1: ねいろ速報
天才ワイ「ネット碁編」

33: ねいろ速報
>>1
わかる
なろうの走りよな
おれなんかやっちゃいました的な
わかる
なろうの走りよな
おれなんかやっちゃいました的な
2: ねいろ速報
どの編もおもろいけどネット碁が一番や
3: ねいろ速報
人気エピやろネット囲碁
4: ねいろ速報
よう一般人
5: ねいろ速報
佐為vs塔屋はネット碁編のうちか?
6: ねいろ速報
佐為を探して旅するやつ
7: ねいろ速報
初手天元定期
8: ねいろ速報
はぁ~
伊角中国挑戦編だよね
伊角中国挑戦編だよね
10: ねいろ速報
>>8
後日和谷と行く話みたいわ
後日和谷と行く話みたいわ
9: ねいろ速報
サイ探しは一番おもんないやろ、仕方ないけど
52: ねいろ速報
>>9
読んでて悲しいから読み返した時毎回飛ばすわ
読んでて悲しいから読み返した時毎回飛ばすわ
11: ねいろ速報
黙れ越智
12: ねいろ速報
ネット碁ゼルダが和谷なのは矛盾してる
中国アマ1位に勝てる実力ねぇから
中国アマ1位に勝てる実力ねぇから
18: ねいろ速報
>>12
勝ってるって話あったっけ?
勝ってるって話あったっけ?
24: ねいろ速報
>>18
サイがゼルダを誰よりも(RRよりも)強いと評価してる
サイがゼルダを誰よりも(RRよりも)強いと評価してる
45: ねいろ速報
>>24
見返してるけどL.L.と対戦した時期わかんなくね?
見返してるけどL.L.と対戦した時期わかんなくね?
59: ねいろ速報
>>45
サイはネット碁でLLと対戦した後にゼルダと対戦しただろ
そして「これまでの誰よりも強い」
サイはネット碁でLLと対戦した後にゼルダと対戦しただろ
そして「これまでの誰よりも強い」
77: ねいろ速報
>>59
見返してるが和谷との対戦までにわかってるやつアメリカアマ代表とオランダ代表しかいなくね?
見返してるが和谷との対戦までにわかってるやつアメリカアマ代表とオランダ代表しかいなくね?
90: ねいろ速報
>>77
アニメの話だから
原作から改変されてたらすまん
アニメの話だから
原作から改変されてたらすまん
103: ねいろ速報
>>90
なるほど…それはワイアニメみてへんから違うかも…すまんな
なるほど…それはワイアニメみてへんから違うかも…すまんな
13: ねいろ速報
本スヨン戦やろ
16: ねいろ速報
>>13
ワイもこれ
ワイもこれ
14: ねいろ速報
色々碁会所巡るところ
15: ねいろ速報
まーたヒカ碁スレ立ってら
17: ねいろ速報
伊角出てるコマ全部
19: ねいろ速報
囲碁部編挙げるやつはいないんだよね……
20: ねいろ速報
全部好きやから決められんな
1番見たのはやっぱプロ試験か
1番見たのはやっぱプロ試験か
21: ねいろ速報
門脇再戦
22: ねいろ速報
和谷 とかいうポテンシャルの塊
院生では伊角と並んで別格扱い
アキラ父以外で唯一saiと互角にやりあった実力
インセクター羽蛾に対して出た「黙れ越智」という名言
メンバーに既に決まったのにヒカルvs社の一戦を見て「社とうたせてくれ!じゃないとみんなも納得しないだろ?」と言える人間性
社に惜しくも負けはしたが十分食らいついた
最終回の後はアキラ ヒカル 和谷の3強時代になってるだろうな
院生では伊角と並んで別格扱い
アキラ父以外で唯一saiと互角にやりあった実力
インセクター羽蛾に対して出た「黙れ越智」という名言
メンバーに既に決まったのにヒカルvs社の一戦を見て「社とうたせてくれ!じゃないとみんなも納得しないだろ?」と言える人間性
社に惜しくも負けはしたが十分食らいついた
最終回の後はアキラ ヒカル 和谷の3強時代になってるだろうな
25: ねいろ速報
それにしてもこういう名シーンに本田が上がってこないのは
本田の不人気さ故の必然と言える
本田の不人気さ故の必然と言える
30: ねいろ速報
>>25
でも奈瀬とくっつくんだよ?
でも奈瀬とくっつくんだよ?
36: ねいろ速報
>>25
試験落ちるところと社にボコられるとこしかまとまった出番ないし…
社にボコられるあたりのは越智のほうが格好いいしな
試験落ちるところと社にボコられるとこしかまとまった出番ないし…
社にボコられるあたりのは越智のほうが格好いいしな
42: ねいろ速報
>>36
ほんま、越智のどちらか強いかハッキリさせて僕は上へ行くは名シーンだわ
初手天元をヒカルにうって物足りねェゼ!と言われる
本田とは訳が違うわ
ほんま、越智のどちらか強いかハッキリさせて僕は上へ行くは名シーンだわ
初手天元をヒカルにうって物足りねェゼ!と言われる
本田とは訳が違うわ
49: ねいろ速報
>>42
越智の対比に出されるべきは和谷やろ
越智の対比に出されるべきは和谷やろ
54: ねいろ速報
>>49
和谷はそこで悔しさ滲み出してたからな
猛省してまだあいつは強くなる
和谷はそこで悔しさ滲み出してたからな
猛省してまだあいつは強くなる
53: ねいろ速報
>>25
プロの道は長いんだ一生勉強なんだ
まだこれからだ
人生哲学みたいな感じで好き
プロの道は長いんだ一生勉強なんだ
まだこれからだ
人生哲学みたいな感じで好き
26: ねいろ速報
本因坊秀策💪
27: ねいろ速報
奈瀬編
28: ねいろ速報
焼き芋買ってんじゃねえよ
勉強しろ勉強
勉強しろ勉強
29: ねいろ速報
北斗杯編好きじゃない人でも北斗杯予選から塔矢の家での特訓までは好きでしょ?
31: ねいろ速報
ジャンプラで読んでるけど院生になってから急にヒカル強くなりすぎじゃね?
39: ねいろ速報
>>31
佐為以上の才能があるからね
佐為以上の才能があるからね
32: ねいろ速報
北斗杯編も普通におもろいけどな
34: ねいろ速報
プロ試験落ちてギャン泣きの本田には笑えた
あれにはバスの運転手も困っただろうな
あれにはバスの運転手も困っただろうな
35: ねいろ速報
倉田との一色碁やろ
37: ねいろ速報
対ホンスヨンやぞ
38: ねいろ速報
首を洗って待ってろ、ジジイ
40: ねいろ速報
福が「こんな碁が打てる日があるから~」みたいなことを言った回
95: ねいろ速報
>>40
奈瀬定期
奈瀬定期
43: ねいろ速報
プロ試験編はヒカルの成長が凄い分かりやすくて好き
椿に飲まれてた予選からここまで成長したかぁ的な
椿に飲まれてた予選からここまで成長したかぁ的な
46: ねいろ速報
ちょうど今日から囲碁やりはじめたわ
50: ねいろ速報
これは巧妙なゼルダ宣伝スレ
51: ねいろ速報
越智、俺に負けたんだ(ドヤァ
じゃねえんだよ
ほんま本田は…
じゃねえんだよ
ほんま本田は…
55: ねいろ速報
佐為いなくなって広島あたり行ったときのヒカルのクソ早打ち碁好き
やっぱ主人公が無双するシーンって面白いんよ
やっぱ主人公が無双するシーンって面白いんよ
56: ねいろ速報
ヒカルって院生になったときはブラックコーヒーの岸本が落ちこぼれ扱いで絶望してたのに
なんかあっという間に強くなったよな
なんかあっという間に強くなったよな
57: ねいろ速報
和谷は人間くささがいいんだよな
ついてる、2人で潰し合いでもなんでもしててくれ
この小物感ほんと好きだ
ついてる、2人で潰し合いでもなんでもしててくれ
この小物感ほんと好きだ
58: ねいろ速報
サイvs塔矢やろ
67: ねいろ速報
>>58
フィクションは主人公以外の外野同士の戦いが盛り上がるっていうけど
sai vs toya koyoくらいワクワクしたんはなかなか記憶にないわ
フィクションは主人公以外の外野同士の戦いが盛り上がるっていうけど
sai vs toya koyoくらいワクワクしたんはなかなか記憶にないわ
74: ねいろ速報
>>67
どっちが勝つか分からんからな
どっちが勝つか分からんからな
60: ねいろ速報
院生入りたてのときの海王主将?あああんなんいたな弱かったけどみたいなののヤバさよ
61: ねいろ速報
佐為と塔矢の親父一択じゃないんか
62: ねいろ速報
ただ飯島、お前の人間臭さはダメだ
ライバル強くしてどうすんだよ!バッカじゃねえの!!
これはあかん
ライバル強くしてどうすんだよ!バッカじゃねえの!!
これはあかん
65: ねいろ速報
奈瀬が複数のおっさん相手に楽しむシーンやろな
70: ねいろ速報
【悲報】塔矢が15歳でリーグ入りして天才感を際立たせた本因坊リーグ、なくなってしまう
71: ねいろ速報
椿さんといい、緒方さんといい
おっさんキャラがまたいいんだよな
本田には出せない魅力がある
ダケさんですら、魅力だわ
おっさんキャラがまたいいんだよな
本田には出せない魅力がある
ダケさんですら、魅力だわ
72: ねいろ速報
ネット碁はあの時期の連載じゃないとあんなに上手く落とし込めなかったかもしれんな
83: ねいろ速報
>>72
だから実写版のヒカ碁でも90年代から始まる設定になってたわ
だから実写版のヒカ碁でも90年代から始まる設定になってたわ
73: ねいろ速報
囲碁と将棋、どうして差がついたか
81: ねいろ速報
>>73
中国には竜王戦なみの賞金を出す囲碁棋戦が4つくらいあるんだぜ…
中国には竜王戦なみの賞金を出す囲碁棋戦が4つくらいあるんだぜ…
86: ねいろ速報
>>73
小3のプロ棋士が出てきたのにどうして・・・
小3のプロ棋士が出てきたのにどうして・・・
87: ねいろ速報
>>73
韓国人が世界最強で無双しとるとか人気出ないやろ
しかも世界戦で連勝しとるみたいやし
韓国人が世界最強で無双しとるとか人気出ないやろ
しかも世界戦で連勝しとるみたいやし
75: ねいろ速報
伊角さん好きだわ
鍛えなおす前はメンタル弱過ぎなんも含めて
鍛えなおす前はメンタル弱過ぎなんも含めて
76: ねいろ速報
プロ試験の夏感ほんま好き
昨日は残暑がきびしぃぞー
なにおっさんくさいこと言ってんだよ伊角サン
昨日は残暑がきびしぃぞー
なにおっさんくさいこと言ってんだよ伊角サン
79: ねいろ速報
娘とヒカルくっついたら森下喜ぶやろ
あそこ森下ですらタイトルなしで他全滅しそうやん
ヒカルが実質門下になれば解決や
あそこ森下ですらタイトルなしで他全滅しそうやん
ヒカルが実質門下になれば解決や
80: ねいろ速報
倉田がアキラにいった「君って上ばかり見てるだろ
本当に怖いのは下からくるんだ たとえば今年プロになった進藤ヒカル」みたいなの好き
本当に怖いのは下からくるんだ たとえば今年プロになった進藤ヒカル」みたいなの好き
82: ねいろ速報
北斗杯はつまらんやろ
サイが消滅してからははよ終われと思われてたやん
そこまでがピークや
サイが消滅してからははよ終われと思われてたやん
そこまでがピークや
85: ねいろ速報
読み返すと院生になってからの上達が早すぎる
88: ねいろ速報
ワイはほぼ大人になってから読み始めたから北斗杯編も余すことなく面白かったけどキッズ向けではないよな
青年誌に近い
青年誌に近い
93: ねいろ速報
>>88
ヒカルが全然上の世代に勝てないからな。そこがウケないわ
ヒカルが全然上の世代に勝てないからな。そこがウケないわ
97: ねいろ速報
>>88
あのまま続けてたらモーニングとかに載ってるような漫画になってたやろな
ええとこで終わらせたわ
あのまま続けてたらモーニングとかに載ってるような漫画になってたやろな
ええとこで終わらせたわ
100: ねいろ速報
>>97
ヤンジャン移籍でもよかった
ヤンジャン移籍でもよかった
91: ねいろ速報
私だって遊びたいよ!
16歳の女の子だよ!!
奈瀬ちゃんかわE
16歳の女の子だよ!!
奈瀬ちゃんかわE
92: ねいろ速報
北斗杯も普通におもしろいわ
ただ佐為編との比較で下げられるのはしょうがない
ただ佐為編との比較で下げられるのはしょうがない
94: ねいろ速報
作者が女なだけあって少女漫画感すげえよな
ちはやふるっぽいとこある
ちはやふるっぽいとこある
96: ねいろ速報
倉田さんとかいう有能おもしろおじさん
101: ねいろ速報
>>96
若手やろ
若手やろ
113: ねいろ速報
>>96
20そこそこやろアイツ
20そこそこやろアイツ
99: ねいろ速報
奈瀬ちゃんとか院生やめて囲碁系YouTuberなったら天下取れそう
ルックス最強
性格最高
囲碁の実力はそこそこ
和谷 伊角 ヒカル等実力派若手棋士と仲良い
奈瀬ちゃん見るだけで股間イライラするわこの漫画
ルックス最強
性格最高
囲碁の実力はそこそこ
和谷 伊角 ヒカル等実力派若手棋士と仲良い
奈瀬ちゃん見るだけで股間イライラするわこの漫画
102: ねいろ速報
将棋だと月下の棋士は好きな漫画やったけどそういう路線の囲碁漫画ってないんか?
104: ねいろ速報
>>102
そもそも囲碁漫画自体がない
そもそも囲碁漫画自体がない
109: ねいろ速報
>>102
ヒカルの碁以外の囲碁漫画って存在するの?
漫画で学ぶみたいなやつは除外するとして
ヒカルの碁以外の囲碁漫画って存在するの?
漫画で学ぶみたいなやつは除外するとして
118: ねいろ速報
>>102
今なら竜と苺か?
今なら竜と苺か?
105: ねいろ速報
ひろしが本因坊戦で桑原に心理戦仕掛けられた回が一番面白かったわ
106: ねいろ速報
サイがいなくなったあと駄作って言ってるやつとは感性が合わなすぎた
ヒカルが一人で強くなっていく姿を描かんで終わるほうがやばいやろ
ヒカルが一人で強くなっていく姿を描かんで終わるほうがやばいやろ
108: ねいろ速報
>>106
キッズ時代に読んでヒカルが無双しないからつまんねってなってそれっきりなんやろ
そう信じたい
キッズ時代に読んでヒカルが無双しないからつまんねってなってそれっきりなんやろ
そう信じたい
110: ねいろ速報
>>106
それな
むしろ佐為がいなくなってからのヒカルの物語が本番やろうと
それな
むしろ佐為がいなくなってからのヒカルの物語が本番やろうと
124: ねいろ速報
>>106
強くなってないやん
強くなってないやん
135: ねいろ速報
>>124
何をどう読んだらその結論になるんや…
何をどう読んだらその結論になるんや…
138: ねいろ速報
>>135
雑魚専やん
雑魚専やん
134: ねいろ速報
>>106
作品のタイトルも読めない馬鹿なんや許してくれ
作品のタイトルも読めない馬鹿なんや許してくれ
149: ねいろ速報
>>106
サイがいなくなってからの展開がおもしろくないだけで
いなくなることを否定してるわけでもないやろ
サイがいなくなってからの展開がおもしろくないだけで
いなくなることを否定してるわけでもないやろ
107: ねいろ速報
伊角が中国行く当たり
114: ねいろ速報
>>107
それはない
それはない
122: ねいろ速報
>>114
伊角が覚醒するの好きなのに悲しい😢
伊角が覚醒するの好きなのに悲しい😢
111: ねいろ速報
和谷はあの後、伊角さんに中国んとこ紹介してもらって修行にいくやろな
相当強くなって帰ってくると思うわ
相当強くなって帰ってくると思うわ
119: ねいろ速報
>>111
それな
本田さんにはできないよ
それな
本田さんにはできないよ
112: ねいろ速報
燃える命
115: ねいろ速報
オギソプロ好き
116: ねいろ速報
原作の人がヒカ碁の一発屋なのはなんでなんやろな
別に囲碁の専門家でもないのに
別に囲碁の専門家でもないのに
120: ねいろ速報
>>116
ユート以外になんかあんのか?
ユート以外になんかあんのか?
117: ねいろ速報
サイが死んでからずっと面白い
123: ねいろ速報
ヒカルのレベルアップも毎日色んな院生と打ちながら毎晩佐井とも打ってたから納得感はあるやろ
最初はちゃんと壁にぶち当たってたし
最初はちゃんと壁にぶち当たってたし
125: ねいろ速報
アルファGOが出たときにクソ強いネット碁の謎の棋士みたいになってsaiか?みたいになったの好き
128: ねいろ速報
なにしてんやろとwikiみたらほったゆみって夫婦共作やったんかしらなんだ
133: ねいろ速報
そういう広い括りだと和谷戦越智戦があるプロ試験になっちゃうよね長いし
同じかそれ以上にスヨン戦があるけど短いし
同じかそれ以上にスヨン戦があるけど短いし
136: ねいろ速報
サイがいなくなったあとって話として必須だし
つまらんはいいけど要らないはアホ
つまらんはいいけど要らないはアホ
137: ねいろ速報
サイがいなくなる前と後に門脇さんと手合わせするの最高や
オレもそう思うって返すとこ泣ける
オレもそう思うって返すとこ泣ける
143: ねいろ速報
>>137
わかる
わかる
139: ねいろ速報
タイトルもとり順風満帆のヒカルが美人の嫁さんもらう一方
いつしか疎遠となった幼馴染みのアカリは…みたいな逆BSSいいよね
いつしか疎遠となった幼馴染みのアカリは…みたいな逆BSSいいよね
140: ねいろ速報
河合さんと秀策巡りする流れは必要やったんやろか
少しでも早く東京行きたくて早打ちするやつは好きではあるんやが
少しでも早く東京行きたくて早打ちするやつは好きではあるんやが
141: ねいろ速報
阿古谷さんに処女奪われる所
144: ねいろ速報
遊戯王のアテム戦みたいにヒカルVS佐為とかやらんのか?
145: ねいろ速報
門脇さんいいキャラやわ
あんな超脇役みたいなのが魅力的なのはすごい
あんな超脇役みたいなのが魅力的なのはすごい
150: ねいろ速報
>>145
チャラいとみせかけてからの囲碁愛よ
しかもちゃんとプロ合格するし
チャラいとみせかけてからの囲碁愛よ
しかもちゃんとプロ合格するし
146: ねいろ速報
本因坊秀策って実在した人物なんやな
164: ねいろ速報
>>146
天元vs5の5のトンデモ棋譜も実在する
天元vs5の5のトンデモ棋譜も実在する
148: ねいろ速報
サイはヒカルの元から消えるのが早すぎやろ
ヒカル負けすぎや
ヒカル負けすぎや
151: ねいろ速報
本田はプロ試験で絶好調時のヒカルと伊角に勝ってる実力者なはずなのに肝心のその対局が詳細に書かれてなかったという
152: ねいろ速報
1000年!
って答えてからの、門脇さんの目のアップ
こういう表現ほんま好き
本田さんのそばかすでは出せない魅力だわ、
って答えてからの、門脇さんの目のアップ
こういう表現ほんま好き
本田さんのそばかすでは出せない魅力だわ、
153: ねいろ速報
囲碁教室かなんかの泊まったホテルで
154: ねいろ速報
サイが打ってる時は基本的に面白い
157: ねいろ速報
ヒカルとか周りからもっと持ち上げられてもええやろって思うわ
中学生プロで注目皆無どころか舐められがちって囲碁やと普通なんか?
ヒカルのやばさに気づく=強キャラって演出やから仕方ないんやろうけど
中学生プロで注目皆無どころか舐められがちって囲碁やと普通なんか?
ヒカルのやばさに気づく=強キャラって演出やから仕方ないんやろうけど
160: ねいろ速報
>>157
もっと強い塔谷と同期の年下の越智がおるからな…
もっと強い塔谷と同期の年下の越智がおるからな…
158: ねいろ速報
海王の大将が院生にバカにされててヒカルが絶望するシーンすこ
161: ねいろ速報
表現でいったら佐為消えてからのヒカル対アキラ
夢に出てきた佐為と話すヒカルと佐為の嬉しそうな表情よ
夢に出てきた佐為と話すヒカルと佐為の嬉しそうな表情よ
162: ねいろ速報
165: ねいろ速報
>>162
なお、唇は震えていた模様
なお、唇は震えていた模様
163: ねいろ速報
久々に現れたsaiとtoya koyoの対局をみんなが見てるのも好き
互角…いや…わずかに
名人の分が悪い…
互角…いや…わずかに
名人の分が悪い…
166: ねいろ速報
第一話で塔屋をボコるところ
コメント
コメント一覧 (3)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする