名前:ねいろ速報
IMG_1110

【名探偵コナン】青山剛昌 小学館
名前:ねいろ速報  1
リメイクでウォッカの台詞にされたやつ


名前:ねいろ速報  67
>>1
ウォッカはこんなこと言わない

名前:ねいろ速報  184
>>1
アニメの1話だと「オラオラ」が削られとる…

名前:ねいろ速報  2
ポリゴンみたいな扱いされてんなウォッカ…


名前:ねいろ速報  3
1話が尾を引きすぎな兄貴


名前:ねいろ速報  4
これウォッカのセリフにしたとしてもこの格好で男二人で遊園地で遊んでた時点で…


名前:ねいろ速報  8
>>4
??「敵が🎢乗ってる時点でこの漫画長くないな…」


名前:ねいろ速報  14
>>8
まさか30年近く演じることになるとはね…


名前:ねいろ速報  15
>>4
男2人で遊園地に来て悪いか!


名前:ねいろ速報  16
>>15
え!?


名前:ねいろ速報  45
>>15
これのエクシーズ召喚!ってやってるコラ好き


名前:ねいろ速報  5
これ口を開けているだけらしいな


名前:ねいろ速報  12
>>5
じゃあセリフは誰が…


名前:ねいろ速報  7
俺がこんなこと言って悪いか!


名前:ねいろ速報  9
おらおら!このセリフはウォッカが言ってたやつで決まりだ!
良い感じに修正してくれよアニメさんよお!!


名前:ねいろ速報  10
チンピラのフリしてたとかで良くない?
目的の為ならそういうことも平然とやりますみたいなキャラならカッコイイと思うし


名前:ねいろ速報  11
なんで遊園地なんか取引場所にしたんだろ


名前:ねいろ速報  17
おらおら!1話なのに殺人の仕方がグロテスク過ぎだ!


名前:ねいろ速報  24
>>17
わくわくしてジェットコースター乗ってたら血しぶきを全身にあびる羽目になるのかわいそ…


名前:ねいろ速報  19
取引ってジェットコースターでしてたの?


名前:ねいろ速報  23
>>19
取引前の周囲の確認を高い場所からしてたって理由だったと思う


名前:ねいろ速報  20
目の前で首飛んだ時驚いたろうな


名前:ねいろ速報  40
>>20
まず自分たちが狙われてて失敗して一般人がやられたのかって最初思って超ビビってたと思う


名前:ねいろ速報  49
>>40
残虐無比な上に知ってるやつにはメッセージになるマフィアのやり口にしか見えねえ


名前:ねいろ速報  51
>>49
新体操部「と思うじゃん?」


名前:ねいろ速報  22
目暮警部に睨まれてや、やべ…とかも言ってなかった?


名前:ねいろ速報  28
>>22
小物っぽく顔隠してたよな


名前:ねいろ速報  25
新幹線の話がアニメで改変されてニセ兄貴が出てきたの好き


名前:ねいろ速報  27
おらおら、目の前で首ちょんぱされて気が昂ってんだ!早くオレ達を帰してくれ刑事さんよ!!


名前:ねいろ速報  30
服部の一人称は“オレ”やで工藤!


名前:ねいろ速報  36
>>30
??「ワイも好きやで和葉!」


名前:ねいろ速報  31
水族館ぶりにやっとまともなデートができるの思ったら人の首は飛ぶわ新一は失踪するわそりゃ蘭姉ちゃん情緒不安定になるわ


名前:ねいろ速報  39
>>31
初期は首無し死体ぐらいで騒いでたのでレギュラーキャラも弱かったんだなって


名前:ねいろ速報  32
まずこんな格好でうろうろしてる時点で何やっても


名前:ねいろ速報  33
>>32
黒尽くめの衣装で出歩いて悪いか!


名前:ねいろ速報  35
よく考えたら目ので首が飛んで血飛沫が上がるって
まあまあのトラウマになりそう


名前:ねいろ速報  37
シェリーの作った新薬を早く使ってみたかったんですかい兄貴?


名前:ねいろ速報  38
話の都合といえばそれまでだが
初期の黒の組織はなかなかのポンコツ


名前:ねいろ速報  46
>>38
聞こえるか毛利小五郎の頃は…?


名前:ねいろ速報  50
>>46
あれは絵面が面白いだけで有能描写だよ!


名前:ねいろ速報  41
身体検査された即逮捕の身ですぜ兄貴!


名前:ねいろ速報  42
程々のところで片付けるつもりだったんだろうな…


名前:ねいろ速報  43
ジェットコースターで双眼鏡やスマホ使うなや!


名前:ねいろ速報  44
偽物だったことにしない?


名前:ねいろ速報  47
超目立つ格好
超目立つ車


名前:ねいろ速報  55
>>47
超目立って満更でもなさそうにしてるのがあざとい


名前:ねいろ速報  48
この頃のジン兄貴はサツにバレると不味いって銃使わず殴打と薬で済ませる理知的な人だった


名前:ねいろ速報  53
そもそもこいつらどこだってこの恰好で隠れもせずにいるじゃん


名前:ねいろ速報  54
持ち物検査とかされても大丈夫なんだっけ…?


名前:ねいろ速報  56
首飛んだシーンで兄貴たち驚いた顔してなかったっけ


名前:ねいろ速報  60
>>56
それはいくらなんでも仕方ないと思う!


名前:ねいろ速報  57
兄貴はもう何やっても面白いレベルだから…日常スピンオフとかやられたら絶対読んじゃう…


名前:ねいろ速報  58
🐸大人気!


名前:ねいろ速報  59
今からコナン映画始まる


名前:ねいろ速報  61
取引相手がちゃんと一人できてるか確認したいな…
そうだジェットコースターに乗ろう


名前:ねいろ速報  62
最近アニメ化したキャメルを出汁にした豆知識合戦好き


名前:ねいろ速報  64
公式で1話とリメイク両方ようつべで配信してるから比べて見ると面白い


名前:ねいろ速報  66
いくら組織の人間とは言え目の前で首が飛んだ死体みたらビビるよな…


名前:ねいろ速報  68
🐸の車検やら給油とかはウォッカがやってるのかな


名前:ねいろ速報  70
>>68
バーロー!自分の愛車を他人に任せる奴がどのにいやがるんだ!


名前:ねいろ速報  69
東のウォッカ
西のキャメル


名前:ねいろ速報  72
兄貴はガソリンスタンドでもタバコ吸ってそうで


名前:ねいろ速報  73
今の兄貴もクール気取ってるけど割りとこういうこと言うと思う…


名前:ねいろ速報  74
もう車でジンとウオッカが来てるってバレまくるぐらいなのにいつも同じ車乗ってんのは秘密犯罪組織としてどうなん?感が凄い


名前:ねいろ速報  76
殺しもためらわない悪の組織だって
ジェットコースター乗ってる時に人の首がもげたら驚きもする


名前:ねいろ速報  80
>>76
ぴゃー!


名前:ねいろ速報  77
警察が来た途端オロオロしてるからシロって言われてるのひどい


名前:ねいろ速報  78
でも黒ずくめの服着てたおかげで血飛沫浴びても目立たなくてよかったよね


名前:ねいろ速報  79
おらおら兄貴が首なし死体を見て心を傷めてるだろうが!
さっさと帰してくれよ刑事さんよ!


名前:ねいろ速報  81
車の回り
やけに雪が荒れてねえか?


名前:ねいろ速報  82
>>81
兄貴の車珍しいから…


名前:ねいろ速報  88
>>82
☺️ドイツのアマガエルも偉くなったもんだ…


名前:ねいろ速報  84
黒の組織の中に1人かなりどうでも良い話で一般人に殺された幹部いたな


名前:ねいろ速報  85
多分こういう時用の偽装身分証くらい持ってるだろうと思いたい


名前:ねいろ速報  94
>>85
黒澤陣と魚塚三郎名義で良いんじゃないか
逆に偽造はばれたときの言い訳が苦しくなるし


名前:ねいろ速報  86
トリックもめちゃ曲芸


名前:ねいろ速報  87
クソシステムじゃねえか!からして今でも言いそうではある


名前:ねいろ速報  90
情報古くて俺の中でジンはこういうやつだから随分モデルチェンジしたんだな…


名前:ねいろ速報  109
>>90
このころは人殺すのに手段選ぶけど最近は手段選ばいから街中で狙撃とかミサイルとか使うよ


名前:ねいろ速報  113
>>109
兄貴!遊園地を軍用機で襲撃して乱射はさすがですぜ!


名前:ねいろ速報  91
ジェットコースターに乗ってたチンピラも偉くなったもんだ


名前:ねいろ速報  93
チンピラが遊園地に来ちゃ悪いか!


名前:ねいろ速報  96
生首を腹の中に隠して行動するアグレッシブな犯人が最近不足している


名前:ねいろ速報  98
連載初期の黒の組織は小学生探偵をフォーカスしたコナンからして怪しいローカル犯罪組織くらいの規模感だと思う


名前:ねいろ速報  99
ウォッカ!ひつまぶしを食いに行くぞ!


名前:ねいろ速報  100
金田一少年に追いつけ追い越せだったので初期はけっこうグロテスクなんだよなあ


名前:ねいろ速報  104
>>100
アニメでも死体とかの表情をガッツリ描いてたよね


名前:ねいろ速報  101
まず黒ずくめで酒の名前で呼び合ってるのかなり可愛い大人たちだしな…


名前:ねいろ速報  102
>>101
可愛いっつーか痛い…


名前:ねいろ速報  106
>>101
ケンイチに出てた不良学生軍団ラグナレクみたいだな
あっちは外国の神様の名前だったけど


名前:ねいろ速報  111
>>106
大の大人の達人集団も一影九拳とかハチオウダンザイバーとか集団名つけて個人用の異名もつけてる徹底ぶりだ
梁山泊もそうだし
面構えが違う


名前:ねいろ速報  103
ただのチンピラにしたんだけどこんな薬作れるような組織が弱小組織でもないよなぁとバランスとった結果?


名前:ねいろ速報  107
ウォッカが言いそうなセリフだし…


名前:ねいろ速報  108
地上は闇に包まれやしたぜ!


名前:ねいろ速報  116
>>108
暗黒タマタマと混ざってんじゃねえぞウォッカ!!


名前:ねいろ速報  110
そう…普通なら不可能だ…しかしあなたは大学で体操をやっていますね?


名前:ねいろ速報  122
>>110
体操部でも無理だろ!?って思ったけどあの世界は身体能力おかしいの多いからな…


名前:ねいろ速報  132
>>122
ヤイバと地続きなので体操部の身体能力に説得力あるの本当にずるい


名前:ねいろ速報  112
黒の組織は最初はロケット団みたいな感じで描くつもりだったのかな


名前:ねいろ速報  114
新幹線で移動するジンとウォッカ…
今じゃもうお目にかかれない姿かもしれねえ


名前:ねいろ速報  115
>>114
最新映画でホームで電車待ちしてるジンとウォッカ見れるよ!


名前:ねいろ速報  118
>>115
スゥー…


名前:ねいろ速報  117
ビッグネームなのにサラッと消化されたテキーラ


名前:ねいろ速報  123
>>117
テキーラ死亡の第一報を聞いたやつは何がなんだかわからなかったろうな


名前:ねいろ速報  120
聞こえるか…は盗聴器に気づいたんだから有能なはずなんだけどな
まさか毛利探偵事務所に居候している小学生のガキが主犯とは思わねえよな


名前:ねいろ速報  121


名前:ねいろ速報  124
兄貴は名古屋駅で降りる事結構多そう


名前:ねいろ速報  125
今回の映画のジンの兄貴って組織にとってマイナスなことしかしてなくない?


名前:ねいろ速報  127
>>125
プラスになった事したことあったっけ…


名前:ねいろ速報  131
>>127
1話の取引は邪魔者潰してお金ゲットだから+出資だよ
それ以降は確かほぼ裏切者の処理(大半裏切ってない)しかしてないよ
戦闘ヘリでミサイルとか機関銃掃射したのは横浜だっけ…


名前:ねいろ速報  128
>>125
キールの肩越しに目撃者始末したのはプラスだし
そもそも目撃者が出たのはピンガのヘマでさらにまたブイでヘマして
クソシステム破壊指令が出ちゃったらピンガごと始末するさ
全体的にプラス


名前:ねいろ速報  129
銀の弾一発だけじゃ、黒い大砲には勝てねぇよ…


名前:ねいろ速報  133
兄貴の過去の失言も自分の発言にすり替えるウォッカは部下の鏡すぎる


名前:ねいろ速報  134
ピスコはうっかり写真にうつって新聞に載ったから始末命令なのであれもプラスだよ
アイリッシュも警官隊が大勢集まって顔バレもしてる(ことはジンは知らない)けどヘマしたから始末するのも自然だよ


名前:ねいろ速報  135
夏も黒ずくめはきつくありませんか兄貴


名前:ねいろ速報  137
>>135
そのスタイルを律儀に守ってるの今じゃジンとウォッカくらいだよ


名前:ねいろ速報  139
>>137
バーボンは色黒だからセーフ


名前:ねいろ速報  138
ジェットコースターに乗って探すって兄貴発案だっけウォッカだっけ


名前:ねいろ速報  140
この後近くで取引します


名前:ねいろ速報  141
>>140
正気ですかい兄貴!?


名前:ねいろ速報  144
>>141
もとから取引予定があったんだしそれはしょうがないだろう
殺人事件があってサツが大勢いるから別で…とか出来るような組織なのかな
蓮耶はどう思う?


名前:ねいろ速報  142
身長2m位の銀髪ロン毛黒ずくめの大男が遊園地にいるの目立ちすぎない?


名前:ねいろ速報  145
宿帳に偽名か本名か判らんが書くも速攻でコナンに見破られてるの笑うしかない


名前:ねいろ速報  147
観覧車から探しても良かったような気がしますぜ兄貴


名前:ねいろ速報  150
>>147
(男二人で観覧車…妙だな)


名前:ねいろ速報  148
綺麗じゃねーか…闇に舞い散る白い雪…それを染める緋色の鮮血…組織(われわれ)の目を欺くためのその眼鏡とツナギは、死に装束にしては無様だが…ここは裏切り者の死に場所には上等だ…そうだろ?シェリー…


名前:ねいろ速報  151
ジンの本名「陣さん」説本当だったら面白すぎるから嘘であって欲しい


名前:ねいろ速報  155
>>151
コンバット越前レベル


名前:ねいろ速報  152
ピンガ殺したせいで工藤新一の正体掴みそこねたのと海から入るのヤだからヘリがいいって言ったせいでシェリーに逃げる機会与えたのとかを考えると
キール程度で追い詰められるようなやつ仕留めただけじゃ相殺できない


名前:ねいろ速報  157
>>152
ピスコの時点でやらかしてやすぜ兄貴


名前:ねいろ速報  161
>>157
あの方からの抹殺指令じゃん


名前:ねいろ速報  159
>>152
すでにベルモットのせいでクソシステムじゃん…


名前:ねいろ速報  154
プッ!
す、すいません兄貴


名前:ねいろ速報  158
ウォッカが魚塚だしなぁ…


名前:ねいろ速報  160
ネタにされてるけど文句なしで強キャラだしコナンの考え上回ってくるから普通に凄いよね兄貴
毎回うっかり逃がしてるだけで


名前:ねいろ速報  162
兄貴とウォッカが2人で酒飲んでるシーンはあった覚えがあるけど2人で飯食ってるシーンなかったかな…と記憶を掘り起こす


名前:ねいろ速報  163
アニメだと歩美ちゃんがジェットコースターのただ乗りを企んでて酷い…


名前:ねいろ速報  164
なんなら核心に近づいたやつほどジンの兄貴に殺されるから味方の可能性まである


名前:ねいろ速報  165
ロッカーの中に居るわけねぇか…の件は割と仕方ないと思う
まさかロッカーに入れるサイズのガキが嗅ぎ回ってるとか思わないし


名前:ねいろ速報  168
>>165
焦って変なことして...何やってんだろ...って冷静になる感じもまぁわかるよね


名前:ねいろ速報  187
>>165
途中までロッカー片っ端から開けてコナン入りロッカーまであと数個ってところで急に冷静になるのがギャグっぽいんだよな…


名前:ねいろ速報  166
ジンは休日とか何してんだろ
本業とかもあるのかな


名前:ねいろ速報  172
>>166
ドイツのアマガエルの洗車や整備とか…


名前:ねいろ速報  167
スタッフ「描けました」
先生「うーんもっと血沢山出して良いよ」
スタッフ「分かりました(先生大丈夫?)」
当時心配したと語ってたな


名前:ねいろ速報  169
ピンガは映画限定の組織メンバーの中では1番の小物…


名前:ねいろ速報  170
兄貴に嫌気が差してもよさそうだけど
映画のパンフから未だに兄貴の事信頼してるって書いてたのがスゲえよウォッカ


名前:ねいろ速報  173
>>170
ウォッカから見てイヤになる要素ある?


名前:ねいろ速報  171
黒澤陣と魚塚三郎が本名説まじで本名だったらコードネームの名づけ方ふざけすぎだろあの方


名前:ねいろ速報  174
組織からしたら仕事に忠実で言われたことは結果は別としてもきちんと取り組むんだし


名前:ねいろ速報  175
ジンは車磨いたあとガレージで眺めながら酒とか飲んでそう


名前:ねいろ速報  176
なんだかんだ麻酔無効化するシーンとかは真面目にカッコイイよね兄貴


名前:ねいろ速報  177
ああ見えてジンは優しいので自分慕ってくるウォッカには特に優しいので尚更慕われるんだ


名前:ねいろ速報  179
他の組織員と比べてウォッカに対しては明らかに甘いからな兄貴
ウォッカもヘマはするけど部下としては割と有能で


名前:ねいろ速報  180
遊園地でデート中に殺人事件
取引現場目撃
薬飲まされて江戸川コナンになる
女の子誘拐事件
1日してはイベント多いな


名前:ねいろ速報  182
>>180
さすが米花町よ


名前:ねいろ速報  197
>>180
平日ならこんなもん
GWとか祝日とか連休になるともっと過密になる


名前:ねいろ速報  181
ジンとウォッカは休日になったらキャンプとかして遊んでそう


名前:ねいろ速報  201
>>181
コナン一行のキャンプとニアミスしてたら笑う


名前:ねいろ速報  206
>>201
博士たちとキャンプに来たら駐車場にジンの車!?はちょっとありそう


名前:ねいろ速報  210
>>206
ちょうど帰るところでウォッカが昨日の肉美味かったですねとかそんな会話してるんだ


名前:ねいろ速報  183
あんな目立つ車乗る自己顕示欲


名前:ねいろ速報  185
GWの米花町に安全な場所がない


名前:ねいろ速報  186
映画公開時に出た雑誌の裏表紙飾ったときの兄貴の姿はシュールギャグに片足突っ込んでいやしたぜ…


名前:ねいろ速報  188
直感に従ってロッカー開けていったら組織を嗅ぎ回るようなやつが入れるサイズじゃないな…って落ち着くのひどい
あともう一歩でしたぜ兄貴


名前:ねいろ速報  190
車の周りをガサゴソされた形跡があってもウォッカに兄貴の車珍しいから…って言われたら上機嫌になって納得するの好き
目立つ車に乗るな


名前:ねいろ速報  191
>>190
足跡が小さいしな


名前:ねいろ速報  192
兄貴以外も目立つ車乗り回してるやつわりといるからな…


名前:ねいろ速報  193
世界的大女優がそこらへん歩いてる町


名前:ねいろ速報  194
ピスコ普通に写真撮られてるのなんなん?


名前:ねいろ速報  195
>>194
運が悪かったね…


名前:ねいろ速報  196
高校生探偵甲子園の話であの世界はそこらじゅうで事件が起きてるのがわかるの酷い


名前:ねいろ速報  198
コナン君ジン見かけたらとりあえず追いかけるけどめちゃくちゃ危なくない?


名前:ねいろ速報  205
>>198
危ないよ
もっと慎重になれって注意もされてた気がする


名前:ねいろ速報  200
それなりにトリック使ってるのに在野の新聞記者に写真取られて明日の朝刊に乗ったぞテメー!されてるピスコは今見ると笑う


名前:ねいろ速報  203
コナンは連載1話からずっとアンケ1位らしいからな
衝撃的な1話で大成功なんだ


名前:ねいろ速報  207
兄貴がウォッカの事信頼はしてるけど信用はしてないってのはしっくりくるな
ウォッカはもう兄貴大好き人間すぎてホントに組織の人間かよ


名前:ねいろ速報  208
アポトキシンの若返りの情報が向こうにないから助かってる


名前:ねいろ速報  211
>>208
知ってるやつと知らないやつの差はなんなんだろうね
調査により気づいた連中は置いといて
ピスコとベルモットは知ってるのにラムは知らない


名前:ねいろ速報  209
シャンデリア撃つとこが偶然写真に撮られたのは運が悪すぎたとしか言えない


名前:ねいろ速報  212
灰原のいた研究室が思ってたより組織の中の秘中の秘っぽい


名前:ねいろ速報  219
>>212
なのに灰原すら組織がなんの研究やってるのかわからんみたいな立場なの笑う


名前:ねいろ速報  214
男二人で観覧車は流石にちょっとと思う程度の常識が兄貴にもあった


名前:ねいろ速報  215
最終決戦は組織を追い詰めるも捕まってしまったコナンに対して
組織が更に新たに作った毒薬をジンの兄貴が飲ませて殺したら予想外の効能で新一に戻ったお陰で勝つみたいな電波を受信した


名前:ねいろ速報  216
ジンの外伝とかもあって良さそうだけどな
ウォッカと飯食うやつとか


名前:ねいろ速報  224
>>216
兄貴…マックのクーポン今日までですぜ


名前:ねいろ速報  217
パイカルはなんなのだ


名前:ねいろ速報  218
たまたま乗ったら完全に組織とは別件の殺人事件に巻き込まれてガチ焦りしてると思うと面白い


名前:ねいろ速報  220
読者「黒の組織には大卒なら入りやすいですか?」
先生「知らねぇよ」
笑った


名前:ねいろ速報  221
この人たち不審だねぇって言って事情聴取に連れて行かれたらそれだけで組織壊滅したのに


名前:ねいろ速報  227
>>221
どうだろ
組織の息がかかった弁護士がきたり
そもそも怪しいってだけの無根拠じゃ長時間拘束できないでしょ
リメイク版は兄貴が特殊警棒を所持していやすぜ!


名前:ねいろ速報  222
パイカルは中国のメーカーとコラボしようとしたらコナンは未成年だからだめって言われたの笑う


名前:ねいろ速報  223
表の仕事ありながら黒の組織してる人も多いけど仕事の片手間でやるのキツそうじゃない?


名前:ねいろ速報  225
>>223
公安の片手間にやってる人もいるし案外暇かもしれん


名前:ねいろ速報  232
>>225
安室に関しては仕事しすぎじゃねえかあいつ


名前:ねいろ速報  226
おいウォッカ…チャンネルを変えろ
俺はミヤネ屋よりひるおび派だ


名前:ねいろ速報  228
ジンの兄貴の口から名古屋なんて単語聞きたくなかった


名前:ねいろ速報  236
>>228
許せなかったんだ!ジンに名古屋は似合わないなんて言ったあいつが!!!!


名前:ねいろ速報  229
パイカルってコードネームの奴はいないのかな?


名前:ねいろ速報  230
腕が良いっぽいのでこれまできちんと板前の修行をしてたと考えられるラムとか
世界的大女優を何十年もやってるベルモットとか
凄い…


名前:ねいろ速報  231
兄貴もし捕まりそうになったらあの場で目暮刑事ごと目撃者皆殺しにするつもりだったんじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  237
>>231
数十人単位でいるから無理やで工藤!


名前:ねいろ速報  233
>ジンの兄貴の口から水族館なんて単語聞きたくなかった


名前:ねいろ速報  234
名古屋もポエム調にしてれば良かったか


名前:ねいろ速報  238
殺人事件が起きて警察がうろちょろしてる遊園地で拳銃の取引続行するの豪胆過ぎる


名前:ねいろ速報  239
もし黒の組織が四国に来る状況になったらどうするんだよ


名前:ねいろ速報  240
>>239
うどんでも啜っていきやすかい?


名前:ねいろ速報  243
>>240
ジンの兄貴の口から高松なんて単語聞きたくなかった


名前:ねいろ速報  241
そもそもジンが旅館にチェックインする時偽名使ってるのも旅館利用してるのもダサいだろ


名前:ねいろ速報  245
>>241
でも旅館の名簿にジンって書いてるせいでジン!?ってコナンがなるシーン見たくないし


名前:ねいろ速報  242
ジン←ちょっと面白い笑いの空気を纏ってる
名古屋←ちょっと面白い笑いの空気を纏ってる


名前:ねいろ速報  244
ジンの兄貴が行くかはともかくサンライズ殺人事件はネタとしてありそう


名前:ねいろ速報  247
この秘密組織
ヒラ構成員も居るんだよな…


名前:ねいろ速報  249
映画の冒頭で常に擦られる
あれ作画新規なの?


名前:ねいろ速報  253
>>249
その時々でキャラデザ合わせてるから全部新規作画じゃないかな


名前:ねいろ速報  250
一話の兄貴は目暮警部の登場に冷や汗かいてて可愛い


名前:ねいろ速報  252
作者の剛昌ですら知らないウォッカの素顔


名前:ねいろ速報  254
兄貴はうる星やつら全巻持ってますぜ


名前:ねいろ速報  255
ジンって上からの命令にはちゃんと従うんだよね
バーボンとキールに疑わしきはって殺そうとしたけどラムからストップされたら止まるし
……有能な奴殺してるっていうけど上が有能でも有害だから処分ってしてるだけなんじゃないか?


名前:ねいろ速報  256
赤井や安室やキールが潜入してるがそもそも組織に入る際にどうやってこいつらと接触するのかも謎だな


名前:ねいろ速報  257
こいつら2人並んでジェットコースター乗るのシュールすぎるな


名前:ねいろ速報  258
兄貴いつから銀髪になったんですかい


名前:ねいろ速報  259
1桁の冊数で終わればこういう小物でも良かったんだけどここまで伸ばされると大物にするしかない