1: ねいろ速報
巻きに入ってんなあ
2: ねいろ速報
遅すぎ
3: ねいろ速報
最後のイム様のコマめちゃくちゃカッコええやん
4: ねいろ速報
五老星ってなんなのよ
5: ねいろ速報
だからなんなんだよ
7: ねいろ速報
メマーイダンスは失われた100年の頃から受け継がれる奥義らしい
8: ねいろ速報
目がぐるぐる
10: ねいろ速報
なんかまさに90年代というかディズニーというかみたいな展開になってきたな
11: ねいろ速報
尾田くんの冒険(世界旅行)がいけなくなる可能せあるからな
あと3年でおわらせる予定らしいし
あと3年でおわらせる予定らしいし
12: ねいろ速報
読んだけどよくわからん
13: ねいろ速報
ビビってもはや誰だっけ
17: ねいろ速報
イムはつおいんか?
19: ねいろ速報
母親ではないやろ
20: ねいろ速報
不老手術受けた祖先とかやない?
名前:ねいろ速報 2
ネフェルタリ家って謎多いよね
名前:ねいろ速報 6
>>2
ドンキホーテ家は…謎がなかったのかな…
名前:ねいろ速報 12
>>6
家長が俗世を知らなかったことか
名前:ねいろ速報 7
ここイム様王家関係者だから除いてただけ

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 10
>>7
消す候補に選んだんじゃなくて消す候補から外していたのか
名前:ねいろ速報 11
クロコダイルがアラバスタでもしビビ消してたら世界政府に消されてたたという
名前:ねいろ速報 59
>>11
麦わらに負けててよかったな…
名前:ねいろ速報 62
>>11
ビビ消してもプルトンそのまま探してても本当の場所教えられても詰んでたクロコ…
名前:ねいろ速報 63
>>62
可哀想なおじさん…
名前:ねいろ速報 13
イム様(ビビを確保したい)
名前:ねいろ速報 14
原作盛り上がってるときに休載挟むのやめようよ集英社
名前:ねいろ速報 16
>>14
無理矢理休み取らないと倒れるまで書くんで過去に何回か倒れてる
名前:ねいろ速報 17
>>14
先週は作画が怪しくなってるから一週くらいは休ませないとヤバそうだぞ
名前:ねいろ速報 18
尾田っちの健康が一番だ
名前:ねいろ速報 19
アニメもまだニカ出ないしね
名前:ねいろ速報 21
どうやっても死なない不死身

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 27
>>21
41歳も耐久力高かったし天竜人頑強説が
名前:ねいろ速報 45
>>21
殺人未遂だからこれでも生きてるのか
天竜人頑丈過ぎる
名前:ねいろ速報 48
>>45
赤犬「もう遠慮とか要らんのう…」
名前:ねいろ速報 54
>>21
天竜人の良心

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 23
玉座小さいのは子供だからかな

名前:ねいろ速報 26
天竜人って殆ど小さくないか
名前:ねいろ速報 33
うるティとシュガーは明らかに敵側だよな
名前:ねいろ速報 46
Dの一族とネフェルタリ家は因縁あるようだからルフィのお嫁さん説はないなビビ
名前:ねいろ速報 55
>>46
ルフィのお嫁さんは海賊女帝がおるしのう
名前:ねいろ速報 50
コニスちゃんの再登場はあるんだろうか
名前:ねいろ速報 51
これ王はリリィのことは何も知らないパターンかも知れない
名前:ねいろ速報 52
リリィ・フランキー
名前:ねいろ速報 58
これネフェルタリ家の沈没船だった
名前:ねいろ速報 60
>>58
ただ掻き分け出来てないだけでは?
名前:ねいろ速報 65
ビビを乗せてウソップを降ろそう
これで船は無敵
名前:ねいろ速報 66
狙撃手として優秀だからウソップはいる
名前:ねいろ速報 67
てかなんでプルトンがアラバスタにあると思ってたんだあのバカ
名前:ねいろ速報 68
>>67
誰か教えたんじゃないの
名前:ねいろ速報 69
>>68
こいついつも騙されてんな
名前:ねいろ速報 70
>>68
ロビン「酷いことするわ」
名前:ねいろ速報 75
>>67
アラバスタにあるのはプルトンではなくプルトンの在り処が記された石なのでは
名前:ねいろ速報 71
プルトンを知る経緯は気になるよね
名前:ねいろ速報 72
つーかコブラ王さすがに何も知らな過ぎてイラついてきた
名前:ねいろ速報 73
>>72
クロちゃん来てるやん
名前:ねいろ速報 74
>>72
何でも知ってるわけないでしょ王家は秘密多い
658: ねいろ速報
チャルロスの耐久力そこら辺のモブの10倍はあるやん
661: ねいろ速報
今気付いたけど麦わら大船団の事件これかよ
665: ねいろ速報
>>661
各々だから他の面子はまた別にあるやろ
バルトロメオはまあシャンクス絡みな気がする
各々だから他の面子はまた別にあるやろ
バルトロメオはまあシャンクス絡みな気がする
662: ねいろ速報
チャルロスは外界に落とされてもしぶとく生き抜ける体力の前触れ
664: ねいろ速報
扉絵最高だけどカラーは麦わらの一味が見たいね
667: ねいろ速報
チャルロスはバギーシーザーみたいに
めちゃくちゃやられるネタ枠として最後まで出てくるやろ
めちゃくちゃやられるネタ枠として最後まで出てくるやろ
672: ねいろ速報
イムがリリーなの?
673: ねいろ速報
サイの攻撃シーンよく見たら白い稲妻出てるな
昔は武装の衝撃も全部黒色だったけど覇王色纏いとの差別化で白にしたのかな
昔は武装の衝撃も全部黒色だったけど覇王色纏いとの差別化で白にしたのかな
674: ねいろ速報
ガンジーがコブラ殺したのかな?
武器持ってるのこいつぐらいだし
武器持ってるのこいつぐらいだし
675: ねいろ速報
とりあえず800年前のいざこざの続きを今のルフィたちが引き継いでやるってだけだな
ルフィは当事者でもなんでもないのに
ルフィは当事者でもなんでもないのに
676: ねいろ速報
コブラ、イム様のこと知らなかったのか
白ひげやおでんやロジャーでも知ってるDの意味すら知らなかったのに五老星に会ったのか
白ひげやおでんやロジャーでも知ってるDの意味すら知らなかったのに五老星に会ったのか
679: ねいろ速報
チャルロス一家はもうネタ枠だからな
こいつらがどんだけボコられようが大将がガチで動くことはない
こいつらがどんだけボコられようが大将がガチで動くことはない
680: ねいろ速報
扉絵の黒髪の女の子誰だっけ?
ロビンじゃなくてロビンとビビの上に描いてる子
ヴァイオレットとは違う気がする
ロビンじゃなくてロビンとビビの上に描いてる子
ヴァイオレットとは違う気がする
684: ねいろ速報
>>680
特徴的なイヤリングしてるから女帝様かな?
特徴的なイヤリングしてるから女帝様かな?
687: ねいろ速報
>>684
ああそっかハンコックか
カヤとかいないんだねえ
ああそっかハンコックか
カヤとかいないんだねえ
681: ねいろ速報
今回ルフィもかっこいいしカラーめちゃいいしアシが描いたみたいな絵w
682: ねいろ速報
とある王家代々の名前がDらしいのはわかったな
20の王に優劣はないはずなのに一人だけ玉座に座る
武器もない
イムが独り占めしてるのは間違いないな
残る19の国王はリリィに800年前に消されたな、じゃないと一人だけ玉座に座るなんて出来ない
20の王に優劣はないはずなのに一人だけ玉座に座る
武器もない
イムが独り占めしてるのは間違いないな
残る19の国王はリリィに800年前に消されたな、じゃないと一人だけ玉座に座るなんて出来ない
694: ねいろ速報
>>682
リアル20年ひっぱってこういうありきたりな展開は勘弁してほしいな
最低でも進撃の巨人はこえてほしい
リアル20年ひっぱってこういうありきたりな展開は勘弁してほしいな
最低でも進撃の巨人はこえてほしい
685: ねいろ速報
ちゃるロス死んだの?
散々な仕打ちやね
散々な仕打ちやね
686: ねいろ速報
五老星は19の国の王たちではなく玉座を奪った一つの国の家臣たちの可能性もあるな
693: ねいろ速報
>>686
恐らくだが、アマゾンリリーの女王がネフェルタリ家に嫁いで王になり、19の王を排除して全ての権力を手に入れたってオチだろうな
そして、リリーは地球人じゃないって感じじゃないか?
ハンコックとビビは似てるからリリーの祖先だろ
リリーはヒビと顔似てるんだろうね
恐らくだが、アマゾンリリーの女王がネフェルタリ家に嫁いで王になり、19の王を排除して全ての権力を手に入れたってオチだろうな
そして、リリーは地球人じゃないって感じじゃないか?
ハンコックとビビは似てるからリリーの祖先だろ
リリーはヒビと顔似てるんだろうね
690: ねいろ速報
あーこれインム様の顔はしばらくずっと出ねぇな
691: ねいろ速報
Dが名前にあるとある王家が 100年戦争で負けた結果
消された王国のことか?
消された王国のことか?
692: ねいろ速報
まあある巨大な王国がDの一族なのは明言はされてないけどわかりきってたよな
695: ねいろ速報
玉座に刺さってる武器は19本
ではイム様の部屋にあるこの剣は何か?
ではイム様の部屋にあるこの剣は何か?
699: ねいろ速報
>>695
リリィの剣だよ
ネフェルタリ家は弟に継がせて本人が行方は分からないからな
日本の歴史にもあるように背乗りみたいな感じをやりたかったんだろ
リリィの剣だよ
ネフェルタリ家は弟に継がせて本人が行方は分からないからな
日本の歴史にもあるように背乗りみたいな感じをやりたかったんだろ
705: ねいろ速報
>>695
呼びにきた従者は神の騎士団の誰かかな?
呼びにきた従者は神の騎士団の誰かかな?
777: ねいろ速報
>>695
「花剣のビスタ」
「花剣のビスタ」
804: ねいろ速報
>>695
ここでリリーが死んだかイム様がリリーなのか
ここでリリーが死んだかイム様がリリーなのか
696: ねいろ速報
まだリリーだと思ってる奴がいて草
「リリィ」な
「リリィ」な
697: ねいろ速報
リリィだしアマゾンリリー別に関係ないと思うが
701: ねいろ速報
>>697
恐らく関係あるぞ
ネフェルタリ家の今の国王がコブラだぞ
恐らく関係あるぞ
ネフェルタリ家の今の国王がコブラだぞ
703: ねいろ速報
>>701
だから何なんだ
コブラとアマゾンリリーの関係とは
だから何なんだ
コブラとアマゾンリリーの関係とは
709: ねいろ速報
>>703
アマゾンリリーは蛇の国やろ?
現代の国王の名前がコブラだぞ?
アマゾンリリーは蛇の国やろ?
現代の国王の名前がコブラだぞ?
698: ねいろ速報
サンジが空島始まる前にスクラップ船から見つけた女の写真ビビっぽいよな
700: ねいろ速報
ネフェルタリ家に代々語り継いであるDが王家かそれとは別の立場かも気になるけど、
そこは空白が埋まればわかるのかな
そこは空白が埋まればわかるのかな
708: ねいろ速報
>>700
Dの一族ってのは20の国の一つかあるいは別のある国で、仲が悪かった国を仲良く一つの国にしたのがDなんだろ
言われてるようにドーン王国とかそんなんなんだろ
Dは嵐を呼ぶってのはそういう事
Dの一族ってのは20の国の一つかあるいは別のある国で、仲が悪かった国を仲良く一つの国にしたのがDなんだろ
言われてるようにドーン王国とかそんなんなんだろ
Dは嵐を呼ぶってのはそういう事
712: ねいろ速報
>>708
Dだけでも色んな人いるもんな
多種族をまとめてた国だったぽいのは可能性高いな
Dだけでも色んな人いるもんな
多種族をまとめてた国だったぽいのは可能性高いな
710: ねいろ速報
メロメロの実がメデューサがモデルだから蛇にしてるだけだと思うが……
713: ねいろ速報
>>710
それとハンコックとビビの顔も作りが似てるんだよ
アマゾンリリーは恐らく関係あるぞ
それとハンコックとビビの顔も作りが似てるんだよ
アマゾンリリーは恐らく関係あるぞ
711: ねいろ速報
マジでパンクハザード~ワノクニいらんかったな
こういう終盤ぽい展開に入ってくるとますます無駄な時間だったなとおもう
こういう終盤ぽい展開に入ってくるとますます無駄な時間だったなとおもう
718: ねいろ速報
>>711
ワノクニは必要だわ
プルトンがあるからな
イムがリリィだとすると、ネフェルタリ家にあったプルトンはなぜワノクニに移動されてるかだよな
ワノクニは必要だわ
プルトンがあるからな
イムがリリィだとすると、ネフェルタリ家にあったプルトンはなぜワノクニに移動されてるかだよな
726: ねいろ速報
>>718
その辺も全てラフテルにある
ラフテルには世界政府が隠してきた「空白の100年」「Dの一族」「古代兵器」とはなにかが記されてた
和の国はかつて世界と接してたとおでんは言ってる
800年前は同じ国、アラバスタもワノ国も接してたから移動したわけではなくて元々一つなんだろう
その辺も全てラフテルにある
ラフテルには世界政府が隠してきた「空白の100年」「Dの一族」「古代兵器」とはなにかが記されてた
和の国はかつて世界と接してたとおでんは言ってる
800年前は同じ国、アラバスタもワノ国も接してたから移動したわけではなくて元々一つなんだろう
731: ねいろ速報
>>726
接していたってのは別に隣接してたって意味じゃないやろ
接していたってのは別に隣接してたって意味じゃないやろ
738: ねいろ速報
>>731
こいつが言ってるのは一つの大陸だったって事だろ
ネフェルタリ家がある場所に隠したって言ってるのもそこまで遠くなかったって事なんでしょ
大陸が一つだったらのな話だけどな
こいつが言ってるのは一つの大陸だったって事だろ
ネフェルタリ家がある場所に隠したって言ってるのもそこまで遠くなかったって事なんでしょ
大陸が一つだったらのな話だけどな
714: ねいろ速報
イム様は女の子なのかどうなのか
715: ねいろ速報
サイちょっと好きだからまた出てきて嬉しい
ドレスローザの時の麦わらの傘下の海賊達はいつ活躍するんかな
ドレスローザの時の麦わらの傘下の海賊達はいつ活躍するんかな
716: ねいろ速報
リリィがいたの800年前だろ?
アマゾンリリーの初代皇帝なわけねえだろ
アマゾンリリーの初代皇帝なわけねえだろ
719: ねいろ速報
>>716
トキトキで飛んでくる可能性はあるんじゃね
800年前にトキトキの実の能力者がいたのは確定だし
それ次第で誰でも現代にいてもおかしくない
トキトキで飛んでくる可能性はあるんじゃね
800年前にトキトキの実の能力者がいたのは確定だし
それ次第で誰でも現代にいてもおかしくない
721: ねいろ速報
>>719
トキと重複するじゃん
トキと重複するじゃん
723: ねいろ速報
>>721
本人じゃなくても飛べるだろ、トキトキは
他人も飛ばせる
本人じゃなくても飛べるだろ、トキトキは
他人も飛ばせる
735: ねいろ速報
>>719
よく考えたら、なんで天月トキがトキトキの実で飛んできた未来が「900年後」でも「1000年後」でもなく、「800年後」なんだろうね?
絶対理由があるよね。
よく考えたら、なんで天月トキがトキトキの実で飛んできた未来が「900年後」でも「1000年後」でもなく、「800年後」なんだろうね?
絶対理由があるよね。
746: ねいろ速報
>>735
大型のノックアップストリームが400年区切りであるからじゃね?
大型のノックアップストリームが400年区切りであるからじゃね?
751: ねいろ速報
>>746
それなら400年後でいいじゃん
それなら400年後でいいじゃん
847: ねいろ速報
>>735
オトヒメの周期に合わせたんじゃ無いのかね?
オトヒメが生まれてくる周期が読めるのは海流(海水の温度)の循環で決まっているとか
オトヒメの周期に合わせたんじゃ無いのかね?
オトヒメが生まれてくる周期が読めるのは海流(海水の温度)の循環で決まっているとか
734: ねいろ速報
>>716
はい不老手術
はい不老手術
974: ねいろ速報
>>716
数100年続いてると言われてるけどな
どうありえんと思ったのかわからん
数100年続いてると言われてるけどな
どうありえんと思ったのかわからん
720: ねいろ速報
世界政府がオペオペの実を欲してたんだっけ?
最初は五老星が求めてたのかと思ったけどイム様を不老不死にするためだったんかな
イム様は何か約束を待ってるんだと思うわ
最初は五老星が求めてたのかと思ったけどイム様を不老不死にするためだったんかな
イム様は何か約束を待ってるんだと思うわ
722: ねいろ速報
今回はリリィってワード以外内容がないな
でもカラーペローナが最高だからオッケーです
でもカラーペローナが最高だからオッケーです
725: ねいろ速報
>>722
そうか?
玉座のくだりとか武器が刺さってる意味とか色々あるやろ
そうか?
玉座のくだりとか武器が刺さってる意味とか色々あるやろ
724: ねいろ速報
ハンコックとビビ顔似てるってそれ尾田が女の描き分け数パターンしかないことへの皮肉か?
729: ねいろ速報
>>724
一応辻褄は合うだろ
しかもあそこの民族は外界に出て妊娠すると必ず女が生まれるからな
こいつら地球人じゃないだろ
壮大な背乗りの話なんだろ
一応辻褄は合うだろ
しかもあそこの民族は外界に出て妊娠すると必ず女が生まれるからな
こいつら地球人じゃないだろ
壮大な背乗りの話なんだろ
736: ねいろ速報
>>729
辻褄じゃなくてこじつけって言うんですよねそれ
辻褄じゃなくてこじつけって言うんですよねそれ
742: ねいろ速報
>>736
アマゾンリリーは蛇の国
ネフェルタリ家の国王はコブラ
そしてネフェルタリ家の女王はリリィ
一つの推測だよ
アマゾンリリーは蛇の国
ネフェルタリ家の国王はコブラ
そしてネフェルタリ家の女王はリリィ
一つの推測だよ
727: ねいろ速報
リリィって英語だと百合の花
イム=仏=フランス
フランスの王家紋章は百合の花
って適当に考察してみた
イム=仏=フランス
フランスの王家紋章は百合の花
って適当に考察してみた
740: ねいろ速報
>>727
まぁイム=リリィで確定だと思う
まぁイム=リリィで確定だと思う
750: ねいろ速報
>>727
フランスの有名人といえば ジャンヌダルクやマリーアントワネットだけど繋がるかな
フランスの有名人といえば ジャンヌダルクやマリーアントワネットだけど繋がるかな
811: ねいろ速報
>>750
絡んでくるかな
フランスの百合を調べたらキリスト教やマリアや大天使ガブリエル絡んでくるから思考停止して調べるのやめた
絡んでくるかな
フランスの百合を調べたらキリスト教やマリアや大天使ガブリエル絡んでくるから思考停止して調べるのやめた
728: ねいろ速報
ハンコとビビ全然似てないだろ
ビビは一重でマキノ系の顔だろう
ビビは一重でマキノ系の顔だろう
732: ねいろ速報
>>728
似てる似てないで言ったら似てるだろw
似てる似てないで言ったら似てるだろw
730: ねいろ速報
ハンコックとロビンがどっちかわからなかった
739: ねいろ速報
リリィは行方がわからなくなっただけで今生きてるとかじゃないと思うが
不老不死なのは大方の予想通りイム様だと思うなあ
不老不死なのは大方の予想通りイム様だと思うなあ
745: ねいろ速報
>>739
ほぼ確定じゃないかな
イムがリリィってのは
一つだけ剣がなくて行方がわからない
そして、イムの部屋に剣が刺さっている
ほぼ確定じゃないかな
イムがリリィってのは
一つだけ剣がなくて行方がわからない
そして、イムの部屋に剣が刺さっている
743: ねいろ速報
何気にサボがかっこいい
こいつは絶対捕まったりとかなさそう
こいつは絶対捕まったりとかなさそう
744: ねいろ速報
リリィはまた花由来の名前だね
あとはドロピザちゃんよろしく
あとはドロピザちゃんよろしく
747: ねいろ速報
アラバスタとアマゾンリリーでは文明のレベルに差がありすぎる
754: ねいろ速報
>>747
だから言ってるやろ
ネフェルタリ家に嫁いで女王になったと
そして、20の国が一つになった時に裏切って世界的権力を手にしたって話だと辻褄があうやろ?
そしてラスボスに相応しいだろ
アマゾンリリーに住んでた人は地球人じゃないんだろ
だから言ってるやろ
ネフェルタリ家に嫁いで女王になったと
そして、20の国が一つになった時に裏切って世界的権力を手にしたって話だと辻褄があうやろ?
そしてラスボスに相応しいだろ
アマゾンリリーに住んでた人は地球人じゃないんだろ
756: ねいろ速報
イム様の正体がリリィなら、ビビやコブラはイム様の末裔ってことになるのか
砂ワニとんでもない一族に手出したなw
砂ワニとんでもない一族に手出したなw
766: ねいろ速報
>>756
砂ワニは実は女性でアマゾンリリーの女王って説はある
リリィが文献に残してアマゾンリリーに置いてったものを砂ワニが見つけてのちにプルトンを探しに行ったって流れや
リリィはプルトンもあるからネフェルタリ家に嫁いだ可能性もあるな
砂ワニは実は女性でアマゾンリリーの女王って説はある
リリィが文献に残してアマゾンリリーに置いてったものを砂ワニが見つけてのちにプルトンを探しに行ったって流れや
リリィはプルトンもあるからネフェルタリ家に嫁いだ可能性もあるな
772: ねいろ速報
>>766
ないわー
ないわー
775: ねいろ速報
>>772
女性だったらって話だな
女性だったらって話だな
761: ねいろ速報
よく考えたらコブラってリリィの顔を知ってるのかな?
名前の資料すらないんだったら、顔写真なんて出回るとは思えないんだけど。
名前の資料すらないんだったら、顔写真なんて出回るとは思えないんだけど。
771: ねいろ速報
>>761
だからビビと顔が似てたって事だよ
だからビビと顔が似てたって事だよ
789: ねいろ速報
>>771
つまり、皆が考察するようにイム様とリリィが同一人物だとしたら、イム様はビビと瓜二つの顔。だから、コブラがイム様を見てあんなに驚いたわけか。
つまり、皆が考察するようにイム様とリリィが同一人物だとしたら、イム様はビビと瓜二つの顔。だから、コブラがイム様を見てあんなに驚いたわけか。
795: ねいろ速報
>>789
そういう事
ビビの写真を見てたってのも一応繋がるしな
そういう事
ビビの写真を見てたってのも一応繋がるしな
762: ねいろ速報
ONE PIECE面白すぎやろ
765: ねいろ速報
軍隊長ふざけた格好してるけど大将レベルと張り合うのは強いな。鴉はボマーじゃなかった
770: ねいろ速報
存命している19の天竜人の家系はイムの存在を知らないだろうな
イムの存在を知っているのは五老星のみ
イムの存在を知っているのは五老星のみ
778: ねいろ速報
クロコが女ってのは作中には1ミリも匂わせが無いと思うんだが
783: ねいろ速報
>>778
ピアスだな
ピアスだな
780: ねいろ速報
これ流れ的にイム(リリィ)倒すのビビじゃね?
787: ねいろ速報
>>780
得意の孔雀スラッシャーがまた見られる展開イイネ
メマーイダンスもまたやってほしい
得意の孔雀スラッシャーがまた見られる展開イイネ
メマーイダンスもまたやってほしい
794: ねいろ速報
仮にイムがリリィだとして800年間不老のまま世界を収めてたとするなら
マジでこえーな
五老星以外に認知されてないっぽいのも余計怖い
マジでこえーな
五老星以外に認知されてないっぽいのも余計怖い
798: ねいろ速報
>>794
宇宙人だから歳を取らないって可能性もあるな
宇宙人だから歳を取らないって可能性もあるな
801: ねいろ速報
>>794
ズニーシャは800年前からいるしリリィ知ってそう
800年前の罪もリリィから課せられたのかも
ズニーシャは800年前からいるしリリィ知ってそう
800年前の罪もリリィから課せられたのかも
803: ねいろ速報
リリィ…その名で呼ばれたのは800年ぶりだ…
とかなりそう
とかなりそう
805: ねいろ速報
リリィが行方不明って話でわざわざイム様出すってことは本人説もまあ無くはなさそう
812: ねいろ速報
>>805
イムの近くに一本剣が刺さってんだよな
イムの近くに一本剣が刺さってんだよな
コメント
コメント一覧 (8)
まだ匂わせや謎引っ張るの何なん
もう新キャラも二度と出すなよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
つか地震多くきてるみたいね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
と思ったけどまあアラバスタもクロコダイルに好き勝手やらせてた辺り800年たてばほとんど別の国だろうし別の血だろうし無関係っちゃ無関係だけど。
anigei
が
しました
天竜人になった19の王族ってほんとに勝者側か?国奪われてるし
anigei
が
しました
パンクハザードからワノクニいらなかったのは確かにそうだな、本編に繋がる部分だけ回収しつつ初期くらいのシンプル構成で敵倒してテンポ良く進むくらいでよかった
そのエピソード限りのゲストキャラ多すぎ&無駄に掘り下げしすぎやねん
anigei
が
しました
コメントする