名前:ねいろ速報
IMG_0774
名前:ねいろ速報  1
全く止まるわけでもなく細々とグッズ展開が続いてる…


名前:ねいろ速報  2
悪いよぉ…

名前:ねいろ速報  3
コミカライズも普通に連載続いてるから供給がないわけではないが


名前:ねいろ速報  4
コミカライズ普通に続いてて怖い


名前:ねいろ速報  5
はいふりおじさんは必死らしい

名前:ねいろ速報  6
まだグッズ出てんの!?


名前:ねいろ速報  7
横須賀市民が待ち望んでるのにな


名前:ねいろ速報  8
むしろなんでコンテンツとして生き続けてんの...?


名前:ねいろ速報  9
漫画ちょっと読んでなかったうちに知らない人が増えてる…


名前:ねいろ速報  11
アプリをSteamかスイッチで売って


名前:ねいろ速報  12
>はいふりおじさんは必死らしい
> https://twitter.com/thechara_2014/status/1649337185768980481 [link]
シャツのデザイン普通に着て街歩けそうだな…


名前:ねいろ速報  15
>>12
ある意味普通の横須賀土産だよな…


名前:ねいろ速報  13
劇場版ももう何年前だっけ


名前:ねいろ速報  16
>>13
3年くらい前じゃないかな


名前:ねいろ速報  14
7周年!?


名前:ねいろ速報  18
早くしないと何人かの声が変わることになりそうで


名前:ねいろ速報  19
好きだけどもう狂気に片足突っ込んでるよねミケちゃん


名前:ねいろ速報  20
まあアニメは面白かったかと言えば面白かったし
劇場版の出来がよかったかと聞かれればすごい良かったし
続編が放映されたらされたで見たいけど
続編作られるかなこれ…


名前:ねいろ速報  21
趣味で古い地図見ると茨城のあちこちに横須賀がある…


名前:ねいろ速報  22
何かしらのイベントが有るとどこからかわらわらファンが這い出て来るのが凄い
普段どこに隠れておいでで…?


名前:ねいろ速報  23
むしろあのアニメの出来でよく今日までコンテンツの命脈保ててるのすごいと思う


名前:ねいろ速報  27
>>23
アニメの出来悪くなかっただろ
時期が時期だけに西住殿のとこの二番煎じ扱いされたとこあるけど


名前:ねいろ速報  25
アニメも映画もちゃんと面白かったろ…


名前:ねいろ速報  26
主要キャラについてはもう大体やることやっちゃったから
漫画版アニメ化するか主人公変更でもしないと二期作りようがなさそう


名前:ねいろ速報  30
>>26
やるか…潜水艦の方メイン!


名前:ねいろ速報  36
>>30
イケメン男子校で女性狙い路線か…けっこう見たい…


名前:ねいろ速報  45
>>30
映画だと最前線で弾着観測するすげえ奴らなのにセリフも顔もなくて気の毒すぎる


名前:ねいろ速報  29
商店街の横断幕ってまだあるのかな


名前:ねいろ速報  31
二期主人公はちーちゃんでいいよ


名前:ねいろ速報  32
ネズミ関係のゴタゴタをメインに見る人と艦内の人間模様をメインに見る人で大分印象が異なる


名前:ねいろ速報  33
結局全員の名前覚えられなかったやつ


名前:ねいろ速報  34
映画のセリフの端々から二期は二学期の話やるのかなとか妄想してた


名前:ねいろ速報  35
作り手にも売り手もハイスクールフリート好き好き大好き勢が少なからず居る上に
横須賀も異様に好意的なのでずっと生き続けてるのだ
ミケちゃんモカちゃんシロちゃんと主役3人のTrySailが人気なのも大きい


名前:ねいろ速報  39
>>35
おい


名前:ねいろ速報  37
男子校やったとしても多分今までのファンの8割はついて行くとは思う
女子ウケができるかはまあ出るまで分からんとしかだが


名前:ねいろ速報  38
ブルマーとホワイトドルフィンの話も見たいし
他艦や他校の面々も見たいんだ


名前:ねいろ速報  40
ミケちゃんの重い過去とかそこからくる家族感とかシロちゃんとのぶつかりとか内面的な描写もちゃんと面白いからね


名前:ねいろ速報  41
息が長すぎるコンテンツ


名前:ねいろ速報  42
オリジナルコンテンツでここまで息が長けりゃ十分ようやってるではある


名前:ねいろ速報  43
人間ドラマとしてみると見れば見るほど味が出るスルメアニメになる


名前:ねいろ速報  44
潜水艦は狭いし臭いらしいからなあ…


名前:ねいろ速報  51
>>44
狭い密閉空間に若く健康的な男達が詰め込まれて
長期間一つの目標の為にぶつかり合い高め合う…
…堪らんな!観たい!


名前:ねいろ速報  52
>>51
イケメンの集まりだとかえって健康に良い
という冗談はさておき最新技術投入してるだろうから大戦時よりは居住性は高くなってそうな気がする


名前:ねいろ速報  46
戦艦バトルの指示出しなんかもリズムよくて見てるだけで面白いというか心地いい


名前:ねいろ速報  48
>>46
出港準備!いいよね…


名前:ねいろ速報  47
コミカライズはもう何年やってんだ…


名前:ねいろ速報  49
かわいい女の子が専門用語でテンポよく仕事すると巨大な艦が動き出すというのを見てるだけで楽しいのはある


名前:ねいろ速報  50
主砲一発撃つのに色々段取り入るのいいよね


名前:ねいろ速報  53
艦船の戦闘シーンがカッコいいのがえらい


名前:ねいろ速報  54
何気にアニメでも貴重な大和型戦艦四隻の同時艦砲射撃


名前:ねいろ速報  57
>>54
アルペジオ劇場版でも二隻での殴り合いだからな
…あの大和と武蔵は側だけの中身超戦艦だけど


名前:ねいろ速報  73
>>57
そもそも大和型の三隻目以降が普通に建造されて出航するアニメをまず見ねえ!


名前:ねいろ速報  55
うちー↑かたはじめ
とか
ぜんしんびそぉーく
みたいな独特のイントネーションがクセになる


名前:ねいろ速報  56
艦長の正しい発音をこれで知った


名前:ねいろ速報  58
エンジンテレグラフの音好き


名前:ねいろ速報  59
毎度思うけどソシャゲのやつ
普通にキャラゲーにするだけでよかったのになんでガチムチ対人ゲーにしちゃったんですかね…


名前:ねいろ速報  68
>>59
環境は常に崩壊気味だったけどワチャワチャしてて楽しかったよ
敵と味方の艦船をランダムにワープさせます(まれに敵陣奥に戦艦がワープして決着も付きます)とか変な能力もいっぱいあったし


名前:ねいろ速報  60
アニメを見てきたファンへのご褒美となる映画での晴風の無茶苦茶っぷり


名前:ねいろ速報  61
戦果がすごいけど
気軽に船を潰す晴風クルーいいよね…


名前:ねいろ速報  67
>>61
船への愛着はあるけど扱いは消耗品


名前:ねいろ速報  69
>>67
使いつぶすつもりで運用しないとどうしようもない状況ばかりに直面してる…


名前:ねいろ速報  81
>>69
別に潰すつもりで使ってなんかないぞ


名前:ねいろ速報  62
インディペンデンス級LCSの活躍が見れる貴重な作品


名前:ねいろ速報  63
映画できただけいい方だと思うよ


名前:ねいろ速報  64
ハマった頃にはソシャゲのサービス終了しててネットでちまちま画像集めるしかなかった


名前:ねいろ速報  72
>>64
やるか!
はいふり祭り!


名前:ねいろ速報  65
タッスール!ってフランス語かなんかかと思ったら(通)達するって日本語だった
そういう専門用語も使っていくの好き


名前:ねいろ速報  70
ゲーム版って新規スチル多くてかなり良かったんですよねゲーム部分以外は
あとあの戦闘システム作るのに死ぬほど苦労したであろう延期に次ぐ延期…


名前:ねいろ速報  71
急に映画のジャンル変わる真冬姉さんでダメだった


名前:ねいろ速報  74
3時から!


名前:ねいろ速報  79
>>74
すぎてる!


名前:ねいろ速報  82
>>79
4時!


名前:ねいろ速報  83
>>82
ゴジラ!


名前:ねいろ速報  84
>>82
すぎてる!


名前:ねいろ速報  75
大和型四隻勢揃いは映画ならではのスペシャル感があってよかった


名前:ねいろ速報  76
戦艦相手に航洋艦で足止めかけようとすると使い潰す気でやるしかねえんだ


名前:ねいろ速報  78
駄ニメあたりに劇場版こないかな…


名前:ねいろ速報  80
船が沈んだから終わりだと思ってた


名前:ねいろ速報  85
艦は家で乗員はクラスメイトであり家族っていうのが素敵
なお晴風はこわれる


名前:ねいろ速報  86
ソシャゲはシナリオとCG見るのは良いものだったんだけど開幕から対人推しだったのがね…


名前:ねいろ速報  87
まりこうじさん!
盗聴とソナーと現地制圧頼めるか!?


名前:ねいろ速報  88
あの砲術長水雷長機関長を落ちこぼれ扱いしちゃダメでしょと思ったけどもしや他の艦の各長はそれ以上に優秀なのか…?


名前:ねいろ速報  90
>>88
そもそも癖が強いのを小さい艦に入れてコミュ力を育てさせるというのが公式の設定で
落ちこぼれクラス呼びは生徒側がそう思ってるだけだし…
後まあ落ちこぼれって言ってもエリート高に入れてる時点で


名前:ねいろ速報  92
>>90
たしか落ちこぼれはシロちゃんの想像で実際は一癖ある尖ったメンツを揃えたとかだった…はず…?


名前:ねいろ速報  93
>>92
優秀だけどコミュ力とかうっかり癖とかで減点食らってるメンバーなんで…


名前:ねいろ速報  94
>>93
たしか落ちこぼれはシロちゃんの想像で実際は一癖ある尖ったメンツを揃えたとかだった…はず…?
まあやってることは7人のオタクみたいなもんだから
Dr.ストーンもそんな感じだから好き
一芸に秀でたやつの寄せ集めで代わる代わる活躍していくの好き


名前:ねいろ速報  89
晴風の目と耳であるところのまりこおじさんとかマッチとかリアリストは割と寝ずの番してるから負担がやばい


名前:ねいろ速報  91
あの対人があってもいいんだけどポチポチするだけでスタミナ消費できて無料石が貰えるみたいなモードも欲しかった


名前:ねいろ速報  95
スーパー系乗員とリアル系乗員が居る


名前:ねいろ速報  96
それはそれとして武蔵の乗員がハイレベルなのはそう


名前:ねいろ速報  98
>>96
もっかもっか


名前:ねいろ速報  97
リアル!?


名前:ねいろ速報  99
ゲームは劇場版までの間を繋いだからよく働いたよ


名前:ねいろ速報  100
マロンちゃんはスーパー系てやんでいおやっさん


名前:ねいろ速報  101
ミケちゃんは「船の仲間は家族」とは言うものの実感は無くモカちゃんの為なら切り捨てられるし無茶も要求できるぐらいだった
話数を経ていくごとに家族という実感を増していくことで逆に家族をピンチには巻き込めなくなるという巧みな構成(という想像)には参るね…


名前:ねいろ速報  118
>>101
砲術3人衆があやうく全滅かってなった時いいよね…みんなはシュペー制圧やったー!武蔵やったるぞー!ってなってるけど雌だけたまたま死人が出てないだけだって理解しててどんどん曇っていくの


名前:ねいろ速報  127
>>118
本当に家族と思えたからこそ指示をだせなくなったミケちゃんと艦長の重圧を知ったから何も言えなくなってしまったシロちゃんの絵は美しかった…
そこからカツオにマヨネーズとかいうトンチキな話で解決していくのもはいふりらしくて好き


名前:ねいろ速報  103
ミケちゃんには家族の思い出がね…


名前:ねいろ速報  104
まあネズミに関しては思う所あってもいいよ


名前:ねいろ速報  105
ちゃんと公式設定だよ
腕はいいとか才覚はあるのに尖りすぎてるとか走り気味とか難点のある子達をわざと航洋艦って狭い空間に押し込んで団結力とか強調性培わせようって施策
そもそも横女自体が入試の時点でなんらかの科目の技能持ってないと抜けられない超難関校なの忘れられがち


名前:ねいろ速報  111
>>105
後悔科のあいつらもすごいのか…


名前:ねいろ速報  117
>>111
まず長のミケちゃんからしてちゃんと艦長の技能適正ありで合格貰ってるからね…


名前:ねいろ速報  106
スルメアニメ


名前:ねいろ速報  112
>>106
何度も見ろと言わんばかりの毎年再放送


名前:ねいろ速報  107
本編ではお姫様やってたけどOVAで片鱗を見せて劇場版で好き放題するもかちゃん好き


名前:ねいろ速報  108
2期はさあスーちゃんのお父さんを探して海洋実習しながら各地を巡るお話でいいと思うんだ!


名前:ねいろ速報  187
>>108


名前:ねいろ速報  109
まりこおじさん好き


名前:ねいろ速報  110
そろそろミケちゃんにちゃんとご飯と食べさせてあげてほしい


名前:ねいろ速報  113
ネズミに文句言う奴ガンダムが人型である必要ないとかガルパンのカーボンとか延々突っ込んでるやつと同系統に感じてじゃまだなぁ…としか思わんのよな


名前:ねいろ速報  114
お魚ちゃんは受験ギリだけどそれでも優秀なんだよな設定上は
防衛大と海保大を足して割らないような学校だから


名前:ねいろ速報  115
そういや最近再放送してないな


名前:ねいろ速報  125
>>115
これまではOVAとかソシャゲとか劇場版とかあったが今ないからな…


名前:ねいろ速報  116
サプライズ旧軍ネズミ問題


名前:ねいろ速報  119
晴風クラスがアニメ本編は伊201を「ふたまるいち」と呼んでいたがソレは間違い(当時晴風クラスが2をなんでも「ふた」と呼んでいた)で映画では正しく「にまるいち」と呼ぶ細かい設定
いやそんなん気づかんって!!!!


名前:ねいろ速報  120
まあミケちゃんが優秀かって言ったらめたくそ優秀なんだが…


名前:ねいろ速報  121
当時はなんか色々叩かれてたけどなんやかんやファンも多かった


名前:ねいろ速報  126
>>121
録画失敗したのもいい思い出
良くはないな


名前:ねいろ速報  129
>>126
それは公式が後悔後悔後悔中なので…


名前:ねいろ速報  130
>>129
再放送やるたびに「」ちゃんなんでこんな面白いの教えてくれなかったの?って言われるアニメ


名前:ねいろ速報  122
リンちゃんの超操舵技術ばかり目につくけど
内田もリンちゃんの交代要員だしな


名前:ねいろ速報  123
いつでも万全で逃げられるように機関科とも打ち合わせするリンちゃん
過労で倒れるリンちゃん


名前:ねいろ速報  124
リンちゃんの実務スペックと危険察知能力おかしい


名前:ねいろ速報  128
クセの強いアパートの住人同士がだんだん打ち解けて家族みたいになってく物語
て脳内置換するとスッと入ってくる感じのお話と解釈してる


名前:ねいろ速報  131
超重要イベント赤道祭


名前:ねいろ速報  133
>>131
ここで雌の心を折る


名前:ねいろ速報  137
>>133
他の子達が親交深めテンション上げる中ドンドン追い込まれるミケちゃんいいよね…


名前:ねいろ速報  138
>>133
曇らせ好きの「」もドン引きしてたのが印象深い


名前:ねいろ速報  132
いつのまにか艦これ板でも普通に話せる作品になってた
再放送リピートは大事だな


名前:ねいろ速報  134
コミュ力に難ありすぎなココちゃんだけどめちゃくちゃ優秀だからな
色んな意味で


名前:ねいろ速報  135
赤道祭は見た目のトンチキさに騙されるけどミケちゃんがみんなを家族と実感できる超重要イベンだからな…


名前:ねいろ速報  136
若干記憶あやふやだけどアニメラストでココちゃんが臨時で一瞬艦の指揮しなくちゃいけなくなったときにぶつぶつ必死に考えたときの姿が好き


名前:ねいろ速報  140
○3計画の架空計上陽炎型がモデルだから晴風?に何かあっても晴風?になれるフネはあと1隻あるんだよね…


名前:ねいろ速報  141
もかちゃんの艦長以外もなんでもできそう感とopのラスボス感好き


名前:ねいろ速報  142
Ⅱはマッチの部屋がアレしたくらいだからまだ使えるよね?


名前:ねいろ速報  147
>>142
至近弾かなりうけてるから見えないところが傷ついてそう


名前:ねいろ速報  143
モカちゃんでも流石に機関科の仕事の実務はどうなんだろう


名前:ねいろ速報  144
あれはたしかにマッチの巣だけどマッチのお部屋自体はちゃんと館内にあるんだろ!?


名前:ねいろ速報  145
ココちゃんは自分で考えていつか使うぞ使うぞ…って温めてた超絶自信ありギャグの支払いジンバブエドルを本物のお嬢様の小切手でいいですか?に流されたことめっちゃ根に持ってるのが好き


名前:ねいろ速報  148
昔はカワイイ女の子のが辛い思いするので興奮してたけど
最近は大人はなにやってんだ!!って思いが出てきてしまった


名前:ねいろ速報  153
>>148
劇場版で最前線で要塞砲相手に回避盾やるホワイトドルフィン艦隊にワシはしびれたよ…


名前:ねいろ速報  158
>>153
劇場版でその辺りのフォローが入ったのを観て
大人がマジで動けば物語が速攻で終わるんだな…ってなった


名前:ねいろ速報  164
>>148
学生だけがトラブルに巻き込まれるの難しいからなあ
少年少女だけが使えるスピリチュアル方向のスーパーパワーが主題の作品じゃないのも難しそう


名前:ねいろ速報  149
アニメ中盤くらいから喋り始めて急激に印象を残していくぞな子
他は艦橋メンバー以外マッチくらいしか最初は覚えられなかった
マッチかっこいい


名前:ねいろ速報  152
>>149
流石に機関科は覚えられない!?
正直言うとリアリスト含めてOVA見るまで存在認知できてない子たちけっこういた


名前:ねいろ速報  150
ココちゃんはギャグを潰された恨みはあるのに
それはそれとしておじさんと普通に接してるように見せる程度にはコミュ障だ
コミュ障だからアレができちゃうのすごいね


名前:ねいろ速報  151
乗員が謎の感染症で氾濫起こした後も艦橋に立て籠って艦載してる弾薬から逆算して後何発撃てるかとか機材転用して無線組み立てたりとかモカちゃんめちゃくちゃやっとる


名前:ねいろ速報  154
まーるっ!に近いものを感じるけどこっちはご当地アニメって感じじゃないから細々と生き続けるか


名前:ねいろ速報  157
>>154
むしろ横須賀が何故か全力で支えてる
何故か


名前:ねいろ速報  155
はいふりは言っても大人もやれることはやってるだろ
クスリをお漏らしした会社とか要塞放置してた米軍とかはあれだが


名前:ねいろ速報  156
はいふりの大人はかなり頑張ってる方だよ
なんなら最後は乗員おろして自分1人でアレの相手すんわって覚悟決めてる御前様とか
危機的状況で今すぐ動けるのが晴風だけってことが多すぎるだけで


名前:ねいろ速報  172
>>156
敵の射程圏内で回避しながら発射間隔の間に突撃してスキッパー出撃させて内部突入をやろうとするホワイトドルフィンはちょっと薩摩すぎる…


名前:ねいろ速報  159
本編で砲撃効く相手がいなくてなかなか目立てなかった砲術トリオが劇場版で大活躍してて嬉しかったな…


名前:ねいろ速報  160
ひーはーだむーっ


名前:ねいろ速報  162
映画のタマちゃんめちゃくちゃかっこいい


名前:ねいろ速報  163
あの世界攻撃火器として噴進弾とかはあるけどロケットエンジンの乗り物作って人間を乗せる概念に届くのだいぶ先になりそうだよね
そんな危険なものを有人機にするなんてってすごく真っ当なこと言うんだろうね


名前:ねいろ速報  165
モカちゃんフリーにさせたら洒落にならない活躍しちゃうからな…


名前:ねいろ速報  167
ココちゃんデータベーススペシャリストってガチの国家資格持ってんだよね…


名前:ねいろ速報  168
他のメンバーはともかくココちゃんは晴風に入れたことでちゃんと成長しているのでしょうか…


名前:ねいろ速報  170
>>168
気遣いとか他人との距離感の図り方とかは成長してると思う


名前:ねいろ速報  173
>>170
私の居場所が無くなっちゃう!って泣いたりしたし他人のリアクションも気にするようになったから…


名前:ねいろ速報  169
>昔はカワイイ女の子のが辛い思いするので興奮してたけど
>最近は製作陣はなにかんがえてるんだ!!って思いが出てきてしまった


名前:ねいろ速報  171
コトブキは死んだのに…


名前:ねいろ速報  174
ココちゃんはコミュ障が改善されたとは言えないけどでもちゃんと友達できたから…


名前:ねいろ速報  176
長クラスが主役と考えると機関長も当然そこに入るのかな
だからかわからんけどわりとアニメでも活躍多かったほうだし


名前:ねいろ速報  178
一生マッチ狂いしてた主計長…


名前:ねいろ速報  184
>>178
計算が必要な時には危険な甲板にまで駆り出されて爆雷投射の指揮執ってるるミミちゃんいいだろ!?


名前:ねいろ速報  180
機関科は船モノのお決まりで機関室描写が入ってまろんちゃん込みでみんな一緒に写るし
クロちゃんがくろくろしすぎるからちょっと描写優遇されてる方だもんな
応急員の二人とかもよく映るけど決まった仕事してるわけじゃないから若干地味だし…


名前:ねいろ速報  183
応急員の仕事めっちゃおおいんだぞ!艦内の修理ほとんど2人でやってるし…


名前:ねいろ速報  186
>>183
そうなんだけど…なんなら仕事の範囲内として機関科の手伝いとかもするだろうし…


名前:ねいろ速報  185
2期まだ?


名前:ねいろ速報  190
隠れてたファンが集まってきたな


名前:ねいろ速報  191
俺にはレオちゃんの愚痴っぽいがまだ若干わからないんだ