1: ねいろ速報
他にこういうキャラおる?

IMG_1243


2: ねいろ速報
すげえ強いけど結局負ける感じ?🤔



7: ねいろ速報
>>2
そういうわけでもない



3: ねいろ速報
嘘喰いの伽羅とか?



6: ねいろ速報
>>3
全然違うかも



8: ねいろ速報
>>3
伽羅はどちらかと言うと鷹村っぽくね



4: ねいろ速報
あーわかる
尊大な天才イキリキャラ良いよな
俺も好きだわ



5: ねいろ速報
素行不良のチンピラで天賦の才を持っていて何一つ努力せずに凡人どもを薙ぎ倒す最強のヒールなんやけど、あくまで試合はルールに則ってプレーするみたいな



9: ねいろ速報
花山薫



10: ねいろ速報
テニヌの亜久津みたいな?

IMG_1239


11: ねいろ速報
例えばはじめの一歩やと沢村というホークとは別のヒールが出てくるけど、あいつは反則プレーも平気でやるやろ
自分自身の圧倒的な才能に自信を持っていて、卑怯でチンケな真似に頼らずとも才能だけで格の違いを見せつける感じがええんや



12: ねいろ速報
能力は最強で性格は傍若無人って感じのキャラか
いかにも悪役って感じでいいけど意外と最強格では少ないよなこのタイプ



13: ねいろ速報
弱虫ペダルの御堂筋君も大好きなんやが、スレタイの二人とは微妙にタイプが違う気がする
まずチンピラちゃうしな



18: ねいろ速報
>>13
ただのやな奴やからな
ヤンキー感がない



20: ねいろ速報
>>13
ワイも御堂筋が思い浮かんだがなんか違うんだよな



14: ねいろ速報
ジャイアン



15: ねいろ速報
御堂筋くんって割と努力家やろ



16: ねいろ速報
ブロリー



17: ねいろ速報
ダイヤモンドの功罪の主人公はヤンキーではないけど
飛び抜けた才能で周りを曇らせてる感は阿含に似てるよ



23: ねいろ速報
>>17
あいつは空気が読めないけど基本的には人の顔色伺うタイプだからこのタイプとはあまり違うタイプに思える



26: ねいろ速報
>>23
あくまでも才能で曇る部分ね
阿含と雲水の対比のような
天才と凡人のストーリー性はよく描写されてる作品だからその点は近い



24: ねいろ速報
>>17
コテコテのチンピラ感が欲しい
暴力的で衝動的で如何にも序盤の小物みたいなチンピラやけど、誰に対してもそのチンピラ然とした態度のまま作中最強格であり続ける感じや



35: ねいろ速報
>>24
チンピラ感が欲しいならヒロアカの爆豪
ただ正直あまり強くはないな
実力を保ちつつだと禁書のアクセラレーター辺りとか



38: ねいろ速報
>>35
アクセラレーターも結局最初以外はいい奴化して別物になったしなあ
てかこのタイプのキャラって仲間勢力においたらもう別物になるのが難点



40: ねいろ速報
>>35
爆豪はめちゃくちゃ好きなキャラやけど微妙にタイプがちゃう気がする
まず一話でヴィランに泣かされてるし最序盤に特待生組を見て挫折してるし
あと微妙に改心しちゃってるのもいただけない
作中最後まで無敵のチンピラを保っててほしい



47: ねいろ速報
>>40
阿含も最終的にちょっと改心してるっぽい描写あるし
泣いた?的なシーンもあるよ



60: ねいろ速報
>>40
まず無敵のチンピラってのが無理だろ😅
お前が上げてるキャラがそもそも負けてんだから
もう勇次郎しかいねーよw



19: ねいろ速報
ルーキーズの江夏とかは?



77: ねいろ速報
>>19
これやわ



21: ねいろ速報
ウボォーギン



25: ねいろ速報
>>21
違う



22: ねいろ速報
更木剣八



25: ねいろ速報
>>22
違う



27: ねいろ速報
ライトウィングの刹那で忘れちゃうひとか



28: ねいろ速報
fateのギルガメッシュはステイナイトの頃はこんな感じだったが後にいろんな作品が出てどんどん実はいいヤツになっていって別物になったのが残念



29: ねいろ速報
イッチは否定してるが更木剣八は阿含にそっくりじゃね?



31: ねいろ速報
>>29
阿含っつーが峨王タイプやろあいつは
阿含は別に戦闘狂ちゃうし強者を認めたりしないしそもそも更木自体チンピラちゃうし



32: ねいろ速報
>>29
更木剣八って作中で最強格ってわけじゃないしいうほど傍若無人ちゃうやろ



30: ねいろ速報
ろくでなしブルースの葛西とか



34: ねいろ速報
強者と相対して「おもしれえ!」とかなる爽やか系は全員違う



36: ねいろ速報
柔道部物語の西野



37: ねいろ速報
ただ単に態度がデカいとかでもなくてチンピラ要素が欲しい
格下を見下してスルーような寛大さは見せず、ムカつくやつは誰であろうとノータイムで殴り倒すようなチンピラ感が欲しい



39: ねいろ速報
イッチわがままで草
違う違うと否定ばかりじゃなく多少はガバく査定しないと盛り上がらんよ😅
作中最強クラスが良いとか言ってるが
ブライアンホークはまだしも阿含は最終的に雑魚だしw



41: ねいろ速報
成嶋亮



42: ねいろ速報
剣八が滅却師に負けてるのって阿含がアメリカ人に負けてるようなもんだろ



43: ねいろ速報
ナジームハメド好き?



46: ねいろ速報
>>43
たまに動画見るくらいには



44: ねいろ速報
スポーツとかボードゲームとかルールがきっちり決まってるジャンルの漫画なら、
イキリカスが登場して人がいい感じのモブが戦闘描写スキップで瞬殺されて次の相手は主人公
みたいなのいくらでもあるよな



54: ねいろ速報
>>44
イキリっていうかチンピラ感が重要や
天江衣とか手がつけられないイキリカスやけどスレタイの二人と近いとは思わんし



45: ねいろ速報
アクセラレータも好きやけどな
どっちかというと爆豪タイプかな



48: ねいろ速報
今日俺の三橋と伊藤は阿含と雲水の関係に似てる気がする



49: ねいろ速報
北斗の拳のジャギ



50: ねいろ速報
花中島マサルは?



51: ねいろ速報
塩田恵太郎



52: ねいろ速報
烈火の炎の門都?



53: ねいろ速報
あとは悩みどころだがミスフルのラスボスの兄貴やdreamsの主人公がこのタイプじゃね?



55: ねいろ速報
ろくブルのラストの方に出てきたサリー



56: ねいろ速報
今日俺で言うなら相良ちゃうか



57: ねいろ速報
>>56
相良は悪過ぎねーか天才って感じでもねーし



58: ねいろ速報
>>56
あいつは露骨に卑怯なキャラだからちょっと違うんじゃね?
しかも最初はそこまで強くなく後半努力して強くなったキャラだし



59: ねいろ速報
花山薫は?



63: ねいろ速報
>>59
全然ちゃう



61: ねいろ速報
黒バスの青峰とか



66: ねいろ速報
>>61
あー近いかも
ただスレタイと比べると普通にスポーツマンの良い子ちゃんにも感じる



62: ねいろ速報
弱ペダの御堂筋



64: ねいろ速報
御堂筋はちゃうやろ
あいつ口だけやん



65: ねいろ速報
鷹村より才能あるやつが出てきたってのが良かったよな
そこに努力で勝つのが良かった



68: ねいろ速報
頑張って考えてみたけどスラムダンクの桜木とドカベンの岩鬼しか思いつかんかったわ



69: ねいろ速報
るろうに剣心の刃衛とか近いか?
いや悪者寄り過ぎるか?美学は有りそう



72: ねいろ速報
>>69
そもそもこのイッチは最強キャラじゃないとイヤらしいからそいつは論外だぞ



80: ねいろ速報
>>72
まじか、ほなら普通に志々雄真実かな
最強だし天才だし



70: ねいろ速報
前髪ヘニョヘニョだった頃の闇遊戯みたいなのか



71: ねいろ速報
ブルーロックのアイツや

IMG_1240


73: ねいろ速報
>>71
士道はチンピラで最強格なのは合ってるんやけどスレタイとは全然違うイメージやわ
何かがちゃう



74: ねいろ速報
士道は初登場時点で凛という格上がおるし、何か潔を認めてるしノリが爽やかすぎる



79: ねいろ速報
>>74
阿含もヒル魔認めてて草
お前本当適当だなwwwwwwwwwwww
おいこのイッチ自分が挙げたキャラすら否定してるぞwww



75: ねいろ速報
才能だけで戦うってなると喧嘩稼業の工藤とかかな



76: ねいろ速報
天上天下の俵文七とか



78: ねいろ速報
漫才師としての技量はあんま知らんけど横山やすしとかどうや



81: ねいろ速報
やっぱ結構珍しいタイプなんやろな
強キャラって性格面も何か器大きくされがちやし



82: ねいろ速報
黒子のバスケの青峰



83: ねいろ速報
ジョーカー



84: ねいろ速報
青峰上がってたか
それなら黒子のバスケの本編後を描いたラストゲームの敵葉どうだゴールドとシルバー



86: ねいろ速報
>>84
ゴールドのキャラで作中一貫して最後まで格を保ってたとかならええんやけど
結局こいつらって特別編のぽっと出でキセキのかませになるだけの連中やしな
ポジションで言えば序盤のかませチンピラと大差ない



85: ねいろ速報
現代の漫画で全然いないな
お利口ちゃんが求められてるんかね



89: ねいろ速報
>>85
あ、そうか
士道はサッカーを純粋に楽しんでる感じがちゃうんやわ



87: ねいろ速報
坂本勇人



88: ねいろ速報
青峰の
「なんで強い方が試合を楽しんじゃいけねーんだ
弱すぎて相手にならねー方が悪いんだろーが 逆に謝ってもらいたいぐらいだぜ」

ド直球ですき
割と的を得てる部分あるし



92: ねいろ速報
>>88
青峰はバスケ大好きやのに強すぎて敵おらんくて腐っちゃっただけやからな
むしろバスケ好きでもないのに才能で凡人を捻り潰すためにバスケやってる紫のほうが本質はスレタイと近いかも知らん
チンピラ感はゼロやが



91: ねいろ速報
うしとらの紅蓮とか?