名前:ねいろ速報
この娘…
IMG_2018

名前:ねいろ速報  2
自分で選んだ道だろ


名前:ねいろ速報  3
映画最後の号泣本当につらいんだけど

名前:ねいろ速報  4
こーがみさんはタバコ飲んでる暇あるなら抱きしめるくらいするべきだと思う
というか3期どの面して会ってんだこの人…


名前:ねいろ速報  6
(常守は俺のこと分かってくれてるから…)


名前:ねいろ速報  7
3期見るの辛いんだけど映画見にいっても大丈夫?


名前:ねいろ速報  8
3期見てから行け


名前:ねいろ速報  9
3期見ないとインスペクター周りがわかりにくいと思う


名前:ねいろ速報  11
今3期4話まで見た
何話から面白くなる?


名前:ねいろ速報  35
>>11
ぅぁ嫁さん超強い


名前:ねいろ速報  38
>>35
弱者は死ぬべきだ!!


名前:ねいろ速報  13
>カタ魔女


名前:ねいろ速報  15
炯は4期でいきなり執行官になっててもおかしくない
滅茶苦茶短気だし…


名前:ねいろ速報  32
>>15
今の所免罪体質だからまあシビュラ的にはOKだろう


名前:ねいろ速報  34
>>32
そっちじゃない!


名前:ねいろ速報  39
>>34
普通に間違えたというかどっちがどっちか認識してなかったわ
お兄さんの死の真相とか伝えられたら色相一気にいきそう


名前:ねいろ速報  17
灼達3人の未来守る為に払った犠牲が多すぎた


名前:ねいろ速報  18
3期はそこまでお辛い話はなかった気がする


名前:ねいろ速報  19
灼パパがケイ兄を殺したこと自体は既に知ってるんじゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  20
>>19
真相は知らないからカバーストーリーだと思ってるかもしれない


名前:ねいろ速報  21
ギノさんがもう出てきたらそれだけで安堵される存在になってる
ギノさんきたこれで勝つる!


名前:ねいろ速報  22
灼パパって自分が自殺するまでのネームドの死亡ってほぼ計算通りだよね?


名前:ねいろ速報  24
>>22
砺波本人が船に来なかったのはたぶん計算外


名前:ねいろ速報  23
ギノさんは公安最強の暴力装置だからな


名前:ねいろ速報  47
>>23
元監視官だから万一の時には監視対象から外して現場指揮まで投げれる超貴重な執行官なのにスカウトするとかおのれ外務省


名前:ねいろ速報  25
2期の時のギノロボはまだそんな頼りになる感じではなかったのに…


名前:ねいろ速報  26
>>25
暴走したドローンをワンパンしてたので片鱗は見せてた


名前:ねいろ速報  27
ギノ貫手からの相手の自爆悟って腕パージ回避は人間がしていい戦法なので…?


名前:ねいろ速報  30
マジで自分で選んだ道だ…


名前:ねいろ速報  36
人類の分際で人類信じ過ぎじゃない?


名前:ねいろ速報  40
こーがみさんが謝るまで何年かかった?


名前:ねいろ速報  49
>>40
2年


名前:ねいろ速報  41
ケイは3期本編で嫁さん巻き込まれた辺りから執行官落ちするかな?と思ったけど大丈夫だったからもう安心だと思ってた
とんでもない爆弾が出てきた


名前:ねいろ速報  44
法務省の人の弱腰っぷりがひどい


名前:ねいろ速報  45
>>44
朱ちゃんがいなかったら法務省全員路頭に迷ってたぞてめー


名前:ねいろ速報  46
人が死ぬ
優しさのせいで


名前:ねいろ速報  48
ギノさん執行官になってからのほうがメンタル安定してないか?


名前:ねいろ速報  55
>>48
朱ちゃんのアレみたあと悪化してそう


名前:ねいろ速報  60
>>48
監視官の頃はこーがみさんはアレだしとっつぁんとの確執有ったしで仕方ない


名前:ねいろ速報  53
シビュラが全部やってくれるから法なんていらないんですけどー!?


名前:ねいろ速報  56
シビュラの全貌知らない人からしたら万能のシステムだしな


名前:ねいろ速報  58
シビュラ的には法律廃止の方が本当は都合良かったんだよね?
朱ちゃんさんの言うように将来シビュラ守る為には法律有るべきなんだろうけど


名前:ねいろ速報  59
監視官を10年勤めればその後は出世コースらしいけど5年で厚生省本部長内示って
朱ちゃんさんの出世スピード尋常じゃねえな
バーン(ドサッ


名前:ねいろ速報  61
こうがみさんがいるとヒスる


名前:ねいろ速報  62
ギノさんとかすごーさんが外務省行ったのは懲罰人事が建前のシビュラに逆らった1課メンバーを守るための人事なんだよね?


名前:ねいろ速報  63
>>62
左様
現場行かなかった人らはそのままだしな


名前:ねいろ速報  64
外務省のエージェントはドミネーターの判定対象外なのすごい待遇だよね


名前:ねいろ速報  77
>>64
外交に携わるので外国の色相がやばそうな人とも交渉するからいちいち判定なんてしてられないってのもあるんだろう


名前:ねいろ速報  65
見終わってすぐウイスキーロックで飲んできたよ…


名前:ねいろ速報  67
(ギノは変わらないな…)


名前:ねいろ速報  69
むしろギノさんは怒らないとダメだ


名前:ねいろ速報  71
紛争係数測定と集団的サイコパスの合わせ技で悪いことできますよね?


名前:ねいろ速報  73
>>71
ちょっと集団で集まって反国家的な相談でもしようものなら…


名前:ねいろ速報  72
なんで謝るんですか♡


名前:ねいろ速報  74
紛争係数の設定3期で全く出てこなかったけど
その辺の扱いはどうなってるんだろうな


名前:ねいろ速報  75
朱ちゃんから急に電話かかってきたから焦ってつい強がっちゃって謝れなかったとかならともかく
自分の方から電話かけといてかっこつけて本音言えずに切られたちゃったとか本当にかっこ悪いよ…


名前:ねいろ速報  78
灼パパがなんたら文書でシーアンは上手く行ったって言ってたからあの頃からシミュレーションはしてたのかな


名前:ねいろ速報  81
>>78
3期で灼がパパはシビュラの輸出やってたって言ってたからシーアンには完全に関わってる


名前:ねいろ速報  79
SS1、SS2見るとシーアンから帰ってきた後の朱ちゃんもギノさんも心に余裕出来たから
ちゃんとみかんちゃんの面倒も見てあがられるしマジで雰囲気良く回ってたんだよね
そんなタイミングでこーがみさんをシューッ!


名前:ねいろ速報  80
日本に帰ってくるのはいいけどもっと申し訳なくしようぜ


名前:ねいろ速報  83
色々言いたいことあるけどいざこーがみさんの前だと都合のいい女になってしまう朱さんだ


名前:ねいろ速報  84
嘘つきおじさんはマジでロクでもないよ


名前:ねいろ速報  87
>>84
しかしねぇ…最後にはストロンスカヤ文書を公安に流してくれたんだから許そうじゃないか


名前:ねいろ速報  90
>>87
ホイ餞別🔫


名前:ねいろ速報  135
>>90
実際後ろ暗いこともかなりしてきたんだろうし死に場所死時選べるだけ温情だろう


名前:ねいろ速報  89
急に俺の地元がピースブレイカーの根城になってて駄目だった


名前:ねいろ速報  91
こーがみさんだけなんかずっとガキみたいなんだよな
朱ちゃんがちゃんと大人になってきたもんだからそれに思いっきり寄りかかってしまってる


名前:ねいろ速報  92
タバコ吸ってればかっこつくと思ってるのか!
そんなスパスパしてるの後ろめたいからだろ!!


名前:ねいろ速報  93
かがりくん生きてたらこーちゃんしばきまわしてると思う


名前:ねいろ速報  94
タバコ吸ってる間は会話中断できるからこのおじさんはスパスパしてしまうんだ


名前:ねいろ速報  95
復讐が済んでやる事無くなった男だ面構えが違う


名前:ねいろ速報  98
>>95
一応これでも周りのこと考えて人のために生きようと思って帰ってきたんですよ…!


名前:ねいろ速報  97
こーちゃんどんどんリアルにコミュ障なおっさんになっていくな…


名前:ねいろ速報  100
マキシマンをバーンしてからムカついた相手は絶対に殺さないと気が済まなくなっちゃってるのも良くない
SS3で反省したんじゃないのか


名前:ねいろ速報  108
>>100
そっちも敵殺しちゃったし殺しが選択肢に入ってるのがダメ


名前:ねいろ速報  101
こんなんでアジテーターの素質あるから最悪なんだよね


名前:ねいろ速報  102
謝って欲しかっただけなのに…のとこの朱ちゃんさんは可愛かったと思う
こーがみさんは死刑


名前:ねいろ速報  103
映画今日見に行く楽しみ


名前:ねいろ速報  104
>>103
さっさと閉じろ!
つっても字面で喰らうネタバレで揺らぐタイプの映画じゃないかもしれないけど


名前:ねいろ速報  105
こーがみさんがそんなんだから雑賀先生の方が強火理解者になっちゃってるじゃん
いや雑賀先生久しぶりの朱ちゃんさんとのお出かけだからってウキウキしすぎだろ


名前:ねいろ速報  107
今のあの人は鉄の女刑事みたいなキャラで売ってるんだから乙女に引き戻そうとするんじゃない


名前:ねいろ速報  110
一番致命的であろうネタバレも3期見てりゃ推測つくしね…
本当につらい


名前:ねいろ速報  111
砺波は絶対に殺さなくても無力化できましたよね…?
というかあの辺から1期と色々オーバーラップさせてるよね
かたやシステムを拒絶する白髪の青年かたやシステムを崇拝する白髪の中年
思想は正反対なのにどっちも朱ちゃんを殺せず狡噛さんに殺されるという


名前:ねいろ速報  113
大体予想通りなんだけど兄がちょっとシャレにならないくらい境遇が酷い…


名前:ねいろ速報  115
3の舞子さんが殺されかけるところと言いセルフオマージュが上手い


名前:ねいろ速報  117
自殺するにしてもタイミングってものがさあ!
あとあの車でしか寝れない灼の設定ひどくない?!


名前:ねいろ速報  123
>>117
ああそういう事だったのか…人の心がない…


名前:ねいろ速報  118
1期は狡噛さんが手紙を出して朱ちゃんが「馬鹿」っていったのが今回は朱ちゃんが手紙を出して
狡噛さんが「馬鹿野郎」っていうのいいよね
良くねえよクソボケがー!


名前:ねいろ速報  120
ピースブレイカー作った奴らが悪いよなぁ


名前:ねいろ速報  121
あそこから2年会ってないくさいの本当にひどいよこーちゃん…


名前:ねいろ速報  122
>>121
ちょくちょくドア越しには会いに言ってたから…
ところでギノさん?


名前:ねいろ速報  124
>>122
あの人のために何をやるべきかはわかってる


名前:ねいろ速報  125
ギノさんも大概クソボケだよねって


名前:ねいろ速報  126
劇場版1作目だとギノさん朱ちゃんに惚れてるっぽかったのに…


名前:ねいろ速報  129
>>126
ギノ→朱さんは崇拝とかに近い気がする


名前:ねいろ速報  131
>>129
恋愛とかそういうのすっ飛ばして親愛と畏敬と尊敬で染まってるよねギノ→朱


名前:ねいろ速報  132
>>129
監督曰く劇場版の最後の方のやりとりは男女の感情的なニュアンスがあるらしいし…


名前:ねいろ速報  138
>>132
それ以降を見てると完全に朱ちゃんへの感情は男女のあれこれじゃなくなってそうなんだよな
結構年月も経ってるしギノさんの中で勝手に昇華してそう


名前:ねいろ速報  137
>>129
父親と狡噛の代わり兼あの状態でも真っ直ぐいることへの信頼だと思ってる


名前:ねいろ速報  127
謎が解ければ解けるほど味が出てくる3期


名前:ねいろ速報  130
>>127
ファーストインスペクターやる前はは?って感じだったけど
ファーストインスペクター後とプロビデンス後めちゃくちゃ味変わる…


名前:ねいろ速報  128
好きなら好きって言えばいいのに


名前:ねいろ速報  133
ライブ感で流しちゃったけどなんでシビュラが思惑と違ってストロンスカヤ文章で医療用の方消す判断になったかよくわかんねぇ


名前:ねいろ速報  149
>>133
犯罪係数低いし交渉できる相手だからまあ独立認めてやってもいいよ
→朱さんがそれでよくないってキレてAIの正体暴いたから元の機能通りにシステムに組み込むか…


名前:ねいろ速報  134
そもそもやってること鑑みるとあの世界だと聖人みたいなもんだしな朱ちゃん


名前:ねいろ速報  136
なんで弥生さんがジャーナリストになったのかとかもこの映画をみると深みを増す


名前:ねいろ速報  139
今回の事件は劇パト1みたいなもんだったのか…


名前:ねいろ速報  140
慎導パパはあれで免罪体質じゃないってマジかよってなる


名前:ねいろ速報  146
>>140
信念があるから濁りにくい朱さん体質っぽいね


名前:ねいろ速報  167
>>140
相手誘導できるっぽいのが悪質


名前:ねいろ速報  141
ギノさんはみかんさんとくっつけ


名前:ねいろ速報  142
先輩がやらかしたらトンズラするわ宣言までしてたのに後を任されたから変わりに昇進コースに乗っかったミカちゃんはスゲェよ…


名前:ねいろ速報  147
>>142
流石に朱ちゃんと違って現場に残るだけの余力はなかった


名前:ねいろ速報  143
脚本家は恋愛じゃないよなーとか言っとけば何してもいいと思ってるだろ!


名前:ねいろ速報  144
ギノさんはシビュラの真相知らないけどあかねちゃんみかんちゃんは一目置くくらい信頼してるんだよね…


名前:ねいろ速報  145
全部終わったら泣けばいい


名前:ねいろ速報  153
>>145
(一人で)


名前:ねいろ速報  148
初代劇場版ほどじゃないけどある程度は売れてて一安心


名前:ねいろ速報  150
あの過去と免罪体質でもしっかり監視官の仕事やってる灼は本当にえらいよね
炯は爪の垢を煎じて飲むべきだよ


名前:ねいろ速報  154
とっつぁんがマキシマン一人で制圧仕掛けてたくらい出し遺伝だねギノさんの身体能力


名前:ねいろ速報  158
(俺は…そんなつもりでは…)って思ってたとしてもなんか物憂げな顔してタバコ吹かしてるよ


名前:ねいろ速報  159
最後のは撃った相手が人間じゃないから大丈夫だったと思うけど
パパといい朱ちゃんといいハジキ隠してる時点で色相濁ったりしないのかな
銃刀法って認識自体があんまり無い?


名前:ねいろ速報  161
>>159
そもそもやったことへの影響度とか考えたら正体がアレでも普通は濁る


名前:ねいろ速報  164
>>159
そもそも社会に与える影響考えたら普通は濁るんだわ
それでも濁らないからシビュラもおもしれ…て見逃してるだけで


名前:ねいろ速報  162
披露宴の最中に自殺はちょっと…


名前:ねいろ速報  166
>>162
来賓の挨拶でいい感じのこと言ったし朱さんに後は託したからいいかなって…


名前:ねいろ速報  163
須郷さんのドローン操縦技術もやべぇから!


名前:ねいろ速報  169
そもそも朱ちゃん勝手に披露宴に参加されてるのも相当やばい


名前:ねいろ速報  170
慎導パパの結果論だ、は殴られろってなった


名前:ねいろ速報  171
>>170
はい…しんどう死にます


名前:ねいろ速報  174
結婚記念日と親友の父親の命日が同じ日になった気持ちはどうだ?


名前:ねいろ速報  175
>>174
あの3人が運命共同体みたいになってたの
そらそうなるわって感じすぎる


名前:ねいろ速報  176
何が起きてんだよ!のシーンはシュタゲで過去オカリンを応援する現在オカリンみたいな気持ちになった


名前:ねいろ速報  177
父親が兄の仇なのに仲良しそうな理由がよくわかった


名前:ねいろ速報  178
ねえこの真相知りたいかなあ!?


名前:ねいろ速報
IMG_2046

名前:ねいろ速報  1
胡散臭い重要参考人が新しい上司になった挙句
そいつが明らかに厄ネタな元上司を復職させた時の顔


名前:ねいろ速報  2
霜月課長
歴代主人公たちを…頼みます!

名前:ねいろ速報  4
>>2
朱さんと新局長が灼達に?さんの死の真相を教えるだろうから必然的に真相を知った灼達のフォローもしなくちゃいけないよねみかんさん


名前:ねいろ速報  3
誰と組んでも相性最悪なあらたくんとちょっとだけ相性いい課長


名前:ねいろ速報  10
>>3
そこまで他のキャラとの相性悪くなくない?
潜り込んだとき引き戻せるのが炯しかいないだけで


名前:ねいろ速報  12
>>10
[見る]


名前:ねいろ速報  5
>コイツそんな悪い事した?


名前:ねいろ速報  6
現状ファンから一番応援されてる人


名前:ねいろ速報  7
現状ファンから一番もっと胃に穴を空けるのを期待されている人


名前:ねいろ速報  8
2期からは考えられないくらい愛されキャラになったな


名前:ねいろ速報  9
罪と罰でシビュラにビンタかましたのは痺れたね…


名前:ねいろ速報  11
朱ちゃん復帰だけならまだ耐えられたんだろうな


名前:ねいろ速報  13
いや…どうだろ…
後輩の自分に何もかも押し付けて自分の正義を貫き通した先輩が
今度は部下になって合法的に自分に責任とらしてくるんだぞ…


名前:ねいろ速報  14
よく公安立て直せたな


名前:ねいろ速報  15
なんか酷い目に遭ってるけど善人でいるしかないあくらつな世界


名前:ねいろ速報  16
親友失った時に優しくしてくれた人に憧れて公安入ったら上司は厄ネタだわ脳みそでいっぱいの部屋見せられるわ憧れの人は退社するわでいいことないな課長


名前:ねいろ速報  18
もうギノとくっついたら…?


名前:ねいろ速報  34
>>18
ギノさんとは何にもなかったのにすでにアメドラの別れた元夫婦みたいな空気感出しちゃってるから…


名前:ねいろ速報  19
もう成人した?20代前半の子にやらせてるのおかしくない?重責過ぎない?


名前:ねいろ速報  36
>>19
なすべきことをなすべきものがなす
シビュラ社会は年齢性別に問わず適性がある者に適正な仕事をさせるいい社会です!!


名前:ねいろ速報  20
果たして課長はあがりまで無事勤め上げられるのか


名前:ねいろ速報  22
頼れる部下は
皆色相曇らせに来る


名前:ねいろ速報  23
犯罪係数あがってあがりになったりして


名前:ねいろ速報  24
>[見る]
社会不適合者か?


名前:ねいろ速報  25
SSで何今更いいキャラぶってんだテメーと思ったらまさか3で念入りに曇らせるためとはね…


名前:ねいろ速報  30
>>25
狡噛さんのことにケリがついたから朱ちゃんもギノさんもメンタルに余裕出来てちゃんと面倒見てあげられるようになったからね
あ、ちょっと狡噛戻ってくる❤


名前:ねいろ速報  26
見ようによっては乙女ゲーみたいな逆ハーレム


名前:ねいろ速報  27
おもしれー女…


名前:ねいろ速報  28
殺人犯の元上司が部下として出戻り


名前:ねいろ速報  29
>>28
朱ちゃん他の執行官と違って超有名人なのにどう行動するんだろな…


名前:ねいろ速報  31
>>29
ヘルメット被らせよう


名前:ねいろ速報  32
>>[見る]
>社会不適合者か?
今思うと免罪体質の伏線だったのかもな…


名前:ねいろ速報  33
普通の執行官は監視官と一緒じゃないと駄目だけど法定執行官の朱ちゃんはどうなんだろう
迎えに来たの監視官じゃなくてこーがみさんだから割と自由効くんだろうか


名前:ねいろ速報  35
>>[見る]
>社会不適合者か?
よく考えたら課長以外皆執行官だからなあ
…課長でもD+だったわ


名前:ねいろ速報  42
朱ちゃんのことは狡噛さんが責任取れ


名前:ねいろ速報  43
くっついてデキちゃったら休職中職場が気が気でならなくなっちゃうだろこの子


名前:ねいろ速報  47
雛河くんとかみかんちゃんさんのこと嫌いじゃないと思うよ


名前:ねいろ速報  49
>>47
雛河は朱ちゃん大好きマンだから…


名前:ねいろ速報  52
新局長も何考えてるかわからない奴だし大変ねー


名前:ねいろ速報  53
映画のラストシーンシビュラの正体を知っていて朱ちゃんの行動の真意に気がつけるのこの子だけなのいいよね…


名前:ねいろ速報  54
シヴィラが愛してやまない女


名前:ねいろ速報  55
ある意味シビュラに寵愛されてるよね