名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 362
次の話の最後で五条センセが首だけになってたら評価する
名前:ねいろ速報 367
>>362
それ東京グールでやったよ
名前:ねいろ速報 8
最強設定のキャラなのに封印でかなり無様晒したから
今回は普通に勝つと思う
初めて全力を振るっていい状況になったのに負けたら存在価値無さすぎる
名前:ねいろ速報 10
>>8
それじゃ虎杖は何するんですか?
名前:ねいろ速報 44
>>10
実際問題この作者ってそういう展開好んでやるからな・・・
名前:ねいろ速報 194
>>10
ママを倒す
名前:ねいろ速報 9
高田が普通に生きてて嬉しい
名前:ねいろ速報 16
>>9
誰?
名前:ねいろ速報 19
>>16
高羽だったごめん
名前:ねいろ速報 34
>>16
高田ちゃんだろ?
名前:ねいろ速報 39
>>34
清楚高田か懐かしい
名前:ねいろ速報 11
どうせ残った指は五条が飲み込むんだろ?
名前:ねいろ速報 350
>>11
虎杖が飲み込んで釘崎が使うのかも
名前:ねいろ速報 12
裏梅には妙に優しいな
名前:ねいろ速報 13
まあでも勝ちはしないんじゃない?
というか五条劣勢で宿禰も大ダメージのときにメロンパンがまたなんか仕掛けるつもりだと思う
メロンパンは別に明確に宿禰の一味でもないし
名前:ねいろ速報 14
宿儺の恥も外聞もない無様な姿みたいけどきっとやらないんだろうな
名前:ねいろ速報 29
>>14
負けそうになったら伏黒のふりくらいはするだろうな
名前:ねいろ速報 36
>>29
既にやってる
名前:ねいろ速報 721
>>29
既に天使に…
名前:ねいろ速報 15
実際キーパーソンは宿儺五条じゃなくて羂索だしな
良くも悪くも羂索が最重要人物
名前:ねいろ速報 88
残り1本の指は宿儺の魂にアクセスできる鍵でもあるから
虎杖がノータッチってことはないだろうな
名前:ねいろ速報 90
指1本と入れ替わり能力
あと愛がどうとかがスクナさん攻略の鍵なんだろうさ
名前:ねいろ速報 92
虎杖の新術式は過去に触れた相手と中身を交換できる能力
五条にハイタッチ要求したのは入れ替わるため
五条敗北直前に入れ替わって五条に残機与えるつもり
名前:ねいろ速報 94
入れ替わり能力で伏黒救うつもりなんじゃ?
名前:ねいろ速報 95
最終決戦って主人公が送り出されるもんなんじゃないの?五条が主人公だったの?
名前:ねいろ速報 98
虎杖と目隠しが入れ替わってるという考察もあるがまぁ無いだろうな
名前:ねいろ速報 100
年末までに終わりそうな気がしてきた
名前:ねいろ速報 113
>>100
作者の予定もそんな感じじゃなかったか
名前:ねいろ速報 103
日車が居るの見て確信した
もうサブキャラの掘り下げやる気無いわこれ
名前:ねいろ速報 104
宿儺の黒焼き普通に宿儺が食うんかーい
名前:ねいろ速報 105
結局宿儺は生前の姿にはならないのか
残念だな
名前:ねいろ速報 110
>>105
全盛期の宿儺の見た目雑魚キャラみたいだしこのままでいい
名前:ねいろ速報 120
結局虎杖の肉体に宿儺の術式が刻まれるってのはなんだったのか
名前:ねいろ速報 121
>>120
五条が言ったことだし
名前:ねいろ速報 20
一気にすっ飛ばしたから戦闘中に修行の過去回想入るパターンか
名前:ねいろ速報 22
呑気に観戦なんてしてていいのか?
スクナに人質として使われるリスクない?
名前:ねいろ速報 27
>>22
呑気に観戦でなくその間メロンパンが動くからその討伐だろう
名前:ねいろ速報 25
指一本ないのがなんだかんだ致命的になりそう
名前:ねいろ速報 26
東堂とかはなにしてるんだ
名前:ねいろ速報 33
師匠の東堂が位置を入れ替える能力だから
虎杖も精神を入れ替える能力にしたのか
名前:ねいろ速報 46
>>33
この漫画先天的に能力決まってるはずじゃなかったんですかね
名前:ねいろ速報 80
>>33
やはり地元で負け知らずの親友(ブラザー)か
名前:ねいろ速報 35
指一本くらいこいつで補えるって言ってたが
指食ったら21本パワーになるんだろうか
名前:ねいろ速報 42
かしもはこれでええんか?
名前:ねいろ速報 49
>>42
ラスボス特攻要員
名前:ねいろ速報 62
三輪ちゃん結局ただいるだけか
名前:ねいろ速報 68
虎杖の伏線貼った以上これでは終わらないだろ
名前:ねいろ速報 71
先生がそのまま宿儺殺すと恵も死んじゃうから
どうにかして再度虎杖に精神を戻すって感じかね
名前:ねいろ速報 73
>>71
宿儺を虎杖に戻して指20本取り込ませたら虎杖死刑になるんですが
名前:ねいろ速報 78
>>73
黙っときゃわかんねーだろ
つかスクナパワー手に入れたら上の方々では殺せなくなるのでは
名前:ねいろ速報 79
>>78
?
虎杖殺せば裡の宿儺も死ぬやで
名前:ねいろ速報 82
>>79
どうやって殺すの
名前:ねいろ速報 84
>>82
いまだに柔道やってる奴なんてどうとでもなるだろ
指全部食ったら宿儺と同じ実力になるなんて設定ないし
名前:ねいろ速報 83
五条開放したと思ったら敵の目の前に出てくるのとか意味がわからん
読者が多くて説明してくれるからなんとかわかる
名前:ねいろ速報 89
>>83
その辺は五条がワープ移動できること知らんとわからんってだけでは
名前:ねいろ速報 86
伏黒に救いはないんですか?
名前:ねいろ速報 93
>>86
救出案があることは明言されてる
名前:ねいろ速報 87
まぁ流石に宿儺vs虎杖はやらないとな…五条さんは残念ながら負けるだろう
名前:ねいろ速報 363
メロンパン宿儺の子守りでまじで何もしてなかったぽいのが変な笑いでちゃう
名前:ねいろ速報 365
マキはなんで味方面してんの…悟がマキのしたことなんか言及するとかないのか…
名前:ねいろ速報 372
>>365
味方ヅラもクソも味方以外であったことないだろ
名前:ねいろ速報 381
>>372
渋谷で呪霊組と虐殺やってた自称兄貴は許されたんか?
名前:ねいろ速報 366
五条の戦闘服がパパ黒(過去編)と同じなことに気づいた!!!
名前:ねいろ速報 370
術式邪魔で乙骨達は気付いたなこれ
名前:ねいろ速報 373
>>370
何を?
名前:ねいろ速報 422
>>373
術式邪魔だなって
名前:ねいろ速報 378
五条と虎杖の入れ替わりは流石にミスリードだと思うけどこの作者だからなあ
名前:ねいろ速報 380
虎杖でも負傷してる裏梅くらいなら勝てるのだろうか
名前:ねいろ速報 385
>>380
無理じゃない?
舐めプで瞬殺されてたし
名前:ねいろ速報 382
存在しない記憶がただの天丼ギャグだった時点で考察する意味なんかないぞこの漫画
名前:ねいろ速報 383
双子入れ替えネタとかもスルーした作者が今更そんな古典的なことやるかね?
名前:ねいろ速報 386
柔道シーンで普通に入れ替わってるしな
名前:ねいろ速報 387
マキさんの大量殺人まさかのスルー
名前:ねいろ速報 388
ナナミンのことで話がある云々が何なんだろうな
呪霊にでもなったか?
名前:ねいろ速報 389
主人公の領域展開はよ見せて
名前:ねいろ速報 392
死んだ仲間について一言二言で終わらせるとは思わなかった
名前:ねいろ速報 405
>>392
長々とナナミンの墓参りすれば良かったんか?
名前:ねいろ速報 395
思い返せば呪霊直哉の領域エグすぎるし
相性で負けただけで普通に最強格だったな…
名前:ねいろ速報 408
>>395
領域展開は最強の羽目技だよな
名前:ねいろ速報 398
入れ替わりかーここに来てギニュー隊長か…うーんといったところ
名前:ねいろ速報 400
河童と剣豪あたりから気づくべきだったな…
名前:ねいろ速報 419
>>400
あれバトル漫画史上最悪クラスの展開だったからな
負けそうになったら何の伏線もなく急に精神と時の部屋が生えてくるってなんなんだよマジで
名前:ねいろ速報 406
存在しない記憶を考察してる連中の努力と知能が足りなかったで片付けるのはあまりにも呪い
名前:ねいろ速報 415
>>406
妄想ことになったんだっけ
東堂と脹相は統失だったと
名前:ねいろ速報 411
応って時点で虎杖って事を芥見は教えてくれてる
名前:ねいろ速報 417
そういや直哉って完全に死んだ?
まだ再登場チャンスありそう?
名前:ねいろ速報 420
>>417
いっそかつての敵キャラが味方になって再登場するのは熱いかもしれない
名前:ねいろ速報 421
シレっと合流してるキャラ多すぎ!
名前:ねいろ速報 423
もう直哉が急に味方一同の中に紛れてても驚かないよ
名前:ねいろ速報 426
折角の最強対決がこの酷すぎる流れのまま突入するだろうから
敗戦処理感が凄い…
待望の五条復活や最強対決を死んだ魚の目で読む事になるとは思わなかった
名前:ねいろ速報 428
河童混じって無いのかよ
名前:ねいろ速報 429
3人同時領域展開で次週へ!からの肩透かしで流れ変わってそこからなぜか単眼猫が敵陣営の描写にハマったりで作品に対する不信感を積み重ねすぎた
三輪ちゃんみたいに「ここ必要だった?」って場面というか捨てられた伏線があまりにも多すぎる
名前:ねいろ速報 430
先週までは1ヶ月の間で虎杖が術式習得するだろみたいな期待はあったんだよ…
まさか修行スキップでまだ術式見せないとは
名前:ねいろ速報 446
>>430
普通じゃね?
名前:ねいろ速報 434
万ギャグ入れて味方合流シーン削ったのは謎
名前:ねいろ速報 435
完全に宿儺と五条のタイマンの流れなのか
戦力3人の誰か連れてった方が勝率上がるってわけでもないのな
名前:ねいろ速報 437
日車は早く自首しろよ
名前:ねいろ速報 439
ツミキも浴も万も全カットで入れるべき描写ありましたよね?
名前:ねいろ速報 442
ケンジャクから戦力扱いされてるの乙骨真希秤
虎杖戦力外だから虎杖術式手に入れてないっぽいね
名前:ねいろ速報 448
やりたいことはいくつかあるけどそこまでの過程が描けないって
ダメな漫画家の典型みたいな事してんな
名前:ねいろ速報 449
本当に今のところ面だけの男だから困る
名前:ねいろ速報 451
ハショった仲間の描写より万の平安描写が大事だと思ったなら客観性がなさ過ぎる
名前:ねいろ速報 454
今週よくわかんなかったんだけど前回って結局お互い顔合わせだけやって帰ってきたってこと?
裏梅ぶっとばして二人に挑発しただけで普通に帰ってきたってこと?
名前:ねいろ速報 462
>>454
はい、そうです
そこから一気にクリスマスまで時間飛ばした
名前:ねいろ速報 456
しれっといる日車 is 何
名前:ねいろ速報 461
>>456
死にたくないからな
名前:ねいろ速報 457
クロロみたいにみんなの術式を使えるようになったとかだったら参っちゃう
名前:ねいろ速報 469
虎杖と野薔薇が見開きでじっくり良い感じの会話してるだけのシーンが描けた単眼猫はどこに行ってしまったんだ…
名前:ねいろ速報 565
指って毎回一気に揃えてくるよね
一本ずつ回収してたまにラッキーで三本とかだと連載初期思ってた
名前:ねいろ速報 570
>>565
一本集めるたびに帰ったら非効率的だろ
名前:ねいろ速報 567
渋谷以降は全味方キャラが五条復活のために動いていたからな
名前:ねいろ速報 569
東堂と野薔薇に関してだけはずいぶん引っ張るけど戦力的に出る幕は完全になくなってしまった感あるなぁ
名前:ねいろ速報 572
そもそもなんで伏黒は戻れる前提なのかがわからない
乗っ取られたら完全に死ぬって天使さん言ってましたよね
名前:ねいろ速報 575
>>572
浅瀬で寝っ転がってるのをなんかみんな認知してんでしょ
名前:ねいろ速報 599
>>575
戻ってこなかったらもう伏黒の見せ場ないじゃん
あのデスマスクで終わりかよ
名前:ねいろ速報 576
野薔薇の術式は下手したら虎杖経由で宿儺にダメージ与えそうな天敵感すらあるけど
特に何も無く死んでるんだろうな
名前:ねいろ速報 582
>>576
仮に復活したとして大して成長してもない奴の攻撃が効いたところでは?ってなるだけだし…
名前:ねいろ速報 578
野薔薇は死んでたのか
名前:ねいろ速報 580
五条が勝ったら主人公マジで活躍の場が無くなるから負けそうな気がする
それとも五条は普通に勝って虎杖はメロンパンと決着つけるのかな?
名前:ねいろ速報 585
虎杖の肉体に宿儺の呪力が満ちてるなんて
如何にも野薔薇活躍フラグに思えるけど特に何もないよ?
名前:ねいろ速報 587
こんなにあっさりってことは負ける気がしてきた、
名前:ねいろ速報 589
今更野薔薇のサイドストーリーされてもな
名前:ねいろ速報 591
東堂猫空間送りかー
いいキャラしてたのに悲しいなぁ
名前:ねいろ速報 592
負けたらやっぱり時間空けるの悪手だったねとなってしまうなあ
名前:ねいろ速報 595
五条死んだら人間終了なんでしょどうすんだ
名前:ねいろ速報 597
>>595
アンチ宿儺システム持ちが突然生えてくるから大丈夫だよ
名前:ねいろ速報 614
>>597
バトルの勝ち負けの理屈がどんどんガバガバになってるからこういう感想はよく分かる
名前:ねいろ速報 596
いきなり五条の生首がでかでかと載るような東京喰種っぽい展開だけはやめてくれ
名前:ねいろ速報 598
これから強い三人以外全員のところにメロンパンが殴り込みに来るの?
主人公側が集団リンチとか盛り上がる気がしない
名前:ねいろ速報 600
宿儺が伏黒から五条の身体ゲットしに来たら虎杖いて魂バトルしたいのか
名前:ねいろ速報 602
食ったら能力増えますってマジ?
じゃあ今まではなんだったんだ
名前:ねいろ速報 603
メロンパンが不自然にフリーになって誰も気にしてないから
当然メロンパン無双が始まるんだろうな
名前:ねいろ速報 606
なんか流れがよく分かんなかったけど俺何話か飛ばした?
名前:ねいろ速報 612
総力戦やるんかと思いきやセルゲームが始まったんだけど
名前:ねいろ速報 618
この後に及んで野薔薇出てこないのは
グールのシラズみたいにエピローグでひっそり荼毘に伏したとか言われそう
名前:ねいろ速報 621
>>618
東堂と一緒に虎杖の墓参りしてるよ
名前:ねいろ速報 632
主人公がギニューってどうなんだろ…
名前:ねいろ速報 637
>>632
絵的にカッコ良くは無い
名前:ねいろ速報 639
>>637
ケンジャクとほとんど同じ術式だね♡
名前:ねいろ速報 642
>>639
あーメロンパンと被るな
メロンパンの正統後継者になるのか
名前:ねいろ速報 633
秤はちゃんと働いだだろ!
名前:ねいろ速報 635
化け物どものシーン描いてた時点ではこいつら最強のチームじゃんとか思ってたのかな
画面の3/4くらい雑魚で埋まってるけど
名前:ねいろ速報 646
>>635
たった2話で心変わり早すぎだろ!
名前:ねいろ速報 647
味方にも化け物はいたけど敵の方がさらに化け物だった
名前:ねいろ速報 649
何で味方サイドみんな強くなったみたいな描写しといて2話後に戦力3人しかいない描写するの
名前:ねいろ速報 650
結局五条じゃねえか
名前:ねいろ速報 651
裏梅はやっといても良かっただろ五条
名前:ねいろ速報 652
今週伏線みたいなのばら撒きまくってたのが先の展開まだ考えられてないことの裏返しなんじゃないかと思ってしまう
名前:ねいろ速報 654
>>652
そして回収されなくてあれなんだったの?って言われるやつ
名前:ねいろ速報 655
>>654
あれが伏線になると思ってるのか…
名前:ねいろ速報 653
なんで戦力にならないキャラが見学しに来てるんだ?
人質にでもなったらどうするんだ
名前:ねいろ速報 656
おかしいなんでみんなの期待値がこんなに低下しているんだ
名前:ねいろ速報 657
伏線というか今週みたいなのってただ見せなかっただけじゃね?
後出し楽にさせるために
名前:ねいろ速報 667
伏線とかでもなくて設定ばら撒いてるだけじゃん
唐突に万出して処理したのと同じ展開の組み立て方してる
名前:ねいろ速報 668
人の心とかないんか?
名前:ねいろ速報 670
高羽って殺人してないよな?
なんで死んでないんだ?
名前:ねいろ速報 675
ヤンキーは舐められたら終わりだからな…
名前:ねいろ速報 676
虎杖の修行パートで2週くらい尺とって決戦かと思ったらいきなり時間とんでビビる
名前:ねいろ速報 677
鬼滅でいう柱修行編みたいなのやると思ったらそんなものは無かった
名前:ねいろ速報 678
畳みきれない漫画は山ほど見てきたけど強引に畳みに行く漫画はあんま経験がない
名前:ねいろ速報 680
柔道で虎杖鍛えた
名前:ねいろ速報 684
なんで復活した時に戦わなかったんですか?
↓
戦わない理由を答える
↓
じゃあなんで復活して即戦いに行ったんですか?
詰みです
名前:ねいろ速報 685
日下部に今さら指導されてる虎杖ってどうなの?
日下部の何かしらが特級レベルならギリギリ分かるが
名前:ねいろ速報 688
>>685
むしろ日下部が術式なしで1級になった天才マンだぞ
名前:ねいろ速報 689
>>688
でも化け物どもじゃないんでしょ?
名前:ねいろ速報 691
>>689
はい
乙骨秤ゴリラ以外雑魚です
名前:ねいろ速報 697
>>691
リーゼント瞬殺だしこいつらもな…
名前:ねいろ速報 686
乙骨覚醒してスクナ倒して呪術回線終了だ
名前:ねいろ速報 693
よくわからん入れ替わりでなんとかするんじゃないのかね
その辺で伏黒助けるんだろう多分
名前:ねいろ速報 695
五条が宿儺に指探す猶予与えたのって説明ありそう?
名前:ねいろ速報 718
12月24日までの猶予で
宿儺は指を集めて19本まで力を取り戻す
五条陣営は虎杖を鍛える、残りの仲間を集合させる
うーん……ドローってところか
名前:ねいろ速報 729
>>718
Q:集めさせる前に倒してしまえばよかったのでは?
A:命日は2つもいらない
名前:ねいろ速報 722
宿儺も呪霊だから瀕死になったらメロンパンに操られるよね
真人の二番煎じだから無いと思うけど
名前:ねいろ速報 727
>>722
呪霊ではない
名前:ねいろ速報 728
>>727
受肉してるから違うよ
名前:ねいろ速報 724
復帰してレスバして女腹パンしてクリスマスイブまで勝負預かりって割と無茶苦茶しとるな五条
名前:ねいろ速報 725
この展開で1番頭抱えてるのアニメ化するスタッフさん達だろうな
名前:ねいろ速報 734
>>725
アニオリ増やせる要素あって喜んでるかもよ
名前:ねいろ速報 730
てか一ヶ月でわざわざ指回収されてるじゃん
やっぱあの時戦えば良かったじゃんって言われる展開になりそうなんだが
名前:ねいろ速報 733
>>730
勝っても負けても同じこと言われるだろうな
名前:ねいろ速報 739
>>730
渋谷で封印されたの全く生かしてない五条
名前:ねいろ速報 757
>>730
身仏も回収されてる
名前:ねいろ速報 731
ぶっちゃけ本誌の連載の中ではワンピースを除けばまだ読める方ってのが悲しいよ
名前:ねいろ速報 742
>>731
今週の話に関しては間違いなく本誌の中でも最下位だよ
名前:ねいろ速報 749
>>742
いや
名前:ねいろ速報 762
>>749
頭空っぽにしながら読んでて五条のイケメン仕草が見たいだけの一部女読者以外今回の話に誰も喜んでなさそう
名前:ねいろ速報 767
>>762
今回の話だけを見るなら感動する読者はそれなりにいると思う
それまでの過程を気にしない読者は少なくない
名前:ねいろ速報 774
>>767
脳みそをケンジャクに取られたのかってぐらいに脳みそスカスカすぎるな
名前:ねいろ速報 740
中身五条のままだろ
名前:ねいろ速報 746
>>740
五条が応なんて言うか?って言う
名前:ねいろ速報 741
ねっとり
マキパイ二段覚醒に1年も使った癖に
主人公の修行が一週とか
どういうバランス・・・
名前:ねいろ速報 744
ゆうじが強くなってお兄ちゃんも鼻が高いぞ
名前:ねいろ速報 748
>>744
戦力外扱いされてますがな
名前:ねいろ速報 755
メロンパン術式継承してた虎杖が五条のガワで意趣返しは結構綺麗な落とし所ではある
名前:ねいろ速報 758
>>755
五条の脳みそもう無いの?
名前:ねいろ速報 761
>>758
謎術式出すよか説得力はある
名前:ねいろ速報 763
>>758
ほんとに変わってたら虎杖ボディに入ってるでしょ多分
名前:ねいろ速報 759
呪力持ってない人間には何してるか分からんのに賭博とか観戦とか商売成立するの?
名前:ねいろ速報 760
脇役より修業が少ない主人公
脇役よりバトルが少ない主人公
脇役より物語の中心じゃない主人公
脇役よりラブコメしてない主人公
脇役よりラスボスと因縁ない主人公
名前:ねいろ速報 765
五条と体交換してる説はどうかしてるだろ
Zガンダムにカツ乗せてハマーンに挑ませてるようなもんだぞ
名前:ねいろ速報 770
>>765
五条の呪力に虎杖の呪力上乗せ出来てるならありじゃね
名前:ねいろ速報 775
>>770
なんで上乗せ出来るの?
名前:ねいろ速報 772
>>765
実際虎杖が交換術式持ってるっぽいからありえなくはない
名前:ねいろ速報 768
五条が宿儺に負けてしまうくらいの窮地があってもおかしくないな
むしろ五条がそのまま勝つと簡単すぎる
名前:ねいろ速報 783
読者は五条と乙骨の方が好きなので問題ないという
名前:ねいろ速報 835
2回目の真希覚醒パート何のために入れたの?
名前:ねいろ速報 838
>>835
呪霊NAOYAが強すぎた
名前:ねいろ速報 841
>>838
天与呪縛かっけーしたかった
名前:ねいろ速報 842
主人公が話の中心にいるかどうかで大分違うな…
名前:ねいろ速報 843
カッパと刀鍛冶みたいな2人なんだったんだアレ
名前:ねいろ速報 865
宿儺の強さがよくわからないんだ俺
名前:ねいろ速報 868
あのー死滅回遊ってもう終わったんですかね?何だったんですかあれ
名前:ねいろ速報 869
五条が1ヶ月あけた理由ちゃんとあるんだろうな
その間に一般人ゴリゴリ死んでるんだが無駄死にじゃないんだよな?
名前:ねいろ速報 891
五条封印で虎杖覚醒とか
やるやん
そう思ってた時期ありました
名前:ねいろ速報 892
虎杖も一ヶ月で柔道強くなったからいいだろ!
名前:ねいろ速報 902
>>892
なぜか体入れ替えてる
名前:ねいろ速報 893
その内虎杖にも宿儺の術式が刻まれるだろう
って五条のモノローグ今まで覚えてたけど今日忘れるわ
ただの思わせ振りなタワゴトでしかなかった
名前:ねいろ速報 912
術式使える天使が戦闘不能扱いなのはなんでなんだ?
宿儺に一番ダメージ与えたんだから何が何でも戦わせるべきだろ
中の奴も宿儺殺したがってるんだから
名前:ねいろ速報 930
>>912
ホワイト企業
学生に無理させるな
音柱も引退したろ
名前:ねいろ速報 935
路上格闘技だと柔道最強だから
宿儺も地面コンクリで投げ技食らったら一発アウトよ
名前:ねいろ速報 957
真希が実家皆殺しにしたら五条の目標台無しじゃんって言われてたけど
もうそんなことどうでもよくなってきたな
もう結局五条頼みだもんな
名前:ねいろ速報 960
>>957
腐敗した上層部全員殺しておけば良かったね教育とかいらんやん
名前:ねいろ速報 962
>>960
まあ羂索みたいなのが居るとは思わなかったし・・・
呪霊や本来の夏油だけならアレでも良かったハズ
名前:ねいろ速報 967
>>962
上層部の言うように最初から虎杖殺しておけばよかったのに
名前:ねいろ速報 151
何も説明なく入れ替え疑惑の修行シーンあったし恵みの体から宿儺を虎杖に入れるとかなんかやりそう
名前:ねいろ速報 152
強いのが宿儺にかかりっきりなので自由に動けるわ~
→虎杖が立ちはだかるけど中身は実は五条
一方宿儺の前に現れた五条は実は虎杖で、裏梅や乙骨秤マキ交えて乱戦
の方が因縁的にもしっくりくるといえばしっくりくるので入れ替わりもありかなあ
名前:ねいろ速報 153
回游あんま意味なかったな
名前:ねいろ速報 163
>>153
でもいい話や?回はあった
名前:ねいろ速報 154
負けフラグしか立ってないけどこの作者だし何か勝たせてうまく誰か曇らせそうな気がする
名前:ねいろ速報 160
>>154
勝ってもそれはそれで他のキャラのメンツが…
もう最低ではあるんだけども
名前:ねいろ速報 157
主人公が背中押されるならまだわかる
主人公が背中押すなよ最終盤で
名前:ねいろ速報 161
野薔薇の死に触れないのはねえ…
薄情だなって
名前:ねいろ速報 165
>>161
確定だっけ
名前:ねいろ速報 167
>>165
死にたてほやほやだよ
名前:ねいろ速報 164
虎杖は最後だけ決めて伏黒助けて終わりそう
名前:ねいろ速報 166
>>164
芥見が多大に影響受けてるであろう洋画から考えたらそのオチになりそうではある
名前:ねいろ速報 168
味方陣営宿儺どころか羂索や裏梅より弱い奴等が大半なのにどうしてこんな舐めプしてんの
名前:ねいろ速報 170
裏梅の指集めの阻止くらいしなよ…
名前:ねいろ速報 176
>>170
どうやって?
名前:ねいろ速報 177
>>176
超人でなんとかなるだろ
名前:ねいろ速報 173
乙骨を始めとする主戦力に虎杖はいってないのどうなの
名前:ねいろ速報 179
>>173
これ笑うわ
主人公が完全に蚊帳の外
名前:ねいろ速報 212
>>179
事実だから
名前:ねいろ速報 204
万とかいらなかったな
名前:ねいろ速報 205
いや虎杖どう見ても弱いのに呪物食って柔道しただけで主戦力面されても困るだろ
名前:ねいろ速報 206
>>205
未だに主戦力にならない主人公の鈍足成長速度が問題
名前:ねいろ速報 211
>>206
日下部の体借りてるみたいだから簡易領域の練習とか?
一番ありそうなのは精神入れ替え?のタイミング練習かな
名前:ねいろ速報 216
虎杖が触れただけで体奪えたらメロンパンの上位互換すぎるし時間制限付きかな
名前:ねいろ速報 218
このまま最終決戦なら宿儺抜けたとき虎杖強化でよかったじゃんとは思う
名前:ねいろ速報 219
メロンパンの方は虎杖が倒してくれ…
名前:ねいろ速報 221
>>219
流石に片方は倒さないとな…
宿儺も因縁あるけど実力的に無理そうだ
名前:ねいろ速報 233
五条と夏油親友だから命日も同じとかされそうで凄く怖い
名前:ねいろ速報 234
>>233
ありそう
これで負けたら相当ダサいけども
名前:ねいろ速報 237
恵の身体がパーフェクト宿儺に耐えられずに自滅しそう
名前:ねいろ速報 238
欠損させられるかもしれないけどさすがに五条は勝つだろうよ
名前:ねいろ速報 240
ウジャウジャいる化け物共が呑気に観戦してる…
名前:ねいろ速報 241
もし五条が勝つなら主人公の内なる存在を外野が処理するの初めて見ることになるな
名前:ねいろ速報 242
入れ替わり説とか見るけど無茶苦茶すぎるだろ
名前:ねいろ速報 243
グラニテおじさん殺す必要あった?
名前:ねいろ速報 245
>>243
ないなぁ
今回応援席にいても違和感ないしな
名前:ねいろ速報 244
未だに五条と乙骨の方が主役感あるの凄いよな
名前:ねいろ速報 246
宿儺に凄いってイメージがまるでない
ただの強化真人
名前:ねいろ速報 251
>>246
クソ強え斬撃と火出すだけだからな…
術式無効化とか無限を現実にするとか影やらマコラ召喚する方が余程高次元なことやってる
名前:ねいろ速報 259
>>246
万の回想を見る限りでは
祭りでお行儀よく座ってたりとか
化け物ではあるけど人間の範疇から完全に逸脱していない
小物というか俗物くさいところあるよね
名前:ねいろ速報 252
虎杖と釘崎の共犯者の件とか七海の呪術師とはなんぞやみたいな話とか好きだったので今の展開同じ作者が描いているとはとても思えない
名前:ねいろ速報 253
主役トリオと思われた3人がそれぞれ
死亡
ラスボスに乗っ取られ
蚊帳の外
ってすごいな
名前:ねいろ速報 257
>>253
蚊帳の外の主人公が一番おかしい
名前:ねいろ速報 381
>>253
蚊帳の外のと思われてた奴が殴り込みをかけてラスボスの目論見を潰すって熱くね?
名前:ねいろ速報 254
真希は全部持っていかれたんじゃないのか
普通に笑顔だし皆と和気藹々してるけど
名前:ねいろ速報 261
>>254
あれは妹がいたから完全体じゃなかっただけのような気がする
いなくなったことで元にもどった
名前:ねいろ速報 526
>>261
サガフロってゲームにいたブルーってキャラを思い出したわ
双子の術師でどちらかが死んで生き残った方がパワーアップする
名前:ねいろ速報 198
五条が死んで師弟かめはめ波で決着だな
コメント
コメント一覧 (100)
とんでもない極悪人やん
anigei
が
しました
勝つ(生存)パターンで今後の話に悪影響を与えない様にすると勝つには勝ったがほぼ引き分けに近く復帰には数年かかるとか半引退状態で
宿儺はお供の奴でギリギリ生き延びたがこちらも大幅に力が削がれて後々ある程度力を取り戻した程度の時に虎杖と最終決戦でやられて
羂索の方は五条が上手くハメて(自分を囮にする、ムリに術式使って行動を誘導する等)乙骨が止めを刺して五条の株をあまり落とさず主人公達にも活躍させる感じかね
anigei
が
しました
仲間がいなければ絶対に五条は封印から出てこれなくて詰んだんだから五条の勝ち=みんなで勝っと言えるよ。でも生徒達に助けられたのに応えられなかったら口だけの情けない男に成り下がるのみ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
存在しない記憶の件とか忘れたの?
anigei
が
しました
創作モノには御法度なのは理解はしているし
こんな世界だからこそ若者の育成もしたかったのもわかるけども
五条が最初から全力でやってたら犠牲者こんなに出なかったんよな
コイツが最強級のキャラでソレが可能だったからこそどうしても気になってしまうわ
anigei
が
しました
「伏黒の最後は決まっているが、虎杖の最後は未定」
虎杖=死亡
釘崎=死亡
伏黒=死亡
五条
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ここで勝ったらそれで話あっけなくおわるから
anigei
が
しました
上層部があまりにもご都合キャラでしかなかったの雑すぎるだろ…
anigei
が
しました
コメントする