名前:ねいろ速報
俺やっぱオベイさんがこの漫画で一番好きだわ

【ウマ娘 シンデレラグレイ】 漫画久住太陽 ストーリー 杉浦理史
名前:ねいろ速報 1
仮面を見破られた後の素の宣戦布告がイケメンすぎる…
名前:ねいろ速報 3
イナリのトレーナー親子好き
名前:ねいろ速報 4
眠いから帰っちゃうかわいいおじさん
名前:ねいろ速報 5
健康ランド師匠なんか冷たくない?
追い焚きいる?
名前:ねいろ速報 6
師匠は明確に敵って言ってるからなんか祖国のアレコレがあるんだろうな…
名前:ねいろ速報 7
アメリカの人は怖いですね
名前:ねいろ速報 8
オグリが一食もしてない…
名前:ねいろ速報 9
シーフクローが遮ってなかったら延々と喋ってそうだなこのお嬢様…
名前:ねいろ速報 12
憧れてた子のモノマネしてるって見破られて目が戻っちゃうオベイさん…
名前:ねいろ速報 55
>>12
あの星目の陽キャの子の元ネタを知りたい…
名前:ねいろ速報 57
>>55
サンシャインフォーエヴァー
名前:ねいろ速報 59
>>57
調べたら87世代でオベイさんの同期なんだね
名前:ねいろ速報 60
>>59
日本に種牡馬でくるかもだったけど
高かったから血統が似ててより安いブライアンタイムが日本にきたという巡り合わせよ
名前:ねいろ速報 13
師匠をカラーで見たいわ!見せてちょうだい!
名前:ねいろ速報 15
嘘やろ…あの骨太なイナリを軽々持ち上げとる…
名前:ねいろ速報 61
>>15
貴族の皮を被ったゴリラ
名前:ねいろ速報 16
師匠がフォルゴレみたいな顔になってるな…と思ったらグラスでドリンク飲んでるだけだった
名前:ねいろ速報 19
>>16
▽みたいな口してる…って思ったよね
名前:ねいろ速報 17
にしても…タマは本当にもう出てこないんだなぁ
てっきりこの辺のタイミングで走りはしないが来ると思ってた
名前:ねいろ速報 18
そんなに師匠が敵だったのショックなのかオグリ…
名前:ねいろ速報 20
イナリは今回も不発なんだよな
ページに出られるんだろうか
名前:ねいろ速報 21
というか大半はイブンベイが作り上げた狂気のハイペースに巻き込まれて見せ場なく沈んでいくので…
(各区間の通過タイムか軒並み日本レコードかそれ以上であり特に2000m通過タイムは東京競馬場改修前は遂に破られることが無かった)
名前:ねいろ速報 22
オグリが勝手に言ってるだけなのに長年の師匠に裏切られたみたいな反応になってる…
名前:ねいろ速報 23
(この後シーフクローは芸術品にされる)
名前:ねいろ速報 26
貴族の皮を被ったゴリラって何!?と思ったけどイナリが取り押さえられてるからゴリラだこれ!
名前:ねいろ速報 27
師匠が明確に敵とみなしてるって…
まさかファーラップのアレの件とか?
名前:ねいろ速報 28
オグリは何にショックを受けてるんだ?
名前:ねいろ速報 29
>>28
デートした仲なのに師匠が冷たい…
名前:ねいろ速報 31
ギャラクシーレコード狙ったらビックバン起きちゃった…
名前:ねいろ速報 34
海外架空ウマ娘デカすぎ問題
名前:ねいろ速報 43
>>34
師匠だけサイゲスタイルすぎる…
名前:ねいろ速報 35
師匠はクインで今はフォーク?
名前:ねいろ速報 36
急にオグリが本質を見通すキャラになった
名前:ねいろ速報 37
この貴族の皮を被ったゴリラ可愛くない?
名前:ねいろ速報 38
生粋のステイヤーのクリークが追いつけないクソレース超えたデスレースだからなアレ…
名前:ねいろ速報 39
イブビンディとシーフクローがイカれた暴走する説得力がドンドン上がっていく…
名前:ねいろ速報 41
姉さん事件です
名前:ねいろ速報 42
おシーフ様…
名前:ねいろ速報 46
オベイさんに発揮された天然洞察力が師匠にも適用されて
なんかわからないけどオグリはいつもと様子が違うぞ師匠…どうしたんだ…?ってなってるんだ
名前:ねいろ速報 47
師匠に裏切られたドモンみたいじゃん…
名前:ねいろ速報 49
>>47
同じことおもってたわ…
名前:ねいろ速報 51
レース前レコード…2:24.9
レース後レコード…2.22.2
名前:ねいろ速報 52
誰かの真似してるわけではないのに別人だからどうしたんだ…?ってなってるんかな
名前:ねいろ速報 54
※オグリは連闘です
名前:ねいろ速報 58
オグリは頭を使うようになったからな…
名前:ねいろ速報 62
オベイさんの二面性を見破るオグリ
似たような二面性を内包してる健康ランド師匠
この二人は結果策士オベイさんを出し抜く形になるわけか
名前:ねいろ速報 70
>>62
オベイさんが狂人演じてるなら2人はナチュラル狂人なんかな…
名前:ねいろ速報 64
サンシャインフォーエヴァーを日本に呼べないから仕方なく呼んだ代わりの従兄弟ブライアンズタイム
初年度でいきなり三冠馬ナリタブライアンを出しその後もウマ娘になってる馬だけでマヤノトップガン・👁️という錚々たる面々を輩出
代替種牡馬でこれほど成功した例はそうない
名前:ねいろ速報 65
ソールオリエンス「そうだな」
名前:ねいろ速報 75
>>65
ロジャーバローズみたいな存在が垂れるのを期待して逃す展開は止めてくれよマジで!
名前:ねいろ速報 67
キタサンはまだ二世代しか走ってないから成否を決めるのは早計では?
名前:ねいろ速報 68
親父からウオッカに続く血統の縁者かフォーエバーさん
変な人なんだろうな
名前:ねいろ速報 69
世界を変えるのに3分もいらない
名前:ねいろ速報 71
ロベルトの血ってなんか一子相伝のタレみたいなラインで繋がってるイメージある
名前:ねいろ速報 73
>>71
日本ではグラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリスで繋がってるな
モーリスの次はどうなるか
名前:ねいろ速報 77
いくら師匠とか言っても見栄えのしない葦毛だしこの馬にだけは負けないでしょ
名前:ねいろ速報 78
オベイさんの元ネタの馬マジでjc専だな
日本しか強くね…
名前:ねいろ速報 79
なんだかんだオベイさんは世界最速さんを一番マークするのかな
それで芦毛2人に出し抜かれるとしたら美しいすぎる
名前:ねいろ速報 91
>>79
出し抜かれるとかじゃないんだ
純粋なフィジカルだからもう作戦もクソもない超ド脳筋勝負に敗北するんだ
名前:ねいろ速報 80
オグリ連闘でこれやってんだから主人公と言われるわけだ
名前:ねいろ速報 82
オグリって本人が凄いのは勿論そうなんだけど戦う相手とか環境とかありとあらゆる面で物語仕立てになって恵まれすぎてるんだよな
そりゃJRAが人工的にブーム起こそうとしても失敗するわ
名前:ねいろ速報 83
モーリスの後はなんだかんだで繋がりそうではあるよな
名前:ねいろ速報 85
たらればだけど連闘じゃなけりゃ勝てたんだろうか…
連闘だから逆に調子良かったまであったりとか
名前:ねいろ速報 88
>>85
マイルで学習した結果あの速度についていけたのかもしれないから難しいところ
名前:ねいろ速報 87
オグリはクソローテした上に名勝負連発するから人気になった馬だから
名前:ねいろ速報 89
ロベルト系はなんだかんだ言ってモーリスラインとエピファネイアラインでしっかり残っている
エピファネイアに至っては後継種牡馬も確保してるし
名前:ねいろ速報 92
狂ったハイペースだからあとは最後までもつかのチキンレースだ
名前:ねいろ速報 93
予定通りならオベイさん勝利の着順だしね…
コメント
コメント一覧 (2)
遊戯王ZEXALは燃えているか。
https://w.atwiki.jp/kizuna1999/
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする