344: ねいろ速報
2期のグッズ色々出始めでるけど
パパ黒こんなにマッチョかな、筋肉ダルマみたい

IMG_1406


345: ねいろ速報
>>344
原作はムキムキよ
アニメ化で細くされるか心配だったけど良かった
フィジギフはゴリラじゃないと



348: ねいろ速報
>>344
甚爾の筋肉はゾロくらいがちょうどよかったよな
これはちょっと盛りすぎ



346: ねいろ速報
でも映画でむちゃくちゃ美人だった真希の末路が…



347: ねいろ速報
真希って言うほど美人か?



349: ねいろ速報
心のゴリラ廻戦が抑えきれなかったんだよ



350: ねいろ速報
もう少し細マッチョ これじゃ東堂だよ



351: ねいろ速報
伏黒甚爾と真希は経験値の差がありすぎるからな
伏黒甚爾は呪術師殺しと言われるほど相手にしてきてたけど真希は自分家だけだしなしかも力でのゴリ押し💪(˙³˙💪)



352: ねいろ速報
禪院甚爾に並ぶ鬼神が誕生とかナレーション入ってたけど全然並んでないよな
真希に天の逆鉾持たせても当時の五条倒せなさそう



353: ねいろ速報
スペック上はって事なんじゃね知らんけど



354: ねいろ速報
まあポテンシャルという意味でなんだろうけど



355: ねいろ速報
そもそも並んでたらあの時の宿儺容赦なく殺してる



357: ねいろ速報
>>355
あの時は伏黒の体を気にかけてたからそれは言い切れないよ



358: ねいろ速報
五条と夏油で全力で腐を釣ろうとしてて草
高専時代の五条あそこまでヒョロくないだろ
2期は腐媚びになるのかね



362: ねいろ速報
パパ黒がマッチョすぎる
違和感しかないわ



368: ねいろ速報
物理攻撃ほぼ無効の能力でほとんどダメージ食らったことないだろうし、そこをシンプルに刃物でザクザク刺されたらトラウマになるよね



370: ねいろ速報
>>368
天使and真希が組んで五条いじめが始まる…!



395: ねいろ速報
>>368
それ五条悟以外でもそうじゃね



371: ねいろ速報
虎杖の強化と宿儺の真の力しか頭にない
この人たちは謎すぎ、隠し事しかない



373: ねいろ速報
>>371
宿儺の御厨子もフーガも良くわからないしね
虎杖は羂索がした気色わるいことが女になって虎杖産んだ事だけなのか否か



372: ねいろ速報
宿儺のハニトラを「情けない」と受け取る人多いんだな
万とのやり取りでも戦いや勝敗に誠実なのは分かるから
あれでも勝ちに行く汚なさは魅力だわ



381: ねいろ速報
>>372
普通にヤコブの梯子でやられてるところから演技だと思うよ。
もちろんヤコブの梯子は効いたんだろうけど、実際のダメージ以上に効いてる演技してると思う。そうした方が伏黒に戻った信憑性あるし、実際に天使は「まだだ!」って言ってて、あれくらいじゃ宿儺が死なないって分かってる。
宿儺も本気でやばいなら領域展開で終わらせるはずだしね。



392: ねいろ速報
>>372
わざわざ「呪術師は嘘ついてなんぼ」ってパートも入れたのにね……



420: ねいろ速報
>>372
情けない派は呪いの王がヤコブの梯子をあっさり食らってるのが情けないのであって、ハニトラ自体を情けないとか言ってなくね?



424: ねいろ速報
>>420
いやそれもダセェけどハニトラで汚く勝ちに行くって…
宿儺がまさか無惨ルートいくのはガッカリでしかないやろ、渋谷の宿儺のキャラ見たならわかるけど明らかに肩透かしでもう魅力ないってなるのは妥当だよ



375: ねいろ速報
2期のグッズ続々出てるな本PVまだかな



376: ねいろ速報

映ってない右手に絶対酒持ってる硝子ちゃん(17)



382: ねいろ速報
術式無効だから領域展開もできないだろ



383: ねいろ速報
>>382
個人的には、普通の領域展開なら天使も結界を破壊することで突破できそうだけど、宿儺の領域はそもそも閉じないから天元vs羂索みたいに壊すべき結界が存在しない!?ってなるから、天使は宿儺の領域展開を防げない気がする。
まあ、分からんけど。



384: ねいろ速報
領域展開が術式の延長なら天使が否定できるかもしれん
回遊の結界は一部だけ無視できるそうだから
五条がオススメしなかった「領域から逃げる」も低リスクでいけそう



387: ねいろ速報
夏油連れて来て食ってもらうしかねぇなこれ



393: ねいろ速報
2期のグッズ解禁でドバッと出てきたな
原作グッズのが好きだからランダムじゃなけりゃ買うんだが



394: ねいろ速報
今日でたグッズは2期キャラデザ担当の小磯さん
デザインらしい。本編もこの作画でいってくれ



396: ねいろ速報
脳にナイフが刺さってもさほどトラウマになってないキャラなんてからサーのエレオノールくらいしか知らん



406: ねいろ速報
>>396
最近のキッズはむげにんの卍も知らないのか・・・



408: ねいろ速報
>>406
荻野真ならよく読むんだけどね
でもあんまり読んでる人多くないんだよね
孔雀王シリーズとか密教ものの有名作だから
領域展開の印とかいっぱい出てくるよ



423: ねいろ速報
>>408
なるほどー、なるほどー



397: ねいろ速報
呪術2期の作画は1期よりクオリティ落ちてただろPVで
五条復活もそんなに騒がれなかったあたり、そもそも呪術の需要が前より落ちて予算あんま降りなかったくさいし、ハードル上げるのはやめときなよ



400: ねいろ速報
セガ五条フィギュアなんで制服なのに腹筋浮かび上がってんだ



405: ねいろ速報
五条先生になんか美味しいご飯食べさせてあげて



407: ねいろ速報
>>405
一行は呪術界のお尋ね者だけど外で堂々と活動できるのかな
埼玉は今回行ったようだけど…



413: ねいろ速報
>>405
わかる
飯と甘味を食わせてやりたい



409: ねいろ速報
上層部連中ははよ五条に殺されてほしい
五条は上層部全員殺して自分がトップにたつのは簡単だけどそれじゃ誰も付いてきてくれないとか言ってたけど
今の状況見たらそっちのが良いし皆腐ったミカンは抹殺派じゃないの?
マキなんか特にそうだろうし乙骨もね
虎杖たちも五条のやることなら付いてきそう



410: ねいろ速報
真希「気に入らないから皆殺しとかそういうのは良くないと思う」



411: ねいろ速報
一族殺しいきまぁす!!



412: ねいろ速報
秤先輩は気付いてるのかな?
頼みの伏黒キュンが乗っ取られたどころか
アテにしてた禪院家が既に存在しないことを



414: ねいろ速報
禅院家は御三家から除名はまだ保留になってるし真希がいるから平気じゃないかな
真希の残影確認できてないし追放になっとらんじゃろ



415: ねいろ速報
そろそろ五条家もなんか出てこないかな



417: ねいろ速報
>>415
死滅回遊で五条封印されることで五条家は他から潰されるピンチかも的な扱いだったから
現代だと悟以外は雑魚なんだと思う
あのまともな戦力が数名しかいない禪院にも潰されるような



418: ねいろ速報
五条外したら、禅院家が御三家で一番戦力持ってるでしょ。
加茂と五条は一つの術式しか相伝してない上に、五条家は六眼ないとまともに術式使えない、加茂家は次期当主が加茂先輩な時点でそんな強くなさそう。
それに比べて禅院家は十種影法術以外にも投射とか色々持ってて、特別一級術師も直毘人含めて4人いたから。



419: ねいろ速報
戦力は持っていたけど直毘人は死んで他は真希にコロコロされちゃったからな
生き残りはフィジギフゴリラと呪いの王に乗っ取られた相伝持ち当主のみで人数減ったけど強いは強いが



421: ねいろ速報
加茂の相伝術式て普通の生きた人間が使うの想定してるとしたら
コスパ悪い



422: ねいろ速報
物体に少量の血を付けて操る奴とか
純粋に地力を底上げしてくれる赤燐躍動とかはまぁ優秀だと思うけどね
血液で直接攻撃するタイプの技は燃費悪い割に火力も然程、って感じなんだよな



425: ねいろ速報
加茂家と五条家ってほかに相伝の術式ないって言われてたっけ?
禪院家が戦闘民族で術式増やしてたのは知ってる



426: ねいろ速報
真衣って1日一発だけ銃弾作る能力であそこまでイキってたのメンタル凄いな
一緒に落ちぶれてくれなかった真希への怒りまでは分かるけど無関係な術師にまで煽り散らかしてたのメンタルお化け
マトモな神経してたら自分が恥ずかしくて何も喋れん



428: ねいろ速報
>>426
だからこそだろ
虚勢張ってないとやってられなかったんじゃないか



431: ねいろ速報
>>428
これだと思うなー
強く出てないとコンプレックスに押しつぶされるんだろうな



442: ねいろ速報
>>429
読み返すと初登場時のイキリ方がすごい
その後の肩透かし感よ
弾数ブラフより他のことに構築呪術使った方が良かったんじゃないかと



439: ねいろ速報
>>426
呪術界なら御三家の禪院家の血筋ってだけでもイキれるんやろ



427: ねいろ速報
構築術式は設定ゆるくするとぶっ壊れになるから1日弾丸1発って設定にしたんだろうけどショボすぎるよな



430: ねいろ速報
痛くて怖くてすぐ死ぬ術師とかやってるバカども全員見下してんだろ
自分は巻き込まれてそこにいるんだし割と普通の感性



432: ねいろ速報
構築術式は呪力コスパ悪いってのが
マコラに前の攻撃学習させた結果で真の球を破壊ってのに繋がるのはわりと感心した



433: ねいろ速報
>>432
あそこ地味だけど宿儺の呪術IQが光ってるよな



434: ねいろ速報
>>432
あれのせいでマコラが何でもありになって心底残念だったよな



435: ねいろ速報
五条がマコラの仕様知らなかったら
戦闘序盤の様子見攻撃で無下限学習されて負け確やな



436: ねいろ速報
無限は対処出来ないんじゃねぇかな
あれって情報量の塊な訳だから対応出来たとしてもクッソ時間かかるか不可能かのどちらかだと思う



437: ねいろ速報
獄門疆が無下限バリア無視して五条を捉える例外を見ちゃったので…



443: ねいろ速報
イキリで思い出したけど子供の五条は何億もの懸賞金かけられてて
なのに一人で街ブラブラとかしてたみたいだがよく無事だったな
学生五条見るに子供の頃はバリアくらいしか使えなかったのでは?



451: ねいろ速報
>>443
術式だけじゃなくめ、体術、呪力操作、呪力量、出力がずば抜けてたんじゃね。背後にいる甚爾に気付いたくらいだし、術式以外も最強だったっぽい。



454: ねいろ速報
>>443
渋谷の奴らが子供の五条にもガクブルやったから昔から人並み外れてたんだろう



444: ねいろ速報
しかもバリアはオートじゃなかったし
恐らく毒物もその頃は弾けなかったのでは



445: ねいろ速報
雑巾はその頃も活動してたはずなのに…



446: ねいろ速報
でも呪術師どころかパパ黒にすら気づくほどの目があるし



450: ねいろ速報
>>446
寝てても起きるのかな?
少なくとも赤子の時は無理では
やっぱり他にも強いやついるのかな五条家
少なくとも他の御三家のトップくらいには強いやついないと六眼の子供とか守れんだろ



447: ねいろ速報
幼少五条は寝込みとか無下限効いてないよな
殺し屋いっぱいきそう
五条家強いやついなさそうだし



448: ねいろ速報
怪しい縫い目野郎は六眼ですら夏油傑に見えた
多分心を通わせた相手だからこそ違和感を持った
それ以外で近い相手に成り変わったらチャンスあったかも



452: ねいろ速報
大きくなるまで(自分でバリア張れるようになるまで)は天元の結界で守ってたとかは?



453: ねいろ速報
最新話でどうして羂索の場所分かったの?って疑問あったけど、思い返せば五条って幼少期の頃でさえ遠くから見てたオガミ婆とあべこべ呪詛師に気付いてたな。交流戦でも逃げたやつに気付いてたし。

魔虚羅召喚に気づく宿儺とか、宿儺に気づく石流と烏鷺とかで、離れてても強い呪力持ってる存在を察知する能力は前々から描かれてたし、六眼はその察知能力もずば抜けてんのか。



455: ねいろ速報
でも近くで両面宿儺復活したの気付かずにキクフク持ってのんきに来たからね…



456: ねいろ速報
>>455
目隠し外さないとそこまでは見えないとか?
交流戦のときも目隠し外してたし



457: ねいろ速報
あと宿儺復活と言っても指一本だと漏瑚以下だし



458: ねいろ速報
その五条が負けるならよっぽど大した理由付けがないとガチで萎えるよな
どうやって負けさせんのこれ



459: ねいろ速報
特級仮想怨霊ってマジで何だったんだ…



460: ねいろ速報
>>459
ファンブック買ったらわかる



462: ねいろ速報
ふと思ったんだけど、天の逆鉾って「11年前(過去編・甚爾戦後)に五条が海外に封印、あるいは破壊した」
よく考えたら天の逆鉾を破壊する理由無いし、実は海外に封印してて、宿儺とやる前に封印解いて持ってくるとかある?

ミゲルに取りに行かせて、天の逆鉾持ったミゲルが12/24に途中参戦したら熱くね。



463: ねいろ速報
>>462
いやミゲルはもう参加しない方がいいだろ、にわかからしたら誰コイツいきなり生えたくせに目立ちすぎだろくらいの印象しかないし
ミゲルは戦わずに株を上げるからええんや、五条以外とわざわざ戦って底見せないでくれ



465: ねいろ速報
最後の総力戦になったら黒縄無くてもミゲルが参戦するのは有りかなと思う
羂索の性格からして勝機が無ければ即引いて戦わないだろうけど
宿儺ならノリノリで全員相手にしそう



466: ねいろ速報
ミゲルの活躍を見るに真希乙骨より確実に格上だからな
ゲストからメインキャラに格上げしたらダメなんだよミゲルは
今いる主力がただでさえインフレに飲まれてるのに、ますますカスに見えてきちゃうじゃん



467: ねいろ速報
クリスマスまで1ヶ月以上あるのに宿儺どうやって抑えておくの?縛り無し放置?



468: ねいろ速報
>>467
宿儺ケンジャク放置だよ一ヶ月の間決戦しないは口約束でしかないからな
ほんま一ヶ月後にーとか唐突に出してくんの訳わからん引き伸ばししたよな、ヤンキーの喧嘩みたいなノリで緊張感無さすぎるし逃げてばかりの宿儺ほんとダサすぎるわ



469: ねいろ速報
口約束が縛りになるパターンとならないパターンがあるようだが
読者の側で判別つくのか?



470: ねいろ速報
術師同士の約束は相手にも明確に伝えることで縛りが出来る
一方的なのは無理
分かりやすいのが万の縛りだな。説明して相手に伝わって相手も同意したから成り立つ
縛りは明確にしないとダメなところがポイント
虎杖は縛りを理解してないけど宿儺が説明して同意しちゃってる
理解は必要ないのかもな



477: ねいろ速報
>>470
最序盤で虎杖が同意をフェイントに使って攻撃することをやらかしてる
これ同意成立か呪いペナルティないとアンフェアな気がする(なにも理解してない頃だが)



479: ねいろ速報
>>477
まあ、まだ宿儺が生き返らせる前だったからセーフじゃないか、虎杖は何も得てないから。
てか、生き返った後に破ればペナルティ喰らうだろうけど、宿儺は縛りを忘れさせてるからそもそも虎杖が縛りを破れないような縛りになってるな。



471: ねいろ速報
こんなに縛りが有効な世界なら一番最初に虎杖に教えてないとアカンかったな



476: ねいろ速報
>>471
五条悟だからな。無機物に呪力込めて戦う方法も教えてないの乙骨と直哉の襲撃回でやってた



474: ねいろ速報
呪術界に不利にならないよう先に虎杖と五条で対宿儺についての縛りを作っとくべきだったな
契闊出来なかったら今の展開無いんだし



480: ねいろ速報
>>474
虎杖と五条が縛り結んでも宿儺には関係なくね
肉体の主導権が入れ替わった時点で別人扱いだから意味ないよ



483: ねいろ速報
>>480
他者との縛りを制限する縛りを結べばいいだろ



478: ねいろ速報
玉藻前ってなんだったの?



486: ねいろ速報
>>478
ポケモン自慢+純愛砲の盾



481: ねいろ速報
宿儺と五条が話すシーンもっとあってもよかったよな。縛りの提案でもいいし、腹の探り合いするシーンとか。
呪術全盛期の呪いの王なんて呪術知識の宝庫だろうし、しかも宿儺は檻に入れられててこっちに手を出せないしな。



482: ねいろ速報
宿儺いますげーワクワクして待ってるんだろうなーとは思う
スイーツおあずけ



484: ねいろ速報
今更だけど2期からスタッフ変更多いって意見あって1期映画と2期のスタッフ見比べたら大して変更してないのな
キャラデザ、美術、CG、脚本、音楽は同じスタッフだし



487: ねいろ速報
>>484
どうなるかね



490: ねいろ速報
>>484
1期の呪術やってた人は呪術2期捨てて他作品に結構行ってたぞ
1期よりクオリティ落ちるのは流石に覚悟しといた方がいい



491: ねいろ速報
>>490
例えば誰や



493: ねいろ速報
>>490
そうなって欲しいんやな
ならないけど



485: ねいろ速報
伏黒宿儺になってから画面外でフツーに人殺してるんだよな?
女子供鏖殺するの好きっぽいし自由の身で殺さない理由が無いし



489: ねいろ速報
>>485
殺すのもだけど食べるのが好きだから人も喰ってそう
人肉を美味しく調理できる料理人が側近にいて
平安と違って人間増えていつでも毎日新鮮な肉にありつける最高の環境だし



507: ねいろ速報
>>485
渋谷大虐殺のが犠牲者多いのでセーフ



488: ねいろ速報
縛りに強制力は無い



499: ねいろ速報
何だかんだ言って後2ヶ月切ってるしな
6月になれば情報の波で1ヶ月なんてあっという間
しかも連続2クールとか正直今のmappaからは
想像し難いよ



500: ねいろ速報
死滅回游編ってアンケートでいくとどの戦闘が一番盛り上がってたんだろ
いつのが反映してるのか微妙なんだよね



501: ねいろ速報
>>500
死滅回遊は全体的に渋谷よりクオリティ下がるけど、1番盛り上がるのがどこかならそりゃあ失速前の時点で消化したお兄ちゃん対直哉だろ
直哉があれで負けるってのが面白いしあれは渋谷にあってもおかしくないくらいには良かった



504: ねいろ速報
>>500
仙台戦か宿儺戦辺りだろうな



513: ねいろ速報
>>504
死滅回遊の宿儺戦って、対天使と対真希と対万しかないんだけど…万戦が盛り上がったとかマジで言ってる?



503: ねいろ速報
明確な不安要素あるとしたら芥見とツーカーだったらしい監督がいなくなったことくらいだ



505: ねいろ速報
復活した悟くんガチムチになってないか?
中で筋トレできたっけか



506: ねいろ速報
きんにくんの筋肉ちゃんねるしか見るものがなかったんだ



508: ねいろ速報
五条は甚爾より細い印象だったけどめっちゃマッチョになってるよね



509: ねいろ速報
異空間でいくらでも時間使えるから筋トレてマッシュルで見た



547: ねいろ速報
ミゲルって敵じゃなかったっけ
なんで乙骨を任せたんだっけ
0巻読んでないからそこに描写あるのかな



552: ねいろ速報
>>547
百鬼夜行後に五条に見つかって乙骨押し付けられた



563: ねいろ速報
>>547
五条のやっておきたい事=ミゲル召還
あると思います



553: ねいろ速報
五条と回遊キャラの絡みが見たいわ
特に高羽



554: ねいろ速報
六眼持ってるから、高羽の戦闘を見たら術式にも気づくかもね。天使でさえ少し勘付いてたし。



555: ねいろ速報
六眼でも宿儺の術式は分からないのかな
特に言及してなかった筈だが



557: ねいろ速報
>>555
宿儺が術式使うところを見て、その呪力の流れを見れば術式も分かるんじゃね。



561: ねいろ速報
死滅回遊読み返してるんだけど
高羽が伏黒に「死ぬなよ少年!」って言ってるから
死なない……とかいう展開ないかなー
まじで甘井くんと高羽は死滅回游編のMVPだねギリギリ希望が繋がった



586: ねいろ速報
>>561
ほぼ主人公なメグちゃん死ぬわけねぇじゃん、、、



576: ねいろ速報
アニメ化したら見たいのは日車戦だな
いやカシモ戦も捨てがたいけど



579: ねいろ速報
やっぱ過去編のパパ黒五条が1番の見せ場じゃね?



580: ねいろ速報
甚爾くんのアクション期待してるで



584: ねいろ速報
>>580
五条めった刺しにするところみたいわ



581: ねいろ速報
渋谷事変はマコラvs宿儺が一番見たいわ



582: ねいろ速報
狗巻が巻き込まれるとこちゃんと描けよ
はたして叫ぶのはおにぎりの具で耐えられるかな?



583: ねいろ速報
死滅回遊はかなり不評だったからな、アニメの3期がまるまる死滅回遊だから渋谷までと区切りつけといてくれてよかったわ
面白かった部分に集中できる



585: ねいろ速報
五条がスライスされかけるところと
偽JKどもがスライスされるところが見たいですね



587: ねいろ速報
なにがメグちゃんだ
「伏黒キュン」なら公式発言だから呼んでも良いが



588: ねいろ速報
伏黒恵が「めぐみん」で虎杖悠仁が「ゆんゆん」だ



589: ねいろ速報
爆裂するのはナナミンだけで間に合ってる



590: ねいろ速報
五条がかってに日にち決めちゃったが、高専、政府、他の国なんかの上層部は動かないもんかね…五条に任せた!ってちと危ういような



591: ねいろ速報
平山夢明の呪術ノベライズ
確定っぽい
京極夏彦のツイートより



594: ねいろ速報
>>591
ネタかと思ってたけどマジで2023のとこに書いてあるな



596: ねいろ速報
>>591
ノベライズ呪術廻戦って書いてあるな楽しみだ



592: ねいろ速報
上層部は羂索の手に堕ちてるので大丈夫



593: ねいろ速報
死滅回遊はなんだかんだ言われても結構人気だしマジでアニメ化して欲しいなぁ



595: ねいろ速報
俺は早くブラザー同士の共闘見たいよ
平家物語を唱えながら現れるマッチョとか初めてみた



598: ねいろ速報
甚爾対夏油の領域無効の設定完全に矛盾してたとこ流石にアニメで訂正入るよな



599: ねいろ速報
夏油もあれと戦ったんだよなぁと考えると笑える



600: ねいろ速報
当時最強の術師である五条と夏油を単身で倒した男が伏黒甚爾



601: ねいろ速報
と同等の存在となった真希ちゃんを行動不能にする裏梅をワンパンする五条悟



604: ねいろ速報
>>601
宿儺に釘付け状態でのフルチャージ不意打ちかまして殺せないのが裏梅なんですよ...



631: ねいろ速報
>>601
宿儺が目の前にいたら、普通はそっちに気が行くだろ



602: ねいろ速報
考察動画で釘崎だけ死ぬか釘崎以外全員死ぬかと予想してた人がいたけど、
釘崎の生死がなかなか確定しないのが何か…



611: ねいろ速報
>>602
釘崎の生死に希望持ってたけど少し前に読み返した時
虎杖の「釘崎どうなった?」「そっか…そっか」を見て(何故かそのくだり忘れてたから)改めて、あぁ死んだんだなと思ったけど
実際釘崎は回想も直前に入ったし最期の言葉も残したし
どうなんだろ



603: ねいろ速報
五条が釘崎に会いに行かないパターンは考えづらいから出すだろう



609: ねいろ速報
1.宿儺        最強
2.五条

ー超えられない壁ー

3.羂索        特級上位

4.万         特級
5.甚爾(天の逆鉾)
6.九十九   
7.乙骨
8.魔虚羅
9.真希(釈魂刀)
10.真人    
11.漏瑚
12.夏油

13.直哉(呪霊) 特級未満
14.石流
15.花御
16.ドゥルブ・ラグダワラ
17.烏鷺
18.陀艮

ー領域展開の壁ー

19.虎杖(宿儺眼) 一級上位
20.鹿紫雲
21.秤
22.東堂
23.裏梅
24.脹相
25.黒沐死
26.大道
27.直毘人
28.天使

29.直哉        一級
30.日下部
31.冥冥
32.伏黒
33.日車
34.七海
35.レジィ
36.疱瘡婆



628: ねいろ速報
>>609
能力が後付けで盛りに盛りすぎて、もうマコラはケンジャククラスにチートだよ
宿儺がマコラ持って、万があんなお話にならなかったのに真希はともかく乙骨が戦える訳がないでしょ



610: ねいろ速報
暇だからランキング作った。どう?



612: ねいろ速報
あれだけ家入始め高専関係者揃ってるんだから釘崎生きてたら虎杖知ってるだろしその描写だってあるだろ



614: ねいろ速報
メインキャラ4人に入ってる釘崎がこのままフェードアウトしたら伝説になるだろ
芥見の発言からしても絶対復活するよ



615: ねいろ速報
釘崎の術式で伏黒を自我を目覚めさせるんだろ。



617: ねいろ速報
虎杖が隣に来るのを嫌がってたのは事実だが…



618: ねいろ速報
釘崎の左目は……

本命:眼帯
対抗:六眼
大穴:穴空いたまま



620: ねいろ速報
>>618
よく釘崎に五条の六眼移植とか言うひといるけど六眼は無下限とセットて力発揮するから
無下限無きゃ意味無いんでは?
無下限コピーしたした乙骨位しか六眼活かせないよ



619: ねいろ速報
メロンパンには致命傷負ったあと、虎杖との存在しない記憶見てから死んでほしい



621: ねいろ速報
六眼移植はないと思うけど不可能ではなさそう
無下限を使いこなすのに六眼が必要なのであって、六眼を使うために無下限が必要な訳では無い



622: ねいろ速報
てか六眼クレクレ厨多いけど芥見のこだわり方見るに五条=六眼=無下限=“僕が考えた最強の術式”は変わらんと思うな
単行本何巻にも渡って無下限だけ延々と説明してた芥見見たら分かる



623: ねいろ速報
五条は何年週刊ジャンプに出なかったんだっけ
何か顔が変わってて驚いた



630: ねいろ速報
>>623
シャンクスの首が太くなってるのとなにか関係がありそうだよな



624: ねいろ速報
3年3ヶ月だよ



625: ねいろ速報
いや回想ではちょこちょこ出てたか