名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
OPの後ろ姿がかっこいい
名前:ねいろ速報 4
好きな次回予告の演出トップ3には入る
名前:ねいろ速報 5
後期OPに変わった時の高揚感
名前:ねいろ速報 6
テーテレレーレーテーテレレーレーテーレレレーテーレレレー
ほんと好き
名前:ねいろ速報 7
佐々木小次郎
名前:ねいろ速報 8
見終わった時の心地よさが他にないよねX
決して派手では無いんだけど
名前:ねいろ速報 9
四話くらいでひとつのエピソードってのも良いところだと思う
あとガンダムなのに大人が大人をやってる
名前:ねいろ速報 10
曲がいい
名前:ねいろ速報 11
飛んでる姿いいよね
名前:ねいろ速報 12
Zとか逆シャアより先にGWXを見たもんだからガンダムの後の主人公とライバルであるアムロとシャアにはジャミルみたいな立ち方を期待してたんだよなぁ
名前:ねいろ速報 13
GXは立ち姿が素敵すぎる…
名前:ねいろ速報 14
まあジャミルとランスローは監督のアムロ達はこうなって欲しかったという願望も入ってそうだし
名前:ねいろ速報 66
>>14
Zガンダムから制作に参加してはいるからな…初日から車事故らせてるが
名前:ねいろ速報 74
>>66
かわうそ…
名前:ねいろ速報 15
ただライフルとシールドの一体化はちょっと…
名前:ねいろ速報 18
>>15
そんなもんGビットが盾構えて他のGビットが撃てばいいだけじゃないですか
名前:ねいろ速報 21
>>18
右手がサテライトキャノン使ってるから左手で持ち替えなしで両方使える武器がほしいんだ
名前:ねいろ速報 16
1話OPの入りが好きすぎる
名前:ねいろ速報 29
>>16
かつて戦争があった…で始まる語りはほぼ暗記するくらい見たわ
名前:ねいろ速報 17
非対称好きだからDXより最初のほうが好き
名前:ねいろ速報 22
子供の頃はガロード視点で見ていたのにおっさんになってからはジャミル視点で観てて驚いた作品だわ
名前:ねいろ速報 25
ED流しながら次回の映像見せつつセリフがサブタイになるあの演出が本当に好き
名前:ねいろ速報 27
フリーデン総力戦でガロードを宇宙に送ったのに数話後にフリーデン?であっさり合流するのはリアルタイムでおかしくない?ってなった
名前:ねいろ速報 30
>>27
リアルタイムなら逆におかしくもないだろ
子供の数週間って滅茶苦茶長いぞ
名前:ねいろ速報 44
>>30
ガンダムXは放送短縮されて4クールのうちの3クール目が丸々カットされてる
サテリコンも登場したと思ったら即壊滅しただろう?
元々3クール目ではフリーデンクルーなしでサテリコンと共に戦って4クール目で合流って流れだったと思われる
名前:ねいろ速報 31
>フリーデン総力戦でガロードを宇宙に送ったのに数話後にフリーデンⅡであっさり合流するのはリアルタイムでおかしくない?ってなった
打ち切りの短縮が…
名前:ねいろ速報 33
出てくる大人が大人してるのがいい
名前:ねいろ速報 37
>>33
ゲテモノ兄弟もか?…いやあいつらまだ子供か?
名前:ねいろ速報 40
>>37
ガンダムで出てくる大人ってだいたいクズだからな
テクス先生とか大人というよりもう聖人のレベル
名前:ねいろ速報 46
>>37
19なんでギリ未成年
名前:ねいろ速報 34
フリーのMS乗りのウィッツが一人でエアマスターなんて特殊な機体を運用できてたのはかなりの謎
ロアビィはトロワに似てるからそういうのもできそうだけど
名前:ねいろ速報 38
>>34
そのロアビィで描写されてるけど
街のメンテナンス屋が整備して記念に写真撮ったりしてる
名前:ねいろ速報 35
世界観も好き
みんな金のためだから必死
名前:ねいろ速報 42
>>35
1話で街を襲うMS乗りのモヒカンとそれを子守しながら迎え撃つカーチャンという絵面で完璧に説明してくれるからな
名前:ねいろ速報 49
>>42
あっさり死ぬスラッシュバッファローの女パイロット
名前:ねいろ速報 36
>俺作品もガンダムもヒロインもガンダムXが一番好きなんだ…
名前:ねいろ速報 41
レオパルドデストロイの腕は色んな火器を無理やり束ねたみたいになってるのがいいデザインだと思う
名前:ねいろ速報 43
テクス先生すげー頼りになる人だけどこっそりビリヤードの特訓してたりあざといとこもあるのが凄い好き
名前:ねいろ速報 51
>>43
詩を途中で忘れてたからキッドのイタズラに助けられてお礼を言うのも出来た大人だ
名前:ねいろ速報 55
>>51
ティファに高価な薬を運ばせる
あくらつなろうどうをさせるのいいよね
名前:ねいろ速報 70
>>55
こっそりお見舞いに来るガロードを見逃してやるところとかすごい大人だなって思わされる
名前:ねいろ速報 45
死線好き
名前:ねいろ速報 47
レオパルドは弾薬さえ用意できたらなんとかなりそうだが航空兵力の失われたあの時代にどうやって推進剤を…
やはりマウンテンサイクルか
名前:ねいろ速報 48
ティファ可愛いよねアニメは見たこと無いけど
名前:ねいろ速報 50
>>48
何も考えずに見ろ!
名前:ねいろ速報 52
前の大戦やべーやべーみたいな話なのにサラッと大戦以前からずっと民族紛争してるとか語られてコロニー落としの被害そんなに無かったっぽいのにまだ戦ってる地獄みたいなエスタルド周辺
名前:ねいろ速報 53
ティファ可愛いとか舐めた考えで視聴をしだしたら高確率でガロード可愛いに陥るから気をつけてな
名前:ねいろ速報 54
フリーデンの整備担当の子?の技量がえぐかった記憶
名前:ねいろ速報 72
>>54
年齢だけじゃなく環境とか考えておかしい所しかない
有能なんてレベルじゃないよ
名前:ねいろ速報 56
ドクターがティファに「大事なもんだから絶対に壊すなよ!絶対だぞ!」みたいなこと言って運ばせたのがコーヒー豆
名前:ねいろ速報 57
世界の状況はガンダム史上最悪レベルなんだけど
ガロードの周りにいる人間が良い人ばかりすぎるからアニメとしては明るめな印象になってる
名前:ねいろ速報 58
次回予告よくできてたね
セリフをサブタイトルに持ってくるってありがちなんだけど
おさらばでございます
名前:ねいろ速報 117
>>58
スタッフも時間も足りなくて苦肉の策だったけどよくできてたよな
制作状況酷すぎて「今週放送するものありませーん」ってなってもおかしくなかったのにちゃんと次回分まで作ってあったってことだから
ちなみに「今週放送するものありませーん」ってネタは後年銀魂でやった
名前:ねいろ速報 138
>>117
つまりフリーデンの静止画で雑談するだけの回があったかもしれないのか…
名前:ねいろ速報 59
ティファは回を増すごとに可愛くなっていく
というか大人になっていくガロティファの絡みが本編の大テーマの一つでもある
名前:ねいろ速報 61
>>59
…不愉快だわ
名前:ねいろ速報 65
>>61
ちゃんと見てると分かるけどサラが改めて口紅送るくらいには仲直りしてるのよね
名前:ねいろ速報 60
エアマスターは好きなんだけどバーストになるとそこまで好きじゃないの誰か分かる?
名前:ねいろ速報 69
>>60
全然わからない
色が好きじゃないの?
名前:ねいろ速報 88
>>69
なんというか肩の部分で鈍重そうに見えるのがなんか気になるんだよね…
名前:ねいろ速報 114
>>69
横からだけどエアマスターレオパルドが強化すると暖色寒色入れかわるのだけはなんでそんな混乱するようなことを…?ってなる
名前:ねいろ速報 62
ジャミルとランスローが再開したときに特に台詞はないんだけどお互い事情があって好んで戦ってたわけじゃないんだなみたいな雰囲気があって見せ方が良い
名前:ねいろ速報 64
ティファはすごい不思議な力持ってるけどちゃんと年頃の女の子してるのが良いんだ
ガロードが世界の事を見るようになってからなんか溜め込んで不調起こしたりし始めるのも
名前:ねいろ速報 67
最初にX見たのがボンボンの漫画のビット避ける修行回だったからサテライトキャノンのこと全然わからないでDXやら後からアニメ見るやらですげえなこれ…ってなったもんだ
名前:ねいろ速報 68
地味にエニル周りの話も好き
名前:ねいろ速報 83
>>68
ガンダムとしてはかなり独特な立ち位置のキャラだよね…発端はちょっとアレだけど凄い味のあるキャラになっていって好きだな
名前:ねいろ速報 73
初期は暗いのでシンゴと三石ありがたい
名前:ねいろ速報 75
大人って言うけど一番人が多く死んでるガンダムなんだよな…
種より殺し合い多い
名前:ねいろ速報 79
>>75
むしろ地球ナイスガッツ!と言いたくなる
名前:ねいろ速報 80
>>75
開幕99%以上死んでるのにまだ戦争しようとすんのさぁ
名前:ねいろ速報 77
シンゴは初の宇宙で連邦と革命軍の間にすんなり割って入ったりサテライトランチャー避けたりヤバい
名前:ねいろ速報 81
>>77
説明書読んだから
名前:ねいろ速報 78
硬いガンダム好き
名前:ねいろ速報 89
>>78
GWXはそこまで特別感ある装甲じゃないけど硬いんだよね
名前:ねいろ速報 96
>>89
ビットに滅多撃ちにされたわりに本体は無事なXも硬いけどサテキャの撃ち合いの爆心地側にいて原型残ってるDXも凄い
名前:ねいろ速報 82
世界観は最高に悲惨なんだけど大人が若い世代に未来を託そうと必死になってるのが良い…
名前:ねいろ速報 85
海が干上がってクレーター出来てるからな地球
名前:ねいろ速報 87
α外伝のクロスオーバーはかなりうまかったな
コロニー落としまくりながら同時に月光蝶でドーン!
名前:ねいろ速報 119
>>87
ジャミルムーンレイスは中々かっ飛んでたな
名前:ねいろ速報 90
タイトル台詞をどこで言うのか、って期待して見てた部分もある
OP前にさらっと言っちゃう時とか「そうきたか~」ってなる
名前:ねいろ速報 91
トニヤもだいぶ人間出来てるのに17歳なんだよな…
名前:ねいろ速報 92
特別な能力ない少年でも頑張ったらニュータイプに勝てちゃうのが良いんだ
名前:ねいろ速報 93
GUNDAM X
アバンタイトル好き
名前:ねいろ速報 94
素のエアマスターのウイングがシュッとしてるけどバーストは砲門になったからそこが好きじゃないって話かね
名前:ねいろ速報 97
普段服のガードが堅いティファがね…
名前:ねいろ速報 98
ガロード以外のフリーデン主要クルーにも成長とか心境の変化とかの描写が細かくあるのいいよね…
名前:ねいろ速報 99
まあ赤いほうがなんかかっこよくて好きだな
青になると渋すぎる
名前:ねいろ速報 100
ガロードは時々変な色気があるよね…
当時のお姉様方はカリガロで盛り上がったのだろうか
名前:ねいろ速報 104
NT至上主義信じてやっと地球のNT連れてきたうーん…プロパガンダと噛み合わないんだけどなってなる人悲しい
名前:ねいろ速報 105
フリーデン組まとめてHG再販しないかな…
DXはたまに見かけるけど…
名前:ねいろ速報 108
ウィッツトニヤはめちゃくちゃ子沢山なのが想像できる
もう片方は別れてそう
名前:ねいろ速報 113
>>108
そもそもお互いに本命亡くした同士だしな
名前:ねいろ速報 109
当時地方局で観れてよかった
名前:ねいろ速報 110
助けたいと思ってたカリス相手でも銃を向けられれば容赦なく撃っちまうガロードに見るあの世界の悲惨さよ
名前:ねいろ速報 116
>>110
当時よくわからなかったけどあそこは演出上手いなぁ
名前:ねいろ速報 120
>>116
茶しばいてるテーブルの下でガロードが拳銃で脅そうとしたところ隙無く蹴飛ばす兄さんいいよね…
名前:ねいろ速報 111

名前:ねいろ速報 112
陸上艦が主人公たちの拠点なのもなんか良いよね
名前:ねいろ速報 115
メガソニックのエネルギーを使い果たしたか…
名前:ねいろ速報 118
俺も昔ジャミルに助けられてジャミルを助けに馳せ参じたかった
画面外で爆散したかった
それくらいジャミルは情けなくも人を惹き寄せるおっさんだった
名前:ねいろ速報 121
よくオルバ自分で止めさせよって言われるけど兄弟で何にでも勝つってすげーめんどくさいけどこだわりの美学の元動いてるのはだいぶじっくり描かれてるよね
名前:ねいろ速報 123
フロスト兄弟は有能すぎる
ガンダムシリーズ一の有能諜報員では
名前:ねいろ速報 127
>>123
カテゴリーFなのに優秀だな!
名前:ねいろ速報 134
>>123
和平派ぶっ殺してきたり自分らの過去とか明かした上でNT否定派として持ち上げたりブラッドマンに取り入る辺りすごい上手いよね…
名前:ねいろ速報 142
>>134
戦争する元気のある奴ら集めてまとめて蒸発させてくれたお陰で戦後の処理が楽になったってのは皮肉かな
名前:ねいろ速報 129
カテゴリーFってめちゃくちゃ優秀な能力者だからねえ
名前:ねいろ速報 130
おさらばで御座います
名前:ねいろ速報 137
>>130
これと
私の最高傑作です
は仕事中に時たま口に出したくなる
名前:ねいろ速報 131
フロスト兄弟はW世界やAGE世界に生まれたらめちゃくちゃ幸せになれたかもしれない
名前:ねいろ速報 136
(ここは引くのだオルバよ…)
名前:ねいろ速報 147
>>136
(でも兄さん!)
名前:ねいろ速報 139
道具いらない距離の減衰無くジャミングもされない双方向通信って便利すぎだろ!
フラッシュシステム動かせない?
じゃあカテゴリーFで…
名前:ねいろ速報 140
あんな兄さんもアイムザットにカテF呼びされた時は抑えきれずにキレる
名前:ねいろ速報 141
私の愛馬は凶暴ですとか使い易くてついつい言っちゃう
名前:ねいろ速報 144
あれはGファルコン!も口に出したい
名前:ねいろ速報 145
一応悪くない人も殺してるから…
名前:ねいろ速報 146
カテゴリーFも便利ではあるんだけどフラッシュシステムと比べると霞んでしまう
名前:ねいろ速報 149
>>146
まず運用方法が違う
名前:ねいろ速報 150
オルバ妹だった…?
名前:ねいろ速報 151
私を見てって同じ回で二回言ってるのね
名前:ねいろ速報 152
>フロスト兄妹
待て
名前:ねいろ速報 153
死んだ女房の口癖だ
名前:ねいろ速報 154
もちろん君の奢りでね
名前:ねいろ速報 155
よく文明衰退しないなと思うあの世界
名前:ねいろ速報 158
>>155
めちゃくちゃしてる!
名前:ねいろ速報 159
>>158
7回も宇宙戦争やってる世界だから文明レベルはGガンの次くらいに高くてもおかしくはない
名前:ねいろ速報 160
>>158
へー紙のお金だって珍しい
名前:ねいろ速報 156
大抵の問題はコーヒー飲んでたらなんか解決してたりするもんさ
名前:ねいろ速報 157
あとはそれを実行できるかどうかだ
名前:ねいろ速報 161
サテライトキャノンよりよっぽど便利なハモニカ砲
名前:ねいろ速報 162
年表であの数百年後に結局滅びることが確定してた世界
コメント
コメント一覧 (11)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
何のために戦うんだ?って聞かれて、好きになっちゃったんだからあったりまえだろーって言えるガロードの真っすぐさが大好き
ガロードに感化されてトラウマ克服するジャミルとか、お互いに影響しあってるのがめっちゃいい
anigei
が
しました
スレでも言ってるけど大人が未来への希望を失わず繋ごうとしてるのがとても好きだ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
○○に悲しき過去…みんな似たようなもんだけどな、みたいな
ロアビィのガールフレンドで一番軽い感じの子が友達だか友達の友達だかがMS乗りにコロされたとかコロニー風邪で死んだとかフツーに話してたのが変に印象に残ってる
anigei
が
しました
コメントする