名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
謎は多かったけど3期はそれなりに登場人物刷新したおかげで新鮮な気持ちで見れたのが楽しかったな
雰囲気も刑事ドラマっぽくなってたし
PPP→3期なら多分この体験は味わえなかった
名前:ねいろ速報 4
1話あたりの尺長かったのも刑事ドラマあじ出す為だよねたぶん
名前:ねいろ速報 5
FIからPPPまでのスパンが1~2年以内に収まってたらいろいろ完璧だったと思う
名前:ねいろ速報 9
>>5
新型コロナ直撃してなかったら間に合ってたのかもしれないけどまあ3年待った甲斐はあったから許すよ…
名前:ねいろ速報 6
新監視官どっちも問題児すぎる…
名前:ねいろ速報 10
>>6
執行官もなかなか…
名前:ねいろ速報 74
>>10
そもそも執行官はまともなやつがやる仕事じゃないからセーフ
名前:ねいろ速報 8
名画
名前:ねいろ速報 11
執行官が問題児なのは平常運転とも言えるが
監視官が2人ともやばいのはなかなかない
名前:ねいろ速報 12
スレ画みたいなシーンおすぎでスレ画が何のシーンだったか忘れたな…
名前:ねいろ速報 13
一番チンピラっぽい執行官が気のいいあんちゃん
呼ばれてないのに助けに来る
名前:ねいろ速報 14
急に出てきてボコボコにしてくるギノさんとこーがみ
名前:ねいろ速報 15
3期はOPがバチクソにかっこいいと思う
名前:ねいろ速報 16
>>15
二人でオラオラ歩きしながら執行しに行くとこ好き
名前:ねいろ速報 18
>>16
このシリーズどのOPもセンスの塊すぎる…
劇場版のOPは本編MADだけど編集がうますぎる
名前:ねいろ速報 23
>>18
サビのボスラッシュ好き
名前:ねいろ速報 24
>>23
シビュラ脳の上に佇んでるアラタパパがラスボスの風格すぎる…
名前:ねいろ速報 17
あの黒ひげゲームは黒ひげを助けるゲームなんだってな
名前:ねいろ速報 19
OPでレジェンドメンバーが次々に出てくるところテンション上がる
名前:ねいろ速報 20
2期は1クールしかないのもあって設定出しの為の繋ぎかな?って気はする
実は2期も結構好きだけど
名前:ねいろ速報 21
なんだかんだで新作出るたび楽しんでるからまだ続いてほしいな
続きますよね…?
名前:ねいろ速報 22
>>21
10年続いて新作映画もやるくらいには儲かってるんだろう
4期やるかもしれんね
名前:ねいろ速報 25
ここ絶妙に浦沢直樹のキャラっぽい顔してるな…
名前:ねいろ速報 26
いつまでも攻殻じゃあ先細りだろうしな…
名前:ねいろ速報 27
2期は雑賀先生を思う存分堪能できる唯一のシリーズだからな…
名前:ねいろ速報 30
2期OPは朱さんの頭パーンするとこが色相に悪い!
名前:ねいろ速報 31
時雨主題歌は舞台のlaser beamerもすごいどうやって出してんだよあの音…
名前:ねいろ速報 34
シリーズ多くてどこまで見れば今の劇場版楽しめるのやら
名前:ねいろ速報 36
>>34
全部
名前:ねいろ速報 37
>>36
全部だ
名前:ねいろ速報 43
>>36
マジで全部と繋がってるから困る
名前:ねいろ速報 38
2期は一見紳士ぶったサイコ野郎の落差が好き
名前:ねいろ速報 40
劇場版1作目→SS3を見返してから今やってる劇場版を見ると狡噛さんのクソボケ度があがる
名前:ねいろ速報 42
ケイがわりと直情的だから真実知ったときの顔みたいよね
名前:ねいろ速報 44
幼馴染の親世代でメチャクチャやりすぎ!
名前:ねいろ速報 48
奥さんの実母を兄が殺して!
兄は親友の父に殺されて!
自分達を守る為に責任取って親友の父が披露宴の最中に自殺しました!
真実なんてそんなんで……良くねぇな
つらい
名前:ねいろ速報 49
マキシマムカムイあずにゃんと毎回雰囲気違うラスボス出してくるよね
名前:ねいろ速報 53
早く4期が来ないと画像が課長の遺影になってしまう
名前:ねいろ速報 55
シビュラちゃんだってちゃんと朱さんにメッ!されたのに1人で牢屋で泣かせて2年間も放置したクソボケがいるらしいな
名前:ねいろ速報 57
小説とか舞台はともかく映像作品はマジで全部押さえておかないと色々もったいない
名前:ねいろ速報 61
弟ナトフの嫁さん強いから博士もそれなりに強かったのだろうか
名前:ねいろ速報 62
プライムビデオで全部追えるし良い時代だ
名前:ねいろ速報 66
いや結構無駄な死人出たな…
名前:ねいろ速報 69
>>66
このアニメそんなんばっかじゃねぇか!
名前:ねいろ速報 72
>>69
これで法律までなくなっちゃうと本当に全員無駄死にになるところでしたね!
いやー危なかった!
名前:ねいろ速報 67
舞台版は割と出来がいい上にシビュラってこういうやつだったな!って思い出せるぜ
名前:ねいろ速報 68
課長は定期的にギノさんと離婚した夫婦みたいな漫才してればよい
名前:ねいろ速報 71
どうせジェネラル、ビフロスト以外にまだあるんだろ
名前:ねいろ速報 73
どうでもいいけど最初に兄ナトフって言いだした人天才だと思う
名前:ねいろ速報 76
狡噛さんに弟子入りした女の子カワイイすぎる
名前:ねいろ速報 80
>>76
腹ナイフで刺されて市場まで這ってくるタフネス凄いよね
名前:ねいろ速報 77
法務省の皆さん「ありがとう常守朱ちゃん…」
名前:ねいろ速報 78
相対的に執行官の方がギリギリまともかもしれない
名前:ねいろ速報 79
暴担当の中で1番気性荒いのが監視官なのなんかおかしいだろ
名前:ねいろ速報 83
狡噛さん…SS3でやったこと後悔してますって自覚しましたよね…?
名前:ねいろ速報 84
元上司の確信犯的に仕事する超有能な問題児
暴走するも仕事ができる新人二人(爆弾抱えてる)
得体のしれない新局長
出世万歳!
名前:ねいろ速報 85
しずかちゃん地味に狂人じゃない?
名前:ねいろ速報 86
舞台はヒューマニストの存在で征陸のとっつぁんは至らない親ではあるけど本当にひどいとこで間違わなかったのがわかるのがいい
名前:ねいろ速報 91
CV宮野は朱ちゃんのあれを見て脳を破壊されたと思われる
名前:ねいろ速報 93
贅沢言わないからSSくらいの短編映画またやってくれ
名前:ねいろ速報 94
入社直後にビフロスト潰れたからセーフ
内通してた相手が上司になった…
名前:ねいろ速報 97
アラタが車の中で寝てたけどさあれ父親の自殺の現場じゃん…
名前:ねいろ速報 101
>>97
あそこでしか寝れないからな
名前:ねいろ速報 98
ゴスはからのもりさんの後釜に入るのかなあ
名前:ねいろ速報 102
外務省がOBのたまり場になってるのもひどい
これも全部朱ちゃんのせいなんですがね
名前:ねいろ速報 106
ショットガン型ドミネーターとかヤバいの作ってるの好き
名前:ねいろ速報 110
シビュラに対する挑戦みたいなテーマが毎回続いてるから4期はどういう問い掛けになるのか気になる
名前:ねいろ速報 126
>>110
システムで測れない犯罪者→1
そもそも見えない犯罪者&身内の犯罪者→2
数値を偽装する犯罪者→激情版
無自覚の犯罪者→3とFI
操られた犯罪者→今回
後は本気で罪悪感のない犯罪者…と思ったけどこれは朱さんか
名前:ねいろ速報 111
アウトオブコントロールみたいでいいよね3期のOP
凛として時雨のお洒落な感じもいいけどさ
名前:ねいろ速報 112
上司殺しに定評がある須郷さんがフレちゃんをぶっ殺さなかった
名前:ねいろ速報 114
弱者は!!!死ね!!!!
名前:ねいろ速報 123
>>114
パンパンパン
名前:ねいろ速報 132
>>123
トーリくんママを引き摺り下ろして自分がコングレスマンになろうとしてたのはまだいいけどビデオが死後に再生されて足引っぱっただけでしかないのが道化すぎる
名前:ねいろ速報 115
新編集からシリーズ見直してまたPPP見に行くか…
名前:ねいろ速報 118
花城さんが使ったデコポンの威力おかし過ぎてちょっと笑ってしまった
名前:ねいろ速報 124
課長も大概狂犬側だからな…
名前:ねいろ速報 128
>>124
ヘリが…ない…
名前:ねいろ速報 129
イマジナリーマキシマンをちゃんとチベットに捨ててきたのは偉いよこーがみさん
名前:ねいろ速報 133
ビフロストビーム!はお仕置きだべぇみたいでちょっと好き
名前:ねいろ速報 134
あのコングレスマンおしおきビームなんなんだよ
デコポンもなんなんだよ
名前:ねいろ速報 135
次は高度な文明を持った宇宙人をシビュラは計測できるのか!?で行こうぜ!!
名前:ねいろ速報 136
執行官あずにゃんは見たいかも
名前:ねいろ速報 141
FIでの梓澤おじさんの話ぶりから行くと海外にはまだピースブレイカーの残党いるみたいなんだよな
名前:ねいろ速報 142
SSでも思ったけど飛行ドローンだからパイロットにGかかんないとはいえ機動性おかしくね!?
名前:ねいろ速報 154
>>142
でも須郷さんならできますよね…!?
あっちょっと離れすぎないでください!!
名前:ねいろ速報 160
>>154
無茶言うな!
できた!
名前:ねいろ速報 144
私は最初の劇場版の冒頭の並んでる車消滅させながら直進するデコポンが好きなのですが貴様は?
名前:ねいろ速報 145
というか梓澤は元執行官なのは嘘経歴じゃないんだよな?
進藤さんに見捨てられた(実際はシビュラの真実に触れないよう遠ざけられた)ってのが執行官時代の話で
名前:ねいろ速報 147
外務省やらかし過ぎじゃない?
法務省より先に解体した方が良くない?
名前:ねいろ速報 153
>>147
どの省庁も厄ネタ抱えてるっぽいのが酷い
名前:ねいろ速報 149
シビュラの正体に気付くとかあずにゃんの洞察力ヤバすぎるんだよ
名前:ねいろ速報 150
分析官居なくなったの痛手すぎるからオバタちゃんスカウトはありそうなんだよな
名前:ねいろ速報 151
あの世界の〇〇省はどこもあんなもんなのかもしれない
名前:ねいろ速報 152
ラウンドロビンビームは笑うけど
あれって集団的サイコパス導入したときにシビュラがやってた脳溶かす液とやってることは同じよね
名前:ねいろ速報 155
今回の映画で一番の笑いどころはギノの義手パージシーンだと思う
名前:ねいろ速報 171
>>155
いや、さすがに今回謝るだろう…という期待してる朱ちゃんに結局謝らない狡噛さんが一仕事終わった感あるタバコの煙を吐き出すシーンだと思う
名前:ねいろ速報 179
>>171
一応狡噛さんは朱ちゃんを表向きは突き放しつついつか影で支える決意はしたから進展はあるんだ
名前:ねいろ速報 181
>>179
(やっちまったー…)のポーズすらかっこつけてんのどういうことだよ
名前:ねいろ速報 156
分析官は雛河くんの可能性もあると思う今回そっち方面の活躍多かったし
名前:ねいろ速報 157
小畑ちゃんは外務省が確保しちゃった上に犯罪係数確か100未満だから…
名前:ねいろ速報 158
こーがみさんもギノさんもシビュラの正体については全く知らないってのがなんか好き
こーがみさんは免罪体質についてすら知らないのか
名前:ねいろ速報 159
実はラウンドロビンで執行される理由がよく分かってないマン!
名前:ねいろ速報 162
>>159
単純に敗者には死を!っていうゲームなだけだと思ってた
名前:ねいろ速報 172
>>162
ラウンドロビンはシビュラのデバックマシン
それを悪用してデバッグの名目でシビュラの裏で荒稼ぎするぜってのがビフロスト
荒稼ぎに失敗=ラウンドロビン的にはシビュラに害する行動をしたので執行
名前:ねいろ速報 177
>>172
西園寺は息子支援しすぎて白銀はAI使用だからルール違反で執行ぐらいの雰囲気で見てた
名前:ねいろ速報 180
>>162
そもそもなんでゲームになってんだろうねあれ
名前:ねいろ速報 163
雑賀先生がうげってなる嘘つきおじさんは過去に何やらかしたんだよ
名前:ねいろ速報 167
>>163
まあ誰がどう見ても胡散臭いし…
名前:ねいろ速報 164
ズルしたらダメらしい
名前:ねいろ速報 166
ラウンドロビンのやりとりは雰囲気で楽しんでた…
名前:ねいろ速報 169
>ラウンドロビン?(英:?Round-Robin) とは、様々な場面で用いられるが、大抵の場合において「持ち回り」、つまり「何かの役割・出番をたくさんの物事・人員で交替しあう」というような意味で用いる
しらそん
名前:ねいろ速報 170
敵としては厄介だったけど最終的な目的が俺もシュビラに入ーれて!っていうのが何とも言えないあずにゃん
名前:ねいろ速報 173
…お久しぶりです先輩😟
名前:ねいろ速報 174
コングレスマンの人たち事件の裏で投資デスゲームやって勝手に壊滅してるからもうわけわからん
名前:ねいろ速報 176
嘘つきおじさんは出世した朱ちゃんをよりタチ悪くした感じだからそりゃうげっ!って言うよね
名前:ねいろ速報 182
朱ちゃんに通話中にガチャ切りされた癖に自分も須郷さんにやるこーがみさん
名前:ねいろ速報 183
あずにゃんはいいキャラしてたけど掘り下げ切ったからこれ以上出番があってもおもしろくはならなさそう
名前:ねいろ速報 188
>>183
執行官時代とか気になるし個人的にはまだまだ見たい
名前:ねいろ速報 185
そこは2度とごめんだねじゃないよね
名前:ねいろ速報 186
30こえたおっさんが10歳近く年下の女の子に甘えてんじゃないよ!
名前:ねいろ速報 187
>>186
最低だな雑賀先生
名前:ねいろ速報 190
>>187
雑賀先生は10歳差以上だろ!
名前:ねいろ速報 189
ちょこちょこ存在が示されるけどまだ出てこない狡噛母そろそろ出てこないかな
コメント
コメント一覧 (5)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あと刑事課1係の人間関係や事件を通して世界観や謎が解き明かされていく過程もあって先が気になる仕掛けがあった。
3期はシビュラの正体という1期最大の秘密を視聴者は知っているからどうしても真新しさに欠けてしまう。
主人公コンビの身の上や内面も謎が多くて、共感しづらかった。
anigei
が
しました
コメントする