名前:ねいろ速報
いつになったら主人公らしく活躍させて貰えるんだろうか
IMG_1732

名前:ねいろ速報  2
わざわざ日下部との修練入れてるしなんかあるだろう
と言うかあれは誤植でもなんか色々おかしいし描き間違いでもおかしい部分残るし
入れ替えてるのか?


名前:ねいろ速報  3
展開事態はそんな不満はないんだけど展開を巻いてるのは不満がでちゃうな
100あるうちの60ぐらいしか描写されてないかんじ

名前:ねいろ速報  6
指集めるのは織り込み済みじゃない
その上で倒したいから準備期間設けただけで


名前:ねいろ速報  8
残しといてまたどっかで復活されても困るのでは


名前:ねいろ速報  9
>>8
それで全部集める確証もないけど


名前:ねいろ速報  10
それで五条死んだらただの間抜けじゃん


名前:ねいろ速報  12
>>10
あの場で挑んでスクナ&メロンパンを相手にするのもしんどいんだろ


名前:ねいろ速報  14
>>12
それで一ヶ月置いてタイマンで負けたらただの馬鹿じゃん


名前:ねいろ速報  11
むしろ悟復活時は大盛り上がりだったのにってあたりホント読者は正直だよね
今の展開というかケンジャクとスクナのねちゃねちゃは求めらてないよ


名前:ねいろ速報  15
五条先生がんばえー!


名前:ねいろ速報  17
正直あの場で戦えも準備して戦えもどっちも言い分はあるので


名前:ねいろ速報  18
文句言うためだけに漫画読むんだからすごい執着心だと思う


名前:ねいろ速報  20
わざわざ目隠しに術式に邪魔!って言ってるのも強化要素だよねたぶん


名前:ねいろ速報  24
>>20
どういうこと?


名前:ねいろ速報  21
少なくとも期間置いたおかげで仮に五条が負けても他の面子で袋叩きにするっていう体勢は整えられてる
普通に返り討ちにされるかどうかは置いといても


名前:ねいろ速報  23
今まで読み続けて思うけど多分入れ替わってるのは虎杖の術式じゃない


名前:ねいろ速報  30
>>23
でも日下部も術式無いんだよな
どういうことだよ…


名前:ねいろ速報  40
>>30
憂憂辺りが何かしてそうだなとは思ってる


名前:ねいろ速報  45
>>40
絶対ない


名前:ねいろ速報  25
入れ替わりの術が鍵なんだろうけどそこからの納得できる宿儺との決着が思いつかない


名前:ねいろ速報  27
>>25
所詮こっちはただの読者なんだからそこはまぁ芥見先生に期待!でいいんじゃない?


名前:ねいろ速報  26
気持ちよくなってんな


名前:ねいろ速報  28
伏黒関連だろう多分


名前:ねいろ速報  31
このこういう展開に決まってるだろっていうの何回も見た


名前:ねいろ速報  32
打ち切り決まったみたいな感じ


名前:ねいろ速報  33
ママ野放しとか絶対ろくなことにならないだろ


名前:ねいろ速報  34
魂のどうこうを学んでたからそれ関連かな…
修行はともかくみんなと合流して話す場面は二話ぐらい使って欲しかった


名前:ねいろ速報  35
入れ替わってるとこ読んで(変だよな…でもしっかり読んでる人ならわかるんかな)と思ってたんだけど
感想見る限りみんなあれよくわかってないんだな


名前:ねいろ速報  36
>>35
誤植でもかき間違いでもおかしい場所のこるからね


名前:ねいろ速報  37
カシモが五条の代打組にも高専組にも写ってないのが気になる


名前:ねいろ速報  44
>>37
だよね、メロンパンのほうにいったのかな


名前:ねいろ速報  38
宿儺の中の伏黒と入れ替わってまた檻にされるのを嫌がった宿儺が出ていく流れじゃない?


名前:ねいろ速報  39
九十九の本読んで学んだくらいでボディチェンジみたいな新技を体得できるのか…?


名前:ねいろ速報  41
今まで意味ありげなシーンだけど特に意味はないのを何度もやってきてるから今回の入れ替わりも悟の背中叩くのも意味は無いよ


名前:ねいろ速報  42
五条の背中叩くのは単なる激励では


名前:ねいろ速報  46
>>42
絶対に触ることができない五条悟の背中を触るという無理難題な縛りをすることによってパワーアップだ!


名前:ねいろ速報  50
>>46
何もなさすぎていや何かあるはず!って深読みしすぎてるよね…
あれで虎杖が術式解かせてまで何か仕込んでたら逆に怖いわ


名前:ねいろ速報  43
入れ替わりだとしてもなんでわざわざ入れ替わって組手してんの?って疑問が残る


名前:ねいろ速報  47
まさかここまで必殺技一つもなしに進むとは思わなかった


名前:ねいろ速報  48
>>47
なんか呪力が遅れてくるパンチあっただろ


名前:ねいろ速報  49
悟相手に後方兄貴面してる脹相とか冷や汗流してる日下部見る限り入れ替わってそうだけどあんまり期待してない


名前:ねいろ速報  54
>>49
そこはどう見ても平常運転だろ
最早訳がわからなすぎて読者が混乱してるじゃんこれ


名前:ねいろ速報  51
スラムダンクの吸いつけーのシーンみたいなもんだろ背中叩くのは


名前:ねいろ速報  52
>>51
はじめの一歩の鷹村戦みたいになるのかな?とは思った


名前:ねいろ速報  53
そんなスポーツ漫画で例えられるような送り出し方するような勝負なのかってのは一回置いておこう


名前:ねいろ速報  56
>>53
そんなもんだろ
バトル漫画ので殺し合いトーナメントの終わり際に味方とタッチするとかたまに見るし


名前:ねいろ速報  55
修行とか再会後の交流とか何回か見せた後に背中叩いたら盛り上がったと思うんだけど急すぎるんだよ!


名前:ねいろ速報  57
単純に味方サイドの決起とか集結とかじっくり見たかったよ!


名前:ねいろ速報  60
>>57
集結まではまあ憂憂いるから早くすむとしても
五条がもどってきたときの反応とかはみたかったよね
今年中に終わらせるといってもまきすぎだよね
体きついんだろうけど


名前:ねいろ速報  61
悟が気にしない性質なのは置いといて生徒に行ってこいされる違和感すげえ


名前:ねいろ速報  62
マジでお久しぶりなキャラ多数だからまぁ普通にもっと状況や心境を知りたかったんじゃよ


名前:ねいろ速報  64
後進の怪物達は何してるの
メロンパンの監視役も出せないくらい人材不足なの


名前:ねいろ速報  66
>>64
怪物は応援してるよ


名前:ねいろ速報  65
主人公最強じゃなくて自分たちより遥かに強い味方先生に激入れるってなかなかジャンプじゃ見れないな…
って思ったけど炭治郎はちょくちょくやってたな
しかし最後はそこまで大きく力の差はないか…


名前:ねいろ速報  67
>>65
別に最強じゃくてもいいけど戦果は必要
その点で虎杖ほど悲惨な戦績の主人公はぱっと類似例が出てこないくらい悲惨


名前:ねいろ速報  68
さすがにラストは虎杖が決めてくれるだろ…多分…


名前:ねいろ速報  69
ケイカツの縛りがアレに繋がるのはマジで今も納得いってない
危害を加えない縛りって何だったんだよ


名前:ねいろ速報  70
五条主人公のサブキャラだよ


名前:ねいろ速報  77
ケイカツはどう考えても縛り破ってるしペナルティ食らう前振りだろみたいなことすら言われなくなった


名前:ねいろ速報  79
序盤はメインだった一年生トリオがこんなことになるなんてわからんよ…


名前:ねいろ速報  80
最後は作者に雑巾のように殺されそう


名前:ねいろ速報  82
最新話であの鉄壁の五条の術式を解除させてたじゃないか


名前:ねいろ速報  83
先週のボギュ!で裏梅は殺しとけば良かったのに
無理ならせめて仕留め損なったか…みたいな内心描写入れとけば良かったのに


名前:ねいろ速報  84
絨毯のように地べたに這いつくばる五条
もう聞こえていないかと呟く宿儺
──悟でさえ!!


名前:ねいろ速報  85
割と真面目に今後どうなろうとどうでもいい漫画の部類になってきた


名前:ねいろ速報  86
負ける前振りにしか見えねえのよ


名前:ねいろ速報  87
契闊は裏梅みたいな協力者とコンタクト取るのが目的なのかなと思ってたけど想像以上に自分で動いてた
天使失神させるのは外傷負わせてないからセーフって判定なのかな…


名前:ねいろ速報  91
>>87
考える必要はない
作者がああいう展開にしたかったからノーデメリットですってだけなんだから


名前:ねいろ速報  90
というか過去に相打ちになったマコラ使ってくるんだから事前情報の時点で五条側の勝ち目ないから負けてもでしょうねで終わるし
じゃあ五条が勝ったらこの漫画なんだったんだよってなるし
この状況になった時点で詰んでる


名前:ねいろ速報  92
もう無理だよ
虎杖は物語を終わらせる鍵でしかないと思う


名前:ねいろ速報  93
そろそろ掴めよ虎杖


名前:ねいろ速報  654
主役側に勝ちの目が見えなくなって宿儺大勝利!エンドの方が綺麗に収まりそうで


名前:ねいろ速報  655
「ドヤ顔でなんか語ってる」ってのが作者の思う強キャラの演出とか説得力ある説明シーンなんだよな
本来順番逆で説得力あることを言うからドヤ顔に意味あるし強キャラになり得るんだと思うけど


名前:ねいろ速報  656
メロンパンの命日に戦うって決めたのに何でメロンパン側がフリーなんだよ


名前:ねいろ速報  657
というかここで五条負けたら残りの連中瞬殺されて終わりなんだけどどうすんだよ


名前:ねいろ速報  682
>>657
なので五条戦後で消耗してるところを乙骨真希先輩秤で倒します


名前:ねいろ速報  658
頑張れ五条悟ー!
俺たちは何も出来ないが頑張ってくれー!


名前:ねいろ速報  659
けんじゃくがプレイヤー狩りをするのは死滅回遊を終わらせるため、なので分かる
(なぜ終わらせたいのかは理解できなかった)
宿儺と五条の戦う理由ってなんだっけ?


名前:ねいろ速報  665
総力戦だと思ってたからタイマンだったことにビックリした


名前:ねいろ速報  668
最終決戦までずっとパワーバランス変わらないの逆にすごいと思う
RTAでもやってんの?


名前:ねいろ速報  722
>>668
結局火山倒せそうなのって乙骨くらいしか育たなかったね…


名前:ねいろ速報  672
悟は最低でも宿儺と相討ちで死んでもらわないとマジでどうしようもないよね


名前:ねいろ速報  673
乙骨はさぁ
なんか五条先生の代わりに宿儺殺すだの五条先生の代わりに偽夏油殺すだの言ってなかったっけ?



名前:ねいろ速報  688
なんでメロンパンフリーにしてんのって言われてもメロンパンに勝てる術師いなくない?
主力は後詰めやらないといけないらしいし


名前:ねいろ速報  701
>>688
勝てる奴いないからで戦わないならさっさと逃げればいいだろ


名前:ねいろ速報  717
>>688
元々宿儺殺すとか宣ってた乙骨居るんだから後詰めは乙骨一人残して金ちゃん真希さんはメロンパン行かせろよ


名前:ねいろ速報  719
>>688
もしかして全部五条頼りなの?


名前:ねいろ速報  725
>>719
どう見てもそうとしか解釈できんだろ


名前:ねいろ速報  690
なんならさあ戦おうぜってキメ顔の五条が次のページでザンされても驚かないよ


名前:ねいろ速報  691
タイマンになった理由って書いてないよね?
俺読み飛ばしてないよね?


名前:ねいろ速報  692
五条悟がやられてその直後に乙骨達が襲いかかるも3コマくらいで蹴散らされる未来が見える


名前:ねいろ速報  693
術師知り合いしかいないの?少なくない?


名前:ねいろ速報  696
真希なんで普通に笑ってんだ?


名前:ねいろ速報  703
五条が真っ向勝負で宿儺に負けると今度は味方に誰も勝てるやつがいない問題が出てくるんだよね


名前:ねいろ速報  710
>>703
でぇじょうぶだ無理難題で縛ればいい


名前:ねいろ速報  714
>>710
いいよなんか宿儺が爆発して弱くなったとかでも
きちっとしたものを求める漫画ではないと思う


名前:ねいろ速報  705
五条やられても消耗してるところを乙骨がやるってところで
即死させないと反転術式でベホマされるから意味ないだろってなったから裏梅で完治しない描写入れたのか?


名前:ねいろ速報  707
真ん中は相手が言ってるように見えるがその後押忍がよくわからんな


名前:ねいろ速報  708
思えばレジィが伏黒最後の戦闘になったのも笑える


名前:ねいろ速報  709
羂索が人間楽し!って言ってフェードアウトは普通にあると思うよ


名前:ねいろ速報  715
五条が封印されて死滅回遊は他のメンバーで頑張るんだなって思ってたけど
何も改善せずどんどん状況悪くなって結局悟頼りだから
死滅回遊ってなんだったんだってなるな


名前:ねいろ速報  732
>>715
主人公たちの最大目標が悟開封で
そのために必要なアイテムの変わりになる天使がプレイヤーだから参加した
なのであの箱には一応意味はあった
積み木が死んでたのと契闊のせいで2年が全部無駄になっただけで


名前:ねいろ速報  741
そういえば真希さんって流石に指名手配とかされてるんだよね?


名前:ねいろ速報  758
>>741
警察とか機能してるのかな


名前:ねいろ速報  743
宿儺倒してヤッターしてるところでメロンパンが悟乗っ取るとかじゃ


名前:ねいろ速報  745
化け物がうじゃうじゃいる!


名前:ねいろ速報  764
>>745
五条先生任せた!


名前:ねいろ速報  746
五条はせめて釘崎に触れてやれよ


名前:ねいろ速報  747
つーか秤がやってた呪術師賭博どこいったんだよ


名前:ねいろ速報  750
野薔薇ちゃんエピローグにちょい出しで終りそう


名前:ねいろ速報  751
真希パイセンがめちゃくちゃ殺人してる件は皆別に気にしていないのかそもそも話していないだけなのか


名前:ねいろ速報  755
>>751
あんだけ派手にやって知られてないわけねぇだろ!


名前:ねいろ速報  772
>>755
まああの家の連中カスだったしな…って思われてるのかもしれん


名前:ねいろ速報  788
>>772
本人は気にしてないにしても周りは気にしろよ
禪院家のいち員と仲良かったり関わりがあったりしたした人多少は居るだろこの中には


名前:ねいろ速報  807
>>788
居ないんじゃないあいつらの死を悼む人


名前:ねいろ速報  833
>>788
正当防衛通じないその場にいなかった別働隊もわざわざ殺しといてなんもないのえーって感じ


名前:ねいろ速報  858
>>833
呪術師はクソです


名前:ねいろ速報  789
>>772
真面目に仕事しにいってるやつまで含めて文字通り一人残らず皆殺しにしといてそんな事言われてもな…


名前:ねいろ速報  757
主人公ダルマから何故かシン・ゴジラが始まってあの喰種たちが全員味方に!をした東京喰種越えはまだ無いだろう
来週から虎杖と日下部で君の名はが始まったら東京喰種越えを固唾を飲んで応援してさしあげろ


名前:ねいろ速報  760
日車も真希もやってしまったことを考えると
平然と仲間入りするようなキャラだとは思ってなかったんだけどな


名前:ねいろ速報  776
>>760
死んでもいい奴だから…ってことだな


名前:ねいろ速報  792
>>760
日車はまだええわ
真希はなんやねん


名前:ねいろ速報  762
何も言わず仲間入りさせるなら非戦闘員含めて皆殺しにした流れ絶対いらねえ!


名前:ねいろ速報  763
死滅回遊編の味方側の行動だいたい無意味だったのが徒労感すごくてなあ


名前:ねいろ速報  765
真希ちゃん普通に大量殺人鬼だけどみんな何も言わずに受け入れてくれて良かったな…
…良かったか?


名前:ねいろ速報  775
真依が無駄死にすぎる
お姉ちゃん普通に皆と楽しそうだよ


名前:ねいろ速報  815
>>775
禪院家全員潰したっていう望みは果たしたし
伏黒は?禪院の血筋だが?っていうところも解消できそうだし
なんなら真希はここで死ぬつもりかもしれないし


名前:ねいろ速報  777
五条が2週くらいで死んだら東京喰種に並ぶ雰囲気がある
来週死んだら超える


名前:ねいろ速報  781
五条側からケンジャクにメリット有りすぎる1ヶ月半の猶予を提示させてその間どう行動させるんだろうって思ったら
宿儺から離れたら殺されちゃうよ~ってマジで何もさせなかったのはさすがにええ・・・ってなった


名前:ねいろ速報  794
学長なんのために死んだんだ?
パンダの設定解説のためだけかもしかして


名前:ねいろ速報  825
>>794
そのパンダがすげえ普通って一蹴されて終わりだったし
なんなんだよ本当になんなんだよ


名前:ねいろ速報  854
>>825
これが協会に知れたらどんな使い方されるか分からない!どうするかは貴方に託すよ…
→なにも起こらないで最終決戦


名前:ねいろ速報  834
>>794
まああまりに術式が呪詛師向けすぎたから…
京都の学長に託すぜー!


名前:ねいろ速報  847
>>794
思えばメカ丸更に言えば順平の頃から設定開示=死の漫画だった


名前:ねいろ速報  797
メロンパンの目立てだけど五条あんまり信用されてないな
一応乙骨達残す展開だし


名前:ねいろ速報  799
今更格闘の修行してなんの役に立つんだ


名前:ねいろ速報  801
周りが受け入れるのはともかく本人が普通に楽しそうにしてるのがキャラとして終わってる


名前:ねいろ速報  802
スレ画のくだり何やってんのかよくわかってないんだけどどうなってるの?


名前:ねいろ速報  803
風呂敷畳んでる最中に中身がポロポロこぼれてて最終的に五条と宿儺しか残ってないみたいな感じ


名前:ねいろ速報  804
半端になってるやつって誰だろ


名前:ねいろ速報  805
本当に気にされてないのはあっさり殺された夜蛾学長なんだよね
酷くない?


名前:ねいろ速報  812
描写不足がとにかく不満なんだよな
流れとしてはそこまで文句ないんだが…
ここで最強がぶつかる以降の展開はわりと未知数なのだけは楽しみだよ


名前:ねいろ速報  814
スレ画の姉ちゃんて日本はもう猫だねと海外に資本移して逃げたと思ったらまだ残ってたんだ


名前:ねいろ速報  817
呪術師育てる育てない以前に全然居ないじゃねえか禪院家以外の御三家どうなってんだ


名前:ねいろ速報  831
>>817
その点禪院家は立派だったね


名前:ねいろ速報  843
>>831
マジで立派だから困る


名前:ねいろ速報  853
>>843
賀茂はメロンパンに殺されたり洗脳されたり
五条は影響少ないはずだけどワンマンとは言われてたが二級術師とかすら全然出て来んな


名前:ねいろ速報  866
>>843
まともな人もいたし性格はクソでも強かったしな


名前:ねいろ速報  911
やっぱ真人好きだわ


名前:ねいろ速報  918
虎杖やること格闘なの?これからインフレ呪術バトルやるのになんの役にも立たんでしょ


名前:ねいろ速報  940
>>918
すっくんとか包丁でスパスパ切ってくるのに格闘鍛えてどうなると思ってんだろうな


名前:ねいろ速報  975
>>940
かと言って他にやれることないし何に目覚めてももう唐突感しかないだろうし…


名前:ねいろ速報  919
虎杖の死を偽装して上層部を欺いた乙骨一味と上層部寄りの学長が普通に集結してるのがもう意味分からん


名前:ねいろ速報  923
たぶんだけどカシモの術式とか味方サイドの気になる伏線は回収されずに万の忘れ形見はしっかり回収される


名前:ねいろ速報  943
>>923
個人的に回収されなければ伏線じゃないとは思うんだけどそれを考慮してもなお投げっぱなしの要素が多すぎてマジで何がしたいのかわからん


名前:ねいろ速報  927
なんだかんだ主人公を中心に置けない漫画はダメだわ


名前:ねいろ速報  964
>>927
これから主人公が強くなるんだろうな…
…こいつ黒閃しか覚えねぇ


名前:ねいろ速報  928
五条とメロンパンだと勝負にならんくらい差があるみたいだから少なくとも全員で殴りかかったら何人か死ぬにしてもメロンパンはつぶせるだろ
なんでやらない


名前:ねいろ速報  930
入れ替わりってぐらいだから東堂の術式かなあ


名前:ねいろ速報  933
少なくとも渋谷事変の途中までは面白かったよ


名前:ねいろ速報  952
>>933
逆に途中でちょっと微妙だなあと思ったけど事変の最後あたりは大好きだよ俺は!


名前:ねいろ速報  935
日車はあっさり合流するようなキャラじゃないだろ
作者忘れちゃったのか?


名前:ねいろ速報  936
行間くらい読めるよねとか察してくれって感じじゃなくて作者は知ってて当然の情報を読者に伝えられてないだけな気がしてならない


名前:ねいろ速報  937
もしかして夏油の百鬼夜行をセルフオマージュしてる?


名前:ねいろ速報  944
虎杖は他人の術式を使うコツを掴めってことかな
ようやく術式を使うかもしれん


名前:ねいろ速報  969
>>944
入れ替わってる日下部はいわゆる術式ない人間だぞ
簡易領域とかも生得術式じゃないだけで一応術式っちゃ術式だけど


名前:ねいろ速報  947
呪霊直哉くん戦はまだ良いだろ
九十九戦からもうグッチャグチャ


名前:ねいろ速報  965
学長死んだ意味ある?


名前:ねいろ速報  974
>>965
なんか魂がどうのこうの…


名前:ねいろ速報  990
>>974
ようやく出てきた姉が鹿紫に瞬殺でその鹿紫も活躍しないまま終わりそう…


名前:ねいろ速報  967
禪院家はクソ!だったから皆殺しにしたのはまあ目を瞑るとしよう
いや上層部側で夜蛾殺したジジイは絶対許したらいけないだろ真希のことだけは


名前:ねいろ速報  976
>…こいつ黒閃も使わねぇ


名前:ねいろ速報  986
>>976
マジで死滅回遊中に一度も発動してない?


名前:ねいろ速報  996
>>986
もう黒閃微笑み判定機に見捨てられたんだろ


名前:ねいろ速報  978
乙骨が小僧の活躍喰って呪術廻戦デスティニーって言われてた方がマシなくらいどっちも持て余してる


名前:ねいろ速報  984
虎杖が強くなったところで今更…


名前:ねいろ速報  985
五条一人に責任負わせないってのは五条以外の周りの人間からの認識であって
自分が無様に封印されたせいで味方何人も死んで日本の危機に陥ってる事に五条が責任感じる描写ゼロなのはどうなの…?


名前:ねいろ速報  988
爺さんと合流してるし上層部と敵対してた意味…


名前:ねいろ速報  991
ていうかただ単純にスクナvs万は3週(だっけ?)かけたのに
味方勢の話は巻いてるって部分でストレス感じる部分があるんだとは思ってる


名前:ねいろ速報  992
乙骨秤真希だと一応乙骨が最強なんだなってだけは安心した
フィジギフつえええの餌になるかと思った

名前:ねいろ速報  622
野薔薇ちゃんスルーは流石に出番あるフラグだよね…?


名前:ねいろ速報  625
>>622
諦めろ


名前:ねいろ速報  638
>>625
つみき姉ちゃんもモブで済ませた呪術廻戦を信じろ


名前:ねいろ速報  624
バケモノたちが集まった結果…
和やかに観戦


名前:ねいろ速報  630
訳分からん平安恋愛とかはもっと描きたかったんだろうな


名前:ねいろ速報  631
下手に与えた1ヶ月半で相手も残りの指集めましたってこと?


名前:ねいろ速報  640
>>631
何にも止められずだからな


名前:ねいろ速報  641
>>640
その間五条はメロンパンのストーカーして主人公は柔道を習ってました


名前:ねいろ速報  651
>>641
なんで…?


名前:ねいろ速報  660
>>651
命日が2日あるとややこしいだろ?


名前:ねいろ速報  675
>>651
メロンパンの側には護衛に宿儺がいた
つまり裏梅が単独で指を集めていた
なんでそこ狩らない…?


名前:ねいろ速報  632
野薔薇とかどうでもいいよ


名前:ねいろ速報  634
完全な宿儺を倒すという無理難題の縛りで云々


名前:ねいろ速報  647
野薔薇死んだ    -10
ナナミン死んだ   -100
天元死んで奪われた -1000
伏黒奪われた    -200
九十九死んだ    -1000
五条復活      +1000
宿儺の指ほ集まった -1000


名前:ねいろ速報  648
河童だとかにあんなに時間かけてたのに


名前:ねいろ速報  687
>>648
パイセンの強化イベにはだいぶ尺割かれてるけど結果的にあんま意味ないのちょっとイジメが酷いと思う


名前:ねいろ速報  649
エアマスターみたいに五条宿儺撃破!てやらんかな…無理だろな…


名前:ねいろ速報  650
前回も思ったけどピリピリしろとは言わないけど
あの展開の後なんでこんな和気藹々になるのかわからん…


名前:ねいろ速報  652
敵方3体で味方もまともに戦えるの3体くらいだから
メタ的に読むと九十九が死んだのはバランス取るためだよね


名前:ねいろ速報  655
この飛ばされた期間に指集まってんのマジでひっどい
裏梅全然殺せてただろってのがあるから信じられないくらい酷い


名前:ねいろ速報  663
>>655
その間裏梅単独行動してただろうにな
普通空いた期間に指集めようってならない?


名前:ねいろ速報  671
>>663
だから裏梅は指集めただろ?五条応援団は普通未満の知能しかないからその発想に至れなかっただけ


名前:ねいろ速報  656
この惨状に対して五条先生のコメント一言くらいはほしいわ


名前:ねいろ速報  659
五条負けたら馬鹿目隠しすぎてヤバいんだけど負けないと主人公の出番が完全に無くなるだいぶ詰みな状況


名前:ねいろ速報  661
復活した時に化け物たちと一緒に戦えば羂索くらい倒せたんじゃない?


名前:ねいろ速報  662
というかこの作品最大のテーマだった最強一人じゃ世界を変えられないってのが
結局最強一人に世界の命運託してんの酷すぎる


名前:ねいろ速報  667
>>662
生まれつきの天才こそが至高
ダメな奴は何をやっても駄目
ってテーマになってる


名前:ねいろ速報  668
>>662
(そんな話だったんだ…)


名前:ねいろ速報  669
>>662
僕はね仲間を作りたいんだよとか語ってたの悲しいな…


名前:ねいろ速報  678
>>669
聡い仲間を育てるってのは達成できてないよな


名前:ねいろ速報  685
>>669
ちゃんとエールを送ってくれるファンは出来たじゃん


名前:ねいろ速報  681
>>662
鬼滅は同じこと言った上でちゃんとこれでもかってくらい味方全員の力でラスボス倒したの結構偉いと思う


名前:ねいろ速報  665
夜蛾をジジイが殺した件作者も忘れてそうってレスでだめだった


名前:ねいろ速報  670
>>665
確かに…


名前:ねいろ速報  679
>>670
忘れてたわ
ジジイしれっといるの笑うな


名前:ねいろ速報  672
パンダは結局お姉ちゃんも一蹴されてたのでなんだったんですかね彼


名前:ねいろ速報  673
ここから戦闘中の回想で色々やるにしても指集められてるのどうフォローするんだろう


名前:ねいろ速報  692
>>673
多分「宿儺は完全復活しても問題ない」みたいなこと五条に言わせてその理由とかは特に説明されない感じになると思う


名前:ねいろ速報  674
完全体宿儺と15本宿儺+羂索だとどっちが強いのかね


名前:ねいろ速報  684
>>674
宿儺だろ
五条復活の際のやりとりでその二人の格付は済んでる


名前:ねいろ速報  676
宿儺が悟の中に入るのかもな
それで伏黒はたすかる!


名前:ねいろ速報  677
残りの指は五条が持ってるってやってるけど
まさか誰にも預けることなくタイマンにも持ち込んでて五条負けて指奪われて宿儺完全体になりますとかやらないよね?


名前:ねいろ速報  690
>>677
もう完全体だから
身仏食って補完できたので

名前:ねいろ速報  682
裏梅がそれこそ宿儺とかメロンパンくらいどうしようもないならまだ分かるよ
今まで見るにいいとこお兄ちゃんとマキパイとかいたら殺せるレベルにしか見えねえ


名前:ねいろ速報  686
九十九の魂の研究記録で人格入れ替わりが発生してるのは分かるけど
じゃあなんで入れ替わって柔道する必要があるのかよく分からない…


名前:ねいろ速報  693
芸人出す意味あった?


名前:ねいろ速報  698
>>693
彼のおかげで天使が助かった(気がする)


名前:ねいろ速報  704
>>698
本筋がしっかりしてれば面白いキャラだったとは思うよ
回游編そんなんばっかだな


名前:ねいろ速報  710
>>704
死滅回遊自体意味がないけど


名前:ねいろ速報  714
>>710
敵が強くなったから意味はある


名前:ねいろ速報  694
いつの間にか12月24日までお互い手を出してはいけない縛りがあったことになりそうだ


名前:ねいろ速報  695
こんな急がなくてもいいだろうになんか打ち切り漫画か?ってくらいのハイペースで驚く
なんかあったの…?


名前:ねいろ速報  696
何が酷いって真希パンダの強化イベントも秤を仲間に引き入れた事も
何の意味もなかった事


名前:ねいろ速報  705
>>696
カシモとかあいつなんだったの?


名前:ねいろ速報  713
>>705
なんか宿儺VS五条の横槍入れて「邪魔(シャカッ」されそう


名前:ねいろ速報  719
>>705
モブキャラ


名前:ねいろ速報  718
>>696
なんなら乙骨が石流と激闘して分かりあえた感じだったのも意味なかったし正直意味あった展開数えた方が早い


名前:ねいろ速報  724
>>718
伏黒乗っ取り
天元強奪


名前:ねいろ速報  721
秤相手には出さなかった奥の手出してなんも意味なく殺される役やるんじゃないのカシモ


名前:ねいろ速報  726
>>721
来週宿儺の足元に転がってたらマシで
今後一切出番ないもあり得る


名前:ねいろ速報  727
>>726
奥の手一瞬で看破&瞬殺されて「見事…!」とか言って勝手に満足しそう


名前:ねいろ速報  722
メロンパンのシーン仙水がビデオ見てたシーンじゃね?


名前:ねいろ速報  723
せっかく敵の過去の掘り下げにも使える便利な術式あるのになんで説明もなく普通に合流させてるんだ日車


名前:ねいろ速報  733
>>723
さらっと合流もおかしいわ
キャラの心情すら描かなくなったら終わりだよ…


名前:ねいろ速報  725
伏線だよ伏線
あれもこれも全部伏線


名前:ねいろ速報  728
なげえなげえと文句言われようが本筋の話しっかり描写するのって大切なんだなって…


名前:ねいろ速報  729
まあでも今年中に終われそうな目処は立ったと思うよ


名前:ねいろ速報  730
この速度でやるならよくわからん転生体のノイズ挟むより伏黒乗っ取って姉を殺すの1話でよかったじゃん


名前:ねいろ速報  761
>>730
なんで最終決戦の一個前のバトルがアレだったんだろうな…


名前:ねいろ速報  731
五条がしんどくなったらもうほぼ負けで世界終わりなんじゃ…


名前:ねいろ速報  732
回想とかで拾うにしてもカットしすぎてよくわかんないしもう単眼猫が疲れてさっさとゴールしたいんだろうなって


名前:ねいろ速報  735
2回もパワーアップ回貰っても敵の部下にすら及ばないのはなんなんだよ真希


名前:ねいろ速報  756
>>735
冷静に考えると強化イベの度に身内殺してるから呪術界に与えたダメージの方が大きい気がしてる


名前:ねいろ速報  739
空白の一ヶ月で日車参戦も釘崎復活も五条タイマンになる理由付けも虎杖が最強になるスペシャル修行も全部出来るのに
すっ飛ばしたのはガチでさっさと畳みたいって思ってるんだろ


名前:ねいろ速報  741
それこそ鬼滅みたいな総力戦やるべき相手なんじゃねえかなあ!?


名前:ねいろ速報  745
>>741
鬼滅みたいって言われたら嫌じゃん?


名前:ねいろ速報  748
>>745
足手纏いって五条にもそう思われてるってことだよね
タイマン張るわけだし


名前:ねいろ速報  751
>>748
お互いに総力戦になったらそれこそ勝てない気もする
裏梅にあっさりやられるゴリラ×2だぞ戦力比


名前:ねいろ速報  754
>>751
あっちは無残上限柱その他で確かにパワーバランスが一段二段変わるけどギリ協力体制できる範囲だったからなあ…


名前:ねいろ速報  742
真希何普通に笑ってんだ?


名前:ねいろ速報  758
虎杖は覚悟決める→負けるを繰り返してきたから信用できない


名前:ねいろ速報  805
>>758
その結果戦いも五条に投げるように…


名前:ねいろ速報  768
なんでこんな敵役少ないんだろうな…
脇役のバトル裏梅が全部受け止めるしかないじゃん


名前:ねいろ速報  775
>>768
まぁ乙骨くらいしかまともに戦えないから大丈夫
いや、指集め阻止してないから乙骨すら無理かも


名前:ねいろ速報  769
作者結局五条好きだよね


名前:ねいろ速報  777
火山みたいな敵幹部ポジはいるよなやっぱり


名前:ねいろ速報  778
もういないけどもしかして伏黒って味方の中でも強い方だった?
戦力減ってるうえに敵強化されてるんです?


名前:ねいろ速報  779
万なんかまさにそこそこの強さのクズなんだから敵に回しときゃよかったのにな…


名前:ねいろ速報  790
1 五条が普通に負ける
2 五条がいい感じに戦うが宿儺に都合のいい出来事が起こって負ける
3 五条が勝つ
恐らく2番


名前:ねいろ速報  792
自然呪霊とか今の味方連中でも普通に苦戦しそうなんだからあいつら当てりゃよかったのに


名前:ねいろ速報  796
>1 五条が普通に負ける
>2 五条がいい感じに戦うが宿儺に都合のいい出来事が起こって負ける
>3 五条が勝つ
>恐らく2番
どっちにしても五条の株はまた下がるね


名前:ねいろ速報  807
最終的に全力宿儺を見せるのは必要なんだが
全力になるための指を簡単に集めさせるな


名前:ねいろ速報  810
うじゃうじゃいる化け物が県大会に出るレギュラー送り出す控えみたいになってんのなんなんだよ


名前:ねいろ速報  820
>>810
スラダンでも見たんじゃね?


名前:ねいろ速報  811
虎杖もうモブみたいなもんで泣けるよな