384: ねいろ速報
宿儺の愛の下りは意外と重要っぽい?

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
388: ねいろ速報
>>384
重要というか唐突じゃないあれ
重要というか唐突じゃないあれ
392: ねいろ速報
>>384
万戦はある意味必要な回だったんだな
万戦はある意味必要な回だったんだな
401: ねいろ速報
>>384
これさ
羂索に止められた後に出てきたことや前の虎杖の出生に気付いたところからやっぱり羂索と宿儺ってそういう関係だったのでは…?と思うんだが少数派なのだろうか
これさ
羂索に止められた後に出てきたことや前の虎杖の出生に気付いたところからやっぱり羂索と宿儺ってそういう関係だったのでは…?と思うんだが少数派なのだろうか
448: ねいろ速報
>>401
今回の描写で何で羂索のことだと思うのか謎
どう見ても絶対的な強者としての孤独を癒やす相手として、最強の敵としての五条に期待してる描写だろ
今回の描写で何で羂索のことだと思うのか謎
どう見ても絶対的な強者としての孤独を癒やす相手として、最強の敵としての五条に期待してる描写だろ
394: ねいろ速報
宿儺の約束が呪物になる上での縛りだったんじゃない?今もう自力で呪物になれるけど、どこまでいっても結局自分以外はどうでもいいんだよ宿儺は
399: ねいろ速報
>>394
そのくせ大人しく五条とケンジャクに従って日付まで待つのホンマ草
そのくせ大人しく五条とケンジャクに従って日付まで待つのホンマ草
402: ねいろ速報
>>399
正直そこは12月24日にしたかった作者というか話の都合でしかないと思う
正直そこは12月24日にしたかった作者というか話の都合でしかないと思う
397: ねいろ速報
ウロちゃん生きてんの?
398: ねいろ速報
2度目の人生エンジョイしてパン屋さんで楽しそうに働いてるよ
400: ねいろ速報
ミミナナに羂索殺して下さい言われた時の宿儺の内心が今となっては分かりやすいな
409: ねいろ速報
平安時代に五条家で六眼持ちの無下限呪術使いとかいたのだろうか
その時代に五条悟級のやつがいても宿儺倒せなかったのだとしたら、結果が目に見えてね?
その時代に五条悟級のやつがいても宿儺倒せなかったのだとしたら、結果が目に見えてね?
412: ねいろ速報
>>409
無下限の術式の中でもムラサキはあまり知られてないし、歴代の六眼無下限術師の中でも五条悟は相当上澄みのはず
無下限の術式の中でもムラサキはあまり知られてないし、歴代の六眼無下限術師の中でも五条悟は相当上澄みのはず
427: ねいろ速報
宿儺と羂索の関係性をもっと深掘りしてほしい
430: ねいろ速報
ぶっちゃけ今の宿儺ですら五条に対抗できる手段マコラぐらいしか無いよな
斬撃も炎も動物も無敵バリアされたらどーしようもない
斬撃も炎も動物も無敵バリアされたらどーしようもない
433: ねいろ速報
>>430
領域の押し合いで勝てるんじゃない?
それか相殺されて術式焼き切れた五条に攻撃できる
領域の押し合いで勝てるんじゃない?
それか相殺されて術式焼き切れた五条に攻撃できる
431: ねいろ速報
もし五条が勝つにしても宿儺本体あるからな~
乙骨もいるし 虎杖も どうするんやろ
乙骨もいるし 虎杖も どうするんやろ
434: ねいろ速報
予定通り伏黒宿儺を追い込むことはできそうだけど即身仏に戻って完全体になって万に貰った天の逆鉾で五条殺すのか
436: ねいろ速報
宿儺と五条の最強決定戦だけ見たいんだよなあ
437: ねいろ速報
羂索って今回もそうだけど割と五条や六眼の実力を見誤ってるよな
宿儺についてはハニトラを見てないだけかもしれないけど評価マックス
宿儺についてはハニトラを見てないだけかもしれないけど評価マックス
440: ねいろ速報
>>437
そりゃ現代最強と呪いの王だぞ
そりゃ現代最強と呪いの王だぞ
443: ねいろ速報
宿儺って虎杖の中にいるときに無料空所見てるよね?
対策思いついてるのかな
対策思いついてるのかな
444: ねいろ速報
五条は死滅回遊すら知らないだろ
445: ねいろ速報
五条が今の宿儺に勝てるビジョン全く無いんだけど宿儺羂索2人がかりでも五条とトントンと言ってる人はマジ?って感じだ
447: ねいろ速報
>>445
多分煽ってるからそう見える人がいる
煽りだけなら羂索に完敗した九十九もやってたからな
多分煽ってるからそう見える人がいる
煽りだけなら羂索に完敗した九十九もやってたからな
451: ねいろ速報
五条の呪力出力スゲーのは今回分かったけど宿儺の本気出力がどの程度かもまだ分からんしな。あいつ結構舐めプするし。宿儺の呪力量と出力が莫大ってのは地の文で書かれてたけど。
452: ねいろ速報
家入の回想で「誰も独りにさせない」から伏黒ごと宿儺殺して来ましたってのは流れとしてアホ過ぎない?前回の回想何だったんだ?ってならん?
独りにさせないが繋がってるんだろ
独りにさせないが繋がってるんだろ
542: ねいろ速報
>>452
繋がってるのかしらないけど包帯五条がいってた相手って夏油に向けてだと思うけど
繋がってるのかしらないけど包帯五条がいってた相手って夏油に向けてだと思うけど
549: ねいろ速報
>>542
夏油に向けてではないだろ。夏油を1人にした自覚があるからこその言葉なのでは?
夏油に向けてではないだろ。夏油を1人にした自覚があるからこその言葉なのでは?
555: ねいろ速報
>>549
間違えた夏油にはいってないねただ夏油の笑えなかったが繋がってるのかと思ってる
間違えた夏油にはいってないねただ夏油の笑えなかったが繋がってるのかと思ってる
453: ねいろ速報
正直今回の五条の煽りめちゃくちゃ微妙じゃない?
虎杖から逃げたも図星で宿儺がぐぬぬしてればいいけど宿儺からしたら見当外れもいいとこだし
煽られて逆上してワンパンの裏梅がいるからこそなんか落ち着いてる宿儺たちの方が上手に見えちゃった
虎杖から逃げたも図星で宿儺がぐぬぬしてればいいけど宿儺からしたら見当外れもいいとこだし
煽られて逆上してワンパンの裏梅がいるからこそなんか落ち着いてる宿儺たちの方が上手に見えちゃった
456: ねいろ速報
>>453
いや煽りはいいよ。スカッとしたし。宿儺が反応してない(ように見せてるのか知らんが)けど。
いや煽りはいいよ。スカッとしたし。宿儺が反応してない(ように見せてるのか知らんが)けど。
458: ねいろ速報
>>453
宿儺ってそもそもぐぬぬってなるタイプじゃないじゃん感情表に出さないしぐぬぬってなってる宿儺なんて見たくもないわw
宿儺ってそもそもぐぬぬってなるタイプじゃないじゃん感情表に出さないしぐぬぬってなってる宿儺なんて見たくもないわw
464: ねいろ速報
>>458
なので代わりに裏梅がブチギレるね…
なので代わりに裏梅がブチギレるね…
454: ねいろ速報
そもそも宿儺羂索2人がかりだろうと五条相手じゃ羂索は全く戦力にならんだろ
五条が味方に対してそうである様に宿儺も羂索が居てもただの足手纏いにしかならんと思うが
五条が味方に対してそうである様に宿儺も羂索が居てもただの足手纏いにしかならんと思うが
455: ねいろ速報
宿儺と五条戦ったら戦ったで文句言いそうだな
475: ねいろ速報
ふと気になったんだけど虎杖ってケンジャクが自分の母親って知ってるんだっけ?
478: ねいろ速報
宿儺があの状態でも五条ビビったり戸惑ったりしないのいいな
483: ねいろ速報
とりあえず、五条はわたわたしてる高専生の前に「今どういう状況?」って言いながら出てきて欲しいわ
485: ねいろ速報
お兄ちゃんも裏梅と同じ目に合うのか心配だよ
489: ねいろ速報
とりあえず五条と高羽の会話とか気になるから一ヶ月ぐらいの修行回挟もうぜ
495: ねいろ速報
あの状況から脱出出来るなら呪力パンチで摩虎羅破壊出来るよ
なんなら全力でバリア張れば領域でも中和出来ないんじゃない?
それくらいあの脱出は人間辞めてるってか地球壊せる
なんなら全力でバリア張れば領域でも中和出来ないんじゃない?
それくらいあの脱出は人間辞めてるってか地球壊せる
500: ねいろ速報
>>495
宿儺の本気出力が描写されてない以上何とも。
十種の式神は術者の呪力出力で強化されるから伏黒が調伏の儀で呼び出した魔虎羅とは比にならん強さだろう。
宿儺の本気出力が描写されてない以上何とも。
十種の式神は術者の呪力出力で強化されるから伏黒が調伏の儀で呼び出した魔虎羅とは比にならん強さだろう。
501: ねいろ速報
>>500
摩虎羅に変化は無かったな
摩虎羅に変化は無かったな
504: ねいろ速報
>>501
変化なかったなんて描写あったか?見た目は変わってなかったけども。
式神の強度下げたり呪力で強化したりできるのは地の文に書かれてたし魔虎羅だけ例外とかあるんか?超強いってだけで同じ式神なのに。
変化なかったなんて描写あったか?見た目は変わってなかったけども。
式神の強度下げたり呪力で強化したりできるのは地の文に書かれてたし魔虎羅だけ例外とかあるんか?超強いってだけで同じ式神なのに。
508: ねいろ速報
>>504
変化はあったのか?
変化はあったのか?
517: ねいろ速報
>>508
地の文で式神の強化は術者の采配で自由にできるって書かれてるのに何で魔虎羅だけ例外なんて都合いい解釈してるの?
魔虎羅は術者の出力に関わらず強さは一定とか説明されてるならまだしも、現状はどの式神にも同じことできるって解釈が一番自然では?
地の文で式神の強化は術者の采配で自由にできるって書かれてるのに何で魔虎羅だけ例外なんて都合いい解釈してるの?
魔虎羅は術者の出力に関わらず強さは一定とか説明されてるならまだしも、現状はどの式神にも同じことできるって解釈が一番自然では?
519: ねいろ速報
>>517
じゃあ摩虎羅に変化がなかったのは何で?あの場面は強化する理由しかないよね?答えて
じゃあ摩虎羅に変化がなかったのは何で?あの場面は強化する理由しかないよね?答えて
531: ねいろ速報
>>519
万殺すだけならそれで十分だったからだろ。伏黒が呼び出した未調伏のでもあんな強いんだから。
宿儺は攪乱用の脱兎も伏黒が使ってた時と変わらない見た目で使ってたから式神の用途によって出力変えてるのは分かるだろ。
万殺すだけならそれで十分だったからだろ。伏黒が呼び出した未調伏のでもあんな強いんだから。
宿儺は攪乱用の脱兎も伏黒が使ってた時と変わらない見た目で使ってたから式神の用途によって出力変えてるのは分かるだろ。
496: ねいろ速報
仮に羂索倒せたとしても天元はどうなるんだろうか
戻るのかな
戻るのかな
558: ねいろ速報
伏黒は体を取り戻したら虎杖にごめんなさいするべきだよね
581: ねいろ速報
>>558
虎杖がする方じゃね
虎杖がする方じゃね
586: ねいろ速報
>>581
虎杖が宿儺が伏黒の気にかけてるから別行動にした方がいいと思うって提案したのにうるせぇってゴリ押しで却下したの伏黒だった気がする
虎杖が宿儺が伏黒の気にかけてるから別行動にした方がいいと思うって提案したのにうるせぇってゴリ押しで却下したの伏黒だった気がする
588: ねいろ速報
>>586
伏黒が宿儺に乗っ取られた時伏黒無能すぎんか?って思ったわ。
伏黒が宿儺に乗っ取られた時伏黒無能すぎんか?って思ったわ。
597: ねいろ速報
>>586
虎杖もちょっと言うだけで本気で止めてなかったし
まず契闊自体が虎杖の落ち度だからな
虎杖もちょっと言うだけで本気で止めてなかったし
まず契闊自体が虎杖の落ち度だからな
599: ねいろ速報
>>586
虎杖ももう乗っ取られないと考えてたからなぁ
渋谷であんな目に遭った割に伏黒にも簡単に押し切られてたし縛り気にしながらスルーした五条も含めて全員が宿儺舐めてた結果だわ
虎杖ももう乗っ取られないと考えてたからなぁ
渋谷であんな目に遭った割に伏黒にも簡単に押し切られてたし縛り気にしながらスルーした五条も含めて全員が宿儺舐めてた結果だわ
615: ねいろ速報
>>558
伏黒と虎杖と五条がみんなに謝罪だろ
舐めててすみませんって
伏黒と虎杖と五条がみんなに謝罪だろ
舐めててすみませんって
617: ねいろ速報
>>615
それはそう
それはそう
559: ねいろ速報
今、2番目の山場終わったぐらいか?
569: ねいろ速報
このままだと虎杖か五条しか生き残んないのかな
3人か1人かってのが呪いになってるわ
3人か1人かってのが呪いになってるわ
574: ねいろ速報
宿儺まこらv五条で過去の頂上決戦一回挟む展開はあるんか
577: ねいろ速報
なんだかんだ摩虎羅は五条が瞬殺して宿儺と戦う流れになると思うな~ 今頃摩虎羅に手こずってもって感じだし
583: ねいろ速報
>>577
万戦みたいに後出し魔虎羅ではい無下限効きませーんは正直クソつまらんからな。
空間削る紫で跡形もなく消滅させれば適応も関係ないだろ。
万戦みたいに後出し魔虎羅ではい無下限効きませーんは正直クソつまらんからな。
空間削る紫で跡形もなく消滅させれば適応も関係ないだろ。
579: ねいろ速報
まぁ摩虎羅よりは上だろう
現代最強は強くていい
完全体宿儺と戦うと厳しいかもしれないけど
完全体と五条が並んでるのはみてみたい
現代最強は強くていい
完全体宿儺と戦うと厳しいかもしれないけど
完全体と五条が並んでるのはみてみたい
580: ねいろ速報
五条家もお母さんが雑巾縫ってくれたりするのかな?
585: ねいろ速報
カシモの技は宿儺攻略の役に立つんかねえ
瞬殺されるだろ
瞬殺されるだろ
606: ねいろ速報
宿儺の...覚えているか?のところ
...って間置いてるの何か面白い忘れてたらどうしよとか思ってるのかな
...って間置いてるの何か面白い忘れてたらどうしよとか思ってるのかな
607: ねいろ速報
>>606
勇気を振り絞ったんだな宿儺w
自分だけ覚えてたら恥ずかしいもんなww
勇気を振り絞ったんだな宿儺w
自分だけ覚えてたら恥ずかしいもんなww
610: ねいろ速報
宿儺ですら最初は呪物になる方法知らんかったのに何気に羂索凄いな。それ条件に縛り結んでたみたいだし。
611: ねいろ速報
夏油羂索のところに辿り着いた理由も知りたいこと山ほどある
これは五条だからで説明できるかも知れないけど
これは五条だからで説明できるかも知れないけど
612: ねいろ速報
結局虎杖はあの夢を覚えているのか否か
このまま羂索と再会しないままとかありえそう
このまま羂索と再会しないままとかありえそう
613: ねいろ速報
あの場であの3人を瞬殺したらそれはそれで打ち切り漫画みたいな展開だからいいよ猶予を設けても
616: ねいろ速報
でも五条ならマコラ倒せる言うけどさ、適応までの過程が万戦みたいに宿儺自身がするならヤバくない?
618: ねいろ速報
>>616
適応が毎回一つしかできないなら乙骨とタッグで倒せる
適応が毎回一つしかできないなら乙骨とタッグで倒せる
622: ねいろ速報
>>616
俺もマコちゃん好きだけど五条が万みたいな後出しジャンケンで負けたら正直シラけるからやめてほしいな。
お互いの術式や領域が決定打にならずにフィジカルでゴリラ廻戦してあと一歩で五条敗北、満身創痍の宿儺が虎杖と殴り合うみたいな展開だといいな。
虎杖が殴る蹴るしか出来んから活躍させるなら宿儺を同じ土俵に持ち込むしかない。
俺もマコちゃん好きだけど五条が万みたいな後出しジャンケンで負けたら正直シラけるからやめてほしいな。
お互いの術式や領域が決定打にならずにフィジカルでゴリラ廻戦してあと一歩で五条敗北、満身創痍の宿儺が虎杖と殴り合うみたいな展開だといいな。
虎杖が殴る蹴るしか出来んから活躍させるなら宿儺を同じ土俵に持ち込むしかない。
634: ねいろ速報
>>622
存在しない記憶の植え付けをやっぱり虎杖の術式にしちゃって、宿儺とブラザー展開がいいな
存在しない記憶の植え付けをやっぱり虎杖の術式にしちゃって、宿儺とブラザー展開がいいな
644: ねいろ速報
>>634
それもありやな。宿儺にも悲しき過去あった匂わせあるし。
ただ数百人殺してるから許されるのか?って気もするが。
それもありやな。宿儺にも悲しき過去あった匂わせあるし。
ただ数百人殺してるから許されるのか?って気もするが。
621: ねいろ速報
12/24までにできること
味方
- 天逆鉾で真希さん強化
- 味方の便利術式コピーで乙骨強化
- 虎杖に術式刻まれて強化
敵
- ミイラで強化
- 残り5本指で強化
- 残りの式神調伏で強化
- 呪霊ゲットで強化
- 親指関連で強化
味方
- 天逆鉾で真希さん強化
- 味方の便利術式コピーで乙骨強化
- 虎杖に術式刻まれて強化
敵
- ミイラで強化
- 残り5本指で強化
- 残りの式神調伏で強化
- 呪霊ゲットで強化
- 親指関連で強化
623: ねいろ速報
五条封印されてた期間は3年2ヶ月か
うわー
うわー
654: ねいろ速報
>>623
コロナ前だったんやね
コロナ前だったんやね
626: ねいろ速報
宿儺を最後に仕留めるのはおそらく主人公の虎杖だとして、どこまで五条が戦闘に関わってくるんだろう
627: ねいろ速報
いくら虎杖がパワーアップしても五条と宿儺の戦いに割って入れるレベルは無理だろ
伏黒救うには虎杖の考えを実行するんだろうけど、それだと虎杖は生きていく気無さそうだし
伏黒救うには虎杖の考えを実行するんだろうけど、それだと虎杖は生きていく気無さそうだし
629: ねいろ速報
触っちゃいけないって人の方が触ってはいけない気もするな
>>627
五条が鍛えさすとかそれしかない
>>627
五条が鍛えさすとかそれしかない
630: ねいろ速報
>>627
乙骨も案あるって言ってたし虎杖が犠牲になる方法しかないわけじゃないと思うが
乙骨も案あるって言ってたし虎杖が犠牲になる方法しかないわけじゃないと思うが
631: ねいろ速報
今後ありそうで無さそうな展開
1 虎杖のピンチに東堂登場、メカ丸の右腕装着。領域習得済み
2 虎杖のピンチに釘崎登場、領域習得済み
3 乙骨が天使の術式コピー
4 乙骨が五条の術式コピー
5 乙骨が宿儺の術式コピー
6 羂索が宿儺ボディ乗っ取り
7 羂索が五条ボディ乗っ取り
8 獄門疆で宿儺封印
9 夏油復活
10 無下限呪術の極ノ番でもう一色出てくる
11 九十九復活
12 領域のバーゲンセール
1 虎杖のピンチに東堂登場、メカ丸の右腕装着。領域習得済み
2 虎杖のピンチに釘崎登場、領域習得済み
3 乙骨が天使の術式コピー
4 乙骨が五条の術式コピー
5 乙骨が宿儺の術式コピー
6 羂索が宿儺ボディ乗っ取り
7 羂索が五条ボディ乗っ取り
8 獄門疆で宿儺封印
9 夏油復活
10 無下限呪術の極ノ番でもう一色出てくる
11 九十九復活
12 領域のバーゲンセール
632: ねいろ速報
宿儺最強派と五条最強派で争う日が来たんだなと妙に感慨深い
633: ねいろ速報
乙骨便利
流石に呪術センス10
正直伏黒よりあるのはびっくり
流石に呪術センス10
正直伏黒よりあるのはびっくり
635: ねいろ速報
領域のバーゲンセールに関しては今の時点でそんな感じじゃね
強い奴はほぼ使えて当たり前みたいになってるし
強い奴はほぼ使えて当たり前みたいになってるし
652: ねいろ速報
五条先生何気に獄門疆から出たあとの二重三重の封印も速攻突破してんだよな
655: ねいろ速報
こんだけ五条のヤバさを体感した上で(宿儺に)勝つ気かい?って言えるんだから、それだけ宿儺の強さには自信というか信頼があるんだろうな
657: ねいろ速報
宿儺って伏黒に移動してから自分の術式使ってないんだよなもしかしてもう虎杖に刻まれてるor元々あの術式は虎杖のだった?よく分からん
658: ねいろ速報
>>657
虎杖真希戦で使ってたよ
虎杖真希戦で使ってたよ
662: ねいろ速報
>>658
そっかぁじゃあどうやって虎杖強化入れるんだろう新しい術式持ってくるしか無くない?一応香織にも術式あったんだしなにかしら有りそうだけどどうなんだろうか播磨の呪術師に何か関わる能力とか?
そっかぁじゃあどうやって虎杖強化入れるんだろう新しい術式持ってくるしか無くない?一応香織にも術式あったんだしなにかしら有りそうだけどどうなんだろうか播磨の呪術師に何か関わる能力とか?
661: ねいろ速報
>>657
伏黒のデバフで出力が落ちたりはしていたけど普通に使ってた
伏黒のデバフで出力が落ちたりはしていたけど普通に使ってた
659: ねいろ速報
虎杖刻みまくってる時も石流瞬殺した時も普通に術式使いまくってますやん
660: ねいろ速報
石流瞬殺したのも御厨子だしな
664: ねいろ速報
五条はマッハ3どころじゃない速さなのかな?
665: ねいろ速報
アニメで海底からの脱出みたいなww
666: ねいろ速報
ワープって速いとかじゃないから比較していいものなのかね。ワープ使えるから実質一番速いって言われてたらまぁうんって感じだけど
668: ねいろ速報
五条戦の時に御厨子の詳細がお披露目って感じかね。五条相手なら相応しい能力開示の舞台になるな
669: ねいろ速報
高速移動って言われてるからワープとはちょっと違う気がするけどね
670: ねいろ速報
宿儺が引き延ばしOKしたのってやっぱ万の愛のセリフと関係あんのかな
あそこで万なの引っかかるんだよな
あの時最強孤独の完全体宿儺の掘り下げに近いものだったしもしかしたらそっちに...
あそこで万なの引っかかるんだよな
あの時最強孤独の完全体宿儺の掘り下げに近いものだったしもしかしたらそっちに...
714: ねいろ速報
>>670
最強故の孤独が宿儺にあるとして、万は愛を教えようとしたけど、そんなもんは宿儺からしたら鼻で笑うもの
宿儺が欲しかったのは自分と同じレベルの集団に束縛されない強者
漏瑚と精神世界で話した後の虚しい表情とかあったしね
五条は夏油が離れて独りになったことをきっかけに仲間を育てようとしてるけど
逆に自分独り強くなったのが宿儺なんだろ
最強故の孤独が宿儺にあるとして、万は愛を教えようとしたけど、そんなもんは宿儺からしたら鼻で笑うもの
宿儺が欲しかったのは自分と同じレベルの集団に束縛されない強者
漏瑚と精神世界で話した後の虚しい表情とかあったしね
五条は夏油が離れて独りになったことをきっかけに仲間を育てようとしてるけど
逆に自分独り強くなったのが宿儺なんだろ
671: ねいろ速報
宿儺さん誰かを愛したことがあるんか…
672: ねいろ速報
でもその前はこっちの小僧だが殺すだけだったし
裏梅瞬殺見て思ったとか?わからん
裏梅瞬殺見て思ったとか?わからん
673: ねいろ速報
今の宿儺見て一瞬でガワが伏黒って分かったのって呪力でわかったのかな?それとも容姿?夏油の時みたいに六眼で見るとわかるのかな?全然怯んでなかったし想定範囲内だったのかな?
676: ねいろ速報
>>673
呪力だと思う
呪力だと思う
684: ねいろ速報
>>676
顔は禪院ならみんな似てるもんね…そう考えると改めて六眼て便利だね
顔は禪院ならみんな似てるもんね…そう考えると改めて六眼て便利だね
677: ねいろ速報
>>673
容姿と呪力では
顔が伏黒
呪力は伏黒と宿儺
更に複眼が顔にあれば察せる
容姿と呪力では
顔が伏黒
呪力は伏黒と宿儺
更に複眼が顔にあれば察せる
687: ねいろ速報
>>677
なるほど
呪力見れると懐疑的なとこがかなり確信に変わるから便利だね
なるほど
呪力見れると懐疑的なとこがかなり確信に変わるから便利だね
675: ねいろ速報
完全体として現代最強に挑んでやるの方が宿儺らしいけどどうなるか
でもそれだと虎杖が蚊帳の外になるしな
虎杖は伏黒宿儺戦ももう一度戦ってほしいところ
でもそれだと虎杖が蚊帳の外になるしな
虎杖は伏黒宿儺戦ももう一度戦ってほしいところ
680: ねいろ速報
そこで蘆屋貞綱ですよ
682: ねいろ速報
羂索「私との約束果たしてもらう」
あなたに愛を教えるのは…
宿儺「いいだろう」
だから羂索から愛を教わるのが縛りだぞ
あなたに愛を教えるのは…
宿儺「いいだろう」
だから羂索から愛を教わるのが縛りだぞ
683: ねいろ速報
>>682
誰が見たいんだそれ
誰が見たいんだそれ
686: ねいろ速報
>>682
羂索の方みてないの草
宿儺さん照れてるのか
羂索の方みてないの草
宿儺さん照れてるのか
685: ねいろ速報
そう思うと羂索夏油の時って丁寧に描かれてたんだな
一つ一つの動きや感情を描かれないとはっきりしないからわからん
一つ一つの動きや感情を描かれないとはっきりしないからわからん
688: ねいろ速報
烏鷺のお前藤原かとか綺羅羅が男とか
メインの筋に関係ないけど気になることを説明なしにいきなり出してそのまま放置をよくやってるし
播磨も宿儺と裏梅が昔からの主従で同じ状況を見てきたって演出でしかないと思ってる
メインの筋に関係ないけど気になることを説明なしにいきなり出してそのまま放置をよくやってるし
播磨も宿儺と裏梅が昔からの主従で同じ状況を見てきたって演出でしかないと思ってる
690: ねいろ速報
>>688
その2つとは違くない?わざわざ「播磨の」「顔が似ている」って確定演出と言ってもいい気がするんだけどな、宿儺と裏梅の昔からの主従関係は万編でやるしわざわざそこに取り入れる必要ないし
その2つとは違くない?わざわざ「播磨の」「顔が似ている」って確定演出と言ってもいい気がするんだけどな、宿儺と裏梅の昔からの主従関係は万編でやるしわざわざそこに取り入れる必要ないし
692: ねいろ速報
>>690
「情けない顔が似てる」んであって「容姿が似てる」って意味じゃなくない?
「情けない顔が似てる」んであって「容姿が似てる」って意味じゃなくない?
689: ねいろ速報
簡易領域とか宿儺からすれば負け犬の技術だし馬鹿にするのも分かるしな
宿儺が門弟達皆殺しにしたりとかあるのかな
門弟皆殺しにされた蘆屋の顔と虎杖の情けない顔を重ねてたりとか
宿儺が門弟達皆殺しにしたりとかあるのかな
門弟皆殺しにされた蘆屋の顔と虎杖の情けない顔を重ねてたりとか
693: ねいろ速報
>>689
もしそうなら今世ではその馬鹿にした奴の血縁者に足元すくわれたら悔しいだろうし読者目線でもスカッとするからこのストーリー採用して欲しいわ
もしそうなら今世ではその馬鹿にした奴の血縁者に足元すくわれたら悔しいだろうし読者目線でもスカッとするからこのストーリー採用して欲しいわ
691: ねいろ速報
羂索が九十九にやったみたいに簡易領域も領域で押し潰せるからな。蘆屋の門弟を宿儺が鏖殺したのはありそう。
694: ねいろ速報
12月24日までは縛りってことで五条は戦えないわけだろ?
だから完全体宿儺と最後に戦うってことで、
それまでに虎杖強化イベントと伏黒奪還作戦やってほしいわ。
だから完全体宿儺と最後に戦うってことで、
それまでに虎杖強化イベントと伏黒奪還作戦やってほしいわ。
695: ねいろ速報
羂索冷や汗垂らしてるってことはガチで想定外だったのか五条復活
696: ねいろ速報
今にして思えば第1話の女子供を鏖殺だ!は恐らく1000年ぶりの受肉だろうしテンション爆上げだったんだろうな
テンション上げすぎたわ…って恥ずかしくなってると思う
テンション上げすぎたわ…って恥ずかしくなってると思う
697: ねいろ速報
宿儺に冷や汗を流させたのは甘井のプリンだといえる
698: ねいろ速報
箱と天使が有れば精神だけの修行が数年分位出来そう
699: ねいろ速報
渋谷事変前みたいにゆっくりは修行出来ないだろうから五条がスパルタで虎杖を鍛え上げてくれたらいいな日常会みたいな感じで
701: ねいろ速報
五条は何で相手の肉体かその付近で蒼を使わないのだろうか
事実上即死攻撃になるわけで
事実上即死攻撃になるわけで
702: ねいろ速報
虎杖達と合流するシーン楽しみだな。というかもう既にGW明けが楽しみ。
704: ねいろ速報
地味に狗巻の腕ないのスルーされてるよな
718: ねいろ速報
>>704
コマの外で色々やってるよきっと
コマの外で色々やってるよきっと
705: ねいろ速報
頑なに虎杖の強化イベ来なかったのって五条が出てくるの待ちだった?やっぱり自分だけじゃ強化に限界があるもんな宿儺と関わった伏黒が途中で大きく強化した時みたいに
745: ねいろ速報
五条渋谷後すぐに目覚めた感覚ならお兄ちゃん襲うかもしれんな
虎杖が庇ってくれるといいが
虎杖が庇ってくれるといいが
747: ねいろ速報
>>745
怖くて草
怖くて草
753: ねいろ速報
>>745
あの時のヤツかてめぇって言われながら内臓吹っ飛ばされるお兄ちゃん
あの時のヤツかてめぇって言われながら内臓吹っ飛ばされるお兄ちゃん
752: ねいろ速報
術式ぶつかり合う御前試合再現はまだか
その間に伏黒助けたら叶わないし
でも御前試合の再現はあるだろうな
その間に伏黒助けたら叶わないし
でも御前試合の再現はあるだろうな
756: ねいろ速報
>>752
御前試合があっても伏黒VS五条じゃなくて宿儺VS五条になるけど伏黒ファンから文句でない?
御前試合があっても伏黒VS五条じゃなくて宿儺VS五条になるけど伏黒ファンから文句でない?
755: ねいろ速報
五条ってこんなカリアゲ君だったっけ
780: ねいろ速報
>>755
変な目隠しで隠れてるだけでずっと刈り上げだよ
変な目隠しで隠れてるだけでずっと刈り上げだよ
757: ねいろ速報
九相図が自称虎杖の兄貴で受け入れられてるのも異様っちゃ異様
虎杖は自分が羂索製だってみんなに話したんだっけ?
虎杖は自分が羂索製だってみんなに話したんだっけ?
759: ねいろ速報
>>757
そもそも虎杖って自分がケンジャク製って知ってるんだっけ?
そもそも虎杖って自分がケンジャク製って知ってるんだっけ?
758: ねいろ速報
そういえば素の口悪い五条は生徒の前ではまだ見せて無いよな?
再会の時は先生に戻るやろうし
再会の時は先生に戻るやろうし
760: ねいろ速報
五条の戦闘もいいんだけど封印解く前の虎杖たちのやり取りも凄く好き
硝子さんグラサン似合う
硝子さんグラサン似合う
763: ねいろ速報
修行編来て欲しいなぁ
764: ねいろ速報
>>763 修行する意味ないだろ
766: ねいろ速報
>>764
虎杖強化イベ必要だろ主人公だし
虎杖強化イベ必要だろ主人公だし
767: ねいろ速報
修行来てもダイジェストだろうな
768: ねいろ速報
とりあえず虎杖たちと無事再会してくれ
それが本望
それが本望
770: ねいろ速報
2期のキャラデザリーク1期より線細めだな
平松さんじゃなくて小磯さんキャラデザかな
平松さんじゃなくて小磯さんキャラデザかな
771: ねいろ速報
二期キャラ七海がカッコ良すぎる
高専五条と高専七海の会話とかオリジナルでみたいな
高専五条と高専七海の会話とかオリジナルでみたいな
773: ねいろ速報
修行パート来て欲しいけどこの漫画王道展開スカすからあんま期待してない
774: ねいろ速報
原作だとチョイ出しか七海ないから
アニメは活躍してくれ
アニメは活躍してくれ
776: ねいろ速報
さすがに修行とまではいかなくても、強化イベントあるはず
今のままだと虎杖負けてしまう
今のままだと虎杖負けてしまう
778: ねいろ速報
虎杖って九相図兄弟食ったあとかこれ
784: ねいろ速報
>>778
自分は食べた後だと解釈してるよ
自分は食べた後だと解釈してるよ
779: ねいろ速報
修行じゃなくても強制的に虎杖の力を引き出すようなことがあったらいいな五条なら出来るだろさっさとやってあげてくれ
781: ねいろ速報
呪術は戦闘での覚醒が多いから修行パート省かれる可能性は高いんだよな悲しいが
782: ねいろ速報
修行パートあるならそこで野薔薇出してほしいわ
783: ねいろ速報
虎杖たちの強化もそうだけど五条が教師やってるとこ久々に見たいんだよな
785: ねいろ速報
九相図四男以下は呪物としても弱いはずだから大した強化じゃないよな
宿儺の時と違って血の術式が使えるようになるかもしれないけど呪霊ハーフじゃないと微妙だし
宿儺の時と違って血の術式が使えるようになるかもしれないけど呪霊ハーフじゃないと微妙だし
787: ねいろ速報
久々に東堂のパァンが聞きたいなぁ
ラストバトルに出てくれんかなぁ
ラストバトルに出てくれんかなぁ
791: ねいろ速報
>>787
わかるわ
お兄ちゃんと共闘してほしい
わかるわ
お兄ちゃんと共闘してほしい
788: ねいろ速報
天使は自分の信念を曲げて脹相カシモを許してるのかな
789: ねいろ速報
>>788
とりあえず堕天となんの因縁があんのか
教えて欲しいよな
天使のこと宿儺も知ってるみたいだったしさあ
とりあえず堕天となんの因縁があんのか
教えて欲しいよな
天使のこと宿儺も知ってるみたいだったしさあ
796: ねいろ速報
>>789
宿儺→新嘗祭で祝われる側。天皇以上の神扱い。即身仏は袈裟姿。
天使→どう見てもキリスト教
色々な宗教がごちゃごちゃ絡んでめんどくさそうになってるけど過去編やるのかね
宿儺→新嘗祭で祝われる側。天皇以上の神扱い。即身仏は袈裟姿。
天使→どう見てもキリスト教
色々な宗教がごちゃごちゃ絡んでめんどくさそうになってるけど過去編やるのかね
805: ねいろ速報
>>796
天使は日ユ同祖論ネタなのかな
ユダヤの失われた十二支族の一つが日本に流れ着いてたっていうオカルトネタ
天使は日ユ同祖論ネタなのかな
ユダヤの失われた十二支族の一つが日本に流れ着いてたっていうオカルトネタ
794: ねいろ速報
五条曰く乙骨、秤、虎杖はいずれ自分に並ぶ逸材なんだよね
六眼がどこまで視えるのかわからんけど何かしらの根拠はあるはずだからこの3人の強化が入る感じか?
六眼がどこまで視えるのかわからんけど何かしらの根拠はあるはずだからこの3人の強化が入る感じか?
797: ねいろ速報
ぶっちゃけ五条より宿儺の方が教師向いてると思うんだよなぁ
801: ねいろ速報
>>797
宿儺は教えた事1発でできなかったらキンっされそうで怖いよ
宿儺は教えた事1発でできなかったらキンっされそうで怖いよ
798: ねいろ速報
秤はもうちょい呪力出力欲しいよなぁ
攻めるも守るも出力ゲーなのよ
攻めるも守るも出力ゲーなのよ
799: ねいろ速報
宿儺ってハニトラとか卑怯な手使うのに五条にはこの小僧がどうなってもいいのかとはないな
ダサいからやるはずないけどここであのセリフを覚えているか?をやるのは意外だったし鳥肌たった
ダサいからやるはずないけどここであのセリフを覚えているか?をやるのは意外だったし鳥肌たった
800: ねいろ速報
>>799
天使には伏黒を使えば効くけど五条に伏黒がどうなってもいいのか?って聞いても五条はそれで判断を変えるような人間じゃないからなぁ意味無いと思ったんだろ
天使には伏黒を使えば効くけど五条に伏黒がどうなってもいいのか?って聞いても五条はそれで判断を変えるような人間じゃないからなぁ意味無いと思ったんだろ
806: ねいろ速報
>>799
覚えているか?(約束通り)殺すってのは良かったな
覚えているか?(約束通り)殺すってのは良かったな
808: ねいろ速報
>>806
からの負けちゃう?勝つさの会話にも鳥肌立つよな約束を思い出しつつも今の宿儺に対しても勝つさって言い切る五条のかっこよさよ
からの負けちゃう?勝つさの会話にも鳥肌立つよな約束を思い出しつつも今の宿儺に対しても勝つさって言い切る五条のかっこよさよ
815: ねいろ速報
>>808
やばいよな マジでカッコよすぎる
やばいよな マジでカッコよすぎる
822: ねいろ速報
>>799
天使の例からして負けそうになったら普通にするんじゃね
天使の例からして負けそうになったら普通にするんじゃね
823: ねいろ速報
>>822
その場合は五条に対してじゃなくて虎杖に対してするんだろうな五条には効かないだろうし
その場合は五条に対してじゃなくて虎杖に対してするんだろうな五条には効かないだろうし
802: ねいろ速報
夏油の肉体を弔いに来たのにまさかの宿儺(伏黒)登場で
宿儺の縛りや伏黒救出を含めても策を講じなきゃだし
何より「戦う前にやることやっておきたい」ってことは宿儺と差し違える覚悟もあるってことだよな
そう考えると五条の中で強さは当然宿儺>>>羂索なんだな
宿儺の縛りや伏黒救出を含めても策を講じなきゃだし
何より「戦う前にやることやっておきたい」ってことは宿儺と差し違える覚悟もあるってことだよな
そう考えると五条の中で強さは当然宿儺>>>羂索なんだな
803: ねいろ速報
それもそうだな五条の前だと意味ない
宿儺本人も宿儺として五条と向き合ってるしな
宿儺楽しそう
宿儺本人も宿儺として五条と向き合ってるしな
宿儺楽しそう
807: ねいろ速報
最後の清々しい勝利発言があるから頑張ってほしいところだけど五条一人で戦っても...ってのは過去編で学んでるからやっぱ教え子たちの方にいくのかなしらないけど
810: ねいろ速報
イブ決戦の約束どっちも守る必要ないよな。
811: ねいろ速報
>>810
両者とも約束破る必要が無いんだよな宿儺は五条と戦いたいし五条も宿儺とケンジャクを潰したいから
両者とも約束破る必要が無いんだよな宿儺は五条と戦いたいし五条も宿儺とケンジャクを潰したいから
813: ねいろ速報
縛り…ではないよな。
決戦までは五条の片付けと宿儺の縛りの2点か、宿儺本体の即身仏関係あるかな?
決戦までは五条の片付けと宿儺の縛りの2点か、宿儺本体の即身仏関係あるかな?
814: ねいろ速報
こんな引きしといて複数vs宿儺になったらカッコつかないから宿儺vs五条のワンマン対決は確定になるよな
対決しつつも伏黒をなんとか浮上してやってほしいが
対決しつつも伏黒をなんとか浮上してやってほしいが
818: ねいろ速報
>>814
伏黒を助ける方法は何通りかあるらしいから対決しながらはなくていいと思うんだよな
その時点で伏黒助かってそう
やっぱ完全体宿儺と五条の本気の対決みたいしどうなるかしらないけど
伏黒を助ける方法は何通りかあるらしいから対決しながらはなくていいと思うんだよな
その時点で伏黒助かってそう
やっぱ完全体宿儺と五条の本気の対決みたいしどうなるかしらないけど
836: ねいろ速報
>>814
五条はあまりそういう子供だまし効きそうにないからね
宿儺さん株落としてたから良かったわ
五条はあまりそういう子供だまし効きそうにないからね
宿儺さん株落としてたから良かったわ
843: ねいろ速報
>>814
羂索対高専側になるんじゃないかな
宿儺よりは勝ち筋ありそう
羂索対高専側になるんじゃないかな
宿儺よりは勝ち筋ありそう
816: ねいろ速報
五条の突破方法ってなんだ
展延ゴリゴリか術式効果打ち消し系の特殊アイテム使わんと無理よな?
それが領域で押し合いするか
展延ゴリゴリか術式効果打ち消し系の特殊アイテム使わんと無理よな?
それが領域で押し合いするか
817: ねいろ速報
いやだから約束守らず先行して攻めるべきでしょって話。どっちも用が済んだら
819: ねいろ速報
>>817
五条は命日に弔いたいから12/24以外には攻めない宿儺も五条と全力で戦いたいからその日まで攻めない 以上
五条は命日に弔いたいから12/24以外には攻めない宿儺も五条と全力で戦いたいからその日まで攻めない 以上
820: ねいろ速報
本気かどうか知らないけど夏油のこと考えてくれてんだな
宿儺も五条と対決するなら本気モードでいきそうだしどうなるんだろうね
宿儺も五条と対決するなら本気モードでいきそうだしどうなるんだろうね
825: ねいろ速報
>>820
守るものが多い五条は辛いなぁ
生徒狙えば五条ずっと後手だもん
守るものが多い五条は辛いなぁ
生徒狙えば五条ずっと後手だもん
826: ねいろ速報
まあ実際夏油の命日だからって甘っちょろい理由だよな
それ以前に遺体を取り返してから命日に改めて弔ってもいいわけだし
それ以前に遺体を取り返してから命日に改めて弔ってもいいわけだし
829: ねいろ速報
とりあえず今は虎杖たちの安否確認だな
理解者の死受け止めないといけないのか
理解者の死受け止めないといけないのか
834: ねいろ速報
そういや、五条が羅索にぶっ放したのムラサキだよな、
アレ不可避攻撃では無いのが分かったのは収穫。
アレ不可避攻撃では無いのが分かったのは収穫。
840: ねいろ速報
>>834
ムラサキなんてあったか?
今回
ムラサキなんてあったか?
今回
848: ねいろ速報
>>840
今際の際のやり取りの直後に五条がブッパして
羅索が横っ飛びしてる。
今際の際のやり取りの直後に五条がブッパして
羅索が横っ飛びしてる。
895: ねいろ速報
>>848
ムラサキの描写じゃなくね?あれ
ムラサキの描写じゃなくね?あれ
837: ねいろ速報
年末年始は忙しいから4月まで待ってと戦争相手に言われたら待つの?
841: ねいろ速報
約一ヶ月くらいかかる準備ってなんだろ
842: ねいろ速報
てか始まりの0巻がイブで本編のラストも決戦がイブって綺麗な展開なのに
不意打ちだのとか言い出すのは野暮もいいとこだよな
漫画に何求めてんの?って話だわ
不意打ちだのとか言い出すのは野暮もいいとこだよな
漫画に何求めてんの?って話だわ
844: ねいろ速報
今際の際だぞのところいいな
845: ねいろ速報
今更ながら伏黒助ける方法が何個もあるのがびっくりだ
しかもそれ理解してるのが虎杖だし
大昔の当主相打ちの伏線は宿儺VS五条用か
しかもそれ理解してるのが虎杖だし
大昔の当主相打ちの伏線は宿儺VS五条用か
850: ねいろ速報
>>845
虎杖はアホ&呪術素人だから一個ずつ上げてった策を冷静に先輩たちに否定される可能性もあると思う
虎杖はアホ&呪術素人だから一個ずつ上げてった策を冷静に先輩たちに否定される可能性もあると思う
853: ねいろ速報
>>850
そこはまあ乙骨パイセンも策があるらしいので
そこはまあ乙骨パイセンも策があるらしいので
855: ねいろ速報
>>845
虎杖は宿儺とガワを共有していたから
ある程度宿儺の情報もってるんでしょ
虎杖は宿儺とガワを共有していたから
ある程度宿儺の情報もってるんでしょ
847: ねいろ速報
準備に一ヵ月も必要なことってなんだ?
その間にクリアのために羅索が動いて犠牲が出たらどうすんだ?
まさか都合よく敵も大人しくして待ってるのか?ないわー醒めるわ
その間にクリアのために羅索が動いて犠牲が出たらどうすんだ?
まさか都合よく敵も大人しくして待ってるのか?ないわー醒めるわ
851: ねいろ速報
>>847
五条の回遊の事知らないからね。目の前で宿儺が女子供ボリボリ喰ってるなら即殺しに掛かるだろうけどさ。
五条の回遊の事知らないからね。目の前で宿儺が女子供ボリボリ喰ってるなら即殺しに掛かるだろうけどさ。
852: ねいろ速報
人の小指を口に入れられただけでガクンって呑み込む奴は信用できんやろ
カービィの世界観やん
カービィの世界観やん
858: ねいろ速報
>>852
呪力込められた指だし勝手に喉奥まで動いたんじゃね
呪力込められた指だし勝手に喉奥まで動いたんじゃね
854: ねいろ速報
羂索からしてみれば縛りがあれば宿儺は自分に危害を加えられないし、外敵から保護してくれるのにわざわざ宿儺と五条の対決よりも先に契約の履行を優先するのがよくわからんかった
縛りが無くなれば宿儺は羂索を保護する必要なくなるから羂索にとってはリスクのほうがデカくない?
縛りが無くなれば宿儺は羂索を保護する必要なくなるから羂索にとってはリスクのほうがデカくない?
857: ねいろ速報
>>854
羅索の大目的達成に急ぎ必要なんだろうね
羅索の大目的達成に急ぎ必要なんだろうね
859: ねいろ速報
>>854
羂索が宿儺にやって貰いたい事があるってなんだろうね
プレイヤー一掃とかかな
そして宿儺が約束果たすなら見返りがあるはずだけど受肉か完全体復活か
羂索が宿儺にやって貰いたい事があるってなんだろうね
プレイヤー一掃とかかな
そして宿儺が約束果たすなら見返りがあるはずだけど受肉か完全体復活か
879: ねいろ速報
>>854
あそこで五条と戦ったら自分も宿儺もやられる可能性あるから約束優先したんじゃね
確かに宿儺との約束果たして縛りがなくなった宿儺がいつ自分に牙を向けるか分からないけど
羂索からしたら宿儺との約束が自分にとって相当なメリットがあるって事かもしれない
あそこで五条と戦ったら自分も宿儺もやられる可能性あるから約束優先したんじゃね
確かに宿儺との約束果たして縛りがなくなった宿儺がいつ自分に牙を向けるか分からないけど
羂索からしたら宿儺との約束が自分にとって相当なメリットがあるって事かもしれない
856: ねいろ速報
あれ紫だったのか
天井に穴空いてそこから宿儺出てきたと思ってたわ
天井に穴空いてそこから宿儺出てきたと思ってたわ
861: ねいろ速報
帰ったせいでケンジャクが大目的達成したら笑うわ
862: ねいろ速報
普通に蒼だと思ってたんだけど
864: ねいろ速報
五条の少し汗ぽいのでてるの伏黒が乗っ取られたことかと思ったけど宿儺がいきなり現れたのにもびっくりしてそう
羂索とつるんでるの驚いてたしな
羂索とつるんでるの驚いてたしな
868: ねいろ速報
>>864
見てきたけどあれ汗じゃないよ?
見てきたけどあれ汗じゃないよ?
865: ねいろ速報
伏黒復活の方法と高専上層部掌握じゃないの
866: ねいろ速報
呪術界上層部「虎杖殺せ」
五条悟「嫌です」
呪術界上層部「……」
宿儺復活
呪術界上層部「まあ五条が責任取ってなんとかするだろ…」
五条悟「殺せたけど帰って相手に1ヶ月時間やるわ」
呪術界上層部「……」
可哀想
五条悟「嫌です」
呪術界上層部「……」
宿儺復活
呪術界上層部「まあ五条が責任取ってなんとかするだろ…」
五条悟「殺せたけど帰って相手に1ヶ月時間やるわ」
呪術界上層部「……」
可哀想
867: ねいろ速報
夜蛾の呪骸使ってなんかすると思う
869: ねいろ速報
宿儺と羂索の縛り気になるわ
気色悪い事~もだがここら辺の過去回想はよ
気色悪い事~もだがここら辺の過去回想はよ
870: ねいろ速報
原作の12月24日が最終回なのか?確かに呪術とイブは綺麗にまとめられてるしな
894: ねいろ速報
そもそも五条は何故最強なの?
900: ねいろ速報
>>894
五条だからよ
五条だからよ
904: ねいろ速報
>>900
何その前田慶次みたいな回答w
何その前田慶次みたいな回答w
896: ねいろ速報
厨二感が良いな襟ひらひら五条
897: ねいろ速報
もしかしてロボ子って五条出てるときに本誌連載されてなかったやつか
899: ねいろ速報
ロボコは領域展開できるからかなりの強者である
901: ねいろ速報
ロボコの自主制作?ED好きだった
942: ねいろ速報
結局のところ裏梅ちゃんは死んだのか生きてるのか
953: ねいろ速報
宿儺愛に飢えてんのか?まぁ天上天下唯我独尊が被った仲だしね
954: ねいろ速報
宿儺さん五条に惚れてそうって前のスレであったけど孤独最強同士だし確かにな
957: ねいろ速報
やっぱ負けちゃう勝つさのところ何回見ても好きだな
虎杖五条宿儺のあのシーン重要だったんだな
虎杖五条宿儺のあのシーン重要だったんだな
958: ねいろ速報
五条「この気持ち!まさしく愛だ!!」
宿儺「愛だと!?」
宿儺「愛だと!?」
959: ねいろ速報
五条の株が上がる
960: ねいろ速報
宿儺ははじめから伏黒目当てだったから五条の煽りもちょっとズレてるよな。知らないとはいえ
まあだから宿儺も流してニヤニヤしてるんだろうけど
まあだから宿儺も流してニヤニヤしてるんだろうけど
961: ねいろ速報
羂索の場所を突き止めたのもそういう?これが愛か
962: ねいろ速報
煽りがズレてるのも虎杖の安否を確かめたかった煽りだったからとか?色々考察できるね
963: ねいろ速報
>>962
あの煽りで安否は確認できねえよ
あの煽りで安否は確認できねえよ
965: ねいろ速報
五条冷静すぎて惚れる
やっぱ生徒たちの心配はするよね
やっぱ生徒たちの心配はするよね
969: ねいろ速報
羂索が帳をおろすと残穢でバレるとか言ってた気がするが
残穢は羂索のものでなく夏油のものなのか?
六眼で夏油の残穢を追って羂索の居場所つきとめたのか?
残穢は羂索のものでなく夏油のものなのか?
六眼で夏油の残穢を追って羂索の居場所つきとめたのか?
970: ねいろ速報
伏黒宿儺になってから、宿儺の株がまあ下がる下がる
当初はここまで暴落しちゃうとか思ってなかったよ、ラスボスが無様で普通に悲しいわ
当初はここまで暴落しちゃうとか思ってなかったよ、ラスボスが無様で普通に悲しいわ
971: ねいろ速報
1人死ぬか1人残るかだと1人残るなら伏黒っぽいんだよなぁ。1人死ぬのは分からん。虎杖か?
974: ねいろ速報
>>971
今の感じだと五条っぽい
今の感じだと五条っぽい
976: ねいろ速報
個別の障害に対応しやすいのは断然呪霊操術だぞ
977: ねいろ速報
まあ野薔薇がどうなるか次第だな
979: ねいろ速報
15本はカシモ、20本と五条の展開か?
980: ねいろ速報
宿儺の御厨子の詳細が分かるのは五条戦かなぁ
982: ねいろ速報
羂索に攻撃しようとして宿儺が止めに入った時にヂヂってなってるけどあれどうなってんだろ
あと裏梅死んではないと思う
あと裏梅死んではないと思う
983: ねいろ速報
いやー死滅回遊が今までずーーーっと本当にビミョーだったから、やっと巻き返してくれるみたいでよかったね
桜島とか九十九とか万とかさぁ…もうあんな退屈な展開は2度とせんでええで
桜島とか九十九とか万とかさぁ…もうあんな退屈な展開は2度とせんでええで
987: ねいろ速報
>>983
万は退屈ではなかったよ
津美紀が雑に死んだというか
もう少し面白く出来ただろうにもったいねえ
ってなった
万は退屈ではなかったよ
津美紀が雑に死んだというか
もう少し面白く出来ただろうにもったいねえ
ってなった
984: ねいろ速報
得喪って得た物が五条で失ったものが伏黒ってことなんか?
986: ねいろ速報
喪ったものは裏梅の尊厳
988: ねいろ速報
>>986
裏梅死んでスッキリ
いやまだ死んでないかも?
裏梅死んでスッキリ
いやまだ死んでないかも?
990: ねいろ速報
プレートも動かす男
世界も滅ぼせるだけある
世界も滅ぼせるだけある
991: ねいろ速報
裏梅って直哉みたいだよな
メタ的な立ち位置が
メタ的な立ち位置が
995: ねいろ速報
万さんのセリフここで持ってくるから重要人物だったんだな
なんかそんな気全然しないけどさあ、
なんかそんな気全然しないけどさあ、
名前:ねいろ速報 418
俺はそもそも何で五条飛べんのかも実はよくわかってない
名前:ねいろ速報 427
>>418
誰もわかってないから安心しろ
名前:ねいろ速報 432
>>427
落ちる距離を無限化して留まってるとか
名前:ねいろ速報 434
>>432
まあ五条だしね…空ぐらい飛べるだろ
深海深くに沈められて羂索がしっかり死ぬように対策したのに涼しい顔して登場だし
名前:ねいろ速報 419
東堂の師匠…東堂との直接の絡みが回想しかないので別人でも成り立つ
渋谷ラスト…乱入しなくてもメロンパンは目的完了でその後撤退予定
天元防衛戦…結局無理だったのでお兄ちゃんだけで成立
名前:ねいろ速報 420
乙骨は味方では強い方ではあるんだけど
なんだろうな物足りない感じがしてしまうのは
名前:ねいろ速報 431
>>420
あっここまで差あったんだ...
と素朴に驚いてしまった
名前:ねいろ速報 435
>>420
天使もコピーしないしなんでもコピーできるわけじゃないっぽいのがね
石流程度と激戦したのがかなり株落とした
名前:ねいろ速報 456
>>435
大砲さんは少なくとも呪術師全盛時代の人間だから強さは並以上な気がする
そもそも一般人保護しながら切り札をおいそれと使えないデバフかけた戦い方してたし
名前:ねいろ速報 421
六眼はマジでチート
無下限はこいつあってこその最強だし
名前:ねいろ速報 422
先週読み損ねたからわかってないんだけど何で封印とけることになったの?
名前:ねいろ速報 433
>>422
何でも何も天使が解けるって話は先週どころか変なゲームはじまってからずっと肝だったろ
名前:ねいろ速報 448
>>433
横からだが
堕天殺さないと協力しないはずが天使が協力してくれることになってたからでは?
てか天使としちゃ虎杖が宿儺の器で=堕天だったこと黙ってたのぶちギレ沙汰だと思ってたが怒ってないな…
名前:ねいろ速報 467
>>448
黙ってたことで死にかけたんだからブチ切れないとおかしいよな
話の都合のためだけにキャラが動きすぎなんだよ
名前:ねいろ速報 425
センターマンはなんか今回の扱い見る限りはご都合的な展開の言い訳に使いそうだ
名前:ねいろ速報 426
六眼で無尽蔵の呪力引き出せるからトリッキーなことせずに耐久戦になれば五条が完封するけどう転がすのかね
名前:ねいろ速報 429
とりあえず2期アニメのオープニングはしっかりと当たりを引いてほしい
1期の二個目は個人的には微妙だった
名前:ねいろ速報 430
>東堂との直接の絡みが回想しかない
これが一番おかしい
名前:ねいろ速報 437
乙骨強いけど飛びぬけてるわけでもないしなあ感
名前:ねいろ速報 438
読んできた
濃いメンツ残ったな!勝てるのだろうか…
とはならんだろうこれ
名前:ねいろ速報 440
なんでもなにもチンピラがほぼ一方的に殺されかけてハニトラやったときにちゃんと殺してなかったからだぜ
名前:ねいろ速報 441
石流のおかげで乙骨も役に立たないとわかったよ
名前:ねいろ速報 442
乗ってる秤に負けるんでしょ乙骨って
名前:ねいろ速報 447
>>442
乙骨は身内びいきなところあるし能力コピーしたところでほぼ役に立たんって部分はあるだろうけど
周囲はんなことねーよって思ってなかったか
名前:ねいろ速報 455
>>447
まあ下手したらあのクソ無敵時間連発だからしょうがない
名前:ねいろ速報 450
乙骨が本気出せるの5分だけで国家転覆できんのかな
しかもコピーしてる能力そんな凄いの無いし
名前:ねいろ速報 451
羂索は浴の見学なんてしてないで天使を殺しに行けばよかったのに
見逃す理由がわからん
名前:ねいろ速報 457
>>451
宿儺「ちゃんと殺しといたよ♪」
名前:ねいろ速報 460
>>451
受肉させたのがそもそもの過ち
名前:ねいろ速報 452
乙骨は素のポテンシャルなら0巻の時の方が強いだろうしな
やっぱり里香ちゃん健在で今の知識経験あったらどれくらい強くなってたかはちょっと読めない
名前:ねいろ速報 454
獄門疆って多分芸人でも開けられるよな
名前:ねいろ速報 462
>>454
押すなよ押すなよみたいなノリなら開けられると思うわ
名前:ねいろ速報 458
秤の術式よくわからんのだけど
ノリに乗ってる時は無敵と思っててええの?
名前:ねいろ速報 465
>>458
運がめちゃくちゃ良いからずっと大当たりするので無敵ってだけ
名前:ねいろ速報 466
ノってる時=呪力全快オート反転術式継続だろうから実際強くはある
名前:ねいろ速報 469
ぶっちゃけ五条が羂索に負ける展開は絶対あり得ないし
名前:ねいろ速報 470
何だかんだ五条が出てるときは楽しい
名前:ねいろ速報 477
しかし片腕キャラ量産しすぎじゃない?
名前:ねいろ速報 478
秤はムラがあるけどノッてる時は強いがホント言葉そのままな強さしてたな
名前:ねいろ速報 483
腕残ってれば乙骨なりが繋げてくれそうではある
名前:ねいろ速報 485
犠牲者は何人か出るんだろうな
そして五条主人公でいいじゃんって言われないために五条は負けるだろうし
名前:ねいろ速報 486
自分に無理難題を課すとかいう縛りは流石に編集が止めろよ…
名前:ねいろ速報 487
まあ無敵モードも頭潰されたらおしまいなんで
キンッされて終わりなんですがね
名前:ねいろ速報 489
他人に対しての反転術式はさすがに腕生やすまではできないんだっけか
名前:ねいろ速報 496
>>489
他人に対してじゃなく反転術式自体がそう
石流が言ってただけだし宿儺や秤はポンポン腕生やすけどな
名前:ねいろ速報 499
>>496
秤のフィーバータイム再生反則過ぎるな
名前:ねいろ速報 586
スクナの威を借るケンジャク
名前:ねいろ速報 587
御厨子では無下限バリアは剥がせなさそうだけどマコラいれば多分どうとでもなるんだろうな
名前:ねいろ速報 611
>>587
呪力の構成物なら全部無効化出来るからな
名前:ねいろ速報 594
羂索的には今の状況作れただけで満足なんか?
名前:ねいろ速報 600
宿儺倒しても日本ここまで壊滅だとなんか勝った気がしねぇ…
名前:ねいろ速報 615
まあ天使に死にかけてたやつが悟に勝てるわけねえし
名前:ねいろ速報 628
>>615
まだ馴染んでなかったから…
名前:ねいろ速報 616
機動力はどう考えても五条の方が遥かに上なんだよな
コメント
コメント一覧 (9)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
真希が甚爾に変身して、狗巻クンっ!とおめこおめこ。
乱行の縛りを、ここに結ぶ。
天元<愛し合う事を誓いますか?
それでは、誓いのキスを。
ファーーーーー!!!!天元、赤面。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする