名前:ねいろ速報

名探偵コナン 青山剛昌 小学館
名前:ねいろ速報 1
名前:ねいろ速報 1
偶然小五郎というかコナンが遭遇してなかったらこの事件どうなってたんだよ…って思うケースが多すぎる
名前:ねいろ速報 2
元太未満の知力でも刑事になれる世界だぞ
名前:ねいろ速報 55
>>2
あの世界の警察フィジカルも滅茶苦茶大事だぞ!
名前:ねいろ速報 3
人の身体能力と死亡率と繁殖力がちょうど釣り合っている世界なのだろう…
名前:ねいろ速報 4
警察のスペックも地方ごとに結構ムラあるよね
まぁ作中のほんの数人で判断するのも良くないんだろうけど
名前:ねいろ速報 5
目暮警部クラスでもあんまり安心感ないのはマジで怖い世界
名前:ねいろ速報 7
大阪府警は強いイメージあるわ親世代のお陰で
名前:ねいろ速報 9
治安が悪すぎる…
名前:ねいろ速報 10
純粋に犯罪数が多くて警察の手が回りきってない感じもある
名前:ねいろ速報 11
長野県警も凄いから住むならあの辺かな…
名前:ねいろ速報 12
主人公とその周りだから犯罪率激高で警察がポンコツなんです!みたいな作劇上の言い訳を潰すキャラ設定いいよね
よくない
名前:ねいろ速報 13
キボンヌ
名前:ねいろ速報 14
サザエさん時空だから少年探偵団の事件解決数も何時かはこれに並ぶんだろうな
名前:ねいろ速報 15
こいつらっていつ出てきたっけ
名前:ねいろ速報 18
>>15
わりと序盤
名前:ねいろ速報 30
>>18
50巻代は序盤かな…
名前:ねいろ速報 35
>>30
そんな後半だっけ?平次出て割とすぐだった気が…
名前:ねいろ速報 16
コナンが歩美ちゃんとかくれんぼしてスケボーで町中爆走してる裏で美少女連続殺人事件が勝手に解決してる世界観だ
名前:ねいろ速報 17
大阪府警は強いけどスポット浴びる時大体劇場版クラスだから犯人のパワーも凄い…
名前:ねいろ速報 19
犯罪に踏み切るハードルが低すぎる…
名前:ねいろ速報 20
長野県警も強い
群馬県警は山村が警部になれる
名前:ねいろ速報 21
これ南の子が犯人だったっけ
名前:ねいろ速報 23
まずい全く記憶にない
どこで出てくるんだ
名前:ねいろ速報 34
>>23
54,55巻だから序盤じゃなくて中盤だった
ごめんね
名前:ねいろ速報 24
探偵集めて島でテレビ撮影するぜ!みたいな話だったっけ
名前:ねいろ速報 25
優秀な若者が警察じゃなく探偵目指す状況は真面目にヤバいかもしれん…
名前:ねいろ速報 26
小生!?
名前:ねいろ速報 28
越水ちゃんはファンも多く
世良に転生したとする説があるほどです
名前:ねいろ速報 270
>>28
説というか越水のリベンジキャラと原作者言ってたはず
名前:ねいろ速報 29
言うほどコナンの警察ポンコツってことはない……というか普通に仕事はしてる(山村は除く)
名前:ねいろ速報 31
キッドもこそ泥だからあれで済んでるけどあのスペックで殺人されたらもうどうしようもないよな警察
名前:ねいろ速報 36
>>31
キッドが殺人なんかするわけあるか~~~~~~~
名前:ねいろ速報 32
小生ボクっ娘探偵JK甲子園キボンヌですぞ
名前:ねいろ速報 33
少年漫画だから仕方ないけど警察に推理力求められてるのがまずあまりにも歪
警察をなんだと思ってやがる
名前:ねいろ速報 37
一人称小生の高校生は見てて辛くなるな…
名前:ねいろ速報 42
>>37
小生の声は三木眞一郎をキボンヌ
名前:ねいろ速報 54
>>42
キャラ立てないとやっていけないから
名前:ねいろ速報 63
>>54
失敬失敬
名前:ねいろ速報 38
例の「言葉は刃物なんだ…」の元ネタのお坊さんの次の回だった気がする
名前:ねいろ速報 51
>>38
なんなら確かスレ画の企画に出演するために泊まった寺がその坊さん回のはず
名前:ねいろ速報 39
探偵世界だからな
名前:ねいろ速報 40
警官時代のおっちゃんとかだいぶアレだったんでしょう射撃と柔道に全振りで
名前:ねいろ速報 49
>>40
妻が人質に取られた時一瞬で足を撃つ判断できる時点で優秀にしか見えないから目暮が悪い気してきた
名前:ねいろ速報 100
>>49
おっちゃん推理は滅茶苦茶だけど自分の足で地道に集めた情報はコナンも当てにしてるくらいだから警察としては優秀だったんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 41
少年探偵団もアニオリとか含めたら50件はいってそう
名前:ねいろ速報 44
平次最初に出たのいつだと思ってんだ
名前:ねいろ速報 47
>>44
調べてみました
10巻でした
いかがでしたか!?
名前:ねいろ速報 45
事件がめちゃくちゃ起きるしやたらとトリック使う世界だから私立探偵が捜査を請け負わないと回らないだろ
名前:ねいろ速報 48
烏丸蓮耶邸と探偵甲子園の探偵は死ぬやつ以外みんな有能だった
名前:ねいろ速報 50
直接依頼来るケースはともかく警察に協力したときの探偵って誰から金貰うんだろう
名前:ねいろ速報 52
探偵居合わせなきゃ証拠隠滅間に合ってそうな事件割とあるんだよな…
名前:ねいろ速報 59
>>52
なんならコナンもマジで紙一重で推理できた回割とあるスキーロッジのやつとかアイス溶けてなかったら…
名前:ねいろ速報 53
FBIが小学生に協力依頼しちゃうしなぁ…
名前:ねいろ速報 56
これに千間の婆さんの回に探偵が集まる回は他の探偵も新一や平次に負けずやたらキャラが濃いのが分かる
名前:ねいろ速報 57
白馬君もいたよね
名前:ねいろ速報 62
>>57
あいつキッドと違ってキャラが埋没するからいまいち出番が無いな
怪盗キッドでもそんな目立った出番があった気がしないけど
名前:ねいろ速報 58
まずそんな事件に出くわすことある?
あるんだろうけど…
名前:ねいろ速報 60
現状ですらあんだけ遭遇してるから光彦は中学生辺りでこのレベル目指せそうな気がしてくる
名前:ねいろ速報 66
>>60
超長期連載の週刊漫画に言ってもしょうがないけど小1はいくらなんでも無理あるよね…
7歳だぞ7歳
名前:ねいろ速報 61
言葉は刃物にして殺しちゃった坊さんと誤推理で無実の人を自殺に追い込んだ探偵っていう面白い組み合わせだった
名前:ねいろ速報 65
犯人なのに人気出ちゃったから世良の元になったやつ
名前:ねいろ速報 67
山村って明確にアイツのせいで解決しなかった過去の事件とか描写されてるのになんで昇進してんの…?
名前:ねいろ速報 78
>>67
何故かちょくちょくコナン一行と鉢合わせて結果的に事件解決してるから
名前:ねいろ速報 68
ボクっ娘は可愛いからな…
まあJKじゃなくて20歳のババアだったけど
名前:ねいろ速報 70
>>68
これ動機になるだろ
名前:ねいろ速報 69
せめて小6だろってなる少年探偵団
名前:ねいろ速報 71
>>69
小6だと歩美ちゃんがコナンに熱烈アプローチしそうだからダメ
名前:ねいろ速報 77
>>71
小4くらいからもう怪しい
名前:ねいろ速報 72
スピンオフで米花町がやばいみたいに言ってるけどこれ日本全国やばくない?
名前:ねいろ速報 73
新一7歳より光彦7歳の方が知識では上回るんじゃないかって言われてるからな
名前:ねいろ速報 74
松田がこの街ヤバいって言うくらいだから米花町は特に多いと思われる
服部は多分軽率に京都とかも支配してる
名前:ねいろ速報 75
白馬は警視総監の息子だっけ…?
名前:ねいろ速報 81
>>75
そうだね
それで映画ベイカー街のゲームで一人だけハブにされたのが副総監の孫
名前:ねいろ速報 92
>>81
偉くなるほど推理力高そうな世界観だけにトップの警視総監があいつか…っていつも思う
名前:ねいろ速報 76
まずコナンくんが作中の警察にそこそこアテにされてる時点で小学生探偵が成立しうる世界
名前:ねいろ速報 79
世良の上位互換
名前:ねいろ速報 82
10歳超えてる世界に飛び込むと哀ちゃんはあんまり第二の人生楽しめないと思う
名前:ねいろ速報 86
>>82
シェリー度合いもあがってそうだしなあ
名前:ねいろ速報 83
元太でも頭回りすぎる
名前:ねいろ速報 84
白馬くんちょいちょいコナンでも出て結構好きだけど実はキッドでした詐欺してくるから困る
名前:ねいろ速報 85
烏丸の名前が出た黄昏の館に集められた名探偵達は解いた事件数とか話してはないけど世界でも活躍してるみたいだから探偵甲子園の人達抜きでもめちゃくちゃ探偵が必要とされてる世界だよね
名前:ねいろ速報 87
小4くらいならなんとか
名前:ねいろ速報 88
キッドが小五郎に変装してた回にも私立探偵色々出てたような
名前:ねいろ速報 89
ある程度以上のスペック持ちなら警官より探偵の方が儲かるんだろう多分
名前:ねいろ速報 90
新一もそんなに目立った探偵でもなかったのかな
名前:ねいろ速報 93
>>90
めちゃくちゃヤバいエリア担当だしそこそこ目立つんじゃね
名前:ねいろ速報 95
>>93
東の工藤、西の服部とか
日本警察の救世主とか
知名度は全国区だと思うよ
名前:ねいろ速報 99
>>95
警察かわいそう
名前:ねいろ速報 108
>>99
警視庁はちょっと頼りないし
目暮警部より上の警察がどういうかんじかわかんないけど
名前:ねいろ速報 91
スレ画2人は単発で終わらせるのは勿体無かったな
名前:ねいろ速報 96
警察も拳銃密売組織結成して全員殺されたり婦警狙った殺人で3人やられたり人手不足になってそう
名前:ねいろ速報 97
新一はかなり有名らしい
探偵甲子園では最初から対象じゃないから呼ばれなかったけど…
名前:ねいろ速報 102
なんなら元太も小1にしてはかなり頭回る
名前:ねいろ速報 103
本来越水さんはレギュラーを張れるほどの逸材なんです
名前:ねいろ速報 105
自殺されたのにへらへらしてるの怖い
合法且つ間接的な人殺しじゃん
名前:ねいろ速報 106
服部の事好きだったボクっ子をコナン好きのショタコンに転生させるとか暗黒進化だろ
名前:ねいろ速報 107
当たり前のようにコネで現場に入っていくからな新一
名前:ねいろ速報 110
俺は猫探しも含めて1000件も解決した名探偵じゃっちゅーんじゃボケエ!
名前:ねいろ速報 111
探偵甲子園ってなにするんだよ
名前:ねいろ速報 113
成人してる探偵はあんまりいないな
名前:ねいろ速報 123
>>113
安室初登場回とか初期とか野良探偵2人はいるし
集められた名探偵の人達とか…
名前:ねいろ速報 114
服部は母親の方針でメディア露出控えめだったっぽいからな
名前:ねいろ速報 115
というか現実の7歳はまず情緒が未発達
名前:ねいろ速報 116
新一は新聞の1面に載るレベルじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 117
少なくとも目暮警部からの信頼度は新一>小五郎ではある
名前:ねいろ速報 127
>>117
お゛お゛お゛お゛工藤くん❤️
名前:ねいろ速報 118
現在の小五郎は世界レベルの知名度だもんな
名前:ねいろ速報 120
南の高校生探偵がレギュラー化してたら和葉が敗北者になり得るからダメ
名前:ねいろ速報 126
>>120
平次が和葉以外を好きになるかぁ~!!!
名前:ねいろ速報 138
>>126
うちが平次くんのお嫁さんどす
名前:ねいろ速報 121
まず犯罪を個人が解決したことが新聞の一面に載る世界だということを踏まえよう
名前:ねいろ速報 125
確か北がテキトーな推理で自殺させたのが西の親でそれが動機で殺されたって話だったはず
名前:ねいろ速報 130
>>125
可愛そうな平次…
名前:ねいろ速報 132
>>130
平蔵…安らかに眠れ…
名前:ねいろ速報 133
>>132
服部の親が!?
名前:ねいろ速報 136
>>133
服部の母ちゃんは生きてるよ!
名前:ねいろ速報 140
>>136
後期クイーン問題やね
名前:ねいろ速報 128
>>南の高校生探偵がレギュラー化してたら和葉が敗北者になり得るからダメ
>平次が紅葉以外を好きになるかぁ~!!!
名前:ねいろ速報 129
喰いタンだったらレギュラーになれたのにな……
名前:ねいろ速報 131
おっちゃんは勇み足が過ぎる以外のスペックは高いので
一歩引いたところから助言できる相方がいればかなり良くなると思う
具体的には高木
名前:ねいろ速報 143
>>131
警察庁では眠りの小五郎には知恵袋がいると噂になっていてね…
名前:ねいろ速報 137
光彦が同年齢時の新一より明らかに賢いのはよく言われてるよね
名前:ねいろ速報 148
>>137
アニメで光彦の姉が出てきて両親が教師だから言葉遣いにすっごい躾けられたとか言及する回があったのだ
名前:ねいろ速報 141
新一の知名度

名前:ねいろ速報 142
新一は高校生探偵の実力もちゃんとあって有名だけど両親も有名人なサラブレッド感あるな
半分芸能人枠的な
工藤家箱推しの熱心なファンがいるし
名前:ねいろ速報 146
探偵たちの鎮魂歌で黄昏の館回の探偵たちがナレ死してふざけんなよ…って思ってたら嘘だった
名前:ねいろ速報 149
少年探偵団も何回か新聞に載ってる
名前:ねいろ速報 159
>>149
マジで手柄あげてるからな…
名前:ねいろ速報 150
しれっと流されてるけどおっちゃんのせいで迷宮入りした事件が複数あるって設定まあまあヤバいよね
名前:ねいろ速報 151
ウォッカは絶対ヒとかやってる
名前:ねいろ速報 152
この回のedいいな
名前:ねいろ速報 153
光彦黒幕説とかあるもんな…
名前:ねいろ速報 163
>>153
今年の映画でもそれにこじつけられそうなシーンがあってもしかしてこれもヒグマ案件なんじゃないかと不安になったよ
名前:ねいろ速報 154
会いたかったぜ……工藤♡
名前:ねいろ速報 155
平次の母ちゃんって出てきたっけ…父ちゃんが警察だった記憶はあるけど
名前:ねいろ速報 157
>>155
レイコ…
名前:ねいろ速報 166
>>157
レイコーの回が初登場でその後もたまに出てる
あと平次のお嫁さんが初登場するから紅のラブレターも見よう!
名前:ねいろ速報 158
二元ミステリーの入船のとき新一の名前見ただけでモブがキャーってなってたな
名前:ねいろ速報 161
工藤君と服部君ってどっちが上なんだい?
とか言ってくる世良
名前:ねいろ速報 164
>>161
あの回の服部壊れてて好き
バラすでホンマに…!
名前:ねいろ速報 162
おっちゃんは博士にかつては敏腕刑事だったとも言われてるので必要な能力に応じて活躍したり迷宮入りさせたりが極端だったと思われる
名前:ねいろ速報 165
左が結構なカスだった記憶がある
名前:ねいろ速報 190
>>165
推理途中で答え決めて反論は許さない!答えが変わりそうな証拠はいらない!みたいなタイプなのでまあわりと
けどこんな性格で一人称が小生のやつでも高校生探偵とか名乗れるようなあの世界が悪いとこある
名前:ねいろ速報 167
新一が一人で主導して事件解決してる回より平次と協力して推理してる回の方が好き
名前:ねいろ速報 169
おっちゃんは戦闘能力がどんどん盛られる
名前:ねいろ速報 170
そもそも刑事時代のおっちゃんの仕事って地道な聞き込みとか張り込みであって推理じゃなさそうだし
名前:ねいろ速報 171
平次のママは剣道クソ強いのに作者がちはやふるにはまったせいでカルタまで強い設定になってスーパーウーマンだ
名前:ねいろ速報 183
>>171
しっかり平次に受け継がれてるな…
よめにとるさかい…
名前:ねいろ速報 172
ジョディは関西弁くらい理解してるからブラックジョークだよ
名前:ねいろ速報 173
ああライツヴィルシリーズが元ネタだから服部が主要キャラだったのかこの話…
名前:ねいろ速報 174
殺人のトリガー軽すぎるのかなあの世界の日本…
名前:ねいろ速報 182
>>174
そんなことで…?
名前:ねいろ速報 187
>>182
ぶっちゃけ現実の殺人事件も大した理由じゃないと思う
コナン世界は発生数とその際に使用するトリックが段違いなだけで……
名前:ねいろ速報 176
あの世界だと山村警部が推理力トップクラスの刑事として有名になってそうだな
警視庁や長野県警でも一人だけで多数の事件を解いた刑事はいないからな
名前:ねいろ速報 177
ほとんど迷宮入りになってる小五郎刑事時代の担当事件…
名前:ねいろ速報 178
そもそもの刑事も推理とかは別に仕事じゃないしな…
名前:ねいろ速報 179
平次がコナンに返信したと思われるメール

名探偵コナン 青山剛昌 小学館
名前:ねいろ速報 180
ほかの探偵キャラだと集められた名探偵の茂木さんと千間の婆さん好き
名前:ねいろ速報 185
右の子は死んだ友達のフリして高校生じゃないのに高校生探偵名乗って一人称僕にしてる
左はガチで一人称が小生
名前:ねいろ速報 195
>>185
え…怖っ…
名前:ねいろ速報 186
アニオリだとおっちゃんはコナンが来る前に殺人事件のトリックを暴いたことがあったり
名前:ねいろ速報 189
>>186
マジか
何話?
名前:ねいろ速報 192
そら探偵に資格要らないだろうし
名前:ねいろ速報 193
よく考えたら女と勘違いされるくらい工藤工藤言ってた服部ちょっと気持ち悪いな…
名前:ねいろ速報 198
>>193
まあ普通なら人生においてあんな面白い奴と出会えることまずないだろうし…
名前:ねいろ速報 203
>>198
和葉目線だと推理の目の付け所が似てるってだけでコナンくんの事工藤呼びしてるんだぞ
名前:ねいろ速報 194
光彦くんにも劣る警察は…
一応大学出てるだろうに
名前:ねいろ速報 196
和葉が工藤の性別知らずに考えた結果女という推理になる平次の態度
名前:ねいろ速報 201
>>196
今日は工藤に会えるで~!工藤工藤工藤!って言いながら側から見たら工藤には会ってないんだから病気だよ
名前:ねいろ速報 197
スレ画左はカスだけどおっちゃんも同じようなもんなんだよな…
名前:ねいろ速報 199
コナンが解決した数どれくらいだろう
連載長いし100は超えてるのかな…
名前:ねいろ速報 206
>>199
1巻あたりをざっくり2件として200超えてるのでは
名前:ねいろ速報 220
>>199
今事件数が原作だけなら315とかそこら
名前:ねいろ速報 237
>>220
かなりのキャリアだな…
それがほぼまるっとおっちゃんのキャリアになるワケか
名前:ねいろ速報 202
右は妙な人気ありすぎていつか映画とかに出そう
名前:ねいろ速報 205
>>202
なんとか犯人たち再登場できる設定作れないかな…
名前:ねいろ速報 208
>>205
右がめっちゃ人気出たから世良が生まれた…のはガチだったか与太だったか
名前:ねいろ速報 210
>>208
コネコネした素材から世良のねーちゃん出来たから…
名前:ねいろ速報 217
>>205
事件を犯人たちの視点から振り返るスピンオフとか面白いんじゃないか
名前:ねいろ速報 204
服工キテル…?
名前:ねいろ速報 207
光彦というか少年探偵団は大分修羅場経験してるからな…
大分鍛えられてるよ
名前:ねいろ速報 209
新一はミステリを語り合える友人がいないあたり結構クソコテなんか…?と思ってしまう
名前:ねいろ速報 223
>>209
シャーロキアンの集まりでバチバチだった気がする
名前:ねいろ速報 229
>>223
本物のクソコテは解釈違いで人を殺すという
名前:ねいろ速報 212
工藤に大阪見物させるから和葉にかまってられないとか前日に言ってそうではある
うまいお好み焼き屋見つけたからまた来いや…絶対やぞ…とか言い出すし
名前:ねいろ速報 213
蘭と和葉から見たら工藤に会いたすぎてコナンくんで代用してるの怖すぎる
名前:ねいろ速報 214
ほんの数ヶ月工藤の活躍が報道されなくなったからと東京に会いに来る服部
名前:ねいろ速報 239
>>214
作中時間だともう半月かそこらなのでは…
名前:ねいろ速報 215
世良は違うよクソッ!されてるし…
名前:ねいろ速報 216
実際アニオリでおっちゃんに冤罪着せられてその復讐話とか
冤罪着せられて自殺とかあったな
後者は結局自殺に見せかけた殺人だったが
名前:ねいろ速報 218
犯人再登場っていうと映画で連続爆弾魔は脱獄して再登場してたな…
し…死んだ…
名前:ねいろ速報 225
>>218
あいつ野良犯人にしては強すぎ
名前:ねいろ速報 222
ボクっ娘は世良で我慢してくれ
名前:ねいろ速報 224
服部は新一がサッカー嫌いにならないよう気配りしたとこが1番好き
名前:ねいろ速報 226
>>224
いいよね…
名前:ねいろ速報 228
>>226
ただの球蹴りやんけ!
名前:ねいろ速報 230
新一割とめんどくさいオタク寄りだからな…
名前:ねいろ速報 241
>>230
めんどくさくないシャーロキアンなんて存在しないから…
名前:ねいろ速報 243
>>241
幼稚園時代から好きな女の子とのデートでホームズだのライフルの弾の速度の話だのするのはあの顔じゃなけりゃちょっと許されないところある
名前:ねいろ速報 231
平次相手にちょっと失礼なコナン好き
ガキなのをいいことに新一ageしたり
名前:ねいろ速報 233
野良犯人ってなんだよ!
名前:ねいろ速報 235
あんだけ色々な殺人事件見てて
なお推理小説が好きなのは結構すごい
名前:ねいろ速報 247
>>235
フィクションは死人でないからな…(たまに出る)
名前:ねいろ速報 236
大ファンのサッカー選手が犯人だった時はコナンがめちゃくちゃ凹んでて可哀想で可愛かったから覚えてるな
名前:ねいろ速報 244
>>236
しかもめっちゃ新一の素が出てるという
英語で話しかけたり
名前:ねいろ速報 238
ベイカーのコクーン再登場させて歴代犯人と戦おうか
名前:ねいろ速報 240
シャーロキアン同士の口論で殺人に発展したケースは現実で10件以上あるのでやめようね!
名前:ねいろ速報 246
>>240
えぇ…?
名前:ねいろ速報 249
>>246
そうなんだ…
名前:ねいろ速報 245
左の人殺されるほど?
名前:ねいろ速報 251
>>245
右の親友に冤罪ふっかけて自殺させたとかじゃなかったかな
名前:ねいろ速報 252
>>251
まあはい
名前:ねいろ速報 253
>>252
親友が冤罪で自殺!!殺そ…
名前:ねいろ速報 279
>>253
未解決事件勝手に掘り起こして警察とマスコミに推理ばら撒いて冤罪で右の親友捕まえた後に推理ミスったから自分の名前だけ伏せさせた奴なんでそりゃあ
名前:ねいろ速報 248
まともなシャーロキアン赤井さんとジュノ・グラスだけだよ
名前:ねいろ速報 250
シャーロキアンが集まる話作中でもあったけどめちゃくちゃ嫌な奴らで笑った
名前:ねいろ速報 254
定期的に新一も子供なんだなって思わせるエピソードあるよね
なんかのサッカーの試合で探偵団が引くレベルではしゃいだり
名前:ねいろ速報 256
>>254
哀ちゃんですらはしゃがせるやばいスポーツだぜ
名前:ねいろ速報 264
>>256
ドーハの悲劇で涙で枕を濡らす男だ
名前:ねいろ速報 255
イギリスの公的な記録に残ってる最後の決闘がシャーロキアン同士の解釈違いじゃなかったか
名前:ねいろ速報 258
右は人気だけど無関係の高校生と外見年齢小学生まで道連れにしようとしてたヤバい奴なんだよな…
名前:ねいろ速報 265
>>258
一応ちゃんと怪しいの集めて見極めてから1人だけを殺すつもりじゃなかった?
変な言葉遣いの高校生探偵って条件で集めてそこから人柄見て絞ってったし
名前:ねいろ速報 262
ボクっ娘はもういないんだ
世良で我慢するしかないんだ
名前:ねいろ速報 273
>>262
可愛い部分を引き継げなかった…
名前:ねいろ速報 263
だって比護さんはヨーコちゃんと付き合ってるんだもんね
名前:ねいろ速報 267
>>263
💢💢💢
名前:ねいろ速報 268
違いますーホームズが剣術とバリツやってたから身体作りでやってただけですー
名前:ねいろ速報 271
>>268
格闘技やれよ!
名前:ねいろ速報 269
最近コンビニで売ってるカード付きチョコで灰原がヨーコちゃんの曲聞いてるシーンあって駄目だった
名前:ねいろ速報 276
殺人事件は大量に発生するし逆恨み系動機で警察官が何人も殺されるし
逆に殺人する警察官もいるし爆破テロは頻繁に発生するしと
作中世界の日本は警察官が休む暇ないのでは
名前:ねいろ速報 283
>>276
なのでこうやって非番の時にアイドルのライブに行く
名前:ねいろ速報 284
>>276
一応作中で1年経ってなくて事件の件数が300件ちょいらしいからギリギリ数日休めてるかもしれない
名前:ねいろ速報 277
まぁ娘が反社に狙われてる時にとか便利だからミステリーは読んでおくに限るよね
名前:ねいろ速報 278
左は萩原の転生後だよ
名前:ねいろ速報 282
>>278
また死んどるやないか
名前:ねいろ速報 280
スレ画の話のアニメのサブタイトルはもう少し捻ってほしかった
間違ってはないけどなんやねん服部平次との3日間って
名前:ねいろ速報 285
ボーイッシュキャラって初見は男にみえてもあとはショートの女の子にしか見えないぐらいが可愛い
世良ちゃんはちょっと男扱いが過ぎる
名前:ねいろ速報 288
>>285
ちゃんとヒップライン見ろ
名前:ねいろ速報 293
>>288
服脱がしたキッドにすら気づかれないのはちょっと…
名前:ねいろ速報 286
右が人気だったから世良ができたんだっけ?
名前:ねいろ速報 289
ハロウィンの佐藤さんの台詞見るに午前中に全く別の事件だの自殺未遂だのが三件くらい起きてそれを処理してくのがいつもの業務らしいからな
推理はダメダメなだけで警察毎日目茶苦茶仕事しまくってる
名前:ねいろ速報 290
また伊豆熱海まで往復する羽目になる静岡県警の人可哀想だよね
名前:ねいろ速報 294
高木佐藤の事とあいつら監視するのに刑事大量動員してた頃考えたら案外休みはあるかあいつらのスタミナがおかしいかのどっちか
名前:ねいろ速報 302
>>294
マトリの協力って建前だからアレは仕事なんだ
名前:ねいろ速報 311
>>302
その遊園地回以外にも監視してなかったっけ?まあ別に交通課の合コンのために集まったりしてるけど
名前:ねいろ速報 296
世良ちゃんはコナンくんにはイケイケなのになんで新一にはた態度硬いの?
名前:ねいろ速報 297
主要先進国の首都のど真ん中でヘリコプターで機銃掃射しても捕まらないし…
名前:ねいろ速報 299
k>世良ちゃんはコナンくんにはイケイケなのになんで新一にはた態度硬いの?
可愛くないし…
名前:ねいろ速報 301
高木が死にかけた時は心配してたのに佐藤さんにキスされたら「死ねばよかったのに…」とか豹変する佐藤さん好きな刑事達
名前:ねいろ速報 306
殺人起きまくって納税額減ってますます警察が弱くなりそう
名前:ねいろ速報 307
そんな…世良ちゃんが厄介なショタコンっていうのかよ!
名前:ねいろ速報 310
>>307
新一が幼児化したコナン君限定ショタコンでホテルの部屋に連れ込もうとしてる奴が厄介じゃない要素ある?
名前:ねいろ速報 312
群馬県警への熱い風評被害
名前:ねいろ速報 318
>>312
探偵役素材としては超使いやすい山村刑事いるじゎん
名前:ねいろ速報 324
>>318
一番やべーのはコナンが眠らせたの何回かあるとはいえそれで警部になれてるところ
名前:ねいろ速報 313
赤井家って異常者ばかりだよな
名前:ねいろ速報 316
>>313
姉ちゃんただの銀行員だぞ
名前:ねいろ速報 314
あの世界は警察もそうだけどちょっとした揉め事でもすぐ殺人する上にやたら大掛かりなトリック使う犯人も悪いと思う
名前:ねいろ速報 315
コナンよりすごい警察いるのすごいな逆に
名前:ねいろ速報 320
>>315
平蔵が優作に匹敵するから
名前:ねいろ速報 335
>>320
平蔵で優作レベルだとやっぱ白馬父ってとんでもないのかな…
名前:ねいろ速報 317
あの世界って些細なことで殺人起こして手の込んだトリックで逮捕から逃れようとする奴が多すぎる…
名前:ねいろ速報 321
衝動的な殺人でもその後に手の込んだ工作やるやつら多いからなあ
名前:ねいろ速報 322
大阪府警は平次エサにしたりする
名前:ねいろ速報 323
計画犯罪はまだしも衝動的な殺人でも全力でトリックを練ってくるからな…
名前:ねいろ速報 326
ホビー漫画の大会みたいなノリ
名前:ねいろ速報 328
日本舞台なのに拳銃が凶器になってる事件多いの怖い
誰だよ拳銃を一般市民に流してる奴
名前:ねいろ速報 332
>>328
社会…!銃市ィ…!
名前:ねいろ速報 333
>>328
映画だと大爆発事件おすぎ
名前:ねいろ速報 338
>>333
でもこの前の映画は面白かったよデカい建物が爆破されるやつ
名前:ねいろ速報 344
>>333
変電所爆破とか最低だなキッド
名前:ねいろ速報 329
工藤家も赤井家と繋がりある説がある
アポトキシンで死なないのは血縁者だからとか
変装時の会話などから
名前:ねいろ速報 343
>>329
実験で一匹だけ助かったネズミは赤井家だった…?!
名前:ねいろ速報 330
人殺す前に当事者同士で話し合うか第三者に相談すれば殺す必要がなかったパターンが多すぎる
名前:ねいろ速報 331
最近の大阪府警は前のテレビスペシャルでちょっと推理力落ちてたような
大阪長野は同レベルじゃないか
名前:ねいろ速報 334
よく行く先々で事件起こるからってコナンが死神呼ばわりされるけど
スレ画みる感じおかしいのはコナンじゃなくてあの世界そのものだよな
名前:ねいろ速報 347
>>334
死神度で言うならおっちゃんがレンタカー乗ってる時の方がヤバいからな
名前:ねいろ速報 336
犯人のトリックで罪をなすりつけられて冤罪で捕まってたやつめちゃくちゃいそうで怖い
名前:ねいろ速報 337
そのへん歩いてると拳銃が転がってきたから殺人することにした回とかあったよな
名前:ねいろ速報 339
長野は捜査能力がコナンと同等だから
いい感じに同盟させやすいよな
名前:ねいろ速報 340
>日本舞台なのに映画だと大量の爆薬が凶器になってる事件多いの怖い
名前:ねいろ速報 341
摩天楼だとちゃんと火薬の入手方法とかも言及してたんだ
その後はなんか普通にみんな爆弾出してくる物騒さ
名前:ねいろ速報 345
>>341
沢木さんは農業が云々言ってたから爆弾は自作してた説があるんだよな
あの量を…?
名前:ねいろ速報 358
>>341
沈黙の15分の犯人とかどうやったら出所したばかりでダムを決壊させる量の爆弾用意したんだろう?
名前:ねいろ速報 342
警察官が人工衛星ハッキングしてテロってくるのやばすぎる
名前:ねいろ速報 346
勘違いで恋人殺す奴多すぎ
勘違いの理由が概ね結婚のための準備とかが原因な辺り留置所で自殺しかねないだろあれ
名前:ねいろ速報 348
長野つーか諸伏警部が優秀なだけで他は…
名前:ねいろ速報 351
>>348
山勘もまあまあ鋭いだろ!
鎧兜に潜んで山の如くするおかしなとこあるけど
名前:ねいろ速報 352
>>351
アニオリで出た最初の長野県警も優秀
名前:ねいろ速報 357
>>352
勘助も由衣も1人で謎解けるくらい優秀だぞ
高明は1個頭抜けてるっぽいけど
名前:ねいろ速報 349
テキーラさんのとばっちり爆死があの世界の民度よ
名前:ねいろ速報 362
>>349
ジンの兄貴も米花町の治安の悪さにびっくりだろうな
名前:ねいろ速報 350
小学生をキッドキラーと持て囃したりとあの世界メディアも好き勝手すぎる
名前:ねいろ速報 355
>>350
怪盗が人気な時点で大概だ
名前:ねいろ速報 359
>>355
現実世界でもラクガキ野郎が持ち上げられてたりするからなあ…
名前:ねいろ速報 353
日本以外の国もヤバいんだろうなって気はする
シンガポールもアレだったし
名前:ねいろ速報 356
>>353
赤井たちの会話からして
日本は先進国で一番安全
名前:ねいろ速報 354
黒の組織の関係者が恨み持ってる第三者にしょっちゅう殺されてるの笑う
名前:ねいろ速報 361
まず黒の組織が世界中で活動してるから世界中が危険
名前:ねいろ速報 382
>>361
まあでもあれは烏丸グループなので日本が悪い
名前:ねいろ速報 363
俺が目立つと組織に目つけられるからおっちゃん操るわ
↓
またまたお手柄!!
名前:ねいろ速報 364
大和と諸伏は同格じゃないのか
名前:ねいろ速報 370
>>364
平次と新一みたいなもんだけど
昔から高明のが頭いいって話があったような
名前:ねいろ速報 365
明確にされてないのをランキングに入れるのは反則だろうけど優作よりあの方の方が上なイメージ
名前:ねいろ速報 367
>>365
ラムと優作が互角みたいだしなあ
名前:ねいろ速報 366
キッドvs高明の時は勘助達高明からの電話待っててあんな変な人なのに慕われてるよね
名前:ねいろ速報 368
ラムが優作と同等ぽい
名前:ねいろ速報 369
灰原とか博士もめっちゃ頭いいはずなのに推理力はないよな
名前:ねいろ速報 371
>>369
キッドもそう
名前:ねいろ速報 373
>>371
博士の頭がいい…?
名前:ねいろ速報 374
>>373
灰原はキッドvs四神探偵団とかカルタ取り危機一髪で一応推理してるけど本人も苦手意識あるからしゃーない
名前:ねいろ速報 375
>>374
哀ちゃんは最近発火トリックをコナンに暴かれてた
名前:ねいろ速報 377
>>373
天才的発明品の数々は頭が良くないと無理だよ!
名前:ねいろ速報 378
>>373
そこは疑問挟む余地ねぇだろ!
名前:ねいろ速報 379
>>373
博士号待ちだぞ
名前:ねいろ速報 380
>>373
どんだけハイスペックな発明してると思ってるんだ
作中最高の頭脳だろ
名前:ねいろ速報 376
ラムに事件の概要説明すると解決しちゃうからな…
名前:ねいろ速報 381
阿笠は特許で生計立ててたりするしマジモンの天才だよ
名前:ねいろ速報 384
灰原と阿笠博士は薬学と工学の天才だから推理力は必要ないんだ
名前:ねいろ速報 386
西瓜を入れたら細工像にするマシンとか実行時間がおかしい
名前:ねいろ速報 387
キッドは宝石奪ってお目当てのものだったらどうするの返さずに懐にでも収めるのか
名前:ねいろ速報 388
あまりにも発作的に殺人事件起こす奴らに比べたら命取らない分マシに思えるわキッド
クソ!あいつクソ!(勘違い) そ、そんな俺はなんてことを…って感じの事件多すぎ
名前:ねいろ速報 390
キッドアンチなんて青子か警察ってくらい楽しませること重視だからなキッドは…
コメント
コメント一覧 (11)
このロジックは探偵主体のミステリのセオリー
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
真実は一つでもそれが発覚するルートが一つとは限らないし。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
犯 人「ガクッ」手錠ガチャッ
毎度思うけど状況証拠による消去法と本人の自白だけで手錠かけるの完全にアウトですよ目暮警部!
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする