名前:ねいろ速報
クロスギルド大幹部
バギーの舎弟にして四皇"赤髪"にも勝る剣技
懸賞金35億9000万べりー
1683729702974
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  2
赤髪に勝る剣技はヤバい


名前:ねいろ速報  4
ゾロ勝たせるために露骨に弱体化入ったな
ルフィや黒髭相手に戦いたくねえよ勝てるわけないだろってビビりちらす雑魚狩り鷹の目だとか知りたくなかったわ

名前:ねいろ速報  8
あのバギー社長の舎弟のミホーク!?


名前:ねいろ速報  9
シャンクスより強いのか


名前:ねいろ速報  10
これは覇王色ないわ


名前:ねいろ速報  11
覇王色がないからシャンクスには勝てない


名前:ねいろ速報  12
バギーの腹心という噂のミホークか


名前:ねいろ速報  13
四皇じゃない理由が単身だからだと思ってたけどそれだけじゃなかったわ シンプルに器じゃ無い


名前:ねいろ速報  15
>>13
2人住まわせる優しいおじさんだしな


名前:ねいろ速報  36
>>13
四皇クラスは個人より組織力だしそういう面じゃバギーの方が上だしな


名前:ねいろ速報  14
外野から大物ぶるキャラでいるよりはこういう人間味ある奴の方が好きだわ


名前:ねいろ速報  17
ゾロにも急に覇王色生えたしガープも当然のように覇王色
ミホークも覇王色纏えるだろうな


名前:ねいろ速報  18
青野声好き


名前:ねいろ速報  19
技名はマジメな感じなのか駄洒落なのか気になる


名前:ねいろ速報  22
ミホークは静かに暮らしたい


名前:ねいろ速報  25
静かに暮らしたいなら何で海賊やってんだよ


名前:ねいろ速報  26
今バギーは味方になってんの?


名前:ねいろ速報  27
のんびりスローライフしたくなるタイプのなろう主人公かな


名前:ねいろ速報  28
>>27
この世界でこんだけ強けりゃ食っていくのに全く困らんだろうなぁ
別にワンピースも目指してないし変に争うこともないし


名前:ねいろ速報  30
空島でも行けばいいのに


名前:ねいろ速報  46
>>30
孤高の船大破しそう


名前:ねいろ速報  31
頂上戦争編で氷ぶった斬るシーンは切れ味もも範囲もすごいことになってる


名前:ねいろ速報  37
バギーのとこ今でも普通に四皇で一番弱えんだよな


名前:ねいろ速報  41
>>37
再生怪人墓場だからな


名前:ねいろ速報  90
>>41
一番弱ええとこの四皇の舎弟・・・


名前:ねいろ速報  93
>>90
二代目海賊王最有力候補


名前:ねいろ速報  38
バギーの両翼の一人


名前:ねいろ速報  39
やれやれさすがに四皇相手は…
骨が折れる
ドン!
的な感じで圧倒するんでしょ


名前:ねいろ速報  502
>>39
かませになる四皇がおらんくない?



名前:ねいろ速報  42
そもそも海賊だったのかもよくわからない


名前:ねいろ速報  47
>>42
あの世界は無断航海するだけで海賊扱いよ
そこからさらに海兵斬ったらもう蛮族よ


名前:ねいろ速報  44
スタンピードで隕石粉々にしてたし長期戦やるのがめんどくさいだけなんじゃないのこの人


名前:ねいろ速報  52
オイ…!!!💢


名前:ねいろ速報  53
ビスタが戦ったときのイメージだと四皇>七武海>四皇幹部だから食い下がったビスタ凄いかミホーク思ったより弱いかのどっちかだったが
今見ると七武海と四皇幹部の上辺ってそんな差がないんだなって


名前:ねいろ速報  58
>>53
ジンベエがフーズフー伸してるの見ると幹部レベルには勝てる感じかなと思う
大幹部レベルには勝てない気がする


名前:ねいろ速報  55
ぶっちゃけマムよりは強そう


名前:ねいろ速報  56
ビスタがどれくらい強いかにもよるかな
一応マルコジョズより更に古株っぽいしな


名前:ねいろ速報  57
ただし失せろで倒せるのはかなり格下に限られるがな


名前:ねいろ速報  59
七武海もピンキリだろ


名前:ねいろ速報  60
マムと比べるとどうだろうな
白髭の事は格上扱いしてたし
四皇はトータルでは四すくみが成立するぐらいの差だし


名前:ねいろ速報  63
旧四皇は全盛期だと白髭が最強で他は得意分野が別れてる感じのイメージ


名前:ねいろ速報  66
旧四皇>旧三大将>七武海=四皇最高幹部
ミホークみたいなの除くとざっくりこんなイメージだわ


名前:ねいろ速報  67
軍事国家はどう考えても軌道に乗る前に最優先で狙われるしバギーに救われたな


名前:ねいろ速報  69
>>67
アラバスタ失敗したくせにまだそんなこと言ってんのかよって感じだったわ


名前:ねいろ速報  73
>>69
現時点での世界政府から見た危険度トップだから最悪他を後回しにしてでも最優先で叩かれるな


名前:ねいろ速報  68
大将は白髭と赤犬見るに勝てないが善戦はできるぐらいかな


名前:ねいろ速報  70
ルフィも四皇だから勝つのキツいって判定になってるんだな


名前:ねいろ速報  74
>>70
カイドウ倒してるし


名前:ねいろ速報  76
>>74
カイドウどころかマムにもルフィ単体でまだ勝てる気がしないからすごい違和感ある


名前:ねいろ速報  77
>>76
ルフィ単体というより勢力として見た時の話だろう
バギーのとこのまともな戦力ミホークとワニしかいないんだし


名前:ねいろ速報  87
>>74
伝聞だけで判断したら思いつきで戦いたくない相手すぎる


名前:ねいろ速報  71
この宣言でバギー配下の連中も出し抜くぞって更に暴れるようになり…


名前:ねいろ速報  75
過去にこんな海賊がいたのを知ってるか?
てめえの手配書をてめえで偽造してハッタリだけで名を挙げた海賊
相手はその額と「最強」という肩書きを見て縮み上がり何もせずただ降伏するってわけさ
戦えば本来勝てるものを


名前:ねいろ速報  79
組織に関わりたくないし率いる気もないから孤高の剣士やってたんだろうな
けど海軍に追い回されるのは嫌だから七武海にはなっておく


名前:ねいろ速報  80
シャンクス初戦闘でマムやカイドウ下げる奴らいたが策やデバフ無しの四皇相手は今でもあんなもんだよな
ルフィがタイマンでマムやカイドウに勝てるかってなると無理だろうしシャンクスだって楽勝ならもう倒してるだろうから少なくてもタダでは済まない


名前:ねいろ速報  81
シャンクスのスーパー失せろとミホークのスーパー勝負は預けよう
技の相性もいい


名前:ねいろ速報  83
>>81
剣で戦えよ


名前:ねいろ速報  82
「世界最強の男」って呼ばれてたくらいだから白ひげの全盛期ホントすごかったんだろうね
ミホークあくまで剣士内で最強なんだろうし


名前:ねいろ速報  85
>>82
老いて病ある本編ですらミホークから格上扱いされてたからな
全盛期どんだけだったんだ


名前:ねいろ速報  88
>>82
そんなのと互角だったロジャーだった


名前:ねいろ速報  89
いくら強くても個人で組織全体を相手する奴はいない
同じく最強と呼ばれた白ひげとカイドウだってやってない


名前:ねいろ速報  91
ザコを拷問室に呼び出してねちねち痛ぶってる所なんて見たくなかったかな…


名前:ねいろ速報  94
>>91
バギーの部下の見えるとこでやると反乱起こされるのが怖いから…


名前:ねいろ速報  106
>>94
クロスギルド自体は維持したいから表立ってバギーを始末することは出来ないよね


名前:ねいろ速報  123
>>94
頂上戦争で白ひげがアイツらを相手にするの面倒だなってぐらいの強さだからな
そこそこ強さなんだよな


名前:ねいろ速報  95
グラグラはタイマン向きじゃないよな


名前:ねいろ速報  96
わざわざ拷問部屋作ってるのがなんかダサい


名前:ねいろ速報  101
>>96
でもここ元々バギーズデリバリーだからな


名前:ねいろ速報  97
ルフィを相手にするにも周りの部下をまず片付けてその上でルフィの仲間倒してゾロと決着付けてそれから太陽神ニカになったルフィと戦うと


名前:ねいろ速報  98
世界最強の剣士という現状に満足して守りに入ってたのはバギーの言う通りかもな
本人からしたら巻き込まれて迷惑でしかないだろうけど


名前:ねいろ速報  99
陰で弱者をボコってるのが陰険で見てて腹痛くなっただろ


名前:ねいろ速報  100
雑兵の上がカイドウだけの百獣みたいな状態だなクロスギルド


名前:ねいろ速報  110
>>100
モリアとドフラとキッドとローを勧誘できれば…


名前:ねいろ速報  102
バギーのカリスマでまとまるかと思ったが流石に他の四皇の組織には足元に及ばないか


名前:ねいろ速報  103
バギーめちゃくちゃボロボロなんだけど部下達にどう見られてるんだか


名前:ねいろ速報  216
>>103
七武海二人相手に殴り合ってワンピース取りに行くことをゴリ押しした座長すげぇ


名前:ねいろ速報  104
足下は言い過ぎかな
雑兵の質では高い方だと思う
幹部層が薄いのがネック


名前:ねいろ速報  111
>>104
インペルダウンの札付きだもんなバギーの部下って


名前:ねいろ速報  105
たまたま戦ってきた奴が全員弱かっただけじゃねーの?


名前:ねいろ速報  112
>>105
あ~あ、核心ついちまった


名前:ねいろ速報  107
元々クリークをストーカーする陰険さはあったよ


名前:ねいろ速報  108
幹部層で使えそうなのMr.3くらいか…


名前:ねいろ速報  109
船のデザインに怒ってたが四皇バギーの傘下で部下は軒並みバギーシンパなんだから予想つくだろうに


名前:ねいろ速報  114
>>109
デザイン任せるなら細かく指示しろよとは思ったな
ポスターはともかく、好きにやらせて怒るのはなんか違くね


名前:ねいろ速報  117
>>114
ロウソクにこだわるミホークが笑われちゃうだろ


名前:ねいろ速報  122
>>114
ポスターで懲りてないのがな


名前:ねいろ速報  137
>>114
バギー痛め付けてれば思い通りになると思ってたんでしょ
それしかやってないから一方的に怒る筋合いも無いのはその通りだし限界来たバギーも爆発しちゃった


名前:ねいろ速報  115
多分百獣と互いに雑兵同士で戦うとかなら互角か勝てるぐらいはいける
ただ真打や飛び六胞大看板とかの幹部クラスがいないのが


名前:ねいろ速報  119
バギー上げる為の前振りとは言えあのリンチシーンやめてくれんかなぁ尾田君天丼ギャグで気に入ってそうだけど


名前:ねいろ速報  120
クロスギルド最高幹部
ミホーク
クロコダイル
クロスギルド幹部
Mr.3
アルビダ
カバジ
モージ
リッチー


名前:ねいろ速報  150
>>120
クロコダイル唯一の部下がいない


名前:ねいろ速報  154
>>150
ダズがいるよ
つか自分とミホークで頭やる気だったにしても助けに来たのはバギーズデリバリー乗ってる気だったろうにもちっと自前の部下連れてこいと


名前:ねいろ速報  241
>>150
あのロロノアを追い詰めたカバジさんだ!


名前:ねいろ速報  125
自分だってロウソク立てただっせー船に乗ってたくせにな


名前:ねいろ速報  127
あそこで戦わない辺り赤髪海賊団の幹部は今後も戦わない疑惑が


名前:ねいろ速報  136
ゴーイングバギーザチョー号に乗ってるクロコダイルとミホークの図は面白いから再登場早めに頼むわ


名前:ねいろ速報  141
バギーもそろそろ危険を察知して話しておかないと
だからシャンクスと拗れるんだ


名前:ねいろ速報  142
>クロスギルド最高幹部
>ミホーク
>クロコダイル
>クロスギルド幹部
>Mr.3
>アルビダ
>カバジ
>モージ
>リッチー
最高幹部と幹部で決して超えられない壁があるんですが


名前:ねいろ速報  143
酷いじゃなくてダサいって言ってるんだよ
ヒグマの手下しか倒してない癖に偉そうに
1683735113889
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  155
>>143
実際四皇で偉いからな
そういう設定なんだ


名前:ねいろ速報  157
>>155
本当に強い「設定」なんだよな赤髪海賊団
シャンクス筆頭に具体的な凄さが書かれることが皆無で強い強い言われて扱われるだけ
手下は真面目にヒグマの手下しか倒してないしなんならあの戦いだって幹部総出の前から雑魚に出し抜かれてるから惨敗と言っていいし


名前:ねいろ速報  146
あれで赤髪海賊団強い!とかやられても


名前:ねいろ速報  147
赤髪海賊団は未だにヒグマの手下しか倒してないのが凄いわ
強いと言われても戦果が一話だけだぞ


名前:ねいろ速報  148
バギーは何か隠し玉持ってそうだよなあ…
ワザと弱そうに見せてるのかもしれない・・・いや実際2人より弱いのかもしれないけど倒せる位の何かを


名前:ねいろ速報  151
バギーが弱いのは本当だと思うが対雑魚だとマギー玉は有効では


名前:ねいろ速報  161
>>151
マギー玉ありでもハンニャバルにも負けたんで…


名前:ねいろ速報  173
>>161
言うてあの頃のルフィ相手にひかずに食い下がり続けるのはかなりの強者だぞハンニャバル


名前:ねいろ速報  152
キッドvsシャンクスはあれシャンクスがいなかったら赤髪海賊団大損害だから紙一重の戦いとしては中々良くないか?


名前:ねいろ速報  153
読者からするとロジャー海賊団がくぐってきた修羅場に相当な年数付き合ってきて強くなってないバギーの方が凄い


名前:ねいろ速報  170
>>153
回想見ると戦闘シーンにバギーいない率けっこう高め
船番担当やってた時も多かったんじゃない?


名前:ねいろ速報  156
ウソップ枠なんだろ


名前:ねいろ速報  159
どうなるんだ…


名前:ねいろ速報  163
クロコダイルとミホークはしっかり正論言ってる
でも出し抜けば良いんだよって宣言数秒で出し抜かれたからしゃーないんだ


名前:ねいろ速報  165
出し抜きゃいいんだよと言って目の前で自分達相手に実践して見せたからなバギー


名前:ねいろ速報  166
クロコダイルとミホークもう出し抜かれてる…


名前:ねいろ速報  172
1683736116649
毒針一発かすらせるだけでギアなしルフィに12発殴られるクロコダイルは身体能力で言えばバギーとそんな変わらん


名前:ねいろ速報  247
>>172
この時は白ひげにボコられてる迷走してたし


名前:ねいろ速報  174
アラバスタ時代のクロコダイルはロギアじゃなかったらギンよりちょい弱いくらい
1683736277461
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  175
ミホークは結局クロスギルド入って何をしたいねん


名前:ねいろ速報  180
>>175
平穏な暮らし


名前:ねいろ速報  190
>>180
さんざん海兵狩りとかで名を上げて
暇つぶしにイーストブルーの雑魚艦隊を壊滅させてる癖に
結局今の目的が隠居ってのがなぁ
ちょっと前に追われる身になってワクワクしてた奴の姿か?


名前:ねいろ速報  204
>>190
(実際追われてみると面倒臭かった)


名前:ねいろ速報  177
瀕死のチャカが数分足止めしてたけど
チャカは武装色もなしにどうやってクロコダイル足止めしたの
クロコダイルは武装色もない奴にどうやって数分も足止めされたの


名前:ねいろ速報  179
次出る時が楽しみ過ぎる多少和解してるのかな


名前:ねいろ速報  188
暴力使っても黙らせることが出来なかった時点で負けなんだ


名前:ねいろ速報  192
図星突かれるとキレまくってたけどアラバスタ時代のワニ
多少丸くなったのかな


名前:ねいろ速報  193
ミホークは策謀とかカリスマとか迷惑さ抜きであの額なんで
実際は四皇レベルはあるんだろう


名前:ねいろ速報  203
>>193
「赤髪のライバル」「世界最強の剣士」って看板を引っ提げてる以上はそれに準じた扱いだろうさこのマンガなら


名前:ねいろ速報  195
ミホーク見聞色持ってないのは確定かな


名前:ねいろ速報  197
乱立してそんなに気に入ったの


名前:ねいろ速報  201
今どうなってるのか不明なしろしげとモリアを登場させるならギルドに入れるのが妥当かな
元七武海だらけだが


名前:ねいろ速報  205
よく普通に殺す程度の怒りで済んだよな序盤のバギーとルフィ
赤ん坊の頃からずっと一緒の兄弟分の事を知ったかしてるガキがなんか喚いてるんだぜ


名前:ねいろ速報  206
バギーの掌で捏ね回されるのは気に入らないからギリギリまで言う事聞いてワンピース取得直前で海楼石のナイフだかでバギーブッ刺すクロコダイルくらいの腹黒さ見てえなあ


名前:ねいろ速報  211
>>206
クロコダイルって謀略とかは得意だけどプライドは糞高いので
演技でもバギーに従うとか出来ないタイプなのよ
あくまで自分がバギーを利用してるってのをバギー自身にも誇示したい
そんなんだからビビにもバギーにも出し抜かれる


名前:ねいろ速報  231
>>211
アラバスタでツンデレ英雄演技してたじゃん


名前:ねいろ速報  239
>>231
英雄として持て囃されるのはプライド傷付かないし気分も良かったんじゃねぇの


名前:ねいろ速報  248
>>239
あれは自分が尊敬されて気分も良いし格も落ちないから出来てる
バギー相手に素直に従うなんて屈辱的な行為はプライドが許さないから死んでも出来ない


名前:ねいろ速報  268
>>248
ラフテル行くまでは手を組んでやるがワンピースは俺が取るみたいな流れにならんかな


名前:ねいろ速報  207
ミホークは単純にクロコと一括りにされちゃったのが期待値考えるとどうなの感あるな


名前:ねいろ速報  208
世界一の剣士部分は副業なんだよなあ
世界一の航海士部分が本業だから


名前:ねいろ速報  214
>>208
多分操舵士としても世界一


名前:ねいろ速報  223
>>214
あのいかだも実は凄いいかだだから船大工としても…


名前:ねいろ速報  213
最終的にゾロに倒される相手と考えるとあんま盛りすぎてカイドウ・マムレベルのレイドボスにする訳にもね


名前:ねいろ速報  215
バギーわりと人を惹きつけるものもってんよな
部下に(勘違いだとしても)慕われているというか


名前:ねいろ速報  217
ミホークの武力を今更疑わないけどこいつマジで強さ「のみ」を極めたキャラなんだろうなとは思う
従う側


名前:ねいろ速報  218
そもそもロジャーが認めた器量を持ってるんだよなバギー…


名前:ねいろ速報  220
>赤ん坊の頃からずっと一緒の兄弟分の事を知ったかしてるガキ
バギーも致命的な勘違い抱えたまま生きてるから
実は理解度は同じくらいかも


名前:ねいろ速報  224
バギーの能力この先覚醒残してるの確定


名前:ねいろ速報  228
>>224
バラバラの覚醒って一気に凶悪にならないか


名前:ねいろ速報  236
>>228
ヒトヒトの実 幻獣種 モデル・ナミー


名前:ねいろ速報  227
バギーの事を雑魚雑魚いうがな
四皇の覇王色で気絶しないくらいには強いんだぞ


名前:ねいろ速報  230
>>227
…確かに


名前:ねいろ速報  233
バギーもルンルンで船大工自慢してるんだよなぁ


名前:ねいろ速報  234
バギー「ち…"使える"と知れたらめんどくさくて嫌だったんだがな…使っちまうか…?覇気を(どん)」


名前:ねいろ速報  235
四皇になるのめんどくさいとか海賊なら本来あり得ん発言したからなミホーク


名前:ねいろ速報  237
バギーのフルネームもまだ明かされてないからな…


名前:ねいろ速報  238
バギーは終盤になって周りレベル90とか80しかいないから雑魚く見えるが
レベル20-30くらいはある序盤のボスはれる奴だよ


名前:ねいろ速報  243
>>238
ロジャー海賊団時代の知識ももちろんあるんだろうが前半の海も普通に航海できてたっていうね


名前:ねいろ速報  240
ミホーク「そろそろ狩るか」


名前:ねいろ速報  242
>>240


名前:ねいろ速報  246
>>242
勝手にヒソ化させるんじゃない


名前:ねいろ速報  245
バギーと最序盤のルフィに優勢とれる程度だけど
最序盤のルフィってギアまでパワーアップ無しだから相当強いよな?


名前:ねいろ速報  249
序盤読み返すといちいちバギーの言葉が重い


名前:ねいろ速報  250
バギー上げのために割を食った感ある鷹の目


名前:ねいろ速報  251
統治においてマムの右に出る海賊はいない


名前:ねいろ速報  252
ただこれまでの掘り下げが無いからこうしたいあれはしたくないみたいなのが見えてこないのがミホーク


名前:ねいろ速報  257
>>252
初期から登場している頂点実力者の一人だし出番もちょくちょくある割には
ずっと最強の剣士って以上の情報が出てこないのよねこの人


名前:ねいろ速報  253
尾田「実はワンピースは半分バギーの物語でもあったんです」


名前:ねいろ速報  262
>>253
章の合間合間に一方バギーは…みたいなシーンほぼ入ってたしな


名前:ねいろ速報  255
もともと四皇と戦う漫画で
四皇の1人であるシャンクスの元仲間となれば解像度高い設定持ってくるわな


名前:ねいろ速報  260
シャンクスなんかほぼ強いって書かれた看板みたいなもんでどこが縄張りとか普段何してるのかとか何一つ分からんからな
ほぼ肩書きとよいしょだけで強さを書いてる


名前:ねいろ速報  266
>>260
看板vs看板のライバル関係やめろ


名前:ねいろ速報  263
1683737941852
ずっとソロプレイかつバトル専門でやってきたから
強敵全員とバトルするしかないと思っている脳筋
敵同士をぶつけて消耗させたりとか逃げてお宝だけかっさらったりとか
そういう発想が皆無なんだろうな
クロコダイルに必要な物聞かれた時も「力だ」とか雰囲気で言ってたけど「富」の方は出てこない脳筋っぷり


名前:ねいろ速報  269
>>263
(どうせ俺が全部相手することになるんだもんなあ…)


名前:ねいろ速報  291
>>269
最強の剣士としてはダサ発言だけど
果てしなくめんどくさく割に合わないのはそれはそう


名前:ねいろ速報  309
>>269
割とマジでそうだろうしそら嫌がるよなとも思う


名前:ねいろ速報  265
後軍事国家作ったらどの道次から次へと敵がやって来る立場になるのに
確実にその前に集中攻撃されるけど


名前:ねいろ速報  275
ワニは頂上決戦後にかつての野心が芽生えたのかと思ったらそうでも無いしミホークも追われる立場に歓喜したと思ったら平和に暮らしたいで株が下がってる感があるか
その反対にバギーはドンドン株上がってるが


名前:ねいろ速報  282
>>275
それより上でも話題にあるザコを陰でボコってるのがダサくてな


名前:ねいろ速報  285
>>282
そしてボコった相手に核心突かれた上に出し抜かれるという


名前:ねいろ速報  283
ミホークとシャンクスが互角とすると仲間達引き連れてるシャンクスの姿に思うところありそうミホーク


名前:ねいろ速報  286
今週で確信したこと
ミホークは絶対覇王色は持ってない


名前:ねいろ速報  288
君たち
サボの話もしてあげなよ


名前:ねいろ速報  290
ミホークやっぱ黒刀にスキリツリー伸ばしたタイプだよな


名前:ねいろ速報  293
1番気になるのはTボーン殺したおっさんが自力でグランドライン航海出来たことだよ


名前:ねいろ速報  295
ていうか散々言われてるけど現実的に今のクロスギルドじゃ他の四皇と殴り合ったら負けるからな


名前:ねいろ速報  301
>>295
だが時期的にはルフィ達って9人だか10人程度の超少数で行動して
黒ひげはローと戦って疲弊&他の部下達がガープ達と戦って疲弊と超ボコれる環境に近い


名前:ねいろ速報  297
「海賊王になる(なりてえ)」
作中そう口にしたキャラは数少ない


名前:ねいろ速報  307
>>297
今回の話尾田が溜めに溜めてた展開な気がする


名前:ねいろ速報  299
クロスギルドが壊滅する未来しか見えねぇけど責任取れるのかバギー


名前:ねいろ速報  300
>>299
これからクロちゃんが夜なべして作戦練るよ!


名前:ねいろ速報  303
>>300
責任取る必要ある?


名前:ねいろ速報  305
>>303
この世で誰よりも自由な奴目指すのにそんなもん気にする必要ない


名前:ねいろ速報  361
>>305
明日死んじゃうかもしんねえけどワンピース取りに行こうぜって言ってるだろ


名前:ねいろ速報  302
そういやモリアも一応海賊王目指してんのよな


名前:ねいろ速報  304
>>302
海賊王目指してるし死体のメンツガチすぎて明らかにカイドウぶち殺す気満々だった
わざわざカイドウの先輩まで掘り出してるし


名前:ねいろ速報  306
クロコダイルはバギーに何もかも奪われてるからキレるのは仕方ないのである


名前:ねいろ速報  308
初期ルフィの「海賊王に俺はなる」発言を
鼻で笑ったり馬鹿にするでもなく
真正面から激高したバギー


名前:ねいろ速報  312
ルフィって白ひげを海賊王にしたがってたエースとも戦う気だったしやけに正面撃破にこだわってるよな


名前:ねいろ速報  315
>>312
争うなら全員と正面衝突しようぜって感じだろう
出し抜こう方針ならそもそも戦わずに頭使う戦法になるし


名前:ねいろ速報  318
>>315
あいつは主人公補正の実食った狂人だから


名前:ねいろ速報  313
バギー戦とハデ処刑、今読み返すと何も知らないガキに積年の鬱屈をぶつけてて怖い


名前:ねいろ速報  317
>>313
まあ極悪非道の海賊だし芸術目的の異常殺人者のミスター3と仲良くなっている時点でイカレているし


名前:ねいろ速報  314
今回のキレダイル怖いよりちょっとコミカルな顔してたのはもうバギー軍団寄りになったと表現なのか


名前:ねいろ速報  316
これ抜け出すもんなら海賊王レースを恐れたチキン扱いされそうなのが最悪だと思う


名前:ねいろ速報  323
>>316
だからあの二人はスゲー焦ってるんだろ
プライドは高いので臆病者の腰抜け扱いだけはされたくないし


名前:ねいろ速報  326
>>323
オイ…!!!💢


名前:ねいろ速報  320
何にしてもワンピースまでの道中間違いなく政府が立ち塞がるから革命軍と協力して戦う流れになる下準備かね今は


名前:ねいろ速報  325
まさに道化


名前:ねいろ速報  327
ていうかまだユートピア計画諦めてなかったの驚いたわ


名前:ねいろ速報  331
バギーのまっすぐさにクロコダイルはイラついてるのかもしれん


名前:ねいろ速報  334
今ルフィが圧倒的に優勢すぎる


名前:ねいろ速報  335
バギーは散々言ってるけど正面からやる気これっぽっちもない


名前:ねいろ速報  336
キッド
クロスギルド合流ある?


名前:ねいろ速報  337
主人公達が有利過ぎるからルフィ側イマイチなんかね
クロスギルドはまったく想像付かん


名前:ねいろ速報  339
>>337
ルフィが本気出せば世界最強クラスなのが分かっちゃったから
あんまり今後のバトル盛り上がらなそうなのが


名前:ねいろ速報  340
クロコってアラバスタしかり今回もしかりでやたら国造りに拘るよね
海賊はビジネスだって言うけど
ビジネスで金儲けするだけなら軍事国家作って古代兵器保持して…とか七面倒くさい事しなくても
いくらでも金儲けの手段はあるだろと思う
海賊王になりたい頂点に立ちたいって夢と
力が無くて挑戦出来ない力を蓄えたいっていう思いが拗れて
軍事国家だの古代兵器だのに拘ってんのかね


名前:ねいろ速報  341
キッドは文字通りぶつかって砕け散った


名前:ねいろ速報  343
リアクション薄いから分かり辛いけどたぶんミホークも
バギーと同じくらいその場のテンションだけで生きてる


名前:ねいろ速報  344
>>343
なんやかんやで部下をずっとまとめてるバギーは結構考えてると思う


名前:ねいろ速報  348
>>344
拷問待ってるのにちゃんと船褒めてるの偉い


名前:ねいろ速報  353
>>348
部下の給金のために借金は果たして考えてると言えるのだろうか


名前:ねいろ速報  354
>>353
投資と同じだろ


名前:ねいろ速報  345
四皇の実力を見て実際敗れもして
これじゃ足りないという強迫観念に囚われてるんだろう
まあルフィたちが異常なだけでマムもカイドウも
保有する戦力は確かに国も平気で滅ぼせるレベルなんだが


名前:ねいろ速報  347
無理だダメだと安住の地に座ってるより
野望を口に出せるだけバギーの方が器はあるかもな