名前:ねいろ速報
映画やっと見に行ってきたんだけど
IMG_0548
名探偵コナン 青山剛昌 小学館
名前:ねいろ速報  1
👺


名前:ねいろ速報  3
大分前から

名前:ねいろ速報  4
漆黒の時に言え


名前:ねいろ速報  5
一時間かけて来たんだけどなんとかならないの?


名前:ねいろ速報  6
今回ジンウォッカの味方がいなすぎる


名前:ねいろ速報  32
>>6
シェリー=灰原が内定した瞬間にバーボンキールベルモットのスパイ3人衆が一抜けぴしたの流石に黒の組織に同情した


名前:ねいろ速報  38
>>32
びっくりするくらい誰も乗ってこなかった


名前:ねいろ速報  43
>>38
なんかもうスパイ増えすぎでスパイのほうが多くない?


名前:ねいろ速報  47
>>43
非スパイはジンが始末してるしね


名前:ねいろ速報  50
>>47
スパイも始末してるんだよ!!!!!


名前:ねいろ速報  51
>>50
優秀なやつから死んでいってる!


名前:ねいろ速報  183
>>38
あとピンガぐらいだったな…
ジンを蹴落とす気でいたとはいえ


名前:ねいろ速報  7
ブローチ譲ってくれたし助けてあげるわ♥


名前:ねいろ速報  8
この人オープニングでなんで変装してたのか全く分からないんだけど何の何?


名前:ねいろ速報  10
>>8
なにって…シルバーブレッドをちょっとストーキングしてただけだが…


名前:ねいろ速報  12
>>10
趣味の新蘭ストーカーだけど


名前:ねいろ速報  18
>>12
有希子みたいな事しやがる流石親友


名前:ねいろ速報  9
ちょっとした恩で助けてくれすぎだろ


名前:ねいろ速報  11
>>9
なんなの…人情に飢えてたの?


名前:ねいろ速報  14
>>11
映画デビューした日に両親が死んでオスカー獲ったら旦那が死んでと
私にエンジェルは一度も微笑みかけてくれなかった…ってやさぐれてたところにエンジェルとシルバーブレッドが助けてくれたから…


名前:ねいろ速報  13
シルエンいいよね


名前:ねいろ速報  15
ブランドに弱いなんて大嫌いなシェリーに似てるんですね…


名前:ねいろ速報  147
>>15
今回の話からして趣味が似ててブリーチの権利譲ってくれたから手助けしてくれたみたいだし…


名前:ねいろ速報  149
>>147
博士の初恋の人が作ってる大人気ブランドだから…


名前:ねいろ速報  16
大女優がオフで行ったと知られたら騒ぎになるから…


名前:ねいろ速報  17
シェリーも当初は殺る気まんまんのはずだったのにシルブレの保護範囲が周囲まで拡大しすぎ!


名前:ねいろ速報  19
ある程度シェリーには殺意を向けてた
借りを返すわね…


名前:ねいろ速報  20
烏丸さんちょっと見た目の良さだけで気に入りすぎじゃないこの奸物


名前:ねいろ速報  22
>>20
薬で若返った貴重な組織側の人間だし...


名前:ねいろ速報  21
新蘭過激派おばさん


名前:ねいろ速報  23
キッドは混ぜると話がキッドになるから濫用できないしカーチャンもあんまり引っ張り出しまくれないキャラだからなんか変装術ほしいときに気軽に呼べるお助けキャラすぎる


名前:ねいろ速報  24
若い頃のジョディフォスターくらいに大人気のハリウッド女優の設定だからな一応


名前:ねいろ速報  25
老若認証は玉手箱でした みたいなメールの文面がなんかツボに入っちゃった


名前:ねいろ速報  26
あずささんに変装してたのにエンジェルに出くわした興奮で演技力ゼロになる回好き


名前:ねいろ速報  62
>>26
あの話は蘭にすら偽物だと気づかれてるから相当舞い上がってるよね


名前:ねいろ速報  28
昔は始末しに来たのに今こんなだからシェリーとか本当は皆どうでもいいんじゃないか...みたいな雰囲気出てた


名前:ねいろ速報  29
烏丸さんと多分男女の仲とかそういうのじゃない頼られぶりだから…


名前:ねいろ速報  31
今回は変装でクソシステム扱いされた老若認証だけどこれちゃんと信頼して使えば逆に変装暴けるよね


名前:ねいろ速報  34
シルバーブレット…!?
何故ここに…!?
もう終わり猫の作品


名前:ねいろ速報  39
というかアムロさんシェリー=灰原って知ったのに未だにコナン=新一にたどり着かないのか?


名前:ねいろ速報  42
どっちかと言うとジンの兄貴と絡む度に虐待されてるのに全く懲りない悪びれないキールさんがおかしいよ!


名前:ねいろ速報  45
よく言われるけどスパイだらけでも崩壊せずに組織運営できてるから逆に凄いぞ


名前:ねいろ速報  46
>キッドは混ぜると話がキッドになる
この間の映画は京極さんが中和してくれたし…


名前:ねいろ速報  48
>>46
本当に中和?


名前:ねいろ速報  53
ジンはヘマしないし…


名前:ねいろ速報  58
>>53
なんだあのガキ!?(墜落)


名前:ねいろ速報  55
前の作品で結構スパイ始末してたけど
そもそもスパイ入られすぎだろって思いました


名前:ねいろ速報  56
今回過去一組織の足並み揃ってなくてダメだった


名前:ねいろ速報  63
>>56
スパイにめちゃくちゃ乱されすぎ!


名前:ねいろ速報  57
そりゃ組織が度々ノックリスト欲しがるわけだわ


名前:ねいろ速報  59
可愛い組織キャラトークも見ておけ
https://www.conan-movie.jp/interview/index2.html [link]


名前:ねいろ速報  60
兄貴に落ち度そこまでないだろ毎回!


名前:ねいろ速報  64
>>60
よく確認してから処分しろ


名前:ねいろ速報  61
安室さんマジでさっさと退場してあとは特に何もしなかったな


名前:ねいろ速報  66
この人スペック高すぎない?


名前:ねいろ速報  67
建前とは言えラム以外全員対等なんて組織がラム抜きの仲良しこよしで回るわけねえんだ


名前:ねいろ速報  68
ピンガに厳しすぎる


名前:ねいろ速報  69
むしろ今回はスパイ組よりボス派閥のベルモットさんの方がやりたい放題じゃねーか!


名前:ねいろ速報  70
サブマリンが地上波で放送されたら兄貴の「クソシステムじゃねえか!」のキャプが流行りそう


名前:ねいろ速報  73
ジンの兄貴って組織での立ち位置どれくらい上なんだろうね
ラムベルモットに続く位の幹部なんだろうか


名前:ねいろ速報  81
>>73
一応兄貴を抑えればボスにすぐたどり着けるくらいには重要


名前:ねいろ速報  76
安室さんはハロウィンでもメインだったしそれ抜きにしてもここ数年出すぎだから今年はあれくらいがちょうどよかった


名前:ねいろ速報  77
ピンガがあらゆる面で劣化アイリッシュでだめだった


名前:ねいろ速報  89
>>77
シェリーの両親と仲良くしてたりアイリッシュ育てたり
本編では耄碌してたとはいえ銃殺の腕はすごかったと昔はすごかったんだろうなとわかるピスコ


名前:ねいろ速報  78
ただ組織の規模がでかすぎてスパイだらけじゃないと対抗も難しそうなのがまた


名前:ねいろ速報  80
やってること裏切り者だけどボスの腹心としてはラムよりよっぽど近いところに置かれてるの何なんだろうね


名前:ねいろ速報  82
>可愛い組織キャラトークも見ておけ
> https://www.conan-movie.jp/interview/index2.html [link]
堀さんこんな可愛いおじちゃんだったんか…


名前:ねいろ速報  83
ベルモットって組織潰したいけど別にボスに死んで欲しいとかではないんだよなたしか


名前:ねいろ速報  92
>>83
ボスへの忠誠心は結構ある
組織はシルバーブレッドに潰してほしい
薬の秘密知ってる灰原は絶許だったけどシルバーブレッドと約束したから手を引いた


名前:ねいろ速報  95
>>92
なにこいつ


名前:ねいろ速報  86
キュラソーさんは一応ジンの兄貴より上のポジションだったんだけどな…


名前:ねいろ速報  88
黒の組織に送り込まれるくらい優秀なスパイだから幹部登用されてしまうのか
幹部と同じくらいの割合で下っ端にもスパイが紛れ込んでるのか


名前:ねいろ速報  90
連載長いけどよく分かってないことが多すぎる…!


名前:ねいろ速報  94
>>90
そりゃ分かんないよねベルモットの声の人…


名前:ねいろ速報  104
>>94
たまにしか呼ばれないのに出てくる時は色んなことを知ってる風の演技をしないといけない…!


名前:ねいろ速報  91
ベルモットは組織のために動いてるけど 
優先度は新一と蘭がだいぶ上なのはおかしいと思う


名前:ねいろ速報  96
コルンはちゃんと仕事したじゃん!
…なんであれで死んでないの


名前:ねいろ速報  98
仕留めた(仕留めてない)


名前:ねいろ速報  107
>>98
金ローでは仕留めて終わるのをちょっと期待してる


名前:ねいろ速報  112
>>107
そういや今回高木いなかったな…


名前:ねいろ速報  101
>なにこいつ
>新蘭過激派おばさん


名前:ねいろ速報  102
ボスは老若認証を使われると困る立場なのが明らかに示唆されてるからな!


名前:ねいろ速報  105
老若認証ちゃんのお父ちゃん耐久値高過ぎじゃね


名前:ねいろ速報  113
>>105
多分いい感じに額を抉ったんだろ…


名前:ねいろ速報  106
兄貴の立場がよくわからん
兄貴より上の奴は多いけどあの方にかなり近い立場らしいし


名前:ねいろ速報  108
えっ親父さん生きてたの!?
俺見逃した!?


名前:ねいろ速報  109
灰原って裏切って抜けたとはいえスパイやってたわけでもなくガチで組織の一員やってたんだから体元に戻らない方が幸せになれるよな…


名前:ねいろ速報  110
寿司屋は…なんで寿司屋に


名前:ねいろ速報  111
マイエンジェルとシルバーブレッドに嫌われたくないんですけおおおお!
だけだよね今のこの人の行動原理


名前:ねいろ速報  118
スタッフロールはあゆあいもあるのに愚か者め!


名前:ねいろ速報  119
>スタッフロールで席立った?
>ラストのニュースで命をとりとめたって流れてたでしょ
立ってないけどニュースはよく見てなかったな…


名前:ねいろ速報  120
シェリーが新蘭の間に挟まってきたよって言ったらブチ切れるのかな…


名前:ねいろ速報  121
今回死んだのガイルだけなのか


名前:ねいろ速報  122
>可愛い組織キャラトークも見ておけ
> https://www.conan-movie.jp/interview/index2.html [link]
ジンはウォッカのことを最大限信頼はしてるけど信用はしてないって表現いいね
本編に出てきても不思議じゃない言い回し


名前:ねいろ速報  128
とんだポンコツシステムじゃねぇか!!で兄貴かわいすぎるってなっちゃった


名前:ねいろ速報  129
せめて私に捕まって…!


名前:ねいろ速報  131
仮にピンガが新一見つけたって報告してもクソシステムだぞで終わってたね


名前:ねいろ速報  132
ピンガが手際悪くてアイリッシュの劣化だったのが映画のスケールの縮小を感じたけどそんなのどうでもいいぐらいコ哀が素晴らしかったので120点


名前:ねいろ速報  133
えっシェリーのそっくりさんが世界中に!?


名前:ねいろ速報  137
>>133
恩返しの規模がでかすぎる


名前:ねいろ速報  141
>>137
シルバーブレッド…褒めてよね…


名前:ねいろ速報  142
>>141
(何企んでやがる…!?)


名前:ねいろ速報  145
>>142
クソシステムが…
ぶっ壊してやる!


名前:ねいろ速報  134
灰原ってたぶんコナンの事好きだよね


名前:ねいろ速報  138
ウォッカさん今回の失策で兄貴に撃たれてもおかしくなかったと思う


名前:ねいろ速報  140
>>138
ウォ虐はしたくないのでとりあえずキールにぶつける


名前:ねいろ速報  148
>>140
というかシステムでシェリーと同一人物判定された小学生を攫ってきました!
なんてウォッカ以外が言ったら即兄貴に始末されるだろ


名前:ねいろ速報  139
この組織裏切り者多すぎ!


名前:ねいろ速報  143
老若認証実用化されたらシルバーブレッドに危険が及ぶのでちょっと本気出した


名前:ねいろ速報  144
ウォッカに対して最大の信頼をおいてるけど信用はしてないって堀さんのジン評いいね


名前:ねいろ速報  146
ピンガーが何かいい感じに死んだのが印象深い


名前:ねいろ速報  154
ねぇあなた志保の子供?


名前:ねいろ速報  160
ウォッカの楽しい発射官講座見てて流石に笑みが溢れたわ


名前:ねいろ速報  164
>>160
テレビでキャメルにラムの解説講座した直後だから笑いがおさえられなかった


名前:ねいろ速報  162
諦めるなよ瑛海!待ち続ければいつか必ず味方が現れる!俺の代わりに任務を全うしろ!


名前:ねいろ速報  166
わざわざ発射管まで連れて行って説明ヨシ!するのゲームのチュートリアルみたいでダメだった


名前:ねいろ速報  168
組織声優たちもウォッカはいいやつって思っててダメだった


名前:ねいろ速報  179
>>168
TSウォッカまで語られてる…


名前:ねいろ速報  169
ウォッカの声はナレーター向きだからな…


名前:ねいろ速報  170
まっくろで
ダンディーな
おじさん


名前:ねいろ速報  171
黒の組織っていつも幹部はいるけど純粋な雑用要員の下っ端って存在するの?


名前:ねいろ速報  172
>>171
潜水艦動かしてたろ!?


名前:ねいろ速報  173
>>172
潜水艦操縦士とか出てなかった?


名前:ねいろ速報  174
>>173
コードネームすらないのはいっぱいいることになってるけどあんまり露出はない


名前:ねいろ速報  175
>>174
今回潜水艦の船員めちゃくちゃいたじゃん!


名前:ねいろ速報  176
>>175
今回の潜水艦スタッフがそうじゃね


名前:ねいろ速報  177
今回は潜水艦動かすのに何人要る?って専門家に聞いた結果そこそこの人数のクルーが乗ってるってことになったらしい


名前:ねいろ速報  180
ジンのヘリの運転手とか
ラムの車のドライバーとか


名前:ねいろ速報  182
>>180
出勤のたびに死にかけるとかブラックだな


名前:ねいろ速報  184
明らかに黒の組織がシステム掌握した後にだけ志保のそっくりさん出てたのはどう思ったのだろうか


名前:ねいろ速報  189
>>184
多分送りつけたデータの日付は適当に散らしたりして工作したんだろう


名前:ねいろ速報  191
>>189
掌握後だからベルモットが日付も書き換えてるんじゃね
ログ見りゃバレたかもしれんがその前にパシフィックブイごとぶっ壊れたし


名前:ねいろ速報  185
今日2度目見たんだけどキールの活躍が覚えてた以上に沢山あってちょっと嬉しくなった


名前:ねいろ速報  186
シェリー殺すのやめてくれるならコナン側と敵対する理由が相当薄くなるな


名前:ねいろ速報  187
ウォッカが脱出方法丁寧に教えてくれるとこで見てる人みんな笑ってて駄目だった
今回のMVPだろ…


名前:ねいろ速報  188
ピンガはジンを嫌ってはいたけどなんか罠とかに嵌めて貶める訳じゃなくて本人の過去のミスを突いてのし上がろうとしてるのが謎に正々堂々としてて好き
本人の技量的にやろうと思えばいくらでもやれただろうに


名前:ねいろ速報  190
クソシステムってキレるのウォッカじゃないのか…って思った後に2回目のクソシステム呼ばわりでダメだった


名前:ねいろ速報  192
でも兄貴…この女の言い分も一理ありやすぜ…


名前:ねいろ速報  196
>>192
…フン


名前:ねいろ速報  197
>>196
これにはキールもにっこり


名前:ねいろ速報  194
水上から基地が出現した瞬間からこれまた高そうな物がぶっ壊されるんだなぁ…てなった
壊れた


名前:ねいろ速報  195
プラント内で安室と一緒にコナンに驚くのは秘境だろ


名前:ねいろ速報  201
>>195
自分達でも裏から潜入するしかないトップシークレットに当たり前のようにいたらビビるだろ普通…


名前:ねいろ速報  199
コナンくんまだそこにいたのかい!?


名前:ねいろ速報  202
IMG_0547
ウォッカが可哀想なシーンだった


名前:ねいろ速報  203
>>202
忠臣/カプ厨/公安/CIA


名前:ねいろ速報  204
ジンの直感はかなりの精度なんだけど証拠がないのと周りがスパイなせいで大体潰されてる…