名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 10
アニメ版で千葉さんが演じたことでそのイメージに引っ張られた感あるけど
原作だともっとまともな男だった気がする
名前:ねいろ速報 15
野球大好き冨樫が桑田と清原を混ぜた名前をつけた時点で大活躍確定だぜ!
名前:ねいろ速報 17
>>15
うらめしに対するくわばらって
シンプルだけどよく思いつくよなあといつもなる
名前:ねいろ速報 18
御手洗戦が一番好きかな
名前:ねいろ速報 19
次元刀で裏男の中から脱出するシーンはアニメが上手く盛り上げてくれたと思う
名前:ねいろ速報 20
>御手洗
劇中で一番桑原に惚れた人間だよねきっと
名前:ねいろ速報 21
>御手洗戦が一番好きかな
>次元刀で裏男の中から脱出するシーンはアニメが上手く盛り上げてくれたと思う
アニメはここで流れるBGMがかなり盛り上がる
何か沸き上がってくる感じがする逆転BGMというか
裏男の時は結局浦飯死なせてしまうが
名前:ねいろ速報 30
>>21
御手洗が桑原大好きに反転するの好き
名前:ねいろ速報 22
次元刀いいよね
名前:ねいろ速報 23
飛影と蔵馬の相手をすると殺される確率高い
名前:ねいろ速報 24
蔵馬とだべってて彼女とカン違いされる流れが好き
二人とも純粋に仲良さそうなのも
名前:ねいろ速報 127
>>24
彼女と遊んでいてもおかしくないと思われてるくらいには
周囲に人気あるのが感じられて良い
名前:ねいろ速報 25
幽助が魔界に旅立つ前の問答(それじゃ戸愚呂や仙水達と変わらないじゃねぇか!って反対するシーン)も
アニメ版のほうがドラマチックになってたイメージある
幽助を見送りながらぼたんが涙するとことか
名前:ねいろ速報 26
てめーはどいてろ!
名前:ねいろ速報 31
>>26
読者もみんな裏切られたシーンマジ好き
こいつ無敵だ
名前:ねいろ速報 34
>>31
アニメ版で少し付け足されるとこも含めて好き
復活した霊剣でフィニッシュするとこ良かったなぁ…
名前:ねいろ速報 27
割とネタ抜きで幽助も蔵馬も飛影も桑原大好きだよね
名前:ねいろ速報 32
>>27
関係性が話の進行でアップデートされていくのが良い
名前:ねいろ速報 33
>>32
飛影も普通に妹にこの失敗ヅラ惚れてるの知ってるのに何もしないし何も言わないからね
名前:ねいろ速報 36
>>32
実は〇〇みたいな回りくどいのがなく普通に面白い良い奴だから女じゃなくて男にモテるよ
名前:ねいろ速報 28
雪菜さん普通に桑原に惚れてるよね
名前:ねいろ速報 29
序盤からずっと約束は絶対命かけて守るし裏切らないのは一貫してるよね
名前:ねいろ速報 35
雪菜さんが見てたらこいつはどんな敵も倒す
間違いない
名前:ねいろ速報 37
戸愚呂さん空気読んで殺したふりするの好き
名前:ねいろ速報 38
人への当たり強い飛影でもフン…おもしれー男くらいの好感度ある
名前:ねいろ速報 42
>>38
言うて漫才みたいなネタしたり妹に惚れてる男という認識あるし好感度はめっちゃ高いよね飛影→桑原
名前:ねいろ速報 62
>>42
邪王炎殺剣のときとか嫌ってたらあんなやりとりもしないだろうしね
名前:ねいろ速報 41
じゃんけんルールを初心者はグーしか出せないとか教えるクズ
名前:ねいろ速報 43
待て
今のは遅出しだぞ
名前:ねいろ速報 46
>>43
この返しがまた秀逸
名前:ねいろ速報 45
ああ
ついでに雪菜さんスレも立てておいてくれ
名前:ねいろ速報 48
蔵馬「桑原くんいいよね…」
飛影「ふん…」
名前:ねいろ速報 49
>>48
(いいよね…)
名前:ねいろ速報 51
>>48
あんな馬鹿のどこがいいんだ?みたいなこと言ったあと早口で桑原知識披露しそう
名前:ねいろ速報 52
>>51
飛影はそんなこと言わない
名前:ねいろ速報 50
オチもバトルから抜けて学業に目覚めて高校進学しつつ(天界クーデターのコンマ数秒の戦いにふつうに参戦してたり)武力もあるし惚れた女とはガチでフラグやばいし一番いいエンド迎えたと思う
名前:ねいろ速報 53
そういや桑原って直接は相手をコロコロしたことなかったっけ
あるとしたら培養人間くらい?
名前:ねいろ速報 55
仙水編とかいう桑原が囚われの姫になるニッチな編
名前:ねいろ速報 57
見た目に反して「努力家?」ってシーンも
名前:ねいろ速報 58
死々若「おいそこの失敗ヅラ」
桑原「俺のことか!?」
飛影「うまい」
蔵馬「敵ながら的確な表現だ」
名前:ねいろ速報 60
魅力あふれる三枚目
名前:ねいろ速報 63
蔵馬「あれじゃあ車もろとも桑原が吹っ飛んでしまうぞ!」(あ、君つけるの忘れた)
名前:ねいろ速報 134
>>63
これなんで修正しなかったんだろ
名前:ねいろ速報 138
>>134
冨樫が蔵馬にそういう演技をさせているのだから修整する必要なくね
普段は君付けしているのは蔵馬が意識して気を使っているというのが分かるシーン
名前:ねいろ速報 141
>>138
あーたしかに本人がいないところでは呼び捨てにする人とかいるよね
名前:ねいろ速報 142
>>141
幽助には呼び捨てだから友達の友達くらいなんだろうけど
修業つけたり最終話もつるんでたし結構仲いいよな
名前:ねいろ速報 145
>>142
蔵馬が桑原を呼び捨てにしないのは逆に桑原のことは幽助や飛影と違って
力では対等かそれ以上の相手ではなく格下だと思ってる事の表れな気がする
名前:ねいろ速報 64
仙水編後半で思わず幽助と言ってしまう桑原
名前:ねいろ速報 65
次元刀が一撃必殺すぎて漫画としては扱いづらいキャラになったのかフェードアウト
名前:ねいろ速報 73
>>65
桑原は次元刀を最後まで思い通りに使いこなせてはいなかったし
そこは関係ないと思う
魔界編は幽助でさえそれまでの主人公だった人間ではなくなってしまったし
もう身体も倫理観も純粋な人間の桑原ってキャラの出る幕ではないって事なんだろう
名前:ねいろ速報 83
>>73
幽助を魔界に送り出すシーンで戦い続けるために魔界へ行く
幽助や飛影らとは生きる道が違うってのが描かれてるしな
雷禅に力を取り戻させるために人間を攫ってきて食わせてやる
って言うような幽助を桑原は認められないだろう
名前:ねいろ速報 68
雪菜「和真さんいいですよね…」
飛影「(どいつもこいつも…)」
名前:ねいろ速報 72
桑原「…飛影兄さん」
名前:ねいろ速報 74
親父が出てきて雪菜さんがホームステイする流れはラブコメなら第一話だぜ
名前:ねいろ速報 78
>>74
最近流行りのスピンオフだな!
ぜひやってくれ!富樫は名前貸すだけでいいぞ!
名前:ねいろ速報 77
一話で幽助が死んで誰よりもデカい声を出した男
名前:ねいろ速報 80
>>77
葬式で暴れてたやつな
逆に教師が不謹慎な事言ってたやつ
名前:ねいろ速報 113
>>80
竹センだけ本気で泣いてたの好き
名前:ねいろ速報 114
>>113
褒める気にならんみたいなセリフが逆に泣かせてくれる
名前:ねいろ速報 81
どっちかがやられてから本気出すよねあの二人
名前:ねいろ速報 82
タケセンええ人やった
名前:ねいろ速報 86
幽助が戦う時に
それを同じ場所から一緒に見てたのは蔵馬にとっては桑原だもんな…
名前:ねいろ速報 93
幽助とケイ子の間に生まれた子ども(ハーフ魔族)が
修羅くんのライバルになるとかだったらまだ有り得る未来かも
名前:ねいろ速報 94
幽助が純粋な魔族ともいえないから人間との間に子供作ったらどうなるんだろうな
一応人間の心臓も動いてるんだよな幽助
名前:ねいろ速報 95
蔵馬えもんがなんやかんやで桑原と雪菜さんの子供や飛影と骸の子供とかなんとかするだろ
名前:ねいろ速報 96
いや心臓は完全に止まってるんじゃなかたっけ
名前:ねいろ速報 97
>>96
魔族として覚醒したときにそう言ってたね
で蔵馬から核(魔族の心臓)が動いてるって言われる
名前:ねいろ速報 98
>>97
雷禅が再開させてる
アニメはそれを伏線にしたのか後に霊気も出せるようになってた
名前:ねいろ速報 108
>>98
つか人間の心臓も動き出したってのもアニオリでは
原作では雷禅が再開させたって描写は無かった
名前:ねいろ速報 118
>>108
動かない臓器なんて体に入れてても無駄だしアニメのがいいな
代わりに薔薇でも入れた方がまだ有意義
名前:ねいろ速報 99
アニメ版だと黄泉戦で
妖気をぜんぶ撃ち尽くしてから霊気のみで決戦に臨んだけど
あれって一時的な状態だよねきっと…
あの試合の後に妖気も回復してそうだし
名前:ねいろ速報 100
才能は仙水除いた人間の中では断トツ一位よね
浦飯が玄海から受け継いだ力と桑原殺された怒りでやっとB級最上位なのに桑原は浦飯殺された怒りだけでA級まで上がった
名前:ねいろ速報 101
桑ちゃんはフィジカルよりも霊的な才能がかなり強いって話は初期に言われてたからね
名前:ねいろ速報 102
蔵間飛影幽介も桑原に続いて
そういう戦いとかの世界から次の自分の生き方を見つけたしな
世界の果てを知って自分を見つめ直せたというか
名前:ねいろ速報 103
時代が時代なら姉ちゃんもバトルに参戦したかもしれない
そして人気になったかもしれない
名前:ねいろ速報 112
>>103
「アイツらがやられちゃったら私が(戸愚呂達を)やっつけてやるから!」とか言ってぼたんを慰めてたしな!
名前:ねいろ速報 104
アニメでは変えられてたけど原作だと静流さん結界くらいは張れる
名前:ねいろ速報 107
>>104
あれ静流さん単独でも可能かな?
結界を張る雪菜を補助する程度はできるってことなのかと思ったけど
名前:ねいろ速報 110
>>107
アニメだと雪菜&ぼたんで結界を維持したんだっけ
プーちゃん(幻海憑依)がその場を離れるために
名前:ねいろ速報 105
妖気をもつ魔族でありながら霊気も使えるっていうのは
おそらく広い魔界でも幽助のみの唯一無二の強みだよね
それを研鑽できるかどうかが魔界最強への道に繋がりそう
名前:ねいろ速報 106
四聖獣で蔵馬と飛影は一話で瞬殺したのに対して
言っちゃ悪いがブサイクで弱い桑原だけ2話使って白虎を倒したのを見て
何というか構造に問題があるような気がした思い出
名前:ねいろ速報 109
静流さんは玄海師範と知り合いな当たり
小さい頃はその才能のせいで苦労してたのかもしれない
だから弟まで同じ悩み抱え始めたから師範を紹介したんだろうという予想
名前:ねいろ速報 115
雪菜さん絶対桑原好きだから
惚れてるから俺を信じろ桑原
デートくらいならなんてことはねえ!!!!
名前:ねいろ速報 122
あらゆる苦痛は試したつったんだから
そりゃあねえ
名前:ねいろ速報 140
>>122
熱々のおでんを食べさせるとかな…
名前:ねいろ速報 124
雪菜が死ぬ以前に自分のナニが凍死しちゃうよ
名前:ねいろ速報 126
魔性使いチームって仮に優勝したとしても
まず凍矢や陣(あと画魔)の望む未来は叶いそうになかったよね…
大将である吏将もスポンサーも汚い思想の持ち主だし既に内部分裂してるようなチームだったし
名前:ねいろ速報 130
中学2年生の14歳です
名前:ねいろ速報 132
失敗ヅラ
名前:ねいろ速報 137
一番子供っぽいっようで一番地に足がついてたな
名前:ねいろ速報 143
南野的には桑原君なんだよきっと
名前:ねいろ速報 144
>>143
本性は盗賊だしキャラ作ってる面はあるだろうね
名前:ねいろ速報 146
最終的にこの中の誰がかけても嫌だって言う位だから結構所じゃないぞ
名前:ねいろ速報 147
距離が縮まっても呼び方は早々変わらないのかもな
元々敵対したのもあるけど海藤は呼び捨てだし
名前:ねいろ速報 148
元々は敵対してたかどうかってのもあるかもしれないな
蔵馬にとっては桑原は出会った時から味方だし
名前:ねいろ速報 149
格下と思ってるんじゃなくて純粋な人間だから他の妖怪連中とは違く思ってるんだろうな
無意識に
名前:ねいろ速報 150
人間としては年下の中坊だぜ
君付けだろ
名前:ねいろ速報 151
グッズがハブられるか売れ残る漢
名前:ねいろ速報 155
>>151
レオリオもそうだし作者この系統好きなんだ
名前:ねいろ速報 152
ジョジョの4部で承太郎が康一にだけ君付けするのと似たような感覚かな
名前:ねいろ速報 153
>>152
ちょっとしっくりくる例え
確かに蔵馬的には幽助も桑原も自分より年下の若い子と接してる感覚だろうしな
実年齢的にも人間年齢的にも
名前:ねいろ速報 154
次元刀が移動に関して応用が利く時点で最強すぎる
まあ雪菜が関わった時だけっぽいけど
名前:ねいろ速報 156
>>154
本当にヤバいって精神的に追い込まれた時でないと出せないっぽい
名前:ねいろ速報 157
>>156
ウルトラマンに変身可能になる条件みたいだな…
名前:ねいろ速報 158
考えたら幽助って主人公だけど
主要メンバーの中で一番戦い方がシンプルというか特技が少ないキャラなんだよな…
とにかく肉体ひとつで格闘戦&四発かぎりの飛び道具のみっていう
霊気を器用に操れるのは桑原の方だろうし
名前:ねいろ速報 159
幽助だけは剣などの武器をほとんど使わないしな
名前:ねいろ速報 160
桑原と雪菜さんの子供は生まれないんだっけ?
名前:ねいろ速報 162
あの世界は明確に魂があって意思も持てるんだ
悪魔契約なりなんなりすれば永遠に一緒だよ
名前:ねいろ速報 163
>次元刀
仙水の究極の目的は自分が魔界へ行く事だけだったから
結界を切り裂ける能力者を見つけるのはマストではなかった事になるな
魔界から高レベルの妖怪を人間界に入れて人間界を壊すっていうのは
仲間を釣るための方便だったのか
名前:ねいろ速報 164
>>163
あいつらは仲間ですらない
名前:ねいろ速報 165
妖怪を呼びたがったのは左京かもしれない
名前:ねいろ速報 166
でも読心能力で聴いた心の声は「すべての人に墓を掘る」と唱えてたんだよな仙水…
最大の目的は自分が魔界に行くことだけど
それと併存して人間への憎悪や滅ぼしたい願望も片隅に持っていたって感じか
まあその時はミノル人格だったはずだけど
名前:ねいろ速報 168
雪菜はすでに他種族とのハーフだから
あるいは異種族との間に男児をもうけると死に至るっていう
氷女の縛りからは抜けられているかもしれない
コメント
コメント一覧 (10)
邪険に扱う時もあるけど武闘会でも普通に桑原は飛影に質問して飛影はそれに普通に答えるしコミュニケーションは全然良い感じよな
武闘会前に再開した時には貴様はマシになったのか?ってのも飛影なりの心配が現れてるし
anigei
が
しました
浦飯は全部やる
anigei
が
しました
人間としてはトップクラスの強さ
まだまだ伸び代あったのに
普通の人間として生き方を選んだつまらん奴
せいぜい平凡に幸せに暮らせばいい
anigei
が
しました
面構えが違う
anigei
が
しました
ラストの方、容姿のせいて桑原の彼女だと勘違いされるの笑った
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする