40: ねいろ速報
夫婦いや親子三人焼け爛れてる…

IMG_1614


41: ねいろ速報
冬美と夏雄も来たな



42: ねいろ速報
おぉ…サブタイの圧がもう



43: ねいろ速報
タイトルいいね
冷の美しい顔が焼け爛れているのつらいな



473: ねいろ速報
アカン冷さんの服が



474: ねいろ速報
これ和解してもみんな全員大火傷でもうダメダメでわ?



475: ねいろ速報
「人は笑う為に生きている!」ってそんな笑い方でいいんかよ轟燈矢



477: ねいろ速報
11Pて
もう隔週か月1にしてもいいんじゃないか



478: ねいろ速報
母子お揃いの域を遥かに超えてた



479: ねいろ速報
名もなきロボのサムズアップがかっけえ
あと冷さん的には入院時に聞かされたセコト岳の山火事の時のリベンジにもなるのか
火を見つめる冷さんの描写すごかったわ



480: ねいろ速報
単行本作業とセンターカラーで11pなのかね



481: ねいろ速報
最後のコマ、エグいな
死の間際でようやく父親が望んだ通りの半冷半熱になって家族みんなに見てもらえたってわけだな
ショートもいないし、エグい



482: ねいろ速報
轟家パートの枠線が熱で歪んでるのがそこに拘るんかいって感じでホリーらしいな



483: ねいろ速報
冷さん乗せてったロボはあれか、アスタラビスタベイビーか



484: ねいろ速報
救けてショートくん…

あのロボいいね!



485: ねいろ速報
こっから焦凍到着して、また場面転換なければ、なんやかんや解決まで2~3話位かな
早くマイトかデクの方に戻らないかなあ



486: ねいろ速報
最後の荼毘の妄想に焦凍がいないのは俺の理想の家族にお前はいらないってことか



487: ねいろ速報
冷気も使えるようになったんだ、これで勝つる
ショートなんていらんかったんや



44: ねいろ速報
この先の展開めちゃくちゃ読めるな
ショート(とインゲニウム)が轟家のヒーローになるんだろうな



45: ねいろ速報
来週カラーだから決着かね



46: ねいろ速報
泣いた。ラストカットよすぎ
「皆でだ」がこの形とは恐れ入る



47: ねいろ速報
やめてくれそのラストページは俺に効く



48: ねいろ速報
11ページ!?
いやまあ来週カラーだから仕方ないか



49: ねいろ速報
ホリーアーモンドとピーナッツハマってて草



51: ねいろ速報
泣いてしまった
雄英ロボのくだりも泣ける



52: ねいろ速報
これ以上迷惑かけんなクソ兄貴

本当にそれな
荼毘は好きだけど周りに迷惑掛け過ぎや



53: ねいろ速報
冷嫌いだったけど顔焼け爛れながら燈矢に
「ごめんね」って言っているコマには心揺さぶられたわ

何に対して謝っているのかイマイチよく分からんけど



54: ねいろ速報
その視線の先はってことは焦凍ももう見えてるのかな
どうなるんだろうやっぱ燈矢だけ死ぬのかな



55: ねいろ速報
サブタイトルシンプルなんだけど胸抉られそうになった

冷とエンデヴァーめっちゃ焼けているけど大丈夫なんかこれ
特に冷



57: ねいろ速報
>>55
ある程度の火傷なら大丈夫そう
それこそセコト岳の燈矢とか今の炭化してる荼毘は無理だけど
冷やす人も複数人いるし




61: ねいろ速報
どうやって駆けつけたかと思ったら雄英ロボまで活躍するとは



63: ねいろ速報
冷とエンデヴァーはもし仮に生き残っても火傷の治療拒みそうだなとは思った
冷の顔焼けているコマは画力の高さもあって本当に痛々しい



64: ねいろ速報
もしかして冷は失明してしまう可能性もある?
エンデヴァーは目から炎のビーム出していたから大丈夫だろうけど 



65: ねいろ速報
リカバリーばあさんいまなにやってんだろ
このひといたら荼毘大丈夫じゃない?



69: ねいろ速報
>>65
リカバリー婆さんの個性はあくまで当人の治癒力の活性化だから
重症過ぎると逆に力尽きて死んでしまう
だから重症負った生徒やヒーローもまずは病院で治療受けてる



70: ねいろ速報
>>69
じゃやっぱえりちゃんかオバホか
どっちでもいいからマジできてくれ



72: ねいろ速報
>>65
前にひとこま出てきたときよぼよぼだったから市民に対して個性使いまくって本人がやばい感じある



66: ねいろ速報
みんなが燈矢を見てくれる轟家に焦凍は存在しないんやな



68: ねいろ速報
最後のコマ焦凍がいないのも大草原不可避
燈矢本当に面白い奴だよ



71: ねいろ速報
オバホ個性使えるのか?



73: ねいろ速報
>>71
使えない
だからオバホ来てくれはエアプ



75: ねいろ速報
>>73
えりちゃんきてほしいけど戦場だし無理ならえりちゃんに腕生やされたオバホでも可って意味でかいた



74: ねいろ速報
そういやオバホの個性改造って結局何だったんだろ



78: ねいろ速報
拳藤のかっこいいところ見れてうれしい



79: ねいろ速報
オバホの腕コンプレスが持ってるから治そう思ったら治せるやろ



82: ねいろ速報
>>79
持ってないし腕があったとしても誰がどうやって直すの?



83: ねいろ速報
荼毘が女を下に見てる描写なんて今まであったか?
なんか初期の頃トガちゃんになんだこのJKとか言ってたような記憶がうっすらあるがそれは下に見てるとは違うような



84: ねいろ速報
子どもの頃から、女の子にはわかんねーよとか、うちの女はダメダメだとか言うてたよ



85: ねいろ速報
焦凍ォオオオオ!!!!



86: ねいろ速報
みんな平等!みんなに囲まれてる時は全員に顔をむけれるように常に回転するぞ!
そんなキャラばっかの漫画、ある意味読みたいね



87: ねいろ速報
次Cカラーってことで勝手に終わると予想してるけど長らく続いた轟家の話もいよいよ決着が付くと思うと感慨深いな



88: ねいろ速報
センターカラー6人で笑ってる幸せそうな家族写真的なやつだったら泣いちゃうな
荼毘が荼毘でも燈矢でも泣いちゃうな
ラストページの燈矢が荼毘の服着てるのつらかったな腕ないし



89: ねいろ速報
受け取り方は人それぞれってわかってるが
燈矢は今が幸せの絶頂っぽい描写がほんとコイツ頭おかしいんだなって感想しかない



90: ねいろ速報
今正に大好きなお父さんとついでにお母さんまで自分だけに夢中って長年の歪んだ夢が叶ってる状態ではあるからな



91: ねいろ速報
鬼舞辻無惨はあの時代のあの生まれでも同情すべきところがない極悪人と言われるのに比べたら
轟燈矢という人物はずいぶんと恵まれているよ



92: ねいろ速報
>>91
そら元凶はエンデヴァーだからな
エンデヴァーさえまともなら燈矢は荼毘にはならなかった訳だし



93: ねいろ速報
最強ジャンプのインタでオカリナさんが長女なので荼毘に肩入れしてしまうと言ってたな
轟家編は兄弟それぞれの立場から見る読者も多いだろうからみんながスッキリ納得というのが難しそう



104: ねいろ速報
>>93
弟妹なんて後から産まれたくせに愛情の分け前を奪っていくわけだもんな
最初からコップ半分のジュースしか貰えない弟妹はフーンって感じだろうが
コップ1杯のジュースを目減りされた兄姉はたまったもんじゃないと思う



116: ねいろ速報
>>104
普通のご家庭ですらそうなりがちなのにそこでさらに「下の子の方がデキがいいからこっちに力入れるわ」ってやっちゃったのが地獄の轟くん家

下の子の立場からすればそれも辛いんだがそれがまた嫉妬を増幅させるという



119: ねいろ速報
>>116
しかもたまたま優秀な弟が生まれたんじゃなくて
長男の上位互換を産むために子作りを続けた親だからな
8年間精神的虐待に晒された子と妻
妻は焦凍誕生で解放されたけど長男はさらにメンタルを痛めつけられてる



121: ねいろ速報
>>116
お前はもういい、普通に暮らせだもんな
以降ずっと末弟にかまいっきり…



96: ねいろ速報
荼毘に関しては本人の性質も大きいと思う
赤ん坊の弟を攻撃したり大人になって人を殺したりしてるわけだから



127: ねいろ速報
>>96
その攻撃するまで追い込んでるのはエンデヴァーだって話なのに
なにを言ってるんだよ



97: ねいろ速報
荼毘にしても死柄木にしても
「コイツ元々ヤバいですよ、ただの悲しき過去がある可哀想な悪役じゃないですよ」
って面は丁寧すぎるほど描写されてると思うが



99: ねいろ速報
でもそうしないと焦凍生まれないしな
こう言うと何だけど



100: ねいろ速報
なんだそりゃ
けど炎司がまずいのは焦凍が生まれた後にも
長男を敵落ちさせないターニングポイントは複数あったことだな



101: ねいろ速報
あったか? そんなの
火傷しながら技使うのを褒めてやるチャンスってことか?



135: ねいろ速報
エンデヴァーやっぱり生き残りそう
生きて向き合わなきゃならないものが多過ぎる
子供が荼毘一人なら責任とって心中エンドもアリだったかも知れんが



160: ねいろ速報
荼毘の話し長くね?



163: ねいろ速報
荼毘みたいなタイプは不幸比べで負けるのを嫌うよ