名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
楽しい四週間だった
名前:ねいろ速報 2
結果はわかりきってるのにワクワクした
名前:ねいろ速報 16
>>2
原作知らないからラスト以外は誰が勝つのか分からなかった
展開にドキドキできる反面(これ元の馬とかレース知ってた方がきっと何倍も楽しいんだろうな…)という気もしてる
アプリのシナリオでもシングレでも思ってる
名前:ねいろ速報 191
>>16
俺は全然わかんなかったぜ
なんならオペラオーが全部勝つと思ってたからびっくりした
名前:ねいろ速報 4
名勝負だけの短期アニメいいよね
名前:ねいろ速報 6
97世代でやって欲しい
名前:ねいろ速報 7
格好いいオペがいっぱい見れて満足した
名前:ねいろ速報 8
やはり…BNWか?
名前:ねいろ速報 188
>>8
テーマソングは夏の日の1993にしてほしい
名前:ねいろ速報 9
今後の可能性を感じる素晴らしい短編だった
あんな馬やこんな馬もこの形式ならって考えるだけで楽しい
名前:ねいろ速報 10
これ映画でもよかったなってなった
名前:ねいろ速報 12
>>10
追加シーンとか入れて劇場公開はするんじゃないかとちょっと期待してる
名前:ねいろ速報 13
クラシック三冠を3頭で分け合って
かつ3頭とも三冠レース皆勤した最後の世代
名前:ねいろ速報 14
>>13
このあとはないのか…
名前:ねいろ速報 20
>>14
3冠でもかかってない限り菊なんてやってらんねぇ!!
名前:ねいろ速報 22
>>20
そうなの!?
名前:ねいろ速報 15
>覇王じゃないオペがいっぱい見れて満足した
名前:ねいろ速報 17
この形式でいろんな世代やってくんないかな…
名前:ねいろ速報 18
こんなダービーみたいなアニメに都合のいいレースが有るわけないだろ……
あったわ…
名前:ねいろ速報 19
クラシックばかりやるのもアレだから
古馬路線のアニメもやって欲しいな
名前:ねいろ速報 21
5話はスペちゃんとグラスの有馬で圧倒されるオペが見れるんだ…
名前:ねいろ速報 28
>>21
いやー鏡の前でボクは…君は覇王だろ!?ってなってるオペラオー良かったよ
名前:ねいろ速報 23
距離がね…
名前:ねいろ速報 24
ベガの息子が鞍上でした。でダービー勝つとか当時の人脳みそ大丈夫だったの?
名前:ねいろ速報 26
エピファネイアとか…
名前:ねいろ速報 32
エピファネイアは内容かぶりすぎじゃない?
名前:ねいろ速報 35
ダート路線で一発映像化を期待したいんですけど
名前:ねいろ速報 43
>>35
競馬に関わってるなら令和一盛り上がるだろう来年のダート大改革に合わせないわけないもんな…
名前:ねいろ速報 36
エピファネイアだとウマ娘よりトレーナーが目立っちゃうから…
名前:ねいろ速報 39
仕方ないんだけど長距離は故障のリスクがデカすぎてね…
こないだの春天でも一頭競争能力喪失も出たしな…
名前:ねいろ速報 41
>>39
これまたそういうイメージ操作してる…
名前:ねいろ速報 46
>>41
ウマ娘の馬みてても菊のあとに引退してるの多いね
名前:ねいろ速報 47
>>46
ダービーのあとに引退してるのも多いじゃん
名前:ねいろ速報 48
この形式なら幾らでも作れるくらいのドラマが原作に転がってるよね…
名前:ねいろ速報 49
あらいずみるい呼んでリッキーの話やるか…
名前:ねいろ速報 50
親父ポジトレーナー
いそうでいなかったなこれまで
名前:ねいろ速報 52
じゃあなんで実装済みのウマは長距離ばっかりなんですか!
名前:ねいろ速報 58
>>52
昔は芝中長距離が花形でそれ以外が日陰だった
今は芝マイル中距離が花形でそれ以外が日陰になった
名前:ねいろ速報 61
>>58
短距離は…?
名前:ねいろ速報 73
>>61
昔は芝の二軍みたいな扱い
例えばキングヘイローが中々短距離G1出なかったのもそういう思想があったから
今は高速馬場の影響で結構地位向上してるからまた時代が進むと短距離マイルが花形に移ると思うよ
名前:ねいろ速報 53
1レース特化で2話じゃ短いかな?
名前:ねいろ速報 54
超エリートの血統で鞍上武豊のアドマイヤベガvs父内国産サッカーボーイ産駒の美形ナリタトップロードって前評判のところによくわからん欧州血統が殴り込んできて3強になるってよくできたストーリーだよね
名前:ねいろ速報 55
今回思いっきり仲代トレーナーって名前ついてたけどなんか元ネタ有るんです?
名前:ねいろ速報 59
マイルは花形ではないような…
名前:ねいろ速報 60
無理を承知でクロフネを
名前:ねいろ速報 62
とりあえず長距離貶したら通ぶれるみたいなのが湧いてきて話がめちゃくちゃになる
名前:ねいろ速報 63
>無理を承知でオジュウチョウサンを
名前:ねいろ速報 64
今はマイルにアイドルホースがいるから…
名前:ねいろ速報 67
>>64
牝馬は昔からマイルメイン多いのはそう
名前:ねいろ速報 66
いや別に貶す気は無いが諸々を考えるとどうしても避けられやすいよって話では…?
名前:ねいろ速報 68
マイルに関しては強い牝馬が居るのが注目度高い原因かな
名前:ねいろ速報 69
これの後遺症が酷すぎて
他の世代推しの人が未だにずっと自分の推し世代版RTTTの話を続けてる
競馬オタに二次創作姉ちゃんにレイヤーまで
名前:ねいろ速報 74
>>69
JAMの誓いを映画化しろーーーー!!!!
名前:ねいろ速報 80
>>74
私は皐月賞で離脱するねぇ…
逆に私は菊花賞でようやく初参戦です…
名前:ねいろ速報 71
2000から2500まで走れれば十分ではある
名前:ねいろ速報 75
>>71
簡単に言ってくれるなぁ
名前:ねいろ速報 76
21世代を…
名前:ねいろ速報 79
>>76
気持ちは分かるがやるにしても5年後とかになると思うの…
名前:ねいろ速報 82
>>79
まずは現役生活を完走しないことにはね…
名前:ねいろ速報 78
ただ牡馬だと菊か春天で稼がないとG17勝とかはかなり厳しいのがネックでもある
名前:ねいろ速報 81
ウマ娘全体でまだやってないメディア作品ってのが3期だけになったんでそろそろ次の作品の発表が欲しい
名前:ねいろ速報 83
こういうアニメでなにかと不遇な扱い受けてる会長のかっこいい姿みたい…
名前:ねいろ速報 84
長距離が不人気というかここ2年は阪神で3000mもみんな走りたくなかっただけっていうか…
名前:ねいろ速報 85
リアルで見た世代が盛りあがって話題になるはずって気持ちはわかるけど数年置いてみて現役終わらないとストーリー考えたりはしにくいな
名前:ねいろ速報 86
ではこうしましよう
うまゆる2期
名前:ねいろ速報 89
>>86
正直めっちゃ嬉しいし贅沢
名前:ねいろ速報 90
>>86
これは欲しい…アニメ形式でも4コマ連載でもいい
名前:ねいろ速報 92
>>86
いやまあやってくれるなら嬉しいけどさ…その分のタスクを他に…とも思ってしまう
名前:ねいろ速報 87
ただのファンサですよ
と言い切れない匂わせが前科あるからタキオンとカフェで続編を夢見てしまうんだろうな
名前:ねいろ速報 88
JAM世代は戦績がアニメに向いてねえ!
改変も1期で叩かれたせいで出来ねえ!
詰んでる
名前:ねいろ速報 93
長距離は専門化するにしても短距離と違って数使いにくいのも問題
名前:ねいろ速報 94
とりあえず3期のサブ誰スポットになるやらウオダスマーチャンかな
名前:ねいろ速報 95
世代は何でもいいけど4話構成で3レースやるってテンポ早くてよかったな
名前:ねいろ速報 96
うまゆるにRTTTと続いて贅沢な期間だった
名前:ねいろ速報 97
アニメって1クールで作らなくてもいいんだ…
名前:ねいろ速報 109
>>97
地上波でやらないならそう
実はRTTTってアニメ業界人も結構注目してるのよ
新しいアニメの形態が出来る可能性があるから
名前:ねいろ速報 99
菊はなぁ…
名前:ねいろ速報 101
トプロがすぐ実装されないのはおいといて完結から数日後にキャラソン入りサントラ発売されたのはありがたかったな
欲を言えばOPだけ先行で販売して欲しかったけど終わった後にフル聴くのも満足感高かったからまあいいや
名前:ねいろ速報 102
来年は多分新作アニメ放送されないだろうから虚無期間になっちまうな
名前:ねいろ速報 103
昔ながらのOVAって感じの構成でちょうどいい
名前:ねいろ速報 111
>>103
これ無料で見てもいいんだ…ってなる
いや他も地上波やってんだからこれだけ有料なのも変なんだけど
名前:ねいろ速報 104
贅沢なこと言うとスイープとかネオユニのシナリオをアニメで見たい
名前:ねいろ速報 105
2期までのギャグ重ねがきつかったからギャグに尺割いてる暇ねぇぐらいなのもよかったよ
名前:ねいろ速報 106
常にアニメ作ってないとしんじゃう病にならんかなサイゲピクチャ
名前:ねいろ速報 107
アニメOPのオペさんの演出めっちゃかっこいいから好き
名前:ねいろ速報 108
サントラは未使用曲たくさんあって良かった
ディレクターズカット版を作るつもりだったのか製作段階でかなりカットを絞ったのか
名前:ねいろ速報 110
今までのアニメでキャラデザが一番好き
ころっとした感じがかわいい
名前:ねいろ速報 118
>>110
(プリティな顔)
名前:ねいろ速報 113
TV放映無しでここまで話題になったのはウマ娘だからってのは有ると思う…
名前:ねいろ速報 120
>>113
地上波の後の数話流したのとかなら他にも知ってるけどこの形態は初の試みなのかい
名前:ねいろ速報 124
>>120
まあそうなんだよねぇ…
無名な作品ならこうはいかないからまだまだ無料配信媒体でアニメ放映はデフォルトにはならないと思う
名前:ねいろ速報 114
3DCGの使い方も結構冒険してたみたいよねヒでのスタッフの発言見る限り
名前:ねいろ速報 115
12話分の放映枠買わなくていいから逆にコストかからないんじゃってアニメ関係者側からの期待もあるみたいだね
名前:ねいろ速報 117
うまゆるみたいなアニメをまたやるのが難しいなら
せめてうまよんみたいな公式4コマ漫画配信はやってほしいなって…
名前:ねいろ速報 121
>>117
了解!サイコミ連載!
名前:ねいろ速報 125
>>121
まじ
ふざけ
んなよ…
名前:ねいろ速報 122
いっそ世代に拘らず1-2話1レースのオムニバス形式で…
名前:ねいろ速報 135
>>122
1クールで出来そうな世代をやっといて脇役にスポットを当てるような感じで作って欲しいわ
周りの掘り下げも要らないし見たい所が好きに見れるし
名前:ねいろ速報 123
実はこんなに短いのに普通の日常の学園生活の描写がされたのは初めてなんだよね
クラスメートとか食堂とか
名前:ねいろ速報 134
>>123
普通のアニメ1期2期であっただろ…
名前:ねいろ速報 136
>>134
食堂は今までも散々描写されてきてない?
名前:ねいろ速報 142
>>136
背景で食いまくってるスペやオグリ
名前:ねいろ速報 126
OVAとかTVスペシャルって枠使うのはあるけど完全に配信限定はなんか他にあったかな…
名前:ねいろ速報 127
ローレル漫画と時代が被るけどマベサン視点での有馬→春天→宝塚とかも見てみたい
ただ宝塚はライバル二人がいなくなるんよね
名前:ねいろ速報 128
カツラギエースで何かやりたい感はありそう
名前:ねいろ速報 139
>>128
現状ラモーヌとシリウスが浮いてるから何かやりそうな気配があるんだよな…
名前:ねいろ速報 129
思い返してみれば舞台も2時間だけど10レース前後やってたの密度ヤバいな
名前:ねいろ速報 143
>>129
舞台の完成度凄いよね
ウマのコンテンツの中でもトップクラスに好き
名前:ねいろ速報 158
>>143
ウイニングライブまわりの演出と使い方はあれ以上ないと思う
名前:ねいろ速報 179
>>143
レースをタップダンスでやるのはわかってたけど隊列変えて舞台上でコースを回るように見せてたのなるほどね!?ってなった
名前:ねいろ速報 130
2020年ジャパンカップくだち
名前:ねいろ速報 131
ステゴ語り部にして97~2001年までを一年間やってくれればいいよ
名前:ねいろ速報 132
阿漕な話するとRTTTのBDに良い感じのゲーム内特典付ければ二期みたいに馬鹿売れして制作費回収は出来そうではある
その売上でまたアニメ作ってくれ
名前:ねいろ速報 141
ここだと一番有名そうなスペっとした顔のスレ画が食堂のシーンだとご存知無いのかもしれん…
名前:ねいろ速報 144
配信先行だとホビーアニメだとあるね
若いほどテレビ見なくなるから
名前:ねいろ速報 145
アニメ先行ウマ娘とか出してもいいんですよ…
名前:ねいろ速報 153
>>145
今はもう最速はぱかライブで発表アプリで実装な感じがあうる
名前:ねいろ速報 159
>>153
トプロやグランクラウンはめっちゃ後でモデルが出たけど今年出た組は速攻モデル実装されたよね…
名前:ねいろ速報 169
>>159
トプロは1月のぱかライブで公開されてアニバ前のアヤベさん実装にあわせてアプリ登場だったよ
名前:ねいろ速報 160
>>153
これは三期に期待だな…
名前:ねいろ速報 162
>>160
3期が秋でほぼ確定だから次の7月のライブでアニメに出てくる新ウマ娘発表だろうな
名前:ねいろ速報 146
スタッフのネタの盛り込み方を見るにJRAの11~13年のCM好きだろうからあんな感じで1話1レース15分くらいのオムニバス形式で見てみたい
名前:ねいろ速報 147
テイオーの授業風景でネイチャもいてターボが寝てる光景もあるし
名前:ねいろ速報 148
欲を言うなら最後に3人+ドトウぐらいでご飯食べてるようなレースじゃないちょっとしたCパート見たかった
名前:ねいろ速報 154
>>148
分かりみ…
名前:ねいろ速報 149
三冠に限らずずっと対決してきたライバル同士を描くみたいな感じでも作れそうな気はする
名前:ねいろ速報 170
>>149
シービーに次は勝つ勝った!やったカツラギを次は絶対潰す…というすんごい目で見てる会長
名前:ねいろ速報 150
OPキャラ声で歌ってるの凄いなと
名前:ねいろ速報 157
>>150
3人ともキャラ声歌うのが上手いよね
歌詞もわかってるなってフレーズ多かったし
名前:ねいろ速報 155
オペラオーたち99世代を相手に立ち向かう下の世代たちの方が話し作りやすそうではある
名前:ねいろ速報 161
基本的にこれまでの学園内の施設描写は寮内の部屋とトラックと食堂に集中してた気もする
名前:ねいろ速報 163
まったく匂わせてないとこをアニメ先行サプライズ
名前:ねいろ速報 164
オペがただのお調子者じゃないところがしっかり描かれていて良かったから他のキャラでもこういった深掘りが見たい!
名前:ねいろ速報 165
シュヴァルグランの姉妹はまぁ間違いなく出るだろうから楽しみにしてる
名前:ねいろ速報 166
メインキャラ3人の山あり谷ありのストーリーでドラマ性を持たせてサブキャラも充実させつつ4話できっちりまとめて終わる
なにげに凄いアニメだったのでは
名前:ねいろ速報 187
>>166
登場させるトレーナー1人に絞ってオースミブライトとラスカルスズカも実名化は諦めてって割り切った構成にしたのが良かったと思う
そのへん期待してた人は残念に思ってるかもしれないけど
名前:ねいろ速報 194
>>187
まあ残念じゃあるけどあれ以上焦点当てるキャラ増やすととっちらかったのも確かだろうししょうがないね
名前:ねいろ速報 168
去年はコロナとかで実装関係もゴタゴタしてたんだろう
その反省もあってか今はすぐにでも育成できるくらいまで完成してないとそもそも新キャラとして公開しなくなってるっぽいし
名前:ねいろ速報 172
この実装ペースだと後一年くらいしか持たないから一気に追加はされそうではある
アプリ出た時はやたらと遅い動きだったのが今年からやたらと速いし
名前:ねいろ速報 173
こういうアニメ形式もいいねってなった
名前:ねいろ速報 175
それこそ本当にドゥラ来るなら宝塚終わって即実装!引退しなかったifが見れますで売り出すのが1番売れそうだもんな…
名前:ねいろ速報 177
ダートメインもみたいよね
今やるとしたらリッキーとタルマエ辺だけどほしい子って誰だろ
名前:ねいろ速報 193
>>177
エスポワールシチー
フリオーソ
トランゼント
ヴァーミリオン
ゴールドアリュール
クロフネ
ホクトベガ
カネヒキリ
アドマイヤドン
世代関係なくここら辺はみんなほしいぞ
番外でメイセイオペラ
名前:ねいろ速報 196
>>177
その二人とアキュートで十分バチバチやれるけどファル子含めて絡めるならエスポワールシチーとかかな
名前:ねいろ速報 178
シンキャラはもっと早めて貰わないと俺の寿命が
名前:ねいろ速報 185
>>178
残り10キャラとかそれぐらいなはずなので追加しないと年内に弾尽きるから追加は近々くる
問題は何人追加されるのか
実装を月一に緩める可能性もあるしね
名前:ねいろ速報 181
90年秋古馬で見たい気持ちはある~~~
名前:ねいろ速報 182
皐月賞と1話が奇跡のリンクしててすごかったな
名前:ねいろ速報 190
>>182
ヴェラアズールとかパンサラッサとかめっちゃタイミングいいことが多くて凄い
名前:ねいろ速報 184
実装ウマ娘増えてきてもうトラック1つじゃ全然足りなくない?って気持ちになってくる
名前:ねいろ速報 189
騎手ソウルと別世界線はどんどん滲みでて欲しい
考察解説でなるほどしたい
名前:ねいろ速報 197
最初たった4話かぁ…って思ったけど長ければいいってもんでもないんだな…
見たいもの見れて満足度高かった
名前:ねいろ速報 200
ここから先やったらずっと覇王。が勝つの?
名前:ねいろ速報 205
>>200
一年そのまま勝ち続けてトプロは曇るよ
オペも相当精神やられるけど
名前:ねいろ速報 201
こういうのが大好きじゃ
名前:ねいろ速報 202
たまにギャグ放り込むけどほんとにほとんど無いし雑音にならない程度に収まってた気がする
全体的にずっと見やすかった
名前:ねいろ速報 217
>>202
このキャラならやるな…ってレベルで抑えられてたから気にならなかったわ
前だといきなり変な事をしだすから気になって…
名前:ねいろ速報 207
皐月賞でオペが後方から上がってくるときのBGM好き
名前:ねいろ速報 246
>>207
アプリもだけどBGMに相当力入れてるよね…
アプリアニメ通して一体何曲あるのか把握仕切れてないわ俺
名前:ねいろ速報 212
アヤベさんの二次絵がどんどん増えていった
シリアス面でも布団乾燥機面でも強い
名前:ねいろ速報 213
俺このアニメでなんでトプロ居ないんだよって言われてたのわかった!
名前:ねいろ速報 214
ギャグはオペラオーとドトウが頑張ってた
名前:ねいろ速報 219
>>214
オグリもいっぱい食べてた
名前:ねいろ速報 236
>>219
ドトウは言わずもがなだし
オペラオーも本人の立ち位置的にも性格的にもギャグ寄りにしないとバランス悪いしな
バランスがめちゃくちゃ取れてた
名前:ねいろ速報 221
オペラオーは既にドトウの能力に気づいてるのがコイツほんと凄いなってなる
名前:ねいろ速報 223
やるか
ハイセイコー…
名前:ねいろ速報 237
>>223
タイテエムも自然と出せるからやらないとは言い切れないんだよな…
名前:ねいろ速報 228
今の時代はダートが熱い
右大臣左大臣が引退して全体的にバチッてる
名前:ねいろ速報 252
>>228
国内は絶対王者みたいなのがいないし海外進出もいい感じになってきて海外帰りのがまた国内組とバチバチやってで熱くなる流れがすごい
名前:ねいろ速報 229
モブウマ娘みんなかわいかったね…
名前:ねいろ速報 230
ゲーム実装考えないならメイセイオペラとアブクマポーロみたいなぁ…
名前:ねいろ速報 244
>>230
ウインディちゃんのシナリオで匂わせあったのだ
引けなのだ
名前:ねいろ速報 231
ターボ育成墜ち散々待たされた結果なんか美味しい原作ヨウ素が舞い込むとかね…
名前:ねいろ速報 235
ダートは来年三冠始まるんだっけ
名前:ねいろ速報 239
07世代以外にもおひんば…の同期ライバルがもっと欲しい
今のところクラシックでバチバチやりあったの他に居なかったよね?
名前:ねいろ速報 241
アプリは男の顔は徹底的に出さなかったけどケイエスミラクルのサポカで子供の男の顔が初めて出てバレンタインイベストで漫画キャラの高校生男子の顔が出てきた
まだ2回しか出てないけど今後も男の顔は順次出てくるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 571
>>241
いただろマヤのパパ
名前:ねいろ速報 576
>>571
だ
ト
マ
じ
名前:ねいろ速報 580
>>576
杉本清さんなんてスタンプにもなっている
名前:ねいろ速報 243
OPのジャケットイラストいいですよね
名前:ねいろ速報 248
>>243
(どういう状況なんだろう…)
名前:ねいろ速報 254
>>248
構図も凝ってるしかわいいけどどういうシーンかは結構謎
名前:ねいろ速報 459
>>254
あれ元ネタとかあんのかな
名前:ねいろ速報 247
オペラオーは掘り下げとしてもあえて内面を描写しないキャラ設定なんだろうなと思った
1話の不安なシーンも神視点の視聴者からしかわからないし
名前:ねいろ速報 253
>>247
あいつ不安を人前に出さないからそう考えると同室の姉貴に対する信頼が厚い
名前:ねいろ速報 250
キャラソンも全体的にシリアスで良かったわ…
温度差で風邪をひきそうなオペやこれからの苦闘を書いたようなトプロとかいい…
名前:ねいろ速報 251
トレセン設定どうするんだって話はあるけどNARのフットワーク軽そうだから地方所属馬の話はどこかでありそうな気がする
ってここまで考えたけどそういえばウララちゃんがいたわ
名前:ねいろ速報 256
>>251
地方ならそれこそシングレでもやったから…
まあシングレ時空はアプリとは違うからある程度変わりそうではあるけど
名前:ねいろ速報 285
>>256
シングレだと大井は結構ヒト耳入ってたな
名前:ねいろ速報 257
CDジャケットのはなんでトプロこっち見てんのってジワジワくる
名前:ねいろ速報 258
>>257
魔王城に突っ込んだ勇者パーティ感がある
名前:ねいろ速報 328
>>258
JOJOの表紙にありそうな構図
名前:ねいろ速報 259
少なめの話数で終われるならいろいろな主人公でやれそう
名前:ねいろ速報 260
オペラオーが固有結界発動してるよねあの絵
名前:ねいろ速報 262
RTTTの4話みたいな感じでシングレも4クールやってくれ頼む
名前:ねいろ速報 269
>>262
笠松編タマ編みたいわ
名前:ねいろ速報 263
最初はトプロて負け組の不人気やんおもろくならんだろと思ったらめちゃくちゃ好きになったわ
名前:ねいろ速報 264
4話は運命のジェミニからが完璧すぎる
覇王覚醒良いよね…
名前:ねいろ速報 266
1クールで細切りにした4くらいやってほしい
2期とはまた違って3話か4話区切りでいろんな世代やる感じで
名前:ねいろ速報 270
ドトウの匂わせも多かったね
名前:ねいろ速報 272
覇王いうほど覇王じゃないって思ってたけどここからは覇王なの?
名前:ねいろ速報 273
ダートでやるなら真面目に主役ワンダーアキュートで
名前:ねいろ速報 274
仲良しコンビとしてのウラライスをアニメで正式採用した功績を余は忘れてはおらん
名前:ねいろ速報 299
>>274
一緒にお祭り楽しんでて浄化された
名前:ねいろ速報 275
なんつーか俺の爆死の5万円は無駄じゃなかったなと還元された気分だよ
嘘やっぱ悔しい
名前:ねいろ速報 276
結構前に1クールを主役1人につき3話とか4話ずつオムニバス形式でやらないかな…って言った時は無理だろそれって言われたけど
RTTT見てからやっぱりこれいけるか…!?ってなってる
名前:ねいろ速報 282
トプロが原作みたいに人気出てくれて嬉しい
ずっと同じ騎手乗せ続けるのって今じゃ本当に少なくなったからな…最近だとエフフくらいか
名前:ねいろ速報 302
>>282
たけしの実力もあるけど最近のクラブ馬で最後まで変わらなかったのはなかなか珍しかったと思う
調子崩したあたりでちょっと変えてみるとかもなかったし
名前:ねいろ速報 283
次のライブでアーモンドアイ発表されたら結構盛り上がりそうだな
名前:ねいろ速報 291
>>283
シルク全面解禁は結構どころか大盛り上がりだよ!!
名前:ねいろ速報 286
>だから過大評価のラキ珍で覇王だったことなんてねえっての
>アンチが湧くレベルで
ダメだった
名前:ねいろ速報 298
>>286
ダメだった
名前:ねいろ速報 287
今更だけどネイチャのドネーション7400万まで行ったのか…
調子悪いと聞いて駆け込みで寄付した人が多かったのかな
名前:ねいろ速報 288
なんで4話だけなんだ…
1クールやってほしい…
名前:ねいろ速報 289
劇場版ウマ娘やらないかな…
名前:ねいろ速報 293
菊花賞の赤目オペの描写良かったね…
名前:ねいろ速報 294
アヤベさんは運命から解放されたしこの後は世紀末になるのかわからないところもいいバランスだったと思う
名前:ねいろ速報 301
>>294
ウマ娘の世界の行く末はどうなるかわからないってさんざん言われてるからな...
名前:ねいろ速報 296
ラストのトプロラピッドオペラオーがシャインスパークみたいな感じだったのダメだった
名前:ねいろ速報 305
>>296
横向きに顔がならんで線を荒く描くとゲッター線が溢れる現象なんだろうね
名前:ねいろ速報 311
>>305
U小町…?
名前:ねいろ速報 297
OPで3人が走っていってキラキラになってトップロードさんの耳飾りの星になるところが好き
名前:ねいろ速報 309
一応結果は決まってるけどその後がどうなるかは分からんのはラストにマックイーン復活してる2期でもそうだったじゃん!
名前:ねいろ速報 322
>>309
あれは引退後にテイオーと走ってた時の再現だとなんかキレてる幽霊が言ってた
名前:ねいろ速報 310
4話だから逆に濃くて好きだったけどな…
名前:ねいろ速報 312
ハルウララがんばるをリメイクしよう
名前:ねいろ速報 318
>>312
父 アキツテイオー
名前:ねいろ速報 313
海外はノーカンとしても最近は珍しいよねずっと同じ主戦
名前:ねいろ速報 334
>>313
デアリングタクトやソダシもずっと同じだったけど変わったしね
まあ騎手側も厩舎との関係が昔と変わった部分もあるから乗せる側の事情ってだけでもないけど
名前:ねいろ速報 315
>一応結果は決まってるけどその後がどうなるかは分からんのはサイレンススズカ復活してる1期でもそうだったじゃん!
名前:ねいろ速報 316
もしかしてアヤベさん上がってくるのかって呪縛解いてる最中ドキドキした
名前:ねいろ速報 321
これを12話は見る方もちょっとしんどいから4話で良かった
なんなら劇場版でもよかった
名前:ねいろ速報 324
00年以降の三冠馬は権利がきついんだな
名前:ねいろ速報 327
カノープス4人を1人あたり1話スポットライトを当てるのはどうかな
名前:ねいろ速報 335
>>327
まずイクノをどうするかがめちゃくちゃ問題になりそう
名前:ねいろ速報 329
ウオダスで1本作ろうぜー
…と思ったけどもうちょっとあの世代の面子揃ってからの方がいいような気がしてきた
名前:ねいろ速報 336
>>329
今作ると具のないサンドイッチみたいなもんだからな
名前:ねいろ速報 330
今どき競馬場のおっさんですら使わんだろラキ珍なんて言葉…
名前:ねいろ速報 332
というかこっからどれだけ負けようとトプロ自身がそれを背負う覚悟をしたんだからそれで良いと思うんだけどなぁ…
名前:ねいろ速報 333
ウイポやりすぎて76年見てぇ~ってなってる
名前:ねいろ速報 339
分かりましたウオダス世代ということでアストンマーチャン主役のアニメを作りま
名前:ねいろ速報 340
第一話トプロ吠える
第二話トプロ泣く
第三話トプロ隠れる
第四話トプロ歌う
名前:ねいろ速報 342
差し返すダイワスカーレット超見たいんだけどどうにかなりませんか
名前:ねいろ速報 421
>>342
桜花賞までで1話ダービー制覇とオークス回避~秋華賞で2話
転戦するウオッカと怪我で走れないダスカの溜め回で3話ドゴーン4話でいけると思う
ほんとは6話ぐらい欲しいけど
名前:ねいろ速報 344
トプロのその後はゲームのアヤベさんシナリオで!
名前:ねいろ速報 345
マーちゃん世代の短距離牝馬で話作ってほしいけどなんかみんな泣きゲーになる…
名前:ねいろ速報 347
>>345
カノヤザクラやスリープレスナイトも悲しい
名前:ねいろ速報 352
>>347
さよならはいわないで…
名前:ねいろ速報 359
>>347
全員早死にしすぎだよ…
名前:ねいろ速報 349
食堂のあそこまで一同に介してみんなで食いまくってるのは初めて見た気がする
実装キャラも増えてきた証左か
名前:ねいろ速報 354
>>349
1人で1つの机占拠するオグリズルすぎる…
名前:ねいろ速報 367
>>354
あそこに相席頼みにいけるオペやるなってのも伝わって良い
名前:ねいろ速報 377
>>367
別にオグリなら良いぞってなるだろうし実際なってるけど
オグリ相手に相席いいか?って聞くウマ娘がめちゃくちゃ限られそうだしそもそもあの飯の圧見て遠慮しないオペすげぇよな
名前:ねいろ速報 350
牝馬路線のライバルならドーベルとキョウエイマーチとかスティルインラブとアドマイヤグルーヴあたりが見たい
名前:ねいろ速報 351
僕で話作ってもいいプボよ
名前:ねいろ速報 353
>>351
うまゆる要員きたな…
名前:ねいろ速報 360
スペグラとオペは不調考慮するとどっちもノーカンになりかねないし不調考慮しないなら1勝一敗で決着がつかん
名前:ねいろ速報 362
オペラオードトウの中学生組とアヤベさんトプロの高校生組が完璧なバランスで今となってはなんでトプロおらんかったんやになる
名前:ねいろ速報 363
走る事でしか伝わらない想いもある世界だから余計にアヤベさんの目の眩み方がよく分かる
名前:ねいろ速報 368
プボくんはもし実装されたら絶対人気キャラになるな…
名前:ねいろ速報 373
どうかナリタブライアンでひとつ…
名前:ねいろ速報 374
トプロとアヤベさんの3話ラストの同時期オペラオーは一期のあれやってるって聞いてダメだった
名前:ねいろ速報 376
一部の時期にフォーカス当ててやるってのは結構ウマ娘には合ってる気がする
名前:ねいろ速報 384
>>376
現役長いタイプの子とかはそっちのほうが描きやすそうだよね
名前:ねいろ速報 380
4話のナチュラルポエマーなところ見せるアヤベさん好き
名前:ねいろ速報 381
>G?勝ってハッピーエンド確定させたらね
こういうG1勝たないとって考え嫌いだわ~
名前:ねいろ速報 382
ステゴ主役のアニメ!
…うn何クールかかるんだこれ
名前:ねいろ速報 386
>>382
ダイジェストにすればいいだろ!
名前:ねいろ速報 390
>>382
とりあえずシングレみたいにコミカライズにしよう
名前:ねいろ速報 392
>>382
全レースやっても50話だし昔のアニメみたいに一年やれば十分できるよ
名前:ねいろ速報 394
>>382
やるならクラシック期は1話で終わらせないと…
名前:ねいろ速報 383
私で話作ってもいいでええぇぇぇえぇぇぇす!!!!!!!!→→→→→→→→→→→→
名前:ねいろ速報 389
>>383
どうあがいてもギャグ枠だろ
名前:ねいろ速報 399
>>389
まあトレーナーがトレーナーだろうしな…
名前:ねいろ速報 385
>僕で話作ってもいいたこぶえよ
名前:ねいろ速報 388
サイゲ原作オペラオー好きすぎだろ…ありがたい…
名前:ねいろ速報 395
>>388
ここで俺達がウッとか言ってるけど確実にサイゲにもいると思う
なんだあのばぁばのシナリオは
名前:ねいろ速報 415
>>395
牛とたこぶえあたりも実装伺ってそうでいいよね…
名前:ねいろ速報 393
>>GⅠ勝ってハッピーエンド確定させたらね
>こういうG1勝たないとって考え嫌いだわ~
トプロの物語の後にプボ否定は皮肉を感じる
名前:ねいろ速報 401
>>393
G2は普通に勝てるせいで逆に物語の起伏にならねえし
名前:ねいろ速報 411
>>401
トプロだってそうじゃん
いくらでも調理出来るんだからどうにでもなるでしょ
名前:ねいろ速報 425
>>401
トプロの古馬時代…
名前:ねいろ速報 427
>>401
ステゴ好きそう
名前:ねいろ速報 417
>>393
トプロのこれも菊勝ってなかったらこの4話目のピーク持ってこれないのに何を…
名前:ねいろ速報 432
>>417
全然関係ないよそれ
名前:ねいろ速報 400
オペラオー好きというかリュージに脳焼かれてるスタッフは確実にいると思う
名前:ねいろ速報 407
>>400
闘魂注入
名前:ねいろ速報 414
>>407
ネオユニの濃さとかその前後世代の一挙実装を見るに90年代後半から00年代前半が直撃した層が割と厚い気がする
名前:ねいろ速報 402
キャラデザ素晴らしかったから今後もこれでお願いしたい
名前:ねいろ速報 431
>>402
これサイゲのアニメ会社が制作してるからキャデザはこれで安定だと思うよ
名前:ねいろ速報 403
どっしりした
キャロット
名前:ねいろ速報 404
ソダシ世代は面白そうだからもう一回ソダシvsエールやって欲しい
名前:ねいろ速報 405
ラストランで念願のG I勝つのが主人公向きならやはりステゴ…とトプロのスレで毎回見る気がする
名前:ねいろ速報 406
多分サイゲにキセキ民がいて闘魂注入された
名前:ねいろ速報 410
>ネオユニ好きというか納豆に脳焼かれてるスタッフは確実にいると思う
名前:ねいろ速報 419
>>410
デムユニにあそこまで焼かれてたのは初めて見た
名前:ねいろ速報 412
いいよ壊してって光にない目で言うアヤベさん良いよね良くない
名前:ねいろ速報 413
たこロケは菊花賞でダイヤちゃんにボコボコにされた子が紆余曲折経て2年後にG1の宝塚の舞台でひっくり返す話ではあるんだけども…
名前:ねいろ速報 416
まずラストランでGⅠ勝利自体が難しいからな…
名前:ねいろ速報 439
>>416
ゴルシのラストランいいよね…
名前:ねいろ速報 442
>>439
アニメ3期でやるかね
名前:ねいろ速報 450
>>442
キタちゃんが勝ったレースでもないし飛ばされる可能性あると思う
名前:ねいろ速報 465
>>442
いいよね
いつものロンスパが全く振るわないゴルシに泣きながら追うウチパク
名前:ねいろ速報 420
ウマ娘にG1勝ってないのいくらでも居ますが…別にG1勝つこととストーリーの盛り上がりは全然関係ないよ
名前:ねいろ速報 422
ミラ子のズブさを見るとクーちゃん実装でどれだけズブくなるか楽しみ
名前:ねいろ速報 438
>>422
ミラ子もクーちゃんって呼ばれてるからダブっちまう
名前:ねいろ速報 423
まずRTTT覇王編を制作
それが終わった後に一期とRTTTを敗れるステイゴールド視点で描きラストを香港で締める総集編映画放映
名前:ねいろ速報 424
グランアレグリア主人公でやろうぜ
勝ち負けあっていい感じでは?
名前:ねいろ速報 429
>>424
それなら19牝馬の群像劇で
名前:ねいろ速報 426
闘魂注入って全然アキュート関係ないネタだったって知った時は驚いた
名前:ねいろ速報 428
ウオダスは真面目に欲しいなスピカはキタちゃんまで飛んじゃったし
名前:ねいろ速報 430
プボ…凱旋門勝て…
名前:ねいろ速報 440
>>430
今年は未登録だよ
名前:ねいろ速報 433
プボくんはネイチャさんの後継だよ今のところ
名前:ねいろ速報 434
和田竜二
闘魂注入
鞭が飛ぶ
名前:ねいろ速報 435
そもそも3年間駆け抜けられてない馬もいるからな…
名前:ねいろ速報 436
トプロ主人公のアニメ初めて見た
名前:ねいろ速報 441
>>436
史実モチーフの競馬アニメがそもそも少ねえ…
名前:ねいろ速報 443
>>441
そもそも実在の競走馬を主役にしたアニメ自体初めてだろ!
名前:ねいろ速報 451
>>441
史実抜きでも競馬アニメが少ない!
ウマ娘とマキバオーとNHKのやつ以外あったっけ?
名前:ねいろ速報 437
唯一の重賞勝ち鞍が短距離GⅠになっちゃったアルダンは可哀想すぎる
名前:ねいろ速報 444
メインはウオダス
途中完全そっくり京アニ演出でマーチャンバッドエンド
名前:ねいろ速報 445
グランアレグリアは割と好きな馬だけど扱い的には主人公にするよりタイキとかバクシンオーとかそっちの枠のが近い気がするんだよなあ…
スペシャリスト過ぎるというか…
名前:ねいろ速報 455
>>445
現実でバクトレみたいなことやったのが悪い
名前:ねいろ速報 467
>>455
大阪杯も秋天もそこそこに走ったのから笑えてくる
まぁタイキが当時秋天出れなかったのが未練と言われたらしょうがないか…
名前:ねいろ速報 472
>>467
既に育成シナリオに持ってきても違和感ないような個性と逸話だらけなのは笑うわ
名前:ねいろ速報 486
>>467
エキスパート化が進んだ現代でマイラーが2000であれだけ結果出せてるのは本当に凄い
名前:ねいろ速報 463
>>445
マイルでもスプリントでも負けるときは負けてるから主人公向きだと思う
名前:ねいろ速報 447
アヤベさんはカレンチャンにも心配かけたの謝った方がいいよ…ってなった
名前:ねいろ速報 448
色々言われたけどトプロゲームの起動画面のど真ん中にいるからね今…
名前:ねいろ速報 449
まぁクラシックに焦点を合わせてナリタトップロードを主役にします!はなかなか出来ないよ
名前:ねいろ速報 474
>>449
トップロード自体は最後まで多くのファンがいたからこそ何らかの形で描きたかったんだとは思う
関わってないらしいけどいとうも大好きだったみたいだし
名前:ねいろ速報 452
こんな感じで推しの馬アニメ化してくれみたいなの結構あるんだな
名前:ねいろ速報 453
アニメの実現より好きな競走馬の話になっとる!
名前:ねいろ速報 458
>>453
好きな子のアニメ化見たい!があるからなやっぱり…
名前:ねいろ速報 456
マーチャン主役で短距離路線のアニメとかやったら泣きアニメになりそう
名前:ねいろ速報 488
>>456
最終カットはマーちゃんとサンちゃんとカヤちゃの3人が写った写真
名前:ねいろ速報 457
>>まずラストランでG?勝利自体が難しいからな…
>バクシンのラストランいいよね…
名前:ねいろ速報 460
まず馬をアニメで描くと作画コストがね…
名前:ねいろ速報 466
それこそ群青のファンファーレはあったけどあれは架空の話だったな…
名前:ねいろ速報 471
>>466
あれ結局どうだったの?
成功したと言っていいの?
名前:ねいろ速報 473
>>471
全然
名前:ねいろ速報 480
>>471
聞いてる時点でそれが答えだろうよ
名前:ねいろ速報 496
>>471
ネイチャモチーフの馬を予後不良にして炎上すら殆どしなかった時点で察して欲しい
名前:ねいろ速報 470
次のレースの距離について語るトレーナーを曇りなき眼で見つけてくるバクシンとグランアレグリア
名前:ねいろ速報 475
グランアレグリアは安田記念で前の子が蹴り上げた芝の塊が顔にぶつかってひどい顔になりながら女王アーモンドアイを打ち破るんだよね…
名前:ねいろ速報 476
OPいいよね…曲調も歌詞も映像も何もかも好きだ…
名前:ねいろ速報 517
>>476
キセキの二度撃ちはいただけないかな
名前:ねいろ速報 527
>>517
サトノダイヤモンドのレス
語尾に💚付けろ
名前:ねいろ速報 528
>>517
こっちが勝手にあっ❤️キセキぃ❤️してるだけだろ!
名前:ねいろ速報 477
下手したら次に競走馬に力入れて描写するアニメはSBRかもしれないしなぁ…
名前:ねいろ速報 479
グランアレグリアは書き方によっては一家壊滅の天涯孤独の身だからな…
名前:ねいろ速報 487
>>479
まぁスペも同じようなもんだったけどそこまで引っ張らなかったし…
名前:ねいろ速報 491
>>487
現役中に両親と弟死亡はちょっとおつらすぎて…
名前:ねいろ速報 499
>>487
👻は引退時は存命だったし…
>現役中に両親と弟死亡はちょっとおつらすぎて…
名前:ねいろ速報 481
グランアレグリアはマイルじゃないの薄々気づいてたんだっけ…
名前:ねいろ速報 490
>>481
スプリントだと追い込みになって中距離だと先行になるあたり常にマイルの走り方はしていた
名前:ねいろ速報 483
バクシン主役のアニメはちよっと観てみたいけど多分ギャグアニメになりそうな予感が
名前:ねいろ速報 493
>>483
プリティ抜くとストイックすぎる…
名前:ねいろ速報 495
>>493
だがノースフライトがいたらどうかな?
名前:ねいろ速報 484
最近の牝馬世代ならラッキーライラックを主人公にするというのも手だと思う
名前:ねいろ速報 504
>>484
いるんだよな2周年イベの一枚絵にライラックの飾りつけた幼ウマ娘…
名前:ねいろ速報 485
トウショウ冠いけるのならトウショウボーイ世代の話も面白いと思う
名前:ねいろ速報 494
まあこのスレで言う事では無いけどあまりにも中途半端だったよ群ファン…
名前:ねいろ速報 497
バクシンオーvsノースフライトの自分の専門じゃ意地でも負けねえライバル対決は見てみたい
名前:ねいろ速報 502
生産牧場をメインにしたアニメも見てみたいですね!
あのやんちゃが近いのでしょうかね
名前:ねいろ速報 518
>>502
あのCMは本当にクオリティ高いよね…
まさか20thからThe LegendまでのCM手掛けた人だとは!?
名前:ねいろ速報 503
群青のファンファーレを見された坂井瑠星に華々しき現在…
名前:ねいろ速報 509
>>503
声優と対談もさせられてたね
名前:ねいろ速報 510
ドンナは引退撤回勝利見たい
名前:ねいろ速報 514
そもそも競馬アニメってそれこそマキバオーかスレ画シリーズか群青しかないんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 515
割と真面目に短距離王とマイル女王の領地争いは見てみたいんだよね…
名前:ねいろ速報 520
やるか…TTG物語!
名前:ねいろ速報 523
トプロから時代下るにしてもフライトがほしいなあ
名前:ねいろ速報 533
どこかでダートアニメはやってほしい
ただ土埃の作画はどうするんだろう
名前:ねいろ速報 539
>>533
そこは全部3Dでよくない?
名前:ねいろ速報 551
>>539
1番みたいのは赤鬼にハナ差3.5cmまで迫って年間無敗阻止しかけた闘魂注入ばぁば
名前:ねいろ速報 535
ブエナはラストランひとつ前のジャパンカップが実質ラストだろうな
勝てないレースが続いて初の2番人気で曇るブエナをスペや今までのライバル達が励まして…みたいな
名前:ねいろ速報 536
くにひこはRTT以前にずっとシングレ読んでるらしいからな…
名前:ねいろ速報 543
>>536
ikzeも読んでるらしいし競馬界でヤンジャンは定番なのかな
名前:ねいろ速報 552
>>543
レース前は通信機器使えないから色々と漫画やら本やら持ち込んでるのはあるだろうな
名前:ねいろ速報 553
>>552
青年誌は普通に娯楽としてメジャーじゃない?
名前:ねいろ速報 540
そういえば風のシルフィードはアニメになってないな
競馬漫画のひな形作った偉大な漫画なのに
名前:ねいろ速報 548
>>540
大好きな作品だけどあれそんなすごいポジションだっけ…?
名前:ねいろ速報 562
>>548
シルフィードが人気出たからその後にマキバオーやらなにならいろんな競馬漫画がでたので
マキバオーとかシルフィードのオマジューで構成されてるようなもんだし
名前:ねいろ速報 541
万が一キセキが主人公になったら下河辺牧場が凄い事になりそう
名前:ねいろ速報 544
毎年分やれ
名前:ねいろ速報 546
割とジョッキーでも調整室でシングレ読んでる人いるんだっけ…
名前:ねいろ速報 550
優駿たちの軌跡とか馬なり一ハロン劇場はアニメにはならないか
名前:ねいろ速報 554
内容もさることながらOPがめちゃくちゃ良かった…
名前:ねいろ速報 555
くにひこはそもそも割とアニオタだから…
名前:ねいろ速報 573
>>555
アーニャ帽は菜々が買ってきた奴!菜々が買ってきた奴だから!
名前:ねいろ速報 575
>>573
けいおんを愛しエヴァQを擁護したのが10年くらい前か
名前:ねいろ速報 556
群青は競馬どころか競争物アニメとしても見れたものじゃないだろあれ
つぅかぁや新しいバトルアスリーテと同レベルかそれより下
名前:ねいろ速報 557
オグリ時代もアニメでやって欲しい
名前:ねいろ速報 561
>>557
アニメだと尺が足りないからシングレな訳で
名前:ねいろ速報 568
>>561
実績はもう出したからイケるんじゃない?
NHKとか間違いなくやってくれるだろうし
名前:ねいろ速報 558
RTTTTは公式サイトのカミングスーンが気になる…まだなにかあるのかな
名前:ねいろ速報 565
>>558
ソースコード見たらスペシャルエピソードの文字があったらしいな
名前:ねいろ速報 566
>>565
本命円盤じゃないかな
クラシックはやりきったからRTTTとしてはほぼ発展させれないだろうし
名前:ねいろ速報 577
>>565
02年有馬とかやるのかな
名前:ねいろ速報 581
>>577
やるのか…みんなで温泉旅行!
名前:ねいろ速報 559
高田潤もウマ娘やり始めたとかなんとかちなみに高田潤曰く和田竜二はウマ娘していない
名前:ねいろ速報 560
シングレはそのうちアニメになると思うよ
名前:ねいろ速報 563
OPの歌詞はクラシック戦が一回きりなのがこれでもかと描かれててフル聴くとウルってなりますよ私は
これクラシック出たウマ娘全員に歌ってほしいんですけお!
名前:ねいろ速報 564
OPはフルで聞いたら歌う難易度めちゃくちゃ高そうだった
ライブとかでやるんだろうけど大変そうだ
名前:ねいろ速報 569
>RTTTT
多いよ!
名前:ねいろ速報 578
>>569
ロードトゥザトップ~テイエムオペラオー編
名前:ねいろ速報 582
>>578
オペラオー大好きだから見たいか見たくないかで言われれば見たい
G1蹂躙してほしい
名前:ねいろ速報 584
>>582
涙すら枯れ果てていくトプロが見たいと申すか
名前:ねいろ速報 592
>>584
そこまでやったならその後のトプロ編までやるだろ
名前:ねいろ速報 572
一応地上波でも一挙あるからそこでなんか発表すんのかなあって思ったり
名前:ねいろ速報 574
やるか…じゃじゃ馬アニメ化…
名前:ねいろ速報 583
シングレが漫画連載で始まったのはオリジナルアニメでオグリの物語やろうとしてもTVの尺に収まらねえっていうのも理由の1つだからコミカライズのアニメ化になる可能性は無くはない
無くはないけど今はまだやらなそう
名前:ねいろ速報 585
RTTTソフトで第五話か
名前:ねいろ速報 610
>>585
くっ卑怯な…
名前:ねいろ速報 586
Bnwの誓いみたいなやつもまた見たいなって
名前:ねいろ速報 587
翌年まで行くとトップへの道じゃ無くて覇王の凱歌になっちゃうし…
名前:ねいろ速報 590
まぁ覇王の凱歌編と新時代の到来編はまぁみたい化土も
名前:ねいろ速報 591
世紀末覇王編はフォーエバーゴールド聞くと満足できるぞ
名前:ねいろ速報 593
貴重な姉さん呼びのブライアンが見れるぜ!
名前:ねいろ速報 595
シングレはそれこそアニメやるなら2~3クール必要になりそうだしな…
名前:ねいろ速報 596
>>ロードトゥザトップ~テイエムオペラオー編
>オペラオー大好きだから見たいか見たくないかで言われれば見たい
>すごく苦しい競馬ですが…ウッ
名前:ねいろ速報 597
悪くはなかったけどスレ画みたいに三並びみたいには思えなかったオペラオー
次の年の話もやらない?
名前:ねいろ速報 604
>>597
ならびがさらに乖離するじゃねえか
名前:ねいろ速報 598
覇王世代の一番の問題は運命のジェミニしたアヤベさんのローテを組み込まないといけないので色々めちゃくちゃになるところ
名前:ねいろ速報 602
>>598
適当に何戦か勝たせればいいんじゃ
名前:ねいろ速報 611
>>602
史実の誰を負けさせるんだよ
名前:ねいろ速報 614
>>611
トプロやオペとのレース描かなきゃいけないから無理だよ
ifアヤベさんが勝っても負けても不満は出るし
名前:ねいろ速報 613
>>602
2期スズカみたいに海外留学とか?
名前:ねいろ速報 621
>>613
あれは元々アメリカ遠征(からの現地繁殖入り)の予定があったから
名前:ねいろ速報 627
>>602
全弟のアドマイヤボスの勝ち鞍をアヤベさんが吸収すればいけるようないけないような
00年有馬記念もアドマイヤボスをアヤベさんに置き換えれば
名前:ねいろ速報 599
RTTT in うまゆる
名前:ねいろ速報 600
ボリクリも4話でやるには丁度いい感じになりそうな気はする
名前:ねいろ速報 607
>>600
連覇連覇あるのに無理だろ
名前:ねいろ速報 617
>>607
クラシックと秋天と有馬連覇やらないといけないからもうちょい必要だと思うわ
名前:ねいろ速報 603
ウマ娘って死ぬべき運命の子が生き残るの多々あるんだけど
シングレのタマみたいに出番がなくなったりスズカになるスマホだったりとかであんまりその後の話に繋がらないよね
名前:ねいろ速報 616
>>603
かといってアニメ1期のエルみたいに史実捻じ曲げるのはアレだし…
名前:ねいろ速報 622
>>616
当時興味なかったけどエルコンファンとかどう思ったんだろうあれ
名前:ねいろ速報 630
>>622
つくづくあそこで叩かれたのがもったいない
あれのせいで表現の幅が狭まった
名前:ねいろ速報 639
>>630
ダービー同着はまだ良いとして秋天は本当に良くなかった
名前:ねいろ速報 606
生きとるで…
名前:ねいろ速報 608
オペラオーメインの話やるなら沖田トレーナーみたいな専属トレーナーが欲しい
関西弁でギャグが面白いパンチパーマで元花屋
名前:ねいろ速報 609
オペラオーはむしろデジたんジャンポケカフェが覇王を打ち倒す01年編が見たい
名前:ねいろ速報 620
>>609
大阪杯か春天で1話が始まる感じかな…?
名前:ねいろ速報 615
シュートの久保さんみたいに試合後突然死んだんだ…ってやって脳を焼くのもメンタルに悪いしな
名前:ねいろ速報 638
>>615
久保が死んだんだって言ってる神谷さんの顔今でも覚えてるわ
カレンチャンがあの顔するのか
名前:ねいろ速報 618
オグリ主役のアニメ化が無理なのは1からアニメ化が無理って話だろうから人気漫画のシングレ原作でのアニメ化ならいけるだろうね
名前:ねいろ速報 623
>>618
最初からアニメが無理ってだけで絶対アニメ化出来ないって訳ではないもんな
名前:ねいろ速報 619
ドットさんがキャラ崩壊してるレベルの顔で走ってるシーンが見たいいいい!!!
名前:ねいろ速報 624
サクラスターオーのアニ…いややめとこう
名前:ねいろ速報 633
>>624
87世代はちょっと重すぎると思うよ…
名前:ねいろ速報 643
>>633
スターオーとマティリアルが悲しすぎる
名前:ねいろ速報 626
もうアヤベさんがふわふわを堪能するだけのアニメを32クールくらい作れ
名前:ねいろ速報 628
真面目な話するならアヤベさん怪我回避して3人はライバル!感高めた時点でもう続きの話できなくなったよね
名前:ねいろ速報 636
>>628
RTTTはクラシック戦線の話だからね
名前:ねいろ速報 637
>>636
1クールだと時間がありすぎて難しい切り方だからこそいい構成だったよね
名前:ねいろ速報 629
オペがこの後無双しまくることを思うと台無し感ある
名前:ねいろ速報 631
トプロの物語としては02年がとても見たい
名前:ねいろ速報 632
サクラスターオーは史実に沿うと00年代泣きゲーアニメになるから駄目
名前:ねいろ速報 640
>>632
とりあえず不幸要素ブチ込みましたってレベルだからな…
本当に救いすら無く終るのは…
名前:ねいろ速報 634
ウインタードリームカップみたいなのもいいよね
名前:ねいろ速報 635
>>かといってアニメ1期のエルみたいに史実捻じ曲げるのはアレだし…
>当時興味なかったけどオフサイドトラップファンとかどう思ったんだろうあれ
名前:ねいろ速報 644
RTTTは完全別次元にしたおかげで4話内なら自由にできたところある
名前:ねいろ速報 645
オペラオー好き多いから度度話題になるけど
多分メインにする物語として向いてないよ
名前:ねいろ速報 649
>>645
スペちゃんもキタサンも戦歴だけ見ると盛り上がらなくない?
名前:ねいろ速報 651
>>649
キタちゃんもスペもちゃんと負けてるから
名前:ねいろ速報 693
>>651
オペラオーも負けは多いんだけどな…勝ちも負けも固まりすぎてる
名前:ねいろ速報 654
>>645
向いてなくても見たいものは見たい
名前:ねいろ速報 661
>>654
じゃあ自分で金出して作って貰えば?
名前:ねいろ速報 655
>>645
オペラオーメインにするにしても討ち倒される時期の方が盛り上がりそう
名前:ねいろ速報 647
事実通りのことしかやってないのに今後曇負けまくるのが確定してるトプロに悲しき戦歴…
名前:ねいろ速報 648
1期のスズカさんが復帰したレースは確か実際にはラスカルスズカの勝ちレースなんだっけ?
名前:ねいろ速報 652
正直あと1話欲しい感じの尺配分だった
名前:ねいろ速報 653
テイオーも二期のあとすぐまた故障してるから難しいね
名前:ねいろ速報 658
アヤベさんも運命からは違うルートだからこのアニメではどうなるか分からんしね
名前:ねいろ速報 671
>>658
このアニメはここで終わりじゃないすかね
名前:ねいろ速報 659
覇王倒す為に修羅の顔した名将怒涛が見たいと申すか
分かるけどもさ…
名前:ねいろ速報 660
キタサトもそうだけど別に現役期間全部描く必要ないと思う
名前:ねいろ速報 662
大きな声では言えないがデジタルの秋天とかオペラオー王朝の落日が見たい
名前:ねいろ速報 663
オペラオーとドトウの育成シナリオってアヤベさんレースから消えたまま?
名前:ねいろ速報 670
>>663
シナリオ内ではシニア以降見たことないな
URAみたいな目標達成後のレースには出てくるよ
名前:ねいろ速報 675
>>670
そうだよ
オペラオーのだと体調不良
ドトウのだと無理に星を見上げ続けなくていいとか言い始める
名前:ねいろ速報 681
>>675
オペラオー育成はドトウがライバルが変わってくれたんでフェードアウト
ドトウ育成は菊で故障して戦線離脱
名前:ねいろ速報 668
アニメで興味持って自分で調べるところまでいけばいいんだけどマジでエルとスペがダービー同着だったと思ってる子もいたから驚いた
名前:ねいろ速報 674
負け続きの馬の方が主役に向いている?
やはりステ…
名前:ねいろ速報 676
>>674
脇役の方がいいと思う
名前:ねいろ速報 680
>>674
とはいえやっぱり途中でカタルシスはほしい
最後の最後だとやっぱりフラストレーションが溜まりそう
名前:ねいろ速報 677
育成シナリオだとメインになるウマは勝ちまくりモテまくりだけど
死ぬ馬はそのままいなくなるのが無常だなってフクやってるときのスズカ見て思った
名前:ねいろ速報 678
負け続きも長すぎるとそれはそれで向いてないよ
名前:ねいろ速報 679
オペラオーの覇王状態のグラスラはその後のデジタルはまだしも3歳世代にまで斬られるのも込みじゃないと意味が無いと思っているので
やるならそこもきっちりやって欲しいなって思ってる
名前:ねいろ速報 692
>>679
トプロの6歳時に繋げるならデジタルよりもジャンポケとカフェにしっかり負ける描写が必要だと思う
名前:ねいろ速報 683
アニメはアプリ以上に原作を尊重することが求められるってのはまあ現実としてそういう面あるっちゃある
名前:ねいろ速報 684
溜める期間が長い馬もそれはそれで話作るのが難しい
名前:ねいろ速報 685
一応の罰が下った(と当人は思ってる)からドトウシナリオだと割と穏やかな顔してんのよねアヤベさん…
名前:ねいろ速報 691
>>685
なんだかんだずっとドトウの後方保護者面してくれて可愛いよね
名前:ねいろ速報 686
大河ドラマで今年は光秀勝ったほうがいいよねっていう人がいないみたいなもんだよ
名前:ねいろ速報 687
いろんなウマ娘を描くオムニバスの視点主人公としてのステゴならありだと思う
デジたんでも良さそうデジたんなら出てないレースでも観に行く動機あるし
名前:ねいろ速報 688
今三冠馬なのにネガネガしまくってるネイチャの話した?
名前:ねいろ速報 698
>>688
してない
名前:ねいろ速報 695
オペはRTTTみたいにメインキャラの1人としてはいいけど主人公としてはいらんかな
名前:ねいろ速報 696
二期の評判はいいし原作リスペクトが強いのは制作側も承知してるだろう
キタちゃんどうするかは気になる
名前:ねいろ速報 699
>>696
逃げるなああああああ!
ダイヤの海外遠征から逃げるなああああああああ!!!
名前:ねいろ速報 697
1期の改編やっぱ反応イマイチだったのか
名前:ねいろ速報 709
>>697
スぺとエルのライバル関係ほ補強しとかないと次の展開が弱くなるから意図のわかる改変ではあったけどね
それこみでも当時からうーんって感じだった
名前:ねいろ速報 700
ダイヤちゃんがキービジュアルで夕焼けの中に佇んでるあたりおつらいパート担当してそう
名前:ねいろ速報 701
オペラオーの最後の年見たいってやたら言われてるけどそれも前年の無双がないと都合のいいかませややられ役みたいな扱いに繋がりそうで嫌だなぁ
名前:ねいろ速報 704
>>701
わがままだなあオペファンは
名前:ねいろ速報 708
>>704
少なくともグラスが引退してドトウ台頭する宝塚とcrazy strongするジャパンCとウッはちゃんとレース描いて欲しい
名前:ねいろ速報 717
>>704
ドトウの出番もかなり減るぞ?
名前:ねいろ速報 702
曇るダイヤにハゲますキタちゃんだと完全に2期の焼き直しじゃないですか
名前:ねいろ速報 703
ダイヤちゃんはこの日以來セガのことしか言わなくなった…
名前:ねいろ速報 705
オペラオーもやるとしても結構な話数欲しいタイプだろうし
つべでも配信には向いてなさそう
名前:ねいろ速報 707
各世代のピックアップでまた作ってくれそうな気はする
名前:ねいろ速報 712
スズカの悲劇ばかりフィーチャーしてオフサイドトラップ念願のG1ってドラマがなかったことになってるのはきつい
名前:ねいろ速報 716
>>712
オフサイドトラップも屈腱炎再発を乗り越えてのG1だったからなあ…
名前:ねいろ速報 713
冒頭でこの世界のレースの行方は誰も知らないとは言うが本当に誰も知らない結果にすると何でもありになっちゃうからな
名前:ねいろ速報 714
>>713
ここでの誰も知らないはウマ娘世界の住人の話で視聴者は含んでないだろうし
名前:ねいろ速報 715
1期はまあ実験作だから
失敗も成功も意味があった
コメント
コメント一覧 (3)
カレンちゃんのフィギュア買うかな安いやつ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あれ実際のレース見ると思ったより差が無くてびっくりするよね
anigei
が
しました
コメントする