名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
ワンヘッド初めてだとみんな焦るならルーキー同士で勝負させるべきじゃないか?
名前:ねいろ速報 6
>>4
横並び教育は良くないと思いますね
名前:ねいろ速報 11
>>6
でも中級者が分からされてるのを見るの楽しいよ?
名前:ねいろ速報 12
>>11
それは宇佐美さんが悪い
名前:ねいろ速報 5
ギアを上げていくぞ
名前:ねいろ速報 7
教育しても相手は死んじゃうんだから空しさはあるな
名前:ねいろ速報 50
>>7
この数十分を人生と換算してるから虚しさなんかゼロだろ
名前:ねいろ速報 8
もしかして
初めてじゃないんですか?
名前:ねいろ速報 19
>>8
むしろ本気で今まで命の取り合いやった事ないなんて思ってたのかあの電卓は
名前:ねいろ速報 30
>>19
死んでないし…
名前:ねいろ速報 140
>>30
マフツさんが頑丈すぎるのが悪い
名前:ねいろ速報 9
超人強度を上げる
名前:ねいろ速報 13
よく泣くなこの熱血教師
名前:ねいろ速報 14
この先生はどういう一面が鏡に映るんだろう
名前:ねいろ速報 15
この髪型失敗なんじゃ?
名前:ねいろ速報 16
落ち着き過ぎですよマフツさん!やってたでしょ!?
名前:ねいろ速報 17
この先生おでこ広いなあ
名前:ねいろ速報 18
先生いいキャラだからロボにでもなって復活してほしい
名前:ねいろ速報 21
銀行脅威のメカニズム!迅速な温度の上げ下げ!
名前:ねいろ速報 22
すでにロボなのでは…
名前:ねいろ速報 23
ジャンケンしながら教育論を語るゲーム
名前:ねいろ速報 27
プロレスだからな
名前:ねいろ速報 31
君はよく生徒のために涙を流してるけど…
前髪が目に入ってるだけだ…!
名前:ねいろ速報 32
先生は負けても最後までいい生徒だったって号泣して欲しい
名前:ねいろ速報 34
>>32
普通に満足死しそう
名前:ねいろ速報 33
教育強度(ギア)を一つ上げていくぞ
名前:ねいろ速報 35
結果死ななかったけど信仰に殉じた神戦が今のところ勝負のオチとして一番好きだな
名前:ねいろ速報 36
まふつさんが別の銀行でワンヘッドしてきたデギズマンかもしれん…!
名前:ねいろ速報 37
そうだよなエアコンでちんたら上げ下げしてたら時間もったいないよな…
名前:ねいろ速報 38
一敗で号泣してるのに教育の結果自分を越えるなんて感極まって何し出すか分からないな…
名前:ねいろ速報 39
>先生は負けても
都合普通に今後は考えたらどうやっても対戦相手が負けてシナリオから退場になるってのも寂しい物だな
当然それありきの漫画の魅せ方になってくるってわけではあるけど
名前:ねいろ速報 58
>>39
そこ外して死亡確認心停止!村雨さん入りましたー→即治療!復活!仲間入り!とかさせて来るかも知れん
名前:ねいろ速報 67
>>58
一回ちゃんと死んだ後で蘇生は多分どこかでやるかなと思ってる
先生がそうなるかは分からないけどワンヘッド初戦だし普通に死にそう
名前:ねいろ速報 40
この先フレンズが増えないのは寂しい
名前:ねいろ速報 41
普段電子で読んでるけど紙のザラザラ感が結構絵柄と合ってていいな
名前:ねいろ速報 42
神とか黎明君とかノせるのがメインだったからレスバもわざとだっただろうしな
名前:ねいろ速報 43
水使ってどう勝つのか楽しみ
名前:ねいろ速報 48
>>43
乾杯!
名前:ねいろ速報 44
とりあえず温度が強い風で即上下するというのは分かった
これを利用は難しいか
名前:ねいろ速報 51
>>44
時間差使って耐えて生き延びるみたいなのはできないけど逆に溜めて溜めて一気に解放して即死とかのが出来るようになったようには見える
名前:ねいろ速報 45
大逆転敗北した連中みんな最初は「はぁぁあああ!?」って取り乱してたから
先生はピカソ顔した直後に号泣して成長を喜んで逝って欲しい
名前:ねいろ速報 52
>>45
退場時にこそワンヘッドギャンブラーはやっぱり違うなぁ…ってところ見せて欲しいよね
名前:ねいろ速報 59
>>52
ワンヘッドからはピカソじゃなくてモネとかダリとかゴッホ風になって行くのかも知れん
名前:ねいろ速報 46
マフツさんが死ぬ?
ないわ!
名前:ねいろ速報 47
>>46
キモー
死ぬとこ見てえんじゃねえのかよ
名前:ねいろ速報 49
マフツさんワンヘッド勝利経験あるなら先生のネット閲覧権みたいな特殊能力持ちなのかな
名前:ねいろ速報 53
先生に死んで欲しくねえ…
名前:ねいろ速報 54
ギアをひとつ上げていくぞっ
名前:ねいろ速報 56
どう言う素材だよこの透明な断熱性高い壁
名前:ねいろ速報 57
大人は子供に未熟でいて欲しいその方が安心できるからってのはちょっとわかる
名前:ねいろ速報 60
というか前提としてマフツさんが別支店の賭場潰してるから確かめようで始まってるのでワンヘッドは経験してるだろ
名前:ねいろ速報 61
さすがにワンヘッド1回目で相手死ななかったら冷めるわ
名前:ねいろ速報 234
>>61
ていうかルール的に生き残れる要素がない
なんで医者や神父が生きてるかは知らない…
名前:ねいろ速報 62
村雨さんはどうやってワンへからハーフライフに落ちてきたの…
名前:ねいろ速報 63
ゲーム自体がすごいタフツさんメタ張ってるしマフツさんが負けて生還するためのひと悶着があって
勝った先生がフレンズ入りがありえると思ってる
名前:ねいろ速報 64
人間強度みたいな使い方しやがって
名前:ねいろ速報 65
ワンヘッドの報酬に違う人生を歩む権利みたいなのは普通にありそうだけどなんでまたギャンブラーやってんだよマフツさんはって気持ちになるな…
名前:ねいろ速報 71
>>65
強過ぎて対戦組まれなくなっちゃったから強くてニューゲームみたいな感覚とかで…
名前:ねいろ速報 69
前髪もだけど何その頭頂部のカモメみたいなの
名前:ねいろ速報 70
デギズマンは銀行潰しの経済犯として回収されてた警察コンビが仕留めるってのは有りそう
名前:ねいろ速報 73
マフツさんって単純なギャンブラー能力だとマフツファミリーの中でも真ん中くらいだよね
名前:ねいろ速報 77
>>73
黎明くん相手に普通に負けてたしな…
名前:ねいろ速報 78
>>77
試しに本気のハムの取り合いをさせてみたい
名前:ねいろ速報 82
>>78
強さがわからないのがマフツさんのキモだろ
名前:ねいろ速報 74
メタ視点でのマフツさん死なんだろうって読者の予想のせいで単なる耐久芸扱いされるマフツさんのピンチ…
名前:ねいろ速報 75
ゲーム展開は今のところなんとも読めないけど
先生との会話は見ててすごい楽しい
名前:ねいろ速報 76
医者 黎明くん
マフツさん
神
~~~~~~
獅子神さん
ぐらいかな
名前:ねいろ速報 79
鏡グニャ~見せるだけで特別な能力ないしねマフツさん
名前:ねいろ速報 80
>>79
特別な能力あるな…
名前:ねいろ速報 81
単純にスペックで勝つとかじゃなくて
相手に自分の成功を誤認させるみたいな手法だからな
名前:ねいろ速報 83
幻覚見えてるし見えてる前提で会話するんじゃねぇよ
名前:ねいろ速報 89
>>83
ちゃんと前見えてなかった奴が見えるようになったこともわかるぞ
名前:ねいろ速報 84
医者は落ちる時に凄い高価な機材とか買ってそう
名前:ねいろ速報 87
>>84
まず食器と調理道具を買え!
名前:ねいろ速報 99
>>87
つーか普通のリビングっぽい場所で手術してるの狂っておられる?
BJでも簡易無菌室持ち歩いてるのに
名前:ねいろ速報 85
マフツさんが純粋に読み合い上手いからいつも身体張って罠にかけてるのか読み合い下手だから身体張るしかないのかわからんね
名前:ねいろ速報 97
>>85
ミクロな読み合いは常に後手だけどマクロな読みはうまい
名前:ねいろ速報 91
マフツさんは相手に読まれてるのか読ませてるのか分からんからな…
名前:ねいろ速報 92
医者は高額な医療器具買ったり趣味が金かかる趣味だったり使い途はいくらでもあるな…
高いのより安いの買った方が嘘も病気も多くていいって言ってるあたり結構買ってそう
名前:ねいろ速報 93
キャラクターのかけあいも何か隠れてそうなゲームの仕掛けも面白いからじゃんけんパート早く終われ
名前:ねいろ速報 95
先生は割と敵の時点で面白い方の人だから死なないでほしいな
名前:ねいろ速報 96
村雨さんとお兄さんの会話とか見てみたいわ
名前:ねいろ速報 98
村雨さんですら読めないんだからまあ普通に強いよマフツさん
名前:ねいろ速報 100
相手の伏せ札が読めるところまでは基礎技能
名前:ねいろ速報 101
投薬トレイで料理する人間のほうが狂っていると思うが
名前:ねいろ速報 104
本番は双方100度になってからだろうしちょっと前フリに時間かけすぎな気が
名前:ねいろ速報 109
>>104
100度本番だなってのがわかりやすいから逆に無いんじゃないかなって思ってる
名前:ねいろ速報 111
>>109
今回でどうも今までのテンプレや予想を覆すってか新しい方向性立てて
テラフォやかぐや様やキングダム化を回避しようと頑張ってはるみたいやさかいもう少し待って
名前:ねいろ速報 106
さんざんマフツフレンズ同士で殺し合い展開来る前フリしてからのタッグマッチは面白かった
次はマジで殺し合いしてほしい
名前:ねいろ速報 107
日常スピンオフとか出しませんかね
名前:ねいろ速報 108
100度熱風は流石に死ぬだろ…?
名前:ねいろ速報 135
>>108
だがマフツさんなら…!?
名前:ねいろ速報 110
レイメイとか特にバックボーンもないのに人気だけはあっていい感じだと思う
名前:ねいろ速報 114
>>110
配信したら同接5000行くくらい人気配信者だしな
名前:ねいろ速報 126
>>114
それは多いのか?
名前:ねいろ速報 128
>>126
日本で20番目前後
名前:ねいろ速報 130
>>126
いわゆる超大手には及ばないけど個人で企業性なくてそれならかなり上澄み
名前:ねいろ速報 133
>>126
普通に上澄み中の上澄みだよ
名前:ねいろ速報 138
>>133
ガチ恋勢いっぱいいそう
名前:ねいろ速報 144
>>126
全然
みんなオレをもっと見るべき
名前:ねいろ速報 113
神が死んで神殺しを名乗ろう
名前:ねいろ速報 115
ぜってえこれなんかある!なんかあるよ毒の仕組みに!って思ってた聖杯のオチがあれだから楽しみ
名前:ねいろ速報 116
正攻法で黎明くんに勝てる気しねぇ~~~!
名前:ねいろ速報 117
そういや昨日誕生日だったらしいね黎明くん
名前:ねいろ速報 222
>>117
エンゲル(朔主任の部下でデブの人)も同じ日なんだ
名前:ねいろ速報 119
またマフツさんがライフで受けてる…
名前:ねいろ速報 120
ポップアップストア初日で物販ほとんど完売するレベルでキャラ人気あるしフレンズ殺すのは難しいだろう
名前:ねいろ速報 123
>>120
なそ
にん
名前:ねいろ速報 154
>>123
初日4時間でこの有様だよ

名前:ねいろ速報 163
>>154
グッズの量自体も少なめにしてあるんだろうけどすげえな…
名前:ねいろ速報 164
>>154
元々数は出してない可能性もあるけど流石に凄いな
ジャンプラとかのコメント欄見ると元々女性人気ありそうな雰囲気はあったが…
名前:ねいろ速報 122
マフツさんのトーク力とポーカーフェイスは本当にすごい
異常なタフさを前提にした活用だけど
名前:ねいろ速報 125
やっぱり試合ごとに新作ゲーム作れって無理だって!しかも開発チームあの人数で!
名前:ねいろ速報 127
>>125
やれんだろ!!!やれや!!!!!
名前:ねいろ速報 129
>>127
朔班だからあと何個かあるはず
名前:ねいろ速報 131
>>129
でもかなりのクソゲーでも許されるし…
名前:ねいろ速報 132
個人配信で同接5000とかバケモンじゃない?
名前:ねいろ速報 141
>>132
それより上の個人配信者もYouTube全体で見れば何十人もいると見るか
凄まじい数いる個人配信者の中のトップ100に入るくらいと見るか
名前:ねいろ速報 145
>>141
ワンヘッドに入れるくらいの人気って考えたらすごくない?
名前:ねいろ速報 134
マフツさんの相手が悪すぎるだけなのかゴロゴロ強いのがいるのかどっちなの
名前:ねいろ速報 156
>>134
みんな忘れてるかもしれないが最初に銀行はマフツさんを潰そうとわざと強い奴をぶつける路線だったんだ
名前:ねいろ速報 136
ワンヘッド50人はやっぱ多いって!
名前:ねいろ速報 137
最近流行りの医療漫画で村雨さんのこと思い出したけどこの人の手技神だからなあ…
名前:ねいろ速報 139
>>137
でも言ってることは一緒だよ
手術が好きだから医者になった
名前:ねいろ速報 148
>>139
でも悲しい過去とかないじゃん
名前:ねいろ速報 187
>>148
いや兄の腹を手術で掻っ捌いたら不幸に溢れていて、幸せを保つためにはこんなに過酷に生きていかなければいけないのかって世界はまともじゃないと思い
趣味で他人の腹を裂いて、借金を返済しようとしてギャンブルに手を出してオク落ちした人間買ってその内臓がどれだけ不幸かと他人の内臓に誠実さを求めてる
名前:ねいろ速報 191
>>187
そっちじゃない
あっち
名前:ねいろ速報 195
>>191
上司から不当に執刀医を外されていたんです…!
名前:ねいろ速報 142
本筋とマフツフレンズのきららっぷりの温度差で風邪ひきそうになる
名前:ねいろ速報 143
先生早くフレンズ入りして問題児達に頭を悩ませろ
名前:ねいろ速報 146
最初30度スタートとか暑すぎるしマフツさんは涼みたかっただけの可能性がある
名前:ねいろ速報 147
先生は獅子神さんめちゃくちゃに可愛がりそうだ
名前:ねいろ速報 151
>>147
村雨さんも好きそう
名前:ねいろ速報 155
>>151
黎明くんも情緒小学生だから面倒見てくれそう
名前:ねいろ速報 177
>>155
神は問題児
名前:ねいろ速報 150
休日のゴールデンタイムでも同接5000あればトップ50に入れるし配信者としてワンヘッドなのがれーめーくん
名前:ねいろ速報 152
同接100超えてれば一芸ある
名前:ねいろ速報 153
先生は本当にフレンズ入りして欲しい…
現状ツッコミが足りなすぎる…
名前:ねいろ速報 157
マフツさんのターン来るとしたら早すぎるしまだしばらくは冷えるんだろうな
名前:ねいろ速報 158
じゃあギャンブルで怪我したら普通に【衝撃】人気YouTuberの黎明に生傷が絶えない理由 とか話題になっちゃう感じか
名前:ねいろ速報 159
仕方ない
代わりに御手洗君に犠牲に…
名前:ねいろ速報 161
タフという言葉はマフツさんの為にある
名前:ねいろ速報 162
缶バッジ電卓も完売!?
名前:ねいろ速報 169
>>162
これ単体のは選んで買うんじゃなくてランダムで1種入ってるってタイプ
それなら全部揃うBOX買うぜって人が大半
名前:ねいろ速報 174
>>169
暗黒金持ちが買うから
名前:ねいろ速報 180
>>174
暉のバッジ作ってる工場買ってないの?
名前:ねいろ速報 185
>>180
アンタまさか…
名前:ねいろ速報 184
>>174
ヤンジャンは暗黒銀行だった…?
名前:ねいろ速報 190
>>174
推しに殴られたら
買っちゃうよね…
名前:ねいろ速報 165
この世界みんなギャンブラーみたいなもんだろ
名前:ねいろ速報 167
電卓くんいなくなっても別に…
名前:ねいろ速報 168
銀行がマフツさんを潰そうとしてたのは多分当の銀行ももう覚えてない
名前:ねいろ速報 175
>>168
デギズマン確定したら潰すけど確定するまでは利用するってだけじゃないの
でもマフツさんの戦い方がいかにも装うものすぎるから逆にないかもしれない
名前:ねいろ速報 196
>>175
伊藤班は宇佐美班が真経津を利用して台頭していようと思ってるしまあ...
名前:ねいろ速報 170
人気投票とかやってたっけ?
結果が知りたい
名前:ねいろ速報 172
数字で見ると騙されるけど同接ってすごいよな
30人見てたら学校1クラス分だぜ
名前:ねいろ速報 176
電卓も受けの良し悪しはともかくキャラクター性ちゃんと出し始めたからな…
名前:ねいろ速報 178
同接5000だと登録者50万くらいはいるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 181
今のままだと二つ名デギズマンじゃなくてクマムシだからな
名前:ねいろ速報 182
>ジャンプラとかのコメント欄
本編の時と休載イラストでコメント欄の熱量が全然違うのめちゃくちゃ笑えておもしろいんだよな
名前:ねいろ速報 193
>>182
ジャンプラの休載イラスト自体がジャンプラのコメント欄みたいなノリで生産されているという説が有力です
名前:ねいろ速報 205
>>193
暗黒読者は基本的にヤンジャンで最新話を読んでいるという説が有力です
名前:ねいろ速報 183
電卓を気にした時点で暗黒金持ちと同じになるんだよね
悪感情でも好感情でも
名前:ねいろ速報 186
ハムを盗む医者の話しかしてないコメ欄
名前:ねいろ速報 189
>>186
ここでも大体同じだったじゃねえか
名前:ねいろ速報 188
暗黒おば…お姉さま方に人気高いな
名前:ねいろ速報 192
暗黒金持ちって毎回ギャンブルに仕込まれてる罠に自力で気づいてるのかな
それともネタバラシはされてるのか?
名前:ねいろ速報 194
>>192
人によるんじゃないか
と言うか売ってそう情報
名前:ねいろ速報 199
>>194
ちょっと待ってて下さい!今分かりやすく表をご用意いたします!
名前:ねいろ速報 203
>>199
助かる…
名前:ねいろ速報 198
>>192
それだと神や黎明が感知するから普通に知らされてないか
2課が超頑張って演出してるんだと思う
名前:ねいろ速報 197
大体1ゲーム10話くらいだとしたらそろそろ半分過ぎたあたりだろうか
名前:ねいろ速報 200
デギズマン=マフツ説が成立しなさすぎるのが悪い
名前:ねいろ速報 215
>>200
第一話でデギズマンにとある銀行の賭場が潰されたのが3年前で真経津さん公称22才だからそれ19の時って事 になる
名前:ねいろ速報 228
>>215
アカギは14歳だったし…
名前:ねいろ速報 242
>>228
アカギは真面目に働いてると「遊んでんじゃねえ」って言われるしな
名前:ねいろ速報 201
電卓推しの爺さんは自力で気づいてそうな雰囲気はあった
名前:ねいろ速報 202
すべてを知った上でニヤニヤしたい人もいるだろうし
えーこれどうなるのー?ってワクワクしたい人もいるだろうし
ネタバレ希望者にだけ教えるんじゃない?
名前:ねいろ速報 206
金貨で餓死するギャンブルは
まあ事前には知らせてるだろうな
名前:ねいろ速報 207
観戦側の方が視野広くて色んなこと気づきやすかったり試合たくさん見てるから単純に暗黒金持ちの目が肥えてそう
名前:ねいろ速報 212
>>207
元ギャンブラーの訳知り暗黒金持ちもいるのかな...
名前:ねいろ速報 239
>>212
元ギャンブラー行員の渋谷さんがいる
名前:ねいろ速報 208
教師の特権があれだしやっとマフツさんの過去の経歴に踏み込むのか
名前:ねいろ速報 211
ヤンジャンアプリで読んだ暗黒読者が翌週の0時00分にジャンプラにコメント書き込んでるか賭けません?
名前:ねいろ速報 213
エンバンメイズも面白いけどあっちは暗黒金持ちみたいなインパクトのある外野は居なかった
今作の暗黒金持ち達が面白要素すぎる
名前:ねいろ速報 221
>>213
暗黒上のお方達がいたし…
名前:ねいろ速報 216
いつ終わるかわからんダーツに付き合うよりはもう餓死するしかないとわかっているやつを眺めてる方がまだ楽しめるかもしれない
名前:ねいろ速報 220
>>216
しかもディナーショーも兼ねてるからな
名前:ねいろ速報 227
>>220
第一話からダーツしてるだけで20時間耐久する観客おかしいよ
名前:ねいろ速報 217
デギズマンがマフツさんの身内説はあると思う
親とか兄弟とか
名前:ねいろ速報 225
>>217
それだとマフツさんに因縁が生まれちゃうのがなあ
永遠の愉快犯でいて欲しい
名前:ねいろ速報 218
やはり闇のギャンブラー養成施設か
名前:ねいろ速報 219
マフツさんの親父がデギズマンとか?マフツさん家族構成すら不明だし
名前:ねいろ速報 223
ダーツは一般人らしき人達が見にきてるし…
そんな中で手を串刺しに?
名前:ねいろ速報 224
あの暗黒金持ちたちギャンブラーより金持ちなんだろう奴ばっかりなんだよな…多いな
名前:ねいろ速報 229
マフツ=デギズマン説挙げたの今のところ主任ぐらいだよな
仮にそうなら班全員で対応するって場面
名前:ねいろ速報 231
まあ今銀行無茶苦茶にしそうなのはきっちょむと宇佐美なんだが…
名前:ねいろ速報 235
>>231
あんなもんガキのお遊びだろ
名前:ねいろ速報 232
暗黒金持ちは銀行に行けるが暗黒貧民はダーツを見にいくことしかできないんだな…
名前:ねいろ速報 240
医者と神は雑魚狩りし過ぎ
名前:ねいろ速報 241
>>240
一番やってるのが獅子神さんなこと忘れられてるな…
名前:ねいろ速報 244
>>241
は?獅子神さんは分不相応なギャンブルをする弱者を救ってくれてるんだけど?
名前:ねいろ速報 245
>>241
過去の貴方の身の丈に合っていたのではないか?
名前:ねいろ速報 243
マフツさんだってたまにパン屋さんごっこで真面目に働いてるし…
いや働いてはないな
コメント
コメント一覧 (3)
黄チャートから青チャートにされるとか、一対一とかスタンダードを宿題に出されるとか、小テストで過去問解かされるとか
anigei
が
しました
ヤンジャンとジャンプラでも読んでるのに、単行本さえ楽しみなのズルいわ。100話は何回でも見たい。
anigei
が
しました
ジャンケットバンクの、というよりジャンケットバンク女オタクの愚痴垢、って感じだったけど
anigei
が
しました
コメントする