名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
まぼろしの汽車いいよね
名前:ねいろ速報 25
>>4
歴代でまさかここまでいく猫娘がいくとは思わなかった
五期猫が泣きそう
名前:ねいろ速報 104
>>4
原作のまぼろしの汽車をタイムリープやり直しネタのベースにして世界規模の危機と猫娘のIfと覚悟まで描ききったの本当に傑作だったと思う
名前:ねいろ速報 5
こんな事言うとやなせたかしのファンに怒られるけどこの猫娘で今後続けて欲しい
名前:ねいろ速報 9
>>5
やなせたかしは関係ねえだろ!
名前:ねいろ速報 34
>>9
怒れるやなせたかしファン
名前:ねいろ速報 6
7期はネコマダムかもしれん
名前:ねいろ速報 8
次はどんな見た目になるかね
名前:ねいろ速報 10
アンパンマンのキャラだったのか…
名前:ねいろ速報 14
平成になってから徐々にキャラデザの路線が変わってきたけどスレ画の一つ前のシーズンあたりから急激に変化したよね
名前:ねいろ速報 15
紅一点なのに漫画の猫娘がたまにすごいブサイクに描かれるのがおかしいんだ
名前:ねいろ速報 20
>>15
待ってよババアがいるだろ!
名前:ねいろ速報 16
6期は特にキャラデザが良すぎる…
名前:ねいろ速報 19
もうちょっとこねこ娘モードも見たかった
名前:ねいろ速報 21
すごいブサイクっていうか漫画の猫娘は3種類くらいいるからな
河童の三平みたいな頭してるやつ以外はまぁまぁ可愛いと思う
名前:ねいろ速報 22
原作漫画も前身の寝子さんは美人だったし
名前:ねいろ速報 23
しげるは劇画調の時はすごい美人描けるのに
漫画作品だと酷いぶちゃいくばっかり描くのはなぜなんだ
名前:ねいろ速報 24
美人のときは大体アシスタントだ
名前:ねいろ速報 27
異端なようで寝子への原点回帰でもあるから水木先生リスペクトなのよな
作劇的にも戦闘力がまして動かしやすくなった
名前:ねいろ速報 62
>>27
並べると墓場鬼太郎での寝子さんとの身長差に近くなるの面白い
名前:ねいろ速報 28
女性人気高そうな猫娘
名前:ねいろ速報 29
7期やる時は一周して元のデザインに近くなりそうな気がする
名前:ねいろ速報 30
実際女児先輩からの人気が高いらしい(要出典)
名前:ねいろ速報 31
俺は女児のようなものなので女児人気は確かにある
名前:ねいろ速報 32
かわいい子はだいたいつげが描いてたんじゃないっけ
名前:ねいろ速報 33
各シリーズで全部アプローチ違うのすごいよね
全部好き
でも強いて言うなら4期が一番好き…
名前:ねいろ速報 64
>>33
全猫娘で唯一鬼太郎より背が低いのいいよね
名前:ねいろ速報 35
猫娘から猫姐さんになったんだから次は猫母さんか
名前:ねいろ速報 36
鬼太郎からの矢印も結構重いよね
名前:ねいろ速報 39
>>36
告白さえすればOK貰えて猫庇いすぎて自分がピンチになるくらいだしな
名前:ねいろ速報 40
>>36
ちゃんと鬼太郎からも好意あってよかった
5期はちょっと怪しかったから…
名前:ねいろ速報 37
砂かけばばあと一反木綿は八頭身になっとらんの?
がうちのおかんの反応だった
名前:ねいろ速報 38
いろんな意味で時代に適応しているのいいね
妖怪は滅ばないよ京極堂
名前:ねいろ速報 41
結局新作映画に猫姐さんとまなは出るのかい
名前:ねいろ速報 43
>>41
誕生にはでないんじゃないかなぁ…
名前:ねいろ速報 44
>>41
親父が主役だからでないかと
名前:ねいろ速報 89
>>44
でぇベテラン主演の鬼太郎か
墓場鬼太郎かな
名前:ねいろ速報 45
そろそろ7期やって欲しい
名前:ねいろ速報 46
ゲゲゲの鬼太郎は半世紀以上経ってるコンテンツなのにリメイクするとそれなりにヒット飛ばすのが異常すぎる
名前:ねいろ速報 48
>>46
だって妖怪ってコンテンツが長生きだもん
名前:ねいろ速報 52
>>48
オバケは死なないからな…
名前:ねいろ速報 47
小さくなった時優しく接してる鬼太郎好き
名前:ねいろ速報 49
鬼太郎と猫娘は子供の時から知り合いらしいから子猫娘は出るかもしれない
名前:ねいろ速報 50
6期鬼太郎は猫に限らずなんか妙に女からモテてた記憶がある
名前:ねいろ速報 51
鬼太郎を巡って喧嘩するわけでもなくまなちゃんからも矢印向いてるのがよかった
名前:ねいろ速報 53
裏番のライダーより視聴率高いけど玩具方面を最初から捨てて変なコラボしかしないからそっちは死んでるという実際のところ長短が互いにはっきりしてるポジション
名前:ねいろ速報 55
>>53
スライム地獄じゃああああああああ
名前:ねいろ速報 57
>>53
悪魔くんのオカリナ流用して爆売れした3期がなんかおかしかっただけで他シリーズだいたい玩具はそんなだからな鬼太郎…
今回はだからか割り切ってネタに走ってたけど…
名前:ねいろ速報 63
>>53
だから逆にこの時代CMスポンサーが引く手数多というのが鬼太郎のすごさ
名前:ねいろ速報 58
なんか酵素もやってたな
名前:ねいろ速報 61
妖怪のせいでトチ狂って求愛してきたまなちゃんを華麗に捌く猫姉さん好き
名前:ねいろ速報 65
シールとかの食玩は書下ろしが多くて良い感じだった
名前:ねいろ速報 66
禁断の境港コラボ2度撃ち
名前:ねいろ速報 67
妖怪だからその時代に合わせて姿も変えてるってのが公式設定だったか思い出してる
名前:ねいろ速報 69
前半以降も西洋妖怪編以外は大体面白かった
名前:ねいろ速報 74
>>69
というか長編はどれもイマイチだったかなぁ…
単発回が全部良かっただけに
名前:ねいろ速報 70
鬼太郎が放送されると観光客が増える
名前:ねいろ速報 72
>>70
今年映画公開なのに水木しげる記念館来年の春まで閉まってる…
名前:ねいろ速報 75
こころなしか他よりも若干ケモっぽい気がする四期猫娘
名前:ねいろ速報 77
>>75
言われてみればマスコットあじがする
名前:ねいろ速報 76
おじさんの肩鬼つええ!
名前:ねいろ速報 87
>>76
妖怪に何回かクリーンヒットさせてる…
名前:ねいろ速報 78
今の子向けにした結果大成功した例
名前:ねいろ速報 82
マナちゃんの境港好きはなんなんだよ!
名前:ねいろ速報 85
>>82
魂の故郷!
名前:ねいろ速報 86
>>82
いいだろう?
境港だぜ?
名前:ねいろ速報 83
だが俺はがっつり鬼太郎にアプローチかけてるのに全部ねずみ男に負ける5期猫も好きだ…!
名前:ねいろ速報 88
ほぼ歴代猫揃ったのは雪女回だっけ?
名前:ねいろ速報 94
>>88
4期
5期
6期
が揃った
名前:ねいろ速報 96
>>94
3期もおったよ
名前:ねいろ速報 97
>>88
そう
あれラブコメとしてもめちゃくちゃ出来がいいのよな
名前:ねいろ速報 90
6期鬼太郎のヒロインだけ集めたムックあるけど放送途中に出たせいで
猫娘大活躍の幻の汽車回が漏れてるのめっちゃ勿体ない
名前:ねいろ速報 95
あじゅき〜
名前:ねいろ速報 100
>>95
今思い出してもどうかしてる回
名前:ねいろ速報 99
4期の大人になったねこ娘回は名作なんですよ…
名前:ねいろ速報 110
>>99
あれは成長ねこ娘ばかり言われるが純喫茶の雰囲気とかラストで出てくるインドの行者とかでもニヤニヤできるよね
名前:ねいろ速報 101
どうでも良いけど鬼太郎3期はアニメ悪魔くんの前だよ
名前:ねいろ速報 102
ねこ姉さんもラクシャサしろ…
名前:ねいろ速報 106
故人的には全体的なクオリティ高いのが6期で
定期的にすごい名作回混ざるのは4期って印象
名前:ねいろ速報 107
コエンザイム食品食べてるやつ
名前:ねいろ速報 113
>>107
何だったんだよあのCM…
名前:ねいろ速報 108
妖怪アパートの回で泣いちゃったんだけど管理人の眼鏡っ娘が紙魚丸ちゃんって言われてて耐えられなかった
名前:ねいろ速報 109
妖怪電車でしっかり骨壺送りにしたところはまなちゃんには見せられんな
名前:ねいろ速報 111
おかっぱ頭を限界まで可愛くする
名前:ねいろ速報 114
4期は感動話多いと言われるけど前年の95年が激動すぎたから落ち着いて見られる物をってなったんだよな
名前:ねいろ速報 116
>>114
あと90sBOX特典冊子に描いてあったけど
3期と違ってもう完全放任おまかせ主義になってた水木先生が唯一「ジブリみたいにして!」って注文をしたので作風とか美術にそっちへの意識が出てるそうな
名前:ねいろ速報 119
>>116
無茶苦茶言うなあの妖怪
名前:ねいろ速報 117
途中からデジタル移行したのでジブリ感が消えた!
名前:ねいろ速報 118
デジタル移行直後はきつかったけど割とすぐ制作側もこなれてたような
京極回とかデジタル移行後だし
名前:ねいろ速報 120
いやみの回はぬり壁ドンとか実は術にかかってなかった色ボケふんどしとか色々面白いけどやっぱり色情狂いの術かけられてハァハァしながら猫姉さんに襲いかかったまなちゃんがひどすぎて忘れられない
名前:ねいろ速報 128
>>120
ひどいけど
視聴者が見たかったもの100%だから…
名前:ねいろ速報 121
そういえば最近出た三条陸ワークスに鬼太郎言及あるかな
名前:ねいろ速報 122
一反木綿がもめん斬り使ってたりちょくちょくコアなネタ拾ってくれて嬉しい
名前:ねいろ速報 123
6期の鬼太郎って結構青臭い性格してるよね
345の方が大人びてる気がする
名前:ねいろ速報 130
>>123
ぱっと見達観クール系だけどわりと直情的で純粋なところあるよね沢城鬼太郎
5期のバーロー鬼太郎が少年漫画系っぽいのに達観系なのと対比的な気がする
名前:ねいろ速報 140
>>130
クールにならざるを得なかった少年って感じなんだよね沢城鬼太郎
人間助けるのにも色々思うところありつつ体から動いちゃう感じとか思春期感ある
高山鬼太郎は逆に基本正義の味方なんだけどどっかでちゃんと一線引けてる余裕を感じる
余裕なくなるのねずみ男がピンチの時だけ
名前:ねいろ速報 146
>>140
やっぱ歴代でもこいつらの距離感おかしいって!「ねずみ男が死んでしまいましたね父さん」で済ませる4期の後ってのもあるけどさあ!
名前:ねいろ速報 156
>>146
いいよね
猫娘が水着で海に誘っても「いや、昼寝あるから…」で断るけど
「ねずみ男が海に?行く行く!」ってなる鬼太郎
名前:ねいろ速報 125
古川さんの6期ねずみ男はしっくりきすぎて逆に新鮮味ないっていうなんか妙な感じだった
名前:ねいろ速報 126
放送中にさっと発売できるキャラゲー文化ってギリギリ3DSで廃れたよなって
鬼太郎のコンシューマゲームが無いの気づいて思った
名前:ねいろ速報 129
>>126
あったよ!ゆるゲゲ!
名前:ねいろ速報 134
>>129
鬼太郎のコンシューマゲームが無いの気づいて思った
名前:ねいろ速報 131
>>126
異聞妖怪奇譚の6期版とか出して欲しい
名前:ねいろ速報 141
>>131
めちゃくちゃ欲しい〜
名前:ねいろ速報 127
色狂い妖怪に欲望解放されて猫娘に飛びかかる人間ヒロイン初めて見たんですけど!!
名前:ねいろ速報 132
>>127
鬼太郎に襲い掛かる方が絵面としてヤバいから…
名前:ねいろ速報 137
>>127
うおおおおお猫姉さん!!猫姉さんの唇は私だけのものうおおおおおお!!!ってダイブするまなも酷いけど
うわっまな!?って一瞬ドン引きしつつあぁもう仕方ないなあ!!で抱き寄せてチュッてして撃沈させる猫姉さんも凄かった
名前:ねいろ速報 133
かまぼこからメイドさんへの華麗な変身
名前:ねいろ速報 138
>>133
スタッフ絶対何かキメてたってあの回
名前:ねいろ速報 139
>>138
あの回はほぼ原作通りだし…
名前:ねいろ速報 144
>>139
しらそん
名前:ねいろ速報 135
今なら位置情報使ったゲゲゲのGOとか作りそう
名前:ねいろ速報 136
もういい大人になったのにすねこすりは本気で凹んだ
正直今思い出しても凹む
名前:ねいろ速報 142
深大寺が近場なのでたまに行くけど鬼太郎茶屋はいつも賑わってる
名前:ねいろ速報 145
かまぼこ回は原作再現率がかなり高いんだ…
名前:ねいろ速報 147
でもかまぼこ回はおおむね原作通りで…
名前:ねいろ速報 148
女装自体も2期3期4期と割とよくやってるネタだ
名前:ねいろ速報 149
6期ネズミは原作準拠意識しすぎてもう始末した方が平和じゃねえかな…寄りになってた
名前:ねいろ速報 153
>>149
あれでも鬼太郎のメンタルケアしてたから…
名前:ねいろ速報 150
アニメの鬼太郎で調布が聖地みたいになったのって初めて?
しげると縁深いのは知ってるけど
名前:ねいろ速報 154
>>150
明確にアニメでメインの舞台にしたのは初…になるのかな
名前:ねいろ速報 151
ヨナルデパズトーリ出したしやっぱ見たかったなvs悪魔くん
名前:ねいろ速報 155
まあ調布の方が鳥取よりは行きやすいな…
名前:ねいろ速報 157
巨大イカに食われてイカの脳乗っ取るとは?!ってなるあらすじだ
名前:ねいろ速報 158
吉野弘幸の脚本にあんまいいイメージなかったんだけどスレ画の鬼太郎だとめっちゃ面白いホン何本も書いててやっぱ相性みたいなのあるのかってなった
名前:ねいろ速報 161
脚本でいうとすねこすりとか雪女とか鳥取帝国とか傑作怪作書きまくってた井上亜樹子ってあんまり聞かない名前だなと思ってたらそれまではライダーとかプリキュアの小説とか書いてた新人寄りの人だったらしいね
新人なのにすげぇ安定感だった
名前:ねいろ速報 162
妖怪だからな…
名前:ねいろ速報 163
妖怪ってか鬼太郎は身体の大きさ変えれるから…
名前:ねいろ速報 164
大体のよく分からないことは「まあ鬼太郎だし」で片付くのがすごい
名前:ねいろ速報 166
いいですよね
歴代猫娘キャスト勢揃い回
名前:ねいろ速報 167
ギャルゲー脳になる回か…
名前:ねいろ速報 169
父親がヤクザって言うと誤解を生むからやめろ!
名前:ねいろ速報 170
親子3代で敏樹だけ水木作品にかかわってないのか
コメント
コメント一覧 (11)
3期はユメコちゃんの所為で猫娘可哀想とよく言われていますが、鬼太郎がお嫁に貰ってやるって言ってくれた3期猫ちゃんより、どう見ても矢印一方通行な5期猫ちゃんの方が可哀想だと個人的には思います。
anigei
が
しました
妖怪と人間の間に立つ鬼太郎
お互い複雑な感情を抱いてそう
anigei
が
しました
この猫娘とまなちゃんは別作品のキャラみたいでめちゃくちゃ浮いてるようにしか見えなかったわ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
勃起チムポを口元に置いたら
フェラ時に指先で遊んでくれるお姉さんじゃん
イクわごめん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする