名前:ねいろ速報


【ケンガンオメガ】原作:サンドロビッチ・ヤバ子 作画:だろめおん
名前:ねいろ速報 2
陽気なジジイが偽物なの辛い…
名前:ねいろ速報 3
もうなんも分からん!
名前:ねいろ速報 4
解説してくれ…
名前:ねいろ速報 5
嘘ついてるよなぁ〜
え!?蟲!?
名前:ねいろ速報 6
でも蟲殺してたよな?
名前:ねいろ速報 8
蟲を潰すために二虎達を育てたってのは真実だとは思う
けど…蟲?
名前:ねいろ速報 9
蟲は絶対殺すんやとかサイトのトップページで言ってたのに…!
名前:ねいろ速報 10
陽気なジジイじゃないんか!!!
名前:ねいろ速報 11
蟲だったらなぜ龍鬼を殺す必要が…
名前:ねいろ速報 12
蟲関係の話で初めて面白いと思ってきた
名前:ねいろ速報 13
蟲の中で抗争があったのかな
名前:ねいろ速報 14
蟲の中でも繋がる者派閥はぶっ殺すみたいなそういう話…?
名前:ねいろ速報 15
二虎流に近い技を使えるっぽいし二虎の師匠なのは間違いない…と思うんだけど本物だったら本物だったでここまでの話が全部繋がらなくなるから困惑してる
なんなんだこいつ…
名前:ねいろ速報 16
五と六は蟲関係だって気づいたから暴れた?
名前:ねいろ速報 27
>>16
五は単にジジイが弟子を殺してたから寝返ったって気はする
六はどうなんだろうか…
名前:ねいろ速報 17
先週まではクレイジーな正義のジジイだったのにもうただのクレイジーなジジイになっちまった
名前:ねいろ速報 18
無敵の柳がサラッと破られとる!
名前:ねいろ速報 19
なんなのこのジジイ…
名前:ねいろ速報 20
蟲なのはともかく陽気な爺さんというレベルで済む人ではないだろ!
名前:ねいろ速報 21
蟲を殺してた爺さんとは別人?
名前:ねいろ速報 22
でも蟲と殺し合ってたよね?内部の構想とかそう言う話?
名前:ねいろ速報 23
そんな…いつもの変顔無かったのに…
名前:ねいろ速報 24
どう言うことだってばよ
名前:ねいろ速報 25
四が可哀想だろ
名前:ねいろ速報 26
ここにいるのは成り代わったムカクって意味ならまあ通る
名前:ねいろ速報 28
本物じゃなくて五とか?
名前:ねいろ速報 29
死んでない弟子が成り代わってそう
名前:ねいろ速報 30
蟲関係の話で初めて純粋に来週が楽しみになったまであるこのジジイ関連の話めっちゃ面白い
名前:ねいろ速報 31
元になった師匠のジジイはもう死んでるってこと?
名前:ねいろ速報 32
成り変わり用の替え玉で蟲殺してたムカクとは別個体とか…?
名前:ねいろ速報 33
途中で寝返ったとか?最初から蟲に属していた?
名前:ねいろ速報 34
大久保くんも蟲?
名前:ねいろ速報 35
蟲内部の抗争みたいなものだろうか
名前:ねいろ速報 36
中統一しようとしてたの蠱毒房的な意味なの?
名前:ねいろ速報 37
わかんねー
名前:ねいろ速報 38
蟲関係で初めて次が楽しみな展開かもしれない
名前:ねいろ速報 39
ニコラに気をつけろ
名前:ねいろ速報 46
>>39
ただの野生の狂人とはね…
名前:ねいろ速報 40
列堂めっちゃ賢くね!?って思ったけどそういやこいつ滅堂の息子だったわ…
名前:ねいろ速報 41
ケンガンの試合以外のこういう本筋って割と順当に進むというかそこまで驚きもせずにへーふーんって読み進めることが多かったけど今回のジジイ=蟲は全くの予想外でえっ!?!?って声出ちゃった
名前:ねいろ速報 42
三は結局どうしてるんだろ
名前:ねいろ速報 43
どうなったかわかってない3が化けてるのかと思ってた
名前:ねいろ速報 44
最初から蟲で兵隊作ってたら別の派閥に邪魔されたとか?
名前:ねいろ速報 45
前回の話は全部真実だけど終わった後五辺りが爺さん殺して成り済ましたとか…?
名前:ねいろ速報 47
龍鬼くんはオメガで蟲の最終目的みたいな感じと仮定して
蟲と敵対してるから龍鬼くんを始末するならわかるけど蟲だから殺すってのが
名前:ねいろ速報 48
繋がる者側の蟲はナイダンの反応からしても龍鬼は殺すより何かに利用するつもりっぽいしやっぱり別派閥かなぁ
名前:ねいろ速報 49
昔話聞いて結構好きになったからそれなりの事情とかあって欲しい🤪だけはやめて...
名前:ねいろ速報 50
龍鬼を次期繋がる者として教育担当だったとか?
武龍が龍鬼見てキレてたのは育て方の話だとすると少ししっくりくるんだよな他によくわからん点が多すぎるけど年一
名前:ねいろ速報 51
何をやらかしたのかもよくわかんらんな
何もわからん
名前:ねいろ速報 52
もうお馬さんが蟲でも驚かないくらい皆蟲じゃねーか
名前:ねいろ速報 113
>>52
お馬さんは産まれは蟲だろ
名前:ねいろ速報 53
ここにいるムカクは蟲の成り変わり
か
繋がる者派閥ではないが元々蟲だった
のどっちかだろうな
扇だか天神だかが殺そうとしてるのはマジだろうから後者か
ただムカクはずっと蟲の敵なんだよな
名前:ねいろ速報 54
二虎鍛えてたムカクと龍鬼鍛えてたムカクが別人てことだとわかりやすいけど
どの段階で偽物になってんだ?
名前:ねいろ速報 55
流石に過去回想がデタラメだったらメチャクチャすぎるわ
名前:ねいろ速報 56
蟲で派閥はあっても最上位がつながるものってのは一貫してたしその繋がるものと反目してそうなのに派閥争いってのもどうなんだろ
名前:ねいろ速報 57
やはり七か…
名前:ねいろ速報 58
蟲の可能性は考えてなかったわ
だってそんな立ち位置ならこんな行動している意味わからねえもの
名前:ねいろ速報 72
>>58
王馬さんたちと会う前にも蟲を殺してたしそりゃ蟲だと思わんて…
内部で派閥割れてるのかな
名前:ねいろ速報 59
繋がる者のために蟲が使い潰されてるのは描写されてるんでそれに対してふざけるなと反旗を翻した派閥とか?
名前:ねいろ速報 60
てか蟲の目的とかがなんかよくわかんねえから蟲だ!って言われても「そ...そうか」くらいの反応しかできねえ
名前:ねいろ速報 80
>>60
いまのところ無軌道なテロ団体だからな…
名前:ねいろ速報 85
>>60
呉一族だの繋がるものだの蟲の実態がフワフワしてるから誰が蟲でもあーそうなんだねくらいのリアクションしか出来ないのよね
名前:ねいろ速報 61
光我くんまた目上の人に可愛がられてる…ってほのぼのしてたのにこれだよ!
名前:ねいろ速報 62
あれ以降完全に自由にやっていたのならお馬さんの方の二虎ちょっと面白い
名前:ねいろ速報 63
やたら強いの単に100歳のジジイじゃないとかだったら面白いな
名前:ねいろ速報 64
元々蟲だったのかな…
名前:ねいろ速報 65
こんな100歳のジジイが居るか?常識的に考えて…
名前:ねいろ速報 77
>>65
まぁこの世界なら…
名前:ねいろ速報 87
>>77
実際黒木とか100歳でも強いと思う
名前:ねいろ速報 66
回生?
名前:ねいろ速報 69
>>66
便利過ぎる…
名前:ねいろ速報 67
正直ムカクのキャラは今のところかなり好き
名前:ねいろ速報 68
蟲が蟲を殺しちゃいけねぇって理由も無いし
そもそも爺は最初からワシは蟲じゃないとは言って無かったもんな
名前:ねいろ速報 70
こりゃ予想するだけ無駄レベルで後から判明する要素に左右されそうだ
ぶっちゃけ回想はマジで爺の戯言の可能性もあるし
名前:ねいろ速報 71
蟲の成り立ちって解説されてたっけ?
名前:ねいろ速報 73
蠱毒であるがゆえに
蟲を殺すのもまた蟲ってわけか?
名前:ねいろ速報 74
ムカクは蟲という名前の組織と敵対してるんだよね
奴らとか蟲以外の呼び方をしていてミスリードとかでなくめいかくに蟲と読んでる
だからよくわからん
成り変わりにしてもじゃあ蟲の刺客返り討ちにしたよな?ともなるし
あり得るのは回生し過ぎで自分をムカクだと思い込んでいる一般ジジイか
名前:ねいろ速報 76
烈堂が前作なんか強いっぽいシスコンってくらいの印象だったのに今作強さとか切れ者感が増し増しでなんか嬉しい
名前:ねいろ速報 78
二虎の回想と食い違ってる時点で二虎が記憶違いしてるからジジイが出鱈目こいてるかだからマジで今までのどの描写にも信頼性がない
名前:ねいろ速報 79
爺の偽物とかではなく多分ジジイが最初っから蟲の高等幹部とかそういうのなんだろうな…
名前:ねいろ速報 82
これも蟲毒の一種はありえるかな蟲って派閥自体が複数ある
名前:ねいろ速報 83
龍鬼外に出した理由がさっぱりなんだよな
名前:ねいろ速報 84
元々蟲なら蟲に寝返って今外様やってる六はなんなんだよ
名前:ねいろ速報 88
三…消息途絶えてからまだ作中に出ていない
四…お馬さんの二虎
六…蟲の二虎
一二五…死んだ五はめっちゃムカクにキレてた
でいいんだよね?
名前:ねいろ速報 102
>>88
これも怪しい気がする
名前:ねいろ速報 89
本人は蟲の敵だけど今のジジイは蟲になり変わられてるという可能性は
この間頭領直属の人を殺してるから薄いように思う
名前:ねいろ速報 90
tというか二も死んでない気がする
名前:ねいろ速報 120
>>90
倒れてるシーンあったし死んだ扱いかと思いきや生きてたらもう訳が分からな過ぎる…
名前:ねいろ速報 91
龍鬼を純粋な蟲殺しマシーンとして育ててたのに
変な情を植え付けやがってよぉ!ってのがやらかしかな
名前:ねいろ速報 99
>>91
それだとしたら何で外に出した過ぎる…
ナイダンとも接触させちゃってるし
名前:ねいろ速報 101
>>91
あの飯食ってるだけの人もなんか怒ってたけどそっちの理由とは関係ないのかな
名前:ねいろ速報 116
>>91
でもその方向性で育ててた現状2年間進歩無しっていう頭打ち状態だったけどなぁ
名前:ねいろ速報 92
光我くんはジジイ受け良いよなぁジジイじゃなくても人誑しだし
名前:ねいろ速報 93
蟲の派閥争いって事だろう
ていうか出る前からロクな爺じゃないのは確かだし
名前:ねいろ速報 94
奥義別々の場所で教えてた理由は蟲対策であってるのかな
名前:ねいろ速報 95
爺が蟲内の対抗派閥に所属してる説がマジなら龍鬼を殺蟲マンに育てたのはクローンの龍鬼を対繋がる者の最終兵器にするためとかありそう
にも関わらず龍鬼が腑抜けになって帰ってきたから幽閉して再教育してると
名前:ねいろ速報 96
王馬さん五と六裏切ったの気にするのか
名前:ねいろ速報 100
>>96
師匠の兄弟分だしまあ少し気になるだろう
名前:ねいろ速報 98
クローン回生なんか色々あるからもはや死亡したキャラも本当に死んだままなのか怪しい
もはや全員生きててもおかしくない
名前:ねいろ速報 103
自分が蟲なら先週の「おどれら蟲やな」の意味がわかんなくなるんだよな
寝返ったんやな?くらいなら自分が蟲の別派閥でもおかしくないんだけど
名前:ねいろ速報 104
派閥争いは無茶がない?
1人しかいないじゃん
名前:ねいろ速報 109
>>104
それができそうな実力あるし
名前:ねいろ速報 115
>>104
中を単身武力制圧しようとしたイカれ爺だ
全然ありうるぞ
名前:ねいろ速報 105
多分繋がる者の前任者で繋がってた者とかなんでしょ
名前:ねいろ速報 106
よく聞け
俺も「蟲」だ
名前:ねいろ速報 107
まあ虫もいっぱい派閥があるよって話なんじゃないかな
名前:ねいろ速報 108
これは無視出来ない展開だな
蟲だけに
名前:ねいろ速報 111
蟲って組織自体がいくつも存在してて
ほとんどが滅んで今は繋がるものがいる一つだけみたいな?
爺さんは蟲所属人数一名みたいな感じで
名前:ねいろ速報 112
龍鬼を蟲取り少年にするならなおさら外に放り出さず付きっきりでいればいいしな
今の所外に出向かせたのがわけ分からなすぎる
名前:ねいろ速報 114
無角の経歴は回想通りだけど目の前のやつは入れ替わった偽物とかかな
名前:ねいろ速報 123
>>114
最近の100歳は元気なんじゃなくてそもそも100歳じゃないから元気的な感じか
名前:ねいろ速報 177
>>123
そう思ってたら元気な100歳が出てくる奴!
名前:ねいろ速報 117
この偽ジジイでこの前蟲の人殺してたのが真ジジイ
そんでこの偽ジジイは六から過去の経緯聞いてなりきり変装してた
それなら過去の話にも真実味はできるしジジイが蟲殺してたのも納得できる
名前:ねいろ速報 122
>>117
真ジジイと偽ジジイが対決しそう
名前:ねいろ速報 118
龍鬼を生かそうとしてるのか殺したいのか分からんな
名前:ねいろ速報 119
確かに100歳なら終戦時?に滅堂たちにやられた繋がる者と同世代でもおかしくはないんだよなでもムカクはムカクで滅堂と知り合いなんだよな…
大丈夫?ちゃんと辻褄合う?
名前:ねいろ速報 121
ジジイが蟲だって!?
…だとしたらどうなるんだ?
名前:ねいろ速報 130
>>121
(読者は)蟲と敵対してると認識してるから驚く
名前:ねいろ速報 137
>>130
実際滅茶苦茶びっくりした
名前:ねいろ速報 138
>>137
それはそう
名前:ねいろ速報 134
>>121
なんか、意外だろ?
名前:ねいろ速報 124
人の心を知ってりゅーきが完成する計画だったんだとしたらやらかしなのかな
名前:ねいろ速報 125
何が嘘なのか全然分からない
確かにニ虎と黒木との説明と嘘はあるけどそこまでムカクの語った設定に違和感ないんだよな
名前:ねいろ速報 127
結局蟲の派閥争いかな
名前:ねいろ速報 128
こいつは偽ムカクで本物は滅堂とお茶してるから蟲だってバレたとかだよきっと
名前:ねいろ速報 148
>>128
間抜けすぎる…
名前:ねいろ速報 129
このジジイが偽物で蟲で本物が別にいるかもしれないとかなんかよくわかんなくなってきたぞ
名前:ねいろ速報 131
お馬さん成り代わりは絶命トーナメント後ずっと呉が保護してたからないだろ
出自が蟲関連てのは間違いなくそうだけど
名前:ねいろ速報 132
紛い物は駆除しないとな
名前:ねいろ速報 133
もう二虎全員蟲まである
裏切って蟲にいるバフ奥義おじさんが意味わからなくなるけど
名前:ねいろ速報 135
でも偽ジジイだとしても二虎に似てるくらい元祖二虎流使えるんだよな
名前:ねいろ速報 141
>>135
回生を使えば造作もないこと
名前:ねいろ速報 136
蟲捕りおじさんが…蟲!?
名前:ねいろ速報 140
>>136
ウロボロスかよ
名前:ねいろ速報 153
>>136
俺以外が蟲と名乗るのは許せん!
名前:ねいろ速報 142
列堂は外に電話して話の裏をとってたのかな
名前:ねいろ速報 144
>>142
と言うか電波入るんだ…
ってのが率直な感想
名前:ねいろ速報 147
>>144
地下だと無理なんじゃない
名前:ねいろ速報 154
>>144
衛星電話ならいけるんかな
権力は十分あるし専用通信衛星ありますとか?
名前:ねいろ速報 158
>>144
東京の中にあるしそりゃまあ基地局まで30km以内だろう
名前:ねいろ速報 143
ヒカルくんも蟲になってるんだよね…
名前:ねいろ速報 145
まあでもこのジジイめちゃ怪しいから別に…って感じ
名前:ねいろ速報 146
え…どうしたの…
滅茶苦茶面白いじゃんか
名前:ねいろ速報 150
>>146
予定調和的な話の流れから意外な事実を知らされたからな…
名前:ねいろ速報 149
そもそも四が野良クローン弟子にしてるのもできすぎな気がしてきた
でも四と六で潰しあって刹那の師匠にやられてるんだよな
名前:ねいろ速報 169
>>149
おうまさんとの出会いのシーンが嘘とかでないなら出会い事自体は完全に偶然だし…
名前:ねいろ速報 152
陽気な爺さん最低でもサスケクラスだと思うとさすがに甲賀じゃ無理か
名前:ねいろ速報 155
まあ確かに中が蠱毒房だって知ってたしなんかの関係者の可能性はあったね
名前:ねいろ速報 156
虫というかこの爺さんが面白い
名前:ねいろ速報 160
龍鬼を保護したて言ったら速攻で目線変えてるけどあの廃寺にでもいるのかな
名前:ねいろ速報 162
順調に二虎流を習得していくこーが君
名前:ねいろ速報 163
実際手広くやってるし繋がる者とは反発してる蟲ができても不思議じゃないが…
名前:ねいろ速報 165
蟲の別派か元蟲で逆恨みで潰そうとしてるとかなんじゃない
名前:ねいろ速報 167
列堂は樹海探索でも命令してたのか
あとは三辺りが生きてそうだから裏取りしてたのかな
名前:ねいろ速報 183
>>167
顔のない男が三だったらどうしよう
名前:ねいろ速報 168
ヤバ子先生こういうミステリー的なのも書けるんだな……
名前:ねいろ速報 172
>>168
ミステリーっぽいけど今はまだロジックとライブ感どっちに転ぶかわかんねえ!
名前:ねいろ速報 170
爺ちゃんが蟲!?
爺ちゃんの言いつけどおり…殺す!
名前:ねいろ速報 171
実際に本物知ってる黒木の師匠の話の人物像と実際のムカクの人物像が違いすぎるのは偽物だったからなの?
名前:ねいろ速報 173
電波入るならこう…無秩序地帯にはならねえような…
名前:ねいろ速報 185
>>173
行き場のない奴らがわざわざ入りに来てるだけだからなぁ
名前:ねいろ速報 176
蟲の組織自体には特に意味がなくてミーム的な物が残ればOKみたいな感じだから蟲嫌いな蟲がいてもおかしくはない
名前:ねいろ速報 178
実は蟲って組織は元々ムカクのもんで繋がる者側はその後になんかあってムカク裏切って出来上がった別の蟲とか…?
名前:ねいろ速報 189
>>178
蟲は100年以上前からあるわけだしなぁ…
名前:ねいろ速報 213
>>189
ジジイが百歳軽く超える年齢だったら矛盾はしないし...
名前:ねいろ速報 179
回生と蟲流整形術が凄すぎてトリックとして扱うには難しすぎるよ…
名前:ねいろ速報 180
このクソ野郎は蟲だ
であって
このクソ野郎は臥王 鵡角じゃない
とは言ってないからこのジジイは多分偽物じゃないんだよな
名前:ねいろ速報 181
天神殺した場所とここが一緒って保証はどこにもねえんだよなそういや
名前:ねいろ速報 182
蟲ぶっ殺すマシーンにしとけば回生効きづらいですよとかそんなんだったんだろうか?
名前:ねいろ速報 184
爺偽物なら偽物の方がまともなの酷くない…?
名前:ねいろ速報 186
この漫画だから100歳でもって納得してるけど実際もっといってたりするのかな
名前:ねいろ速報 187
多分本物な気がする
名前:ねいろ速報 188
でも結局蟲ってなんなんだよ!!
とはなるんだよね
名前:ねいろ速報 190
蟲という組織の本来のあり方が蠱毒で身内で殺し合うのが当然で
ジジイのスタイルがむしろ純粋な蟲なのかもしれない
名前:ねいろ速報 200
>>190
これな気がする
名前:ねいろ速報 204
>>200
でも裏切ったやつ蠱毒大好きだし…
名前:ねいろ速報 192
ただクソ野郎って言われるほどの状況でもない気がすんだよな
レッドくんまだそんな知らないでしょ
名前:ねいろ速報 193
蟲の派閥争いでどっちも結局蟲ならすげー迷惑な組織の話になるな…
名前:ねいろ速報 194
蟲がどういう組織なのかがまずさっぱりだからなその辺にもうじゃうじゃいるってのがわかってるくらいで
名前:ねいろ速報 195
今思うと絶対殺虫マンなのに蟲から逃げ回ってたり攻撃してたりなんか言ってる事変ではあるな…
名前:ねいろ速報 196
樹海のアレも元から狙い通りで蠱毒房みたいなもんだった…ってコト!?
名前:ねいろ速報 197
そもそも蟲は一組織でしかないんだよな
繋がる者そのものでもないと言うか
繋がる者の一部門でしかない
名前:ねいろ速報 198
バトル以外で次回待ち遠しいの久しぶりだ
名前:ねいろ速報 199
つまり…貴殿が少年Mで間違いない…!
名前:ねいろ速報 201
誰だよ情報源
優秀すぎるだろ
名前:ねいろ速報 206
>>201
面識のあるパパに「ムカクってどんな人?大柄なジジイ?」って聞いたら「わしみたいな小柄なジジイじゃよ。今一緒にお茶飲んでる」って言われたのかもしれん
名前:ねいろ速報 202
繋げてなにしたいの?って話ではあるしな繋がる者
とにかく最強生物作ろうとしてるのかな?
名前:ねいろ速報 203
蟲が蟲殺しちゃいけないって話もないからな…
名前:ねいろ速報 205
蟲かはともかくただの陽気な爺さんは無理があるだろ!?
名前:ねいろ速報 212
>>205
昔話からところどころ酷薄な感じ出してたしな
名前:ねいろ速報 207
蟲同士殺し合ってこそ蟲毒だからな
名前:ねいろ速報 208
蟲の敵の蟲は味方…とはならんよなぁ
名前:ねいろ速報 209
本物の爺はまだ生きている(こっちが天神だか扇殺した方)けど龍鬼確保のために偽物を用意している可能性はわずかにあるかな
名前:ねいろ速報 211
クローンか?
そりゃ100歳がこんな元気な訳ないもんな
名前:ねいろ速報 215
>>211
知らんのか
ラジオ体操やってれば大体こんなもんだぞ
名前:ねいろ速報 214
むしろこのジジイが蟲の創設者みたいな話もあるのか…?
いやもっと昔からあるんだっけ蟲って
名前:ねいろ速報 221
>>214
呉黒が5000年前とかなのに蟲が100年そこらなのなんかやだよ
もっと歴史深くあれ
名前:ねいろ速報 216
武力による中の統一って平和願望とかじゃなくて王になりたかったのか…?
名前:ねいろ速報 239
>>216
最大実験場の蠱毒がいつまで経っても終わってないから終わらせたるわなったんじゃない
名前:ねいろ速報 217
あーやっぱクソ野郎なんだな
蟲!?
名前:ねいろ速報 222
まぁ蟲の事情にかなり詳しいのは判ってたことだもんな
名前:ねいろ速報 223
つまり爺ちゃんに育てられた俺は蟲ってこと?
殺さなきゃ…
名前:ねいろ速報 224
昔の蟲が蠱毒房みたいな感じで常時互いに殺し合ってる組織だったなら今の蟲は確かにヌルく見えるのかもしれない
名前:ねいろ速報 225
でも蟲は潰すんや♡で龍鬼育ててたのにブッ殺そうとしてるのはマジで意味わかんねぇ
名前:ねいろ速報 255
>>225
蟲毒しなきゃ…
名前:ねいろ速報 226
最近の蟲はなんか変なやつ崇めて徒党を組んで軟派やなぁ…殺すか!ってしてた可能性あるのか
名前:ねいろ速報 227
なんかもう今から龍鬼が悲惨すぎない?
名前:ねいろ速報 228
>でも蟲は潰すんや?で龍鬼育ててたのにブッ殺そうとしてるのはマジで意味わかんねぇ
積極的抹殺じゃなくて
脱走されるぐらいなら殺す
なんじゃないか?
名前:ねいろ速報 229
大久保くんのおじいちゃん扱いしてたの大久保くんに失礼すぎるのではこれ
名前:ねいろ速報 230
ジジイ使えんやつは殺すか死ねだからなあ
名前:ねいろ速報 231
ニコラも蟲だったのかもしれないね
そうだろうジャン?
名前:ねいろ速報 253
>>231
ややこしくなるから帰って!
名前:ねいろ速報 232
誇り持って蟲やってたら上層部には繫がる者のためなら潰してもいいくらいどうでもいい扱いされててキレたとか…
名前:ねいろ速報 234
龍鬼に欠陥武術の臥王流教えてたのも偽物だったからなん?
混乱してきたわ
名前:ねいろ速報 242
>>234
確かに本当に蟲を潰したいなら割れてる臥王流以外を仕込むよな…
名前:ねいろ速報 235
ダブル主人公かと思ったらお姫様ポジションだったのか
名前:ねいろ速報 236
そもそもなんで蟲壊滅狙ってるかも明かされてないしなそういえば…
名前:ねいろ速報 237
ベテランがそっけなくされたから若手いじめてるってうちの会社かよ
名前:ねいろ速報 238
龍鬼が器だったの後から知ってぶっ殺すしかねーなモード入ってるのかもしれない
それならそれで最近まで爺のんびりし過ぎだろってなるか
名前:ねいろ速報 240
ジジイがやってるのもほぼ蠱毒じゃんって言われてたもんな…
名前:ねいろ速報 241
かなり近くに監禁してるっぽいし来週には龍騎くん出れそうか
名前:ねいろ速報 243
まるで蟲のバーゲンセールじゃん
名前:ねいろ速報 246
実はみんな蟲で知らないのはこーが君だけだったらどうしよう
名前:ねいろ速報 260
>>246
会いたかったぜぇ…リューキィ…!
名前:ねいろ速報 247
自爆技を教えていたのも繋がるものが真似して死ぬの期待したとかそんなの想像していた
名前:ねいろ速報 248
臥王流が身分的?な弱者の技言われてたからその辺も今後なんかあったりするのかな
名前:ねいろ速報 249
何故か五がキレまくってたのはヒントだと思う
名前:ねいろ速報 251
まぁじっちゃんが完全にクソ野郎だとわかれば龍鬼くんも憑き物とれそうだし…
名前:ねいろ速報 252
ヤマシタカズオがテレビ見て驚いてたけど今の話ちょっと区切り付いたら驚いてた部分やってくれるのかな
蟲がめっちゃ暴れてるとかなんだろうけど
名前:ねいろ速報 254
王馬さんが四に動き似てるなって言ってたのもブラフで全然にてなかったりするのか
名前:ねいろ速報 256
ヒカルくん蟲説が現実味を帯びてきたな…
牙になってすぐ寝返ったのも蟲内部の司令なんだよね
名前:ねいろ速報 258
>>256
ヒカル君は正直蟲だったとしてももう無理だよ…
名前:ねいろ速報 272
>>256
この顔🤪してたしな...
名前:ねいろ速報 257
繋がる者と今の頭領も比較的若いし追い落とされた元蟲の頭領・幹部格の線はありそう
名前:ねいろ速報 259
>>257
病死とか老衰じゃなくて師父が暗殺して急遽その弟が代替わりしたっぽいからたしかにひと悶着あってもおかしくないね
名前:ねいろ速報 262
[見る]
[見る]
爺ちゃんと傷の角度違うから作画ミスかと思ったらもしかしてそもそも違う人?
名前:ねいろ速報 263
少なくとも今の蟲とは実際争ってるわけだしな
名前:ねいろ速報 264
>[見る]
>[見る]
>爺ちゃんと傷の角度違うから作画ミスかと思ったらもしかしてそもそも違う人?
めちゃくちゃガッツリ違う…
名前:ねいろ速報 265
ムカク(兄)ムカク(弟)まであるってコト!?
名前:ねいろ速報 266
大久保の爺ちゃんと蟲の爺ちゃんがいる…!?
名前:ねいろ速報 268
>>266
大久保の爺ちゃん(母方)と大久保の爺ちゃん(父方(蟲))かもしれん…
名前:ねいろ速報 267
二虎が何人もいるみたいにムカクも何人もいるとか
名前:ねいろ速報 269
アシュラの頃の回想は確かもっとシュッとしたジジイだったよね
これは単純に画風とかデザインの変化だろうけど
名前:ねいろ速報 270
ムカクが7人いてそれぞれムカク1人がさらに7人の二虎を育ててるわけか
名前:ねいろ速報 271
バレたか…て言いながらジジイ型の着ぐるみを脱いで中から三が
名前:ねいろ速報 273
金犀会じみてきたぞ
名前:ねいろ速報 274
/の傷の爺ちゃんと\の傷の爺ちゃんがいる…?
龍鬼の回想だと全部\だわ
名前:ねいろ速報 275
蟲である儂を殺してこそ最強の二虎流が完成する!みたいな感じでもなさそうだな
名前:ねいろ速報 276
わからんわからんわからん
ゴーストみたいなことではなく?
名前:ねいろ速報 277
🐛は🐛でも分派とかかな
名前:ねいろ速報 279
鏡見て傷つけたら逆じゃん!ってなった奴かもしれない
名前:ねいろ速報 280
爺ちゃん二虎流は使えるっぽいからな
いや使えないのか?
名前:ねいろ速報 284
>>280
原型みたいなのは使えるんじゃないの?
少なくとも光牙に仕掛けられて返し技できるくらいには心得ある
名前:ねいろ速報 281
生き残った二虎のどれかが卧王に成りすましてる可能性もあるのか
関西弁は二と五か
名前:ねいろ速報 282
二虎周りの回想やってるシーンは全部傷が/だから作画ミスじゃない限り入れ替わってる?
名前:ねいろ速報 283
傷が違う云々は作画ミスな可能性もあるからもう全然分からないよお!
名前:ねいろ速報 287
二虎が7人いたから鵺角二人いても驚かない
名前:ねいろ速報 288
なんだよ…割と考察のし甲斐があるじゃないか…
名前:ねいろ速報 294
>>288
バトル以外で盛り上がるの珍しいと思う
ヤバ子頑張ったな
名前:ねいろ速報 289
単純に蟲を繋がるものに取られてブチ切れてる古幹部かもしれない
名前:ねいろ速報 290
少なくとも二虎流の奥義は憑神で合ってるとは思う
名前:ねいろ速報 291
真・古参から奪ったにしては繋がる者が慕われ過ぎな気もする
名前:ねいろ速報 292
反乱企んでるならそりゃ繋がる者もキレるからな
名前:ねいろ速報 293
繋がるものと蟲の関係も意味わかんないんだよね
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
そこは気にしちゃダメなやつかな
anigei
が
しました
その頃から見ても、最低でも二世代(厭と忌の父親の代と、厭の代)は隔絶してる分意見の相違が起きて、「今の繋がる者も今の蟲も認めん!ワシが中で作る繋がる者の方が真の繋がる者なんや!」となっている、とか。
anigei
が
しました
烈堂が鵡角初めて見た時に
間違いなくアレが鵡角だ!とか言ってたのが間抜けに見えるし
鵡角本人がいつからか知らんけど蟲なんでしょ
anigei
が
しました
コメントする