名前:ねいろ速報
キー・ボとリュウセイと友情を育み
鬼龍はゴミという扱いになった

『タフ』 猿渡哲也 集英社
名前:ねいろ速報 4
な、なんだぁっ
名前:ねいろ速報 5
まぁママはリカルドの寝返りが確認された時点で脳天に鉛玉ぶち込まれて死んだんやけどなブヘヘヘ
名前:ねいろ速報 7
なにっ
わりと普通に師弟関係!
名前:ねいろ速報 8
今更鬼龍の評価が変わることなんてないんだよね
すごくない?
名前:ねいろ速報 9
まぁ次号あたりでリカルドも死ぬんやろうけどな
名前:ねいろ速報 11
リカルドいいキャラだと思うんだよね
ところで悪魔王子どこ行ったのん
名前:ねいろ速報 12
龍を継ぐ席狙ってるのもう悪魔王子しか居ないんだよね
もう完結でいいんだよね
名前:ねいろ速報 62
>>12
最近の情けなさは龍を継いでるしな(ぬっ
名前:ねいろ速報 13
はい
私にとって鬼龍は最低のクズです
名前:ねいろ速報 14
うるさい
俺はフォアグラの握り飯にトリュフをたっぷりかけたやつが食べたいんだ
名前:ねいろ速報 16
>>14
はーっワガママ親父よ死ね
名前:ねいろ速報 19
>>14
白トリュフをたっぷりふりかけたキャビアの握り飯だ
もう一回ちゃんと読んで欲しいんだよね
名前:ねいろ速報 15
今のところ継ぐ気があるのがリカルドにボコられた悪魔王子だけなんだ
名前:ねいろ速報 17
おとんが鬼龍に唆されようとしているんだ
また双子に甘いおとんなんだ
名前:ねいろ速報 18
最早カリスマ性も無いんだよね
名前:ねいろ速報 20
リカルドって結局必殺拳出したのん?
名前:ねいろ速報 21
他所の強化人間をさらっと治す博士凄すぎるんだよね
名前:ねいろ速報 22
なにっ
デゴイチが普通の犬畜生のような顔をしているっ
名前:ねいろ速報 24
息子達は一時的に敵対しても概ね仲良しなんだよね
もうおじさんだけ荼毘に伏して皆で仲良くするのが一番だと考えられる
名前:ねいろ速報 25
息子達三人が鬼龍の老後を支える…ある意味“最強”だ
名前:ねいろ速報 26
龍を継ぐ男全員揃った後全員龍を放棄してエンドでいいと思うんだよね
名前:ねいろ速報 28
てかそもそもリカルドの強さはおじさんの血無しでアレだったんスね
名前:ねいろ速報 35
>>28
そこはまだ分からないんだ
輸血はしてないけど血を引いてないとは言われてないと思うんだ
名前:ねいろ速報 29
じ、自分…悪魔王子のファンなんスけどこれから出番あるんスか?
名前:ねいろ速報 33
>>29
はうっ(ドボ)
名前:ねいろ速報 30
まてよ今後第3第4の継ぐ候補出てくるかもしれないんだぜ
名前:ねいろ速報 31
最弱の称号である龍を継ぐ必要などあるか?
名前:ねいろ速報 38
リカルド編は結構面白かったと思うんだよね
悪魔王子あなたはカスだ
名前:ねいろ速報 42
>>38
全ては幻魔のせいだった…
名前:ねいろ速報 39
王子は適当に猿空間送りにして姫次に継がせればいいと考えられる
名前:ねいろ速報 40
今に至るほぼすべての元凶なので味方面して灘サイドにいるのが異常なんだ
でもこんな事言うと身内に甘い鷹兄がキルモードになるので迂闊に口に出せないんだ
名前:ねいろ速報 41
そもそも鬼龍がなんか憎めない仲間みたいなポジションに落ち着いてたことの方が異常だったんだよね
名前:ねいろ速報 43
ククク……

『タフ』 猿渡哲也 集英社
名前:ねいろ速報 52
>>43
怒らないでくださいね
いつもすぐそばにある不幸の種って鬼龍のことじゃないですか?
名前:ねいろ速報 44
高校鉄拳伝の時はわりと戦ったあとは仲良くなるみたいなパターン多かったよね
こいつらすごいクズじゃなかった?みたいな奴も戦い終わったらなんか悲しい過去があったみたいな
名前:ねいろ速報 45
身内に甘いおじさん世代が責任取るべきじゃないスか?
名前:ねいろ速報 46
リカルドのママがロシアに殺されたからvsロシアになるんじゃないスか?
世界情勢は無視する
名前:ねいろ速報 47
>>46
この展開は危険やっ
龍継ぐ止めるぞっ
名前:ねいろ速報 49
>>46
猿先生はルール無用だろ
名前:ねいろ速報 48
無駄に鬼龍に甘い尊鷹はマジでタチ悪いんだよね
名前:ねいろ速報 50
最近の龍継は修行パート→戦う→和解の鉄拳伝や初期みたいな流れなんだよね
何でこの流れから脱線したんだよえーっ
名前:ねいろ速報 56
>>50
突発性イイカゲン病は難病なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
名前:ねいろ速報 64
>>50
ワ…ワシ…シリーズが脱線するきっかけを作る今いない人物に心当たりがあるんや…
名前:ねいろ速報 51
中国の民族浄化を正面から描いた猿先生ならやりかねないと考えられるが…
名前:ねいろ速報 54
>機龍がロシアに報復したら株が上がると考えられる
なにっメカゴジラ
名前:ねいろ速報 55
鬼龍がクレムリンに報復したら株が上がると考えられる
名前:ねいろ速報 57
さっさと鬼龍殺した方が世の為人の為なんだよね
名前:ねいろ速報 58
良い話で終わったヤンケと思った途端にこれヤンケェ!
名前:ねいろ速報 59
ドッグソルジャーでエリツィンがゴルバチョフ暗殺を企てる話を描き
海部総理が小沢一郎幹事長をはめる話を描いた猿先生に怖いものはない
名前:ねいろ速報 68
>>59
力王も毒狼もまあまあヤバいんだよねヤバくない?
名前:ねいろ速報 60
ゴリラに殺されといた方がみんな幸せだったんだよね
名前:ねいろ速報 61
いい話なのに射殺されて終わる展開…ワシ心あたりがあるんじゃ!
名前:ねいろ速報 63
鷹兄が未読に死んでも別人が「我が名は尊鷹」しだすボンドルドの近縁だと思われてて困惑したのは俺なんだよね
名前:ねいろ速報 71
>>63
鷹兄ならゾア・ホリックも容易に使いこなすと考えられる
名前:ねいろ速報 76
>>71
面白すぎるんだよね
名前:ねいろ速報 66
今週はスレで早・バレされて読む前にママが死ぬ事を知ってしまったんだよね
いざ自分で月曜に読んでみたらママが輸血するシーンで
血をあげ過ぎてこれが原因で死ぬんだな…って思って感動しちゃったんだよね
なんで唐突に頭撃ち抜かれて死んでんだよえーっ!!
名前:ねいろ速報 67
>>66
何って…用済みだからやん
名前:ねいろ速報 70
はー鬼龍よ死ね
名前:ねいろ速報 72
犬に噛まれてなかったらリカルド勝ってるんだよね
ひどくない?
名前:ねいろ速報 74
>>72
そもそもデゴイチは強いから仕方ないんだ
名前:ねいろ速報 73
いや
ひどくない
名前:ねいろ速報 75
トダーが本来の仕事してて感動したんだよね
名前:ねいろ速報 185
>>75
龍を継ぐ男はトダーが介護や医療で活躍したり鬼龍の子供たちがお互いの存在を知って仲良くなることくらいしかいいこと起きてないんだよね
名前:ねいろ速報 77
キー坊は仲間できる度に猿空間送りにされるから
龍星やリカルドみたいにレギュラーキャラが仲間になると嬉しいんだよね
名前:ねいろ速報 87
>>77
まぁリカルドもこの先猿空間送りにならない保証はないんやけどなブヘヘ
名前:ねいろ速報 78
そもそも血縁関係で話を回しすぎと考えられるが…
名前:ねいろ速報 79
今更気付いたけど猿先生脇役対脇役みたいなエピソード作るのあんまり上手く無いね…
名前:ねいろ速報 90
>>79
鷹兄VSジーキル面白かったじゃん!
名前:ねいろ速報 93
>>90
面白いけどなんかそういう面白さじゃない!
名前:ねいろ速報 80
リカルド編がひと段落ついてまたストーリーが迷走し始めると考えられるが…
名前:ねいろ速報 81
再戦フラグ立ててたし悪魔王子がリカルドをボコボコにするんじゃないかと思ってるんだよね
名前:ねいろ速報 82
もう幻魔合戦はやらないことを切に願うんだよね
名前:ねいろ速報 84
でもぶっちゃけ精髄破滅拳も幻魔みたいだよね…
名前:ねいろ速報 86
悪魔王子も最初の方は良いキャラしてたんスけど現状の格の落ちっぷりいいんスかこれ
名前:ねいろ速報 89
>>86
龍を継ぐ者に相応しいと考えられる
名前:ねいろ速報 88
オトンの幻魔治療ネタはちょっと好きだったっス
名前:ねいろ速報 91
デゴイチが本気出したら悪魔王子も相手にならないしリカルドではうっする前から緊張感無かったんだよね
名前:ねいろ速報 92
まじで猿空間に入った姫次に悲しい現在…
名前:ねいろ速報 94
>>92
入る前に前振りがある分丁寧だったと考えられるが…
名前:ねいろ速報 95
悪魔王子みたいなもん使い捨てするだけの道具やんけ
なにムキになっとんねん
名前:ねいろ速報 96
姫次には人の心がないのです…
名前:ねいろ速報 97
でも紛争地帯の鬼龍はちょっとダークヒーローっぽくなかったすか?
名前:ねいろ速報 98
姫次は一回だけ猿空間を短期脱走してきたのが謎なんだよね
名前:ねいろ速報 99
姫次どころか優希ちゃんすら猿空間じゃないっスか?
名前:ねいろ速報 100
姫次は今更出てきても本当に足手まといだし下手したらバーストするから出てこない方がいいんだ
命が助かるんだ
名前:ねいろ速報 103
リカルドなんだかんだでいいキャラっぽくなってて一番困惑してるのは俺なんだよね
名前:ねいろ速報 108
>>103
犬が乱入したこと以外はリカルド周りは良くできてるよね
犬が乱入したこと以外はね
名前:ねいろ速報 109
>>108
戦った後は爽やかになるのは高校鉄拳伝の頃っぽくて割と好きなんだよね
読後感が良くなるんだ
名前:ねいろ速報 104
鷹兄VS鼬は結構好きなんだよね
名前:ねいろ速報 105
人気キャラの朝昇ですら猿空間に入ったままなんだよね
名前:ねいろ速報 107
まあ毎週コンビニで立ち読みしとるんやけどなブヘヘ
名前:ねいろ速報 111
>犬が乱入したこと
ククク…
名前:ねいろ速報 112
待てよデゴイチが強かったのは少し嬉しかったんだぜ
名前:ねいろ速報 114
プレイ・ボーイはグラ・ビアが気に入った時だけ買って後は立ち読みで済ますんや
名前:ねいろ速報 115
人気キャラナラココニイルヤンケ
我慢スルヤンケ
名前:ねいろ速報 116
トダーとデゴイチとゴア博士の三人が龍継を支える…
ある意味“最強”だ
名前:ねいろ速報 119
えっリカルド瞬殺されたのん?
名前:ねいろ速報 125
>>119
龍星ぶっ倒したけど犬の横槍で肩千切られて立ち上がった龍星に精髄破砕拳食らわされてようやく倒されたッス
ハッキリ言ってタイマンには勝ってたと考えられる
名前:ねいろ速報 128
>>125
キー坊とやってたら腕がぐにゃぐにゃするパンチで負けていたと思われる
名前:ねいろ速報 120
姫次は猿空間に格納されたままいずれバーストハートで死ぬ運命なんだよね
悲しくない?
名前:ねいろ速報 121
猿空間で言うと風のミノルとか今何してるんスかね
鬼龍の弟子だし龍を継ぎに来てもいいと考えられる
名前:ねいろ速報 126
リカルドが思ったよりいいキャラになって驚いた
名前:ねいろ速報 127
リカルドはこのまま猿空間に消えた方が愚弄されずにキレイに終われると考えられるが…
名前:ねいろ速報 129
リカルド改心からのママ惨殺という華麗なる流れ
名前:ねいろ速報 135
>>129
ママはリカルドの為に命を懸けて輸血をしてたし愛もちゃんとあったんだけど
それはそれとして虐待してたのも事実だし本人もどうしようもない母親だと自覚してたから
あそこで死ぬのは良い流れだと思うんだよね
名前:ねいろ速報 130
あれはデゴイチが乱入してなかったらリカルドの完勝だったんだ
名前:ねいろ速報 131
ククク…
ひどい言われようだな
名前:ねいろ速報 132
左門やジェットのように本人が死ななかっただけ御の字と考えられる
名前:ねいろ速報 136
こういう鉄拳伝の頃みたいな展開が読みたいんだよね
未だにちゃんと描ける猿先生すごくない?
名前:ねいろ速報 138
>>136
ちゃんとは描けてないだろ…
名前:ねいろ速報 148
>>138
いつもの龍継だとマイナスで終わってたけど今回はちょっとだけプラスで終われたんだ
大きな進歩なんだ
名前:ねいろ速報 137
鬼龍がクレムリンに殴り込んだら株が上がると言う人がいるその人に言いたい…
あなたは米軍が本気出して鬼龍を襲ったらホテルや美術館では撃退できたけどトンネル内でカミカゼ・ドローンを使われて一話の中で死にかけたbattle210圧巻の鬼龍回を覚えていますか?
クレムリンに殴り込んでも即死するのが目に見えているんだね今度は龍星と犬も助けに来ないだろうしね
名前:ねいろ速報 139
今週号は猿先生の対談も載ってるから読むべきなんだよね
名前:ねいろ速報 140
正直今週の展開でうるっときて恥ずかしんだよね
すごくない?
名前:ねいろ速報 178
>>140
人情物は猿先生の十八番っスからね…
名前:ねいろ速報 142
仮にもこんなタイトルで「はーっ鬼龍よ死ね!」オチでいいのか…
名前:ねいろ速報 143
>>142
おじさんの権威はその程度と考えられる
名前:ねいろ速報 144
悪魔王子は今どこでなにをしているのやら…
名前:ねいろ速報 145
13号てキャプマスに毒打たれて覚醒したあとどうなったっけ
名前:ねいろ速報 146
悪魔王子まさかゴリラと鬼龍ボコっただけで猿空間行きなの…?
名前:ねいろ速報 147
>>146
ハイッ役目終わり!
猿空間行きます
名前:ねいろ速報 150
>>147
リカルド戦でもちょくちょく言及されてたからまだ猿空間行きには早いと思われるが…
名前:ねいろ速報 149
感動させてからママが呆気なく死んだりする下りもそうだけど
猿先生って本人は根っからの陽キャで明るく気のいいおじさんなのに
自身の価値観は昔から一貫して無慈悲というか諸行無常なのが怖いんだよね
名前:ねいろ速報 155
>>149
まあリカルドママは死んだ事で完成するキャラだから文句は言わへんけどなブヘヘヘ
実際このまま生きてても猿空間行きになるだけだからそれよりずっと良い終わり方なんだ
名前:ねいろ速報 152
姫次は回避だけとはいえ幽玄流使うから出しにくくなったと考えられる
名前:ねいろ速報 153
彼女に自殺された中国人以来か友情芽生えて終わったの
名前:ねいろ速報 154
無慈悲という面倒で殺しちゃってると思うんだよね
今週のはちゃんと考えられてたヤンケシバクヤンケ
名前:ねいろ速報 156
ウンスタの熊解体拳は結局なんだったのん?
名前:ねいろ速報 159
>>156
ガルシアの心臓の超パワー由来で使うと身体への反動で死にかねないから実質封印されたっス
名前:ねいろ速報 157
一応リカとルーセー勝った方を王子にぶつけ最終勝者を後継にする予定なんだ
名前:ねいろ速報 158
半分ボケてる鬼龍爺さんを誰が引き取って世話するかみたいな話になってない?
名前:ねいろ速報 160
>>158
半分…?
完全にと言ってくれや
名前:ねいろ速報 161
>>160
強いて言えばその役はオトンなんだよね
名前:ねいろ速報 163
>>161
オトンは自分の生き死にもかかってるまさしく死活問題っスからね
名前:ねいろ速報 162
母の日の翌日にこの展開だったから猿先生本当に考えてたと思うよ
いつもこれくらい考えてて欲しいんだよね
名前:ねいろ速報 187
>>162
過程なんてそんなもん猿展開で繋ぐだけのものやん
結果だけ評価してくれや
名前:ねいろ速報 164
そろそろタフくんをゲス化させてバランスをとると考えられる
名前:ねいろ速報 167
>>164
龍星vsゲス坊
いやあああああああああ
名前:ねいろ速報 165
鉄拳伝の左門が路地裏でチンピラに撃ち殺されるエピソードに猿先生の人生観が詰まってると思うんだよね
名前:ねいろ速報 166
リカルドが浄化されるなら28号だけ死んだ意味がわからないのは俺なんだよね
名前:ねいろ速報 168
>>166
俺はガルシアが死んだ理由だって分からないんだよね
名前:ねいろ速報 169
悪魔王子龍星リカルドみんな良いキャラなんだよね
姫路が可哀想なんだよね
名前:ねいろ速報 173
勝てたのってD51がリカルドに重傷負わせたからだよね
名前:ねいろ速報 174
ガルシアはガルシアが死ぬ→キー坊が殺人のショックで折れる→それを仕組んだ鬼龍をオトンが恨む
という流れを狙ったおじさんの計画で死んだんだ
名前:ねいろ速報 176
リカルドは色々改造されてるのでトダー枠に片足突っ込んでるんだ
名前:ねいろ速報 179
リカルドが悪魔王子のことを兄さんと呼んだシーン好きだから退場する前に一回悪魔王子と絡んでほしいんだよね
名前:ねいろ速報 181
そういやユキちゃん今何してるんだっけ?ふと気になった
名前:ねいろ速報 184
命がけでリカルドに輸血した鬼龍良い奴ヤンケ
名前:ねいろ速報 186
ママがちゃんと深みのあるキャラとして逝けたのがビックリなんだよね
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
が
しました
もう継ぐ候補は第3第4では収まらないくらい出てるんだ
突発性イイカゲン病が伝染したものと考えられる
anigei
が
しました
まぁ拉致前はドナー待ち、解放されたら即手術と変わっちゃった辺り、今や既にリハビリ中でもおかしくないと考えられるが…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
すごくない?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする