43: ねいろ速報
里の場所って分からないんじゃないのか?

IMG_0740


48: ねいろ速報
>>43
そのはずだったが普通にグーグルマップに載っていた



72: ねいろ速報
>>48
侮れないなグーグルマップw



9: ねいろ速報
金魚のCG結構頑張ってたね



19: ねいろ速報
>>9
上弦なしでも里だけなら壺金魚軍団に全滅させられそう
壺金魚つええ



65: ねいろ速報
>>9
その分作画がなんかダメだったな



11: ねいろ速報
炭治郎と禰豆子があれだけ頑張って喜怒哀楽倒せてないのか



39: ねいろ速報
>>11
炭治郎はまだ本気(呼吸)出してない



15: ねいろ速報
鬼灯様のキンギョソウっぽさがあった



22: ねいろ速報
>>15
あの金魚可愛いよね



20: ねいろ速報
空喜・・・超音波
積怒・・・雷
可楽・・・突風

哀絶って槍でつんつんするだけ?



28: ねいろ速報
>>20
特殊能力が槍術
文句あっか!



40: ねいろ速報
>>20
作者がおでんつんつん男から着想を得た鬼なので



29: ねいろ速報
なんか半天狗の中にジャージ着てる奴居ないか?



35: ねいろ速報
>>29
中学時代のジャージが一番落ち着くという無惨の主張に従っている



38: ねいろ速報
>>29
「哀」絶だから藍色にしたんだろうけどジャージみがあるよねw



42: ねいろ速報
>>38
ラインが入ってるからだろうな



32: ねいろ速報
空喜が軽くて翼が小さいなら
タンジェロくっついたままなら飛べないということにアニメだと気がついてしまった
漫画だと気が付かなかったな
まあいいけど



55: ねいろ速報
>>32
それな
観ながら「それじゃ炭治郎くっ付いたら飛べねんじゃね?」って思った



33: ねいろ速報
鬼の強さが微妙な感じ
4体とも堕姫レベルって感じ



41: ねいろ速報
金魚の目玉のリフレクションが無駄に力はいってた



45: ねいろ速報
今回一番良かったのが金魚とは哀しくてたまらないわ



46: ねいろ速報
大体隠れ基地とかバレるから...



50: ねいろ速報
半天狗さんからオフェンシブをいまいち感じない
棒立ち多いし



52: ねいろ速報
あの天狗がよく持ってる団扇?みたいなやつ禰󠄀豆子も使えるんかいと思った



61: ねいろ速報
>>52
天狗の団扇はそういうアイテムやん昔から



56: ねいろ速報
本当にこの先の展開を全く知らないまま見てるのだけど、こいつら本当に上弦?
柱もいない上、炭治郎はまだ療養中で万全の状態じゃない
まがりなりにも4体がかりでそんなのに勝てないなんて梅さんより弱いんじゃないか?



71: ねいろ速報
>>56
堕姫は角ねずこにサンドバッグにされて爆血で大火傷にされる程度だから充分レベチだよ



74: ねいろ速報
>>56
来週、殺されそうになってアニキ~~!!と叫んで背中から本当の上弦が出てきます



57: ねいろ速報
玄弥の見栄良かったな



58: ねいろ速報
真面目なシーンでも全員ひょっとこ仮面だから
なんかシュールなんだよなぁ



62: ねいろ速報
なんつーか玄弥禰󠄀豆子炭治郎の戦闘シーン上手く繋げてなかったな
切り替わるたびにまだ終わらんかとCM跨ぎの間になってたぞ



63: ねいろ速報
半天狗は強いと言うか倒すためのギミックがクソゲーなんだよな



302: ねいろ速報
>>63
憤懣やるかたねーよな



64: ねいろ速報
よーし頑張るぞ



66: ねいろ速報
上弦は確か参からが別格のはず



75: ねいろ速報
>>66
トップ3は別格だね



67: ねいろ速報
半天狗は防御が強いよね



68: ねいろ速報
爪や槍での直接攻撃より電撃や烈風といった範囲攻撃の方が厄介、という戦闘描写



69: ねいろ速報
鬼滅で作画が微妙なの初めて?
無限列車でお金あるやろ!大丈夫かいな



70: ねいろ速報
こちらも抜かねば無作法ネタの鬼さんなら
天狗ワンパンでやれそう



73: ねいろ速報
今度は4人同時首斬りとかめっちゃメンドそう



80: ねいろ速報
>>73
違う
本体が別にあるパターン



78: ねいろ速報
上弦の3と4は上弦6と下弦1より差がある



84: ねいろ速報
ねずこ相手の武器奪ってぶっ飛ばしたりするんだな



97: ねいろ速報
>>84
てか本人以外が使えちゃうのが草



85: ねいろ速報
炭治郎が上弦と戦い慣れていてある程度戦えるのが凄いと思った



87: ねいろ速報
刀鍛冶は原作の時点で不人気エピだから仕方ない
無限城のボスラッシュに期待せよ



89: ねいろ速報
オマエモナーで炭治郎の成長におぉ!ってなる回なのに
ネチネチ



90: ねいろ速報
あのお前モナーの原作の炭治郎めちゃくちゃかっこいい顔してるよな



92: ねいろ速報
能力の面倒さ、倒す条件の難しさが6より上の所以だろうなぁ
長期戦になったら人間のが圧倒的に不利だ



305: ねいろ速報
>>92
人間は必ず体力が尽きるからね



96: ねいろ速報
【急募】すごろくの部分を楽しむ方法



102: ねいろ速報
>>96
トイレに行く



101: ねいろ速報
今回、炭治郎が呼吸の技を使わないのが謎だった…



110: ねいろ速報
数が厄介なだけで分裂の1匹1匹自体は大したことなさそう
下弦レベルかな



114: ねいろ速報
タンジェロなんでヒノカミ神楽どころか水の呼吸も使わんの???
そんなんで上弦とどうやって戦うんだ



121: ねいろ速報
>>114
次の回の赫刀に期待してくれ
そこは流石にハズさんだろう予告でも出てるし
そこの作画は大丈夫そう



314: ねいろ速報
>>114
最初に使ったけど本体を見つけるまでは意味ないからでは?



116: ねいろ速報
原作だとオマエモナーの所は
あんな長々ダラダラやってないからいいのに
なんかメリハリなくて残念だし表情も原作がやっぱ至高だわ



117: ねいろ速報
半天狗はまだ実力の半分しか出していない



122: ねいろ速報
オマエモナーの台詞の言い方も
何かマイルド過ぎた



123: ねいろ速報
あと先週も思ったけどサブタイトル、本当にあれで良かったのか?
時透出てたのAパートの最初の方だけだし誰目線の言葉なんだ



128: ねいろ速報
>>123
小鉄くん目線のありがとうちゃうの

見直してみると四人の声優が微妙に今ひとつなんじゃないかなあ
がなってるだけというか
もう少し味わいに深みがほしい(贅沢)



141: ねいろ速報
>>123
原作でこの前後の話で使えそうなタイトルがこれだった感じと言うか…



147: ねいろ速報
>>123
原作では蜜璃の登場前に時透vs玉壺があるんだけどアニメで順番変えてきたから



175: ねいろ速報
>>123
速攻でタイトル回収だったしな



124: ねいろ速報
色々順番いじってきたね
コソコソのビッグハンドキャットの声優は誰?



127: ねいろ速報
>>124
恋柱の鴉の声優では?
原作で恋柱の鴉が喋るシーンなかったと思うけど



125: ねいろ速報
分裂したら合体するのがお約束だもんな



129: ねいろ速報
やっぱり年1ペースでこのレベルの新作出せてること自体奇跡だと思ってたから、抜くとこは抜いてるというかスタッフを決め回溜め回で振り分けてる感じ
来週は赫刀だし決め回だろうから期待してる
あと霞の呼吸の演出がすごく良かったから恋の呼吸も楽しみだな



130: ねいろ速報
半天狗戦長いから、サクサクやってもいいんだけどな
それだと尺があれなのか



310: ねいろ速報
>>130
先週まではあまりにテンポ良かったので柱稽古まで行っちゃうかと思ってました



132: ねいろ速報
玄弥の回想もダレそうなんだよな…大丈夫かな



136: ねいろ速報
玄弥は現状無抵抗でゾンビしてるだけの雑魚だし炭治郎はまだ痣出てないから分身もやる気出ないのはわかる まあ派手な戦闘は次回に期待



146: ねいろ速報
タンノくんがトレンド上がってるの草



150: ねいろ速報
>>146
令和のGWにタンノくんがトレンドで草
鬼滅リアタイ組の年齢がバレる



152: ねいろ速報
>>150
タンノくんって何?



238: ねいろ速報
>>152
「南国少年パプワくん」っていう、柴田亜美さんが描いてたマンガ(アニメにも2度ほどなってる)に
出てくる、手足のついた巨大な魚。

柴田さんご本人がファンアートをツイッターに上げてるぞw




155: ねいろ速報
>>150
柴田先生めっちゃ鬼滅のイラスト描いてたし
コラボありそうやw



148: ねいろ速報
一期の響凱の時もこんな感じで間延びした回があったけど、尺の調整してんのかな



151: ねいろ速報
>>148
順番入れ替えたりしてるし色々調整してるんだろうね
最後蜜璃の登場にしたのは来週への引きで良かったと思う



149: ねいろ速報
つまり玉壺はシンタロー



153: ねいろ速報
半天狗3体→死なない
禰豆子→死なない
玄弥→なぜか死なない

半天狗1体→死なない
炭治郎→唯一死ぬ可能性あり

うーん・・・



159: ねいろ速報
下弦と上弦の実力差が大き過ぎて柱が自分の力を過信して単独で上弦に挑んで負けてたんだろうな
上弦には単独ではどんなに強くても倒せないな
炭治郎達は上弦の方が強いのが当たり前と思ってるから仲間と協力するの当たり前だしな



352: ねいろ速報
>>159
上弦に遭遇しないの不満そうに言ってた風とか単独で壱に遭ってたら死んでただろうしな



164: ねいろ速報
半天狗の首も相当硬いけどな



174: ねいろ速報
>>164
炭治郎が先週言ってたやん「この鬼は首を斬られることに頓着しない、首は急所じゃない」って



176: ねいろ速報
>>174
それは本体じゃないから



180: ねいろ速報
>>174
半天狗の本体ははぐれメタル
会心の一撃でないとダメージが入らない



165: ねいろ速報
不死川玄弥の銃を標準装備にしろよ
下弦ぐらいならあれで人海戦術で四肢飛ばして太陽光滅却よゆうだろ



172: ねいろ速報
>>165
日輪刀(弾)で四肢飛ばしても異能持ちレベルの雑魚でもすぐ再生してしまうから無理やろ
銃だと近距離でも首を確実に吹っ飛ばせないこともあるし効率が悪い



168: ねいろ速報
銃では鬼殺せないよ



207: ねいろ速報
>>168
首を落とせば死ぬ普通の鬼なら殺せるだろ



169: ねいろ速報
タンノくんの数多過ぎて笑った
あんないたら救援間に合わず里即壊滅だろ



170: ねいろ速報
来週は確実に最初の見せ場が来る



177: ねいろ速報
炭治郎は何故呼吸を使わなかったの?
嫌な音攻撃の影響?



178: ねいろ速報
>>177
今回のも本体じゃない



184: ねいろ速報
>>178
呼吸使えばあの単調な切り裂く攻撃は難なく躱せそうなもんだけど



183: ねいろ速報
上弦は首切っても死なない奴ばかりだから



186: ねいろ速報
>>183
柱が戦いに間に合うくらい近くにいるとは限らないからな
アニメでは3ヶ月近く戦うけど実際は数時間の出来事だから



223: ねいろ速報
上限の4より6の妓夫太郎の方が強く見える



229: ねいろ速報
>>223
これが最終形態だとお思いで



253: ねいろ速報
クソデカ魚に既視感あると思ったら
タンノくんか

柴田亜美が鬼滅のキャラ描いてたな



269: ねいろ速報
柴田亜美staff
@s_ami_staff

2時間
さっき起きて録画していた鬼滅観た。
時透無一郎くん、君は南海に浮かぶ絶界の孤島に来ちゃダメだ。
秒でタンノくんがタタキにされてしまう。 



275: ねいろ速報
>>269
作者公認だしタンノくんコラボするしかないな



298: ねいろ速報
>>269
草w
この人ともやしもんの人のファンアートはネットニュースで良く見たなw



365: ねいろ速報
>>269
期待通りの反応してくれて草



319: ねいろ速報
次回は甘露寺さんの恋の呼吸出てくるのかな?



321: ねいろ速報
>>319
今回の引きで出てこなかったらズッコケるなw



331: ねいろ速報
無一郎、炭治郎、玄弥&禰豆子の3場面での戦闘だったから
てんこ盛りで面白かった
かなりペース上げてるね



332: ねいろ速報
半天狗戦は炭治郎と禰豆子の確かな成長を感じられるけど
ラストの兄妹そろって白目向いて気絶してるシーンで笑ってしまったw
数の暴力の上弦の肆は厄介だな~



345: ねいろ速報
>>332
原作でも3コマも使って描いてるからな
CGなのも笑ったわ



333: ねいろ速報
炭治郎と禰豆子の白目がガラスの仮面ぽかった



358: ねいろ速報
>>333
「恐ろしい子!!」



337: ねいろ速報
しかし妓夫太郎ほどの絶望感はないな
妓夫太郎&堕姫が相手だったら炭治郎、禰豆子、無一郎、玄弥の四人がかりでも勝てないだろ
それとも4体に分裂してるから喜怒哀楽それぞれの戦闘力は堕姫よりちょっと強いくらいなのか?



338: ねいろ速報
今思うと当時は煉獄千寿郎って型少ないし柱の中でも弱い方だと思ってたが今思うと相当上位の部類だったんだな
ほかの上弦の強さわからんからそう思ってたわ
もし煉獄千寿郎が生きてたら童磨と相性良さそうだったな



340: ねいろ速報
千寿郎くんはいつ柱になったんだw



341: ねいろ速報
余談だが4体もいると話のテンポ悪くなるなこれ
居ても2体までが限界かなバトル物って



343: ねいろ速報
4体も敵がいたら全員瞬殺できそうだけどな…手加減してやってるなこりゃ…
雷撃、音波、重力操作?させときゃ全体の動きは止まるからその間に槍



369: ねいろ速報
>>343
ひさしぶりに分離できて楽しいのと鬼特有の舐めプでしょう



347: ねいろ速報
そう言えば赫刀の赫って漢字だけど変換するのに「しゃく」では行かないけど「かく」なら行くんだな。いつも赫刀(しゃくとう)って呼んでいるけど



380: ねいろ速報
>>347
かくとうじゃね



384: ねいろ速報
>>347
赫の読み方はそもそも「かく」ですよ



387: ねいろ速報
>>347
「あか」でも出るはず



349: ねいろ速報
「せっ赫だから俺は赤の扉を選ぶぜ」



350: ねいろ速報
上弦なのに雷も風も音波も炭に致命傷与えられないの弱くない?



351: ねいろ速報
もっと強くなるし



353: ねいろ速報
炭治郎が一瞬で四体以上は分裂しても弱いとか舌が弱点とか見破るの主人公らしくて好き
剣技は柱より弱くても経験で上回ってる

今まで気にしたことなかったけど「僕はお館様に認められた霞柱時透無一郎だから」ってセリフ
記憶喪失の少年に生きる意味を与えるお館様と戦うことが生きる意味になった無一郎しんどい



377: ねいろ速報
>>353
👺判断が早くなっている!



360: ねいろ速報
4人に分裂してる状態が一番強いんだってセリフが作者の説明すぎてな
なんであの時点で炭治郎がそう確信したのか不明



370: ねいろ速報
>>360
ちゃんと分裂してる鬼の舌の文字読み取った上で4体以上は切っても同じ文字かつ自分で攻撃受けて威力が弱ってるの感じ取ったのではなかったか?
理に適ったセリフだったと思うけど



363: ねいろ速報
まあ遊郭も5話まではゆっくりだったし



367: ねいろ速報
炭治郎が十二鬼月との戦いの積み重ねで
どんどん隊士として成長しているのがわかるのいいね
蜜璃の言う通り、経験に勝るものはない



388: ねいろ速報
分身は怒以外は頭弱そうだな



391: ねいろ速報
>>388
目の付け所がシャープだね!



390: ねいろ速報

赤々と燃えるように輝く



392: ねいろ速報
上弦陸は禰豆子の存在に驚いてたのに半天狗が驚かないのはスマイル感情だから?



394: ねいろ速報
哀絶が一番話通じそうではある



396: ねいろ速報
>>394
いちばん話聞いてなさそうだろ



420: ねいろ速報
そういえばゼンイツと伊之助は何やってんだ?まだ治療中か?



423: ねいろ速報
>>420
既に治癒して任務に出てる

休養しているのはむしろ炭治郎の方だろ
刀作ってくれないはがね塚さん説得のために里に来ていただけだし



435: ねいろ速報
>>423
刀鍛冶の里に、上限の鬼が来てること知らなかったのかな?
原作未読だから知らんけど
まぁ、伊之助、ゼンイツが加わったらいつものノリになるからマンネリになるからはずしたんだろうけど



922: ねいろ速報
>>423
タンジェロが里に来てなかったらヤバかった可能性あるから、それを考えると呪いの手紙を出した蛍ちゃんGJやな



422: ねいろ速報
禰󠄀豆子が団扇取って飛ばす所クソワロタ



442: ねいろ速報
半天狗は柱を頼らずに今の3人で倒して欲しいな



445: ねいろ速報
玄弥だけ銃所持を認められた理由ってこの先に説明あるの?



450: ねいろ速報
喜の攻撃が単調すぎるのがアレなんだろうね
軽くなった分脳味噌もアレなんかな

上昇中の羽ばたきがないのもかなり作画抑え気味だった感じ



451: ねいろ速報
棒持ってる鬼がただ棒から攻撃出すだけでちょっとダサいよな
でも奪われてもまた生えて来るのはすごい



452: ねいろ速報
刀に付いた血をシャッて振り落とすのカッコイイ