止まっとるな
129: ねいろ速報
>>124
いうて能力に頼り切りって言われてるし赤犬や青雉より覇気も大したことないんじゃないの
いうて能力に頼り切りって言われてるし赤犬や青雉より覇気も大したことないんじゃないの
125: ねいろ速報
その点赤犬は攻撃力最強
130: ねいろ速報
なんか小物になっちゃったな
131: ねいろ速報
独自で動くなら分かるけど黒ひげの下に着いてなんか意味あんのか
135: ねいろ速報
開幕の氷誰にも通用しなくて草
137: ねいろ速報
ガープ暴れれば暴れるほど頂上戦争で何もしてなかったのがな
お前一人で終わるやん
お前一人で終わるやん
144: ねいろ速報
>>137
エース助けたかったんじゃもん
エース助けたかったんじゃもん
139: ねいろ速報
黒ひげ海賊団「足取られたかわりに赤犬の腕くらい持ってったんだよな?」
煽記事「…」
煽記事「…」
141: ねいろ速報
青髭の目的が全くわからん
故に、作者が存在持て余して黒ひげにぶち込んだのか、明確な意図があるのかわからないからすげーもやもやする
故に、作者が存在持て余して黒ひげにぶち込んだのか、明確な意図があるのかわからないからすげーもやもやする
143: ねいろ速報
>>141
青ひげは草
青ひげは草
145: ねいろ速報
>>141
黒ひげは考古学が趣味って設定あるからそれをオハラで色々あった青キジと絡ませてくるんちゃう
黒ひげは考古学が趣味って設定あるからそれをオハラで色々あった青キジと絡ませてくるんちゃう
149: ねいろ速報
>>141
青髭は流石に草
青髭は流石に草
146: ねいろ速報
ひばりもう退場かよ
150: ねいろ速報
ガープ死んでコビー覚醒やろな
153: ねいろ速報
ガープ負けフラグビンビンやぞ
157: ねいろ速報
今のとこコビー以外のSWORDの連中には鳥が入る
ドレーク←drake(雄の鴨)
孔雀
ひばり
プリンスグルス←Grus(ラテン語で鶴)
よって青キジもSWORD(Q.E.D.)
ドレーク←drake(雄の鴨)
孔雀
ひばり
プリンスグルス←Grus(ラテン語で鶴)
よって青キジもSWORD(Q.E.D.)
159: ねいろ速報
>>157
苦しすぎやろ草
苦しすぎやろ草
158: ねいろ速報
わしサカヅキ殺してまう!
→青キジにボコられる
→青キジにボコられる
160: ねいろ速報
ソードの大将って
ドレーク???
青キジってドレークが海賊になる前から大将?
ドレーク???
青キジってドレークが海賊になる前から大将?
161: ねいろ速報
そもそも青雉オーガーがプリン誘拐した後オーガー達だけでプリンを船に積んだままロー待ち伏せに行くのおかしいだろ
青雉と一緒にプリンをハチノスに収監するか青雉ごとロー倒しにいくだろ普通w
なんで青雉だけハチノス来てんだよ
青雉と一緒にプリンをハチノスに収監するか青雉ごとロー倒しにいくだろ普通w
なんで青雉だけハチノス来てんだよ
162: ねいろ速報
コビー未だに雑魚だけどルヒーのライバルポジまで強化すんのかね
コメント
コメント一覧 (7)
たまたまいたんじゃなくロビンに会いに来てたんだから
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
バラバラ粉砕氏がグロくて描けないとかメタ的な理由ではなく、ただシンプルにヘタレ
そら赤犬にも負けるわ
anigei
が
しました
ヒエヒエの実を吸収
anigei
が
しました
コメントする