名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
生まれから否定された状態のメンタルで楽しく学校生活送れる訳ないだろ!
名前:ねいろ速報 5
>>3
けど友達がいたら?
名前:ねいろ速報 4
尚のこと辛い!
名前:ねいろ速報 6
愛情あるからかえってこう…んんんん!!ってなる
名前:ねいろ速報 11
>>6
本人は愛情あるから一緒に連れて行こうとおもってたとかそんなんわかるかぼけえ!!
お姉ちゃんにだめだされたから手放したけど
名前:ねいろ速報 7
その辺はヴィムと同じでクソ100に振り切れてないんだなって感じがある
安心すると同時にちょっとモヤモヤもする
名前:ねいろ速報 8
ヴィムもコントロールしたがる古い男親って感じなんだけど
デリング暗殺に一枚噛んだのも含めて会社の発展の為って気負い過ぎてああなったところはある
名前:ねいろ速報 9
こいつの評価めちゃくちゃブレブレで笑う
名前:ねいろ速報 10
エリクトの代わりでも情が湧いたモルモットでもなく子供の時から愛されてたのは救いか
まあ最初からスレッタの主観ではそうだろうけど
名前:ねいろ速報 12
このアニメの親世代みんな一癖も二癖もあるな・・・
名前:ねいろ速報 13
説明不足と言うか説明しちゃうと無関係では居られないから
意図的に復讐の話もエリーの話もしていなかったのよね…
名前:ねいろ速報 14
ちょっといいことしたふうな言葉かける方が質悪くない?
やったことは本当の娘のためにクローン作って洗脳して用がなくなったから捨ててるだけなんだから
名前:ねいろ速報 23
>>14
そうは言うけどここで突き放さずに計画に巻き込んだ方が確実にヤバい事になるって言うか
高確率で死ぬぞ
名前:ねいろ速報 25
>>23
手放すにしてももうちょいアフターケアできなかった?
学園がなんとかしてくれる…で放り投げてない?とはちょっと思う
少なくトム自立させる教育はできてなかったねって感じ
名前:ねいろ速報 27
>>25
思っていた以上に家族への依存が高かった感じ
ママとしても想定外なレベルで
名前:ねいろ速報 15
エリーとの世界が手に入ればあなたなんかどうでもいいのよオーッホッホ!
ってスタンスだと思ってたのに…
名前:ねいろ速報 17
ちょっと好きになってきたお母さん
名前:ねいろ速報 18
作ろうと決めた時は完全に道具だったけど産むか育てるかするうちに愛情が生まれたとかでもいいと思います
名前:ねいろ速報 21
エリクトの方はスレッタ入学前からスレッタは巻き込まなくてもよくない?
ってスタンスだった小説の語りだと
名前:ねいろ速報 22
クローンなんてカスよ!する母親の類ではなかった
名前:ねいろ速報 24
描写的に作ったのエリクトが死ぬかなり前だから道具のために作ったかもまだひっくり返ってもおかしくない
名前:ねいろ速報 28
学校通わせたのも完全に復習の道具じゃなくて普通に自由に生きる世界上げたかったからってのがなんかこうクソ親なんだけども…
名前:ねいろ速報 35
>>28
計画的には最初からクソ親父共とは繋がりがあったから
決闘なり授業也で頑張ってパーメットスコアさえ上げてくれればよかったみたいだしな
名前:ねいろ速報 37
>>35
学校行かせたのは決闘っていう命の危険がなく適度に戦わせるちょうどいいシステムがあったからってだけな気がする
名前:ねいろ速報 48
>>35
おかあさんその辺はまあいいけど
住むところの手配してなかったのは言い逃れできないよ!
名前:ねいろ速報 51
>>48
だって最終的には地球寮に収まったけど
何処の寮がスレッタに合っているかなんかわからないじゃん?
本人の好きに選ばせたいって意図だとは思うよ
名前:ねいろ速報 59
>>48
困っても意外と連絡してこない娘サイドにも問題がある
名前:ねいろ速報 29
お姉ちゃんが強硬手段で全てを伝えたからまあいいだろうというパワープレイ
お姉ちゃん口悪くない?
名前:ねいろ速報 32
>>29
しかたねーだろ!死んだとき子供だったんだから!
名前:ねいろ速報 30
ミオミオと同じで中途半端に突き放すよりは完全に関わるなってシャットアウトしたかったんだろう
名前:ねいろ速報 31
エリクトとスレッタ両方に愛情あるけど優先度が違うだけだよね
現実にも優秀な子供と落ちこぼれな子供だったら優秀な子供優先する親とかいるし
名前:ねいろ速報 42
>>31
難病な子と健康な子って感じがする
難病な子も妹に迷惑かけてる思って気にしてる感じで
名前:ねいろ速報 33
一応決闘ってスコア上げる手段としてはうってつけだったんだよな
何かこれまでの話見るに序盤のスコアだとエリクトは殆ど干渉できなかったみたいだし
間違いなくスレッタの技量は卓越してるんだよな
名前:ねいろ速報 34
言えば笑顔で人だって殺せるいいなり教育しておいてあとは自分の人生生きてねグッドスクールライフ!は良い面も何もないし勝手にもほどがあるよ
名前:ねいろ速報 36
地球寮に来たの純粋にスレッタが学園でどうしてるか知りたかったからなのかな…
絶対良からぬことしてると思っててごめんね…
名前:ねいろ速報 38
エリクトはしっかりしてたし周りにいた奴はなんかクソガキだったし微妙に違うのかな
名前:ねいろ速報 39
子供に1%の愛情があった世界のゲンドウ
名前:ねいろ速報 43
>>39
ゲンドウは結構あるよ!?スレ画以上に表現が不器用なだけで
名前:ねいろ速報 47
>>43
あいつ普通に子供に愛情あって自分から離れたって面もあるんだが?
名前:ねいろ速報 41
レベリング環境が整いすぎてるから別にスレッタあんなに依存心高くなくてもどうとでもなるんだよな
引きニートでもなければ
名前:ねいろ速報 44
スレッタに対しての想いや取った行動が結果的にミオリネと同じなのが皮肉な話
名前:ねいろ速報 45
スレッタが依存してたのはなんか親も姉も不本意っぽくてだめだった
名前:ねいろ速報 49
>>45
だってクソ親なのともう死んでるロボ体なのは自覚あるし…
名前:ねいろ速報 46
ここなら優しくしてくれそうだからって部屋飼いのたぬきをいきなり放つな
名前:ねいろ速報 50
ゲンドウは自分がシンジの横に居ても傷つけるだけだしそれでシンジ傷つけるのが滅茶苦茶怖いからシンジ捨てたって滅茶苦茶口で説明してんのに愛情ないって解釈するの意味分からなすぎて怖い
名前:ねいろ速報 52
エリクトの意志を尊重したかっただけであんまスレッタの事は考えてなさそう
名前:ねいろ速報 54
愛情はあるがそれはそれとして自分の計画に骨の髄まで利用する系のママ
名前:ねいろ速報 55
スレッタには水星に学校作って発展させるってカタギな夢あるからな…血生臭い事には関わらず夢に邁進してくれ…って母も姉も嫁も思って突き放した…やり方考えろ!
名前:ねいろ速報 56
享年9歳と腕投げシールドは禁止しよう
名前:ねいろ速報 57
スレッタ自由に生きて欲しいから放任してたんじゃねえかな
まぁ洗脳はしてたけどもその洗脳もガッツリ道具にするんじゃなくてあくまで自分で選ぶようにさせてたし
名前:ねいろ速報 58
洗脳まがいの教育でべったり依存させておいて自立なんてできるわけないのになんたる無茶を…と思ったけど
お母さんもしかしてそんなつもりなかった…?
名前:ねいろ速報 67
>>58
本人的には立派になってるじゃない…?だからまあ大丈夫でしょうってスタンスなんだろう
その裏にあるスレッタの依存心は見抜けなかった
名前:ねいろ速報 76
>>58
多分無かったからミオリネに言われても微妙に意図のスレ違いが発生していたんだと思う
名前:ねいろ速報 60
リプリチャイルドとはいえ17年もいるとそれなりに情もわく
でもやっぱり腹を痛めた4歳の子の方を取る
名前:ねいろ速報 61
しかし登場人物全員主人公のために主人公突き放すガンダム作品って珍しいな
名前:ねいろ速報 62
依存させたかったわけでも無さそうだし…
身内が自分しかいない環境で可愛がってたらああなった
名前:ねいろ速報 64
住む寮決まらなくても最悪テント張って暮らせるからな
名前:ねいろ速報 65
どうせ仮面に洗脳装置ついてんだろ!無かった
名前:ねいろ速報 66
「「「「スレッタ自由に生きて…」」」」
名前:ねいろ速報 68
やってることが全然やさしくねえけども主人公にこんな甘いガンダム作品他にないからすげー新鮮
名前:ねいろ速報 72
>>68
クールの間に挟まった3作品が主人公に厳しすぎる…
名前:ねいろ速報 69
ココアのシーンエリクトが出してくるあたり情が湧いたとかじゃなくて昔から娘だったように見える
名前:ねいろ速報 73
デリングとくんでるから計画自体は安全な決闘で進められるけどスレッタがミオリネ助けてなかったらどう決闘させてたんだろうあれも計画外だろうし
スレッタの性格だと決闘する感じないしミオリネ助
名前:ねいろ速報 74
地球寮の気のいい奴等が本当に気のいい奴等で余計に辛くなるスレッタ
名前:ねいろ速報 83
>>74
恐らくミオリネもプロスペラも似たように感じてる
あれで地球寮から逆差別でも受けてれば突き放すの躊躇えたろうに後は任せても行けそうだったからな
名前:ねいろ速報 95
>>83
地球寮のやつらもミオリネから突き放された立場と言う意味では同じだしな…
纏めて付いてきちゃうだろこいつらお人よしだし
名前:ねいろ速報 75
見てからずっと心の中のジョナサンと小熊くんが泣いてる
名前:ねいろ速報 77
仮面はエリクトとの繋がりって見ると電話でスレッタと話す時に仮面取ってたのはスレッタはスレッタなのがわかって面白いね
名前:ねいろ速報 84
>>77
仮面つけてる時はエリクト優先の会話してる時で取ってる時はスレッタ優先の時の会話って思うと普通に親の愛情あるなこのクソ親
名前:ねいろ速報 89
>>84
ちゃんと娘のことを見ているってことだからな
やはり些細な食い違いで歪が際限なく増えていったんだろう
名前:ねいろ速報 78
鍵の役目は果たして欲しかったけど復習に巻き込む気はなかったっぽいよな
だから微妙な距離感取ってた
名前:ねいろ速報 79
まともな愛情を受けて育った子が作中でどれだけいるか…
名前:ねいろ速報 80
実子を救う計画のためにクローンを生み出して使い捨てて
計画のために言う事聞くよう洗脳レベルの教育して計画に要らなくなったら放り出す
愛情は確かにあるんだろうけどそれは食肉用に育てられたブタを私もうお腹いっぱいだから解放するわ…自由に生きてね…って野に放つタイプの愛情だよね
名前:ねいろ速報 81
むしろスレッタにはもしもの時考えて自立してくれないと困る立場だったからな…
名前:ねいろ速報 82
父親がちゃんと子育てに参加する前に居なくなった代償は大きかったと思われる
名前:ねいろ速報 85
追い出し方がライオンとかが大きくなった子を群から追い出すのに少し似てる気がした
名前:ねいろ速報 86
チュチュパイセンへの期待と信頼がここまで高まるとは
名前:ねいろ速報 87
エリクトっぽい子の死体抱いて泣いてるシーンで赤ん坊のスレッタもいたあたり
あれエリクトじゃなくてカヴンの子で
作った娘全部に同じくらい愛情注いで殺す度に泣いてたんだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 93
>>87
そんでそのビット分の子供死んだ後に普通に育ったが末娘のスレッタと思うと割りとスレッタへの愛重い気がする
名前:ねいろ速報 100
>>87
作って成長させてる時間がない!
あと痣が青い
名前:ねいろ速報 105
>>87
そんなことしてたら壊れるわ…壊れた(スレ画)
名前:ねいろ速報 88
能登ママもエリクトもミオリネもスレッタの中の自分の評価が過小評価すぎる
名前:ねいろ速報 90
今のメンタルのスレッタにエランの真相もプレゼントしたらどうなるかなぁ…!
名前:ねいろ速報 91
(別に洗脳してるつもりはなかったけどお嫁さんが必死に止めようとしてくるのでこの路線で取り引きするしかない…)
名前:ねいろ速報 103
>>91
(洗脳ってあの子そんな感じに育ってたの…路線変更するから)手伝ってね
名前:ねいろ速報 137
>>103
ミオリネの誤解を解いてもあの時点だと総裁選に出てくれなるなるリスクがあるからな…
名前:ねいろ速報 94
後光指してたのも割と普通のスキンシップだったんだろうか
名前:ねいろ速報 96
当初の計画のデリング存命ルートならそもそもこんなにスレッタを追い詰める必要もなかったからな
決闘だけで順調にパーメットスコア8まで上げておしまいで済んだはず
名前:ねいろ速報 97
確かに愛情あったのかもだけど素直に肯定しにくいこのモヤモヤとした感じ
結局エリィ次第でまだ復讐というか計画に付き合わせようとしていた所もあるし…
名前:ねいろ速報 104
>>97
生産工程は擁護しようがないから
名前:ねいろ速報 98
エリィの思い出のシーンおつらすぎた
もうどうしようもない愛を見せるのはやめてくれないか
名前:ねいろ速報 99
泣いてるシーンはまだネタバレもう一段あるんじゃないかってくらい色々解釈できるんだよな
名前:ねいろ速報 101
素直ないい子でしょ(素直ないい子でしょ)
名前:ねいろ速報 102
もしかして学園の地球寮に来たの本当にスレッタのお友達見に来ただけ?
名前:ねいろ速報 111
>>102
娘の嫁に言われた路線変更で突き放したあとの娘の生活環境見たかった
いい環境だし突き放しヨシ!
名前:ねいろ速報 112
>>111
ミオリネを総裁選出馬に引き摺り込むとかもあったんだろうけど
スレッタの後事を托せるか確認しにきたのも間違いない
名前:ねいろ速報 106
マリアンヌ夫妻みたいな独りよがりの愛って感じ
名前:ねいろ速報 107
どいつもこいつも情を捨てられないし捨てる気もないのに言葉足らずが酷いわ
ペイル社見習え
名前:ねいろ速報 108
ミオリネに色々言われて内心まずいな…ってなってたなら笑う
名前:ねいろ速報 109
言葉足りてたら自由を放り投げて付いてきちゃうじゃん
まあ多分これから追いかけちゃうけど
名前:ねいろ速報 110
データストリーム内で増えてるエリーは殺された他のクローンって訳じゃないだろ
人格がちゃんとエリーなんだから
むしろ人格移植出来るクローン作れているならそもそもスレッタじゃなくてエリー育てればいいだけの話なんだし
名前:ねいろ速報 127
>>110
いやエリクトと自分らを分けて話してたししっかり別人じゃない?
エリクトよりも仕草や喋り方が子供っぽいし
名前:ねいろ速報 133
>>127
それにしたって自身がエリクトであるって事は分かっているって自覚があるだろ
スレッタにはそんなのは無いけど
名前:ねいろ速報 144
>>133
そりゃ他の子達はエリクトと同じ所にいるし意思疎通できるから自分が何なのか教えられて知ってるんでは
スレッタは誰にも聞いてないから知らないだけで、
名前:ねいろ速報 113
ママンはもう虐殺事件の時から壊れてたんだ
名前:ねいろ速報 131
>>113
自分以外の仲間も恩師も最愛の夫も目の前で死に
唯一助けられたと思った娘はいきなりパーメット青く光らせながら3人殺して
放浪生活の末に宇宙生活に耐えきれず死亡
名前:ねいろ速報 114
いやーでも最後も言うてエリィに言われたからそうよねとか言ってたように見えるというか結局エリィ第一でしかなかったんだよなって
名前:ねいろ速報 115
スレッタのお友達に会いに来たの(スレッタのお友達に会いに来たの)
名前:ねいろ速報 116
強化人士作った?あら私に勝てるかしら?とベルメリア挑発したの相当な自虐も入ってるよね
名前:ねいろ速報 117
(すごい髪型のヤンキーいるけどスレッタいじめられてないかしら…)
名前:ねいろ速報 118
人殺してるけど
名前:ねいろ速報 119
復讐が無ければいいお母さんであり続けられただろう…
名前:ねいろ速報 129
>>119
実際デリングが襲撃してなければみんな幸せに終わってたと思うよ
そこまでして結局みんなガンダム作ってて本当に無駄な犠牲だった
名前:ねいろ速報 121
皆スレッタのことを愛しての行動なのに
当の本人にはお辛いの芸術的
名前:ねいろ速報 123
血塗られた道への一歩を踏み出させてる時点で個人的にはあまり納得行ってない
名前:ねいろ速報 124
人だから両面あるもんだ
名前:ねいろ速報 125
生体データ読み取りで死ぬとかないならスレッタから11人作ることも出来るだろうし
ちょうど誕生日を祝った回数と一緒だ
名前:ねいろ速報 126
エリクト本体がカヴンの子に囲まれたスレッタに対して
「君たちは僕の遺伝子から作られたレプリチャイルドってことだよ」って言ってるから
少なくともレプリチャイルドは確実に複数いるし
状況的にカヴンの子が他のレプリチャイルドなんだろう
名前:ねいろ速報 128
進めば二つが呪いのワードかと思いきやマジで背中押すための言葉だったなんて…いややっぱ呪いだコレ
名前:ねいろ速報 130
当のデリングがガンダム肯定してたのは本当にクソ野郎すぎて死ねとしか思えない
名前:ねいろ速報 134
良い親では間違いなくない
悪い親かと言われると言い切れない
そんな絶妙な感じ
名前:ねいろ速報 138
>>134
情があることと毒親であることは別に両立するからな
そんな極端に分けれるもんでもない
名前:ねいろ速報 140
>>134
斟酌するべき事情はあれどとりあえず悪い親って言いきって良いと思うぞ…
名前:ねいろ速報 135
壊れること自体は納得しか無い境遇だからな…
名前:ねいろ速報 136
あのままダンダム作ったら今度は開発じゃなくて現場でガンダムの犠牲者山盛りなったから意味はある
デリングがやりたかったことは兵士を機械の消耗品にするのを止めさせることだったから
名前:ねいろ速報 142
>>136
ならやるべきは虐殺じゃなくて法整備だったんじゃないですかねぇ
名前:ねいろ速報 145
>>142
兵士を消耗品にする研究する奴らはこれからこうすっからねって見せしめだから法整備とは役割が違う
名前:ねいろ速報 157
>>145
法整備にしてもグループ内にしか効力ないしな
有用性はあるんだから丸っと他所いかれたらヤバい
名前:ねいろ速報 182
>>157
なんでグループ内のルールに留めるんだよ
兵士消耗品にするような兵器は世界的に禁止しようぜって条約なりの制定を目指すべきって話だぞ
名前:ねいろ速報 190
>>182
普及仕切った後にそんな法整備なんてするわけねえじゃん
律儀にそれ守った馬鹿がガンド技術使ったMSに倒されるだけだ
名前:ねいろ速報 226
>>190
だからそれを出来ないための枠組みを作れって事でしょ
開発を進めるような動きがあれば経済制裁なりをするって
その辺すっ飛ばして虐殺しといて正当化はないわ
名前:ねいろ速報 141
スレ画当人は3人じゃ一番マシな言葉を投げた
多分学費とかも払い続ける
名前:ねいろ速報 143
たまらねぇこのライブ感!
ではなく
たまらねぇこのライブ感…
仮面の下は常にこれだったんだろうか
名前:ねいろ速報 146
スレ画がメチャクチャ立ち回り要求されてるのがシャディクのせいなのが笑う笑えないあいつも怖い
名前:ねいろ速報 147
変な邪推を排除して発言をそのまま受け取るべきだったんだな
かわいい娘達って言ってるときはスレッタの名前を避けてるとかじゃなくスレッタもエリィもかわいいと思ってる
名前:ねいろ速報 153
>>147
変に邪推するのはひとえに仮面が悪い気がする
表情が読めないと人はめちゃくちゃ疑心暗鬼になるってのが面白いな
名前:ねいろ速報 148
シャディクは周りすべて巻き込んで自滅していくタイプに見える
名前:ねいろ速報 149
見せしめなら世間に公表してみろよ
名前:ねいろ速報 160
>>149
ヴァナティーズ事変の英雄だから公表はされてんじゃねえかなどこまで開示されてるか分からんけど
名前:ねいろ速報 152
生活費とかは提供し続けるんだろうし捨てたってのは不適当だよね
突き放された
名前:ねいろ速報 155
>>152
でも当のスレッタ本人は捨てられたって思っているっぽいし…
名前:ねいろ速報 163
>>152
でも高校生ならまぁ一人暮らししてねってするのもそんな酷すぎる環境でもない気がしてくる
名前:ねいろ速報 154
なんかいい感じの組織団欒見せつけられて勘違いしてるだろうけどあの研究施設前線の兵士から見ると普通に悪魔が自分達の生活のためだけに他人犠牲にしてほのぼのしてる最低最悪の場所だからな…
名前:ねいろ速報 156
捨てたというか単純にエアリアル取り上げただけだからな
親子の縁切ったわけでもないし
名前:ねいろ速報 162
>>156
でもエリィはママにもエアリアルにももう頼るなって…
名前:ねいろ速報 158
本物エリクト以外のお姉ちゃんたちも一人称違うからなぁ
名前:ねいろ速報 159
デリングに関しては死んだ(ということになってる)クワイエットゼロの大元考えた嫁さんの詳細が出てこないとな
名前:ねいろ速報 161
学園に戻って地球寮の友達と仲良くね?
名前:ねいろ速報 165
絶妙に胡散臭い演技が光る
名前:ねいろ速報 166
25歳の口が悪すぎる…
名前:ねいろ速報 168
そもそもどうやってクローン作ったの問題があるけど語られなさそう
名前:ねいろ速報 169
地球寮の面々はみんないいやつだけど友達はあくまで友達なんだよ!
名前:ねいろ速報 170
地球寮あるし取り敢えず突き放せばあとはなんとかなるよね!
ミオリネもエリクトもプロスペラもそっくりだよ!
名前:ねいろ速報 171
情報小出しにしてるだけで基本的に嘘は言わないのが厄介だよなこのママン
名前:ねいろ速報 174
わざわざパーメットが交通機関まで使われてる話差し込んだし紛争止める力として地球でエアリアルがパーメット使う兵器止める流れはありそうだけど誰が乗るのか…
名前:ねいろ速報 179
>>174
もう中の人が一人で動けるようになったから誰乗ってもいいんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 185
>>179
兵器を止めると言うかあの授業だとパーメット技術はもう兵器どころか一般技術として使われているって説明だったし
エアリアルとガンドノード使って全インフラの掌握レベルが出来るって事になるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 198
>>185
電子の妖精…
名前:ねいろ速報 176
副産物的にデータストーム上の存在を人工のボディに乗せるようにできることがクワゼロなんだろうが
メインはどこまであくらつな結果をもたらす感じなんでしょう…
名前:ねいろ速報 178
スレッタを突き放すときの声が怖い…
というかあの世界の人演技うますぎない?
名前:ねいろ速報 181
今回であの世界のほぼ全ての機械がパーメット使ってるというか全ての根底なことが説明されたから
エアリアルでパーメット掌握しまぁす!は世界征服宣言なんよ
名前:ねいろ速報 193
>>181
全パーメット掌握!強制スコア4!
みんな死んでしまった…どうして…
名前:ねいろ速報 211
>>193
パーメットリンクだろ
名前:ねいろ速報 183
おかあさんinエアリアルは結構好き
名前:ねいろ速報 184
教師「鉱物から発見されたパーメットの情報を共有するという特性は全ての理論の基礎であり今日のあらゆるシステム管理や制御をになっていると言える。」
スレッタ・マーキュリー「はい!
モノレールとかにも使われてますか?」
教師「そう。
学園内交通の各車両と総合運転指令をつなぐのもパーメットリンクでありこれによって情報の偏在化や…。」
名前:ねいろ速報 187
お母さんラスボスはなさそう
名前:ねいろ速報 194
>>187
いやラスボスではあると思う
殺すかどうかっていうと和解に繋げそう
名前:ねいろ速報 210
>>194
人と人は対話すれば程度の差はあれ通じ合えるはなんとなく描かれてきてるからね
名前:ねいろ速報 188
わからない…俺たちは雰囲気でパーメットスコアを上げている
名前:ねいろ速報 191
要はネットに繋がってる機器全て操れるって事だからまあ…
名前:ねいろ速報 202
>>191
ネット接続にLANもwifiも必要なく鉱物使ってる機械全部強制接続っぽいのがやべえ
名前:ねいろ速報 208
>>202
ロックマンエグゼみたいなんやな
名前:ねいろ速報 215
>>208
鉱物そのものじゃなく鉱物由来の元素ね
名前:ねいろ速報 214
>>202
世界平和にしたいデリングならまだしもママがそれをやりたがる理由って言うのがまだ明かされてないのよね…
データストーム精神体もエリクト以外適正無いから慣れないのが現状だし
名前:ねいろ速報 217
>>214
生体コード転送すれば誰でもなれるよ
名前:ねいろ速報 221
>>214
データストームの空間を現実に広げてエアリアル使わなくてもエリーが自由に行動できるようにしたいんじゃないの
名前:ねいろ速報 223
>>221
エリーを自由にすると結果的に殆どの機械を掌握できるようになるってだけで
機械を操れるようになるってのは主目的では無い
名前:ねいろ速報 195
神にでもなったつもりか!
名前:ねいろ速報 207
>>195
(関節が金色になるエアリアル)
名前:ねいろ速報 197
パーメット技術をたった1人が掌握したらまあなんとしてでも非パーメット兵器で攻撃してくるよな…
名前:ねいろ速報 199
データストームのオーバーライドで兵器が止まるのは既に劇中でやってるからそれを太陽系レベルでやれば戦争はなくなるしエリィも自由に行動出来るようになるね
名前:ねいろ速報 203
>>199
パーメット使ってる情報端末や公共交通機関がしぬぅ!
名前:ねいろ速報 225
>>203
兵器が無くなっても戦争が終わるわけじゃないだろうに…
パーメット技術不使用の兵器で戦うだけだろ
名前:ねいろ速報 229
>>225
だから人間にも何かしら作用しそうなんだよね今のスコア状況って
想像段階だけど強制データストーム接続とかやれそう
名前:ねいろ速報 200
クワゼロで世界を書き換えるとしてもそれが誰のための書き換えなのかわからない
知ってるのは実行役のエリクトだけだ
名前:ねいろ速報 201
色々あったけど結婚おめでとうを本当に言いそう
名前:ねいろ速報 205
デリングはともかくエリクトが神になるならなんか平和にならなくも無さそう
名前:ねいろ速報 206
デリングのパーメット統括案が1番良さそう
名前:ねいろ速報 209
>神にでもなったつもr
そうだ。
名前:ねいろ速報 212
ガンドノートがどれくらいオーバーライドの領域広げられるのかだよな…
名前:ねいろ速報 213
エリィから権限奪ってデリング案の方法でデリングとは違うやり方をするってのがオチになりそうな気がする
名前:ねいろ速報 216
今のところデリングのあくらつさを超えてくるやつがいない
名前:ねいろ速報 218
ゴドイ「ウィンストン博士。」
ベルメリア「あっ。」
ゴドイ「進捗は?」
ベルメリア「プログラムの調整はもう少し時間を下さい。」
ゴドイ「並列分散の応用はあなたの専門だ。
引き続きお願いします。」
ベルメリア「このファイルのモビルスーツ一体 何なんです?」
ゴドイ「仕様書のとおりですよ。
エアリアルのデータストームネットワークを拡張するモビルスーツ型ガンビット ガンドノードです。」
名前:ねいろ速報 233
>>218
これ自体は結局エアリアルによるパーメット掌握範囲を広げるって意味しか無いだろ
名前:ねいろ速報 222
あの世界の機械のほとんどがサイコフレームみたいなもんでそれ利用できるのがエアリアルのみって酷い世界だ
名前:ねいろ速報 228
言ってくれなきゃ何にもわからないじゃないか…!
名前:ねいろ速報 230
データストームのネットワークをガンドノードで拡張する
さながらガンドノードはWi-Fi通信における中継器やメッシュWi-Fiの子機の役割を果たす
名前:ねいろ速報 231
クアンタムバーストしろ
名前:ねいろ速報 232
ムカつく邪魔なやつを暗殺しようとするジェタークパパのストレートさよ
名前:ねいろ速報 234
今のエリィは車椅子乗って動けるみたいな状態
車椅子なしで自由に走り回れるようにしたいよね
名前:ねいろ速報 235
実験用マウスを必要なくなったので殺すのも可哀想だし逃してやる程度の情はある
名前:ねいろ速報 236
世界中にWi-Fi広げようとしてるのか
名前:ねいろ速報 243
>>236
パーメット粒子人間エリクトが生息するネットワークを広げようとしてる
名前:ねいろ速報 249
>>243
するとどうなる?ってとこは説明してくれないママ
名前:ねいろ速報 255
>>249
人は肉体が無くなる
名前:ねいろ速報 261
>>255
パーメット粒子人間になるには生体コード転送する前準備必要だからならねえだろ
名前:ねいろ速報 238
すべての機械にパーメット使われてるってどんな状況だよって思ったけど
半導体のシリコンウェハみたいなもんなんかね
名前:ねいろ速報 244
>>238
この世界の通信機器全てに欠かせないと考えるとヤバさがわかる
名前:ねいろ速報 247
>>238
手軽に使えて便利な技術は普及するもんだからな
これ全部媒介にして操れるとなるんだから恐ろしい
名前:ねいろ速報 239
言うなれば死者の国であるデータストームと現世を無理やり繋ごうって試みなので一体何が産まれるんだー?!なのよ
世間に発覚したらガンダムの呪いどころじゃない
名前:ねいろ速報 242
ジェタークパパの爆殺作戦普通に成功したんじゃ…と今なら思う
名前:ねいろ速報 251
>>242
一話時点のやつは間違いなく成功してたやつ
名前:ねいろ速報 245
ネットワーク広げるって植物が生存戦略のためにネットワーク広げるのと被らせてんのか
名前:ねいろ速報 248
ひでーのが人間を鉄の体にするってガンド研究の到達点はもう達成されてるのが酷い
名前:ねいろ速報 256
>>248
服のように纏うったり補ったりするだけで鉄の体にしろとは言ってねぇよ!
名前:ねいろ速報 266
>>256
最初に言っているぞ
人間の体では過酷な宇宙環境に耐えられないから
GUND技術を使って宇宙でも生活できる体を手に入れて
宇宙をもっと人類の手で開拓するって
名前:ねいろ速報 270
>>266
それって防護服がわりにみんなMS乗れるようにってくらいで
何も肉の体を捨てて機械として完成せよとまでは言ってないだろ…
名前:ねいろ速報 282
>>270
言ってる
その為にGUND技術が必要なのだと
名前:ねいろ速報 250
エリクトは比較的良好で善性がある連絡取れてるけどパーメットの向こう側に行ってしまった廃人たちが悪意を持って色々と続々と出てこないか不安
名前:ねいろ速報 258
>>250
廃人共は脳味噌を情報負荷で焼かれてるせいでデータストームネットワークに溶け込めないぞ
名前:ねいろ速報 252
パーメットという元素はボゾンで情報共有する
情報筒抜けになる
ヴィムの暗殺バレてたのはこれのせいか
名前:ねいろ速報 253
強化人士は替え玉作戦って下地があるから拉致して無理矢理ってのはできないって前提があるけど
ほっといても野垂れ死ぬようなやつと交換条件でやってるもんな
名前:ねいろ速報 254
エリクトの行動範囲広げる意味は?
現状物理的にエアリアル動かしてどこでも行けるってだけでは不満なの?
あのヘルメットあればどこでも通話も出来るようになっているみたいだったし
名前:ねいろ速報 262
>>254
知られたら狙われるような状態で隠れて暮らすのは幸せじゃないよなあ
名前:ねいろ速報 264
>>254
車椅子乗ればどこにでも行けるでしょそれで何が不満なの?って車椅子乗ってる人に言えるなら正しいこと言ってるね
名前:ねいろ速報 265
>>264
車椅子の人がなんかやべえ計画で世界を書き換えようとしてたら言えるかな…
名前:ねいろ速報 272
>>265
娘が車椅子生活になった理由が世界のせいなんだから書き換えたっていいだろこんな世界!
名前:ねいろ速報 259
ペットみたいな扱いで可哀想
名前:ねいろ速報 260
クワイエットゼロは世界中をそのWi-Fiに巻き込んで兵器全部使用不能にするような話かな多分
名前:ねいろ速報 263
人体にパーメット流入させてクワイエットゼロで掌握って真似も出来るんだろうな
少なくともスレッタにやったように情報の流し込みは出来るわけだし
名前:ねいろ速報 267
データストームネットワークを広げるとどうなるか
・プロローグでやったように既存の回線使ってる奴らでは絶対に切断出来ない音声通信が使える
・現状確認されてるパーメット粒子人間エリクト・サマヤが動ける領域が拡大する
名前:ねいろ速報 268
ペイルのトップが実質AIみたいだしデリングとしてはもろに対立勢力な気が
名前:ねいろ速報 269
何かプロスペラの目指す世界はエリクトに命握られてる世界になりそうなんだよな
あいつの気分次第でデータストームめっちゃ流し込まれそう
名前:ねいろ速報 274
>>269
気分次第で虐殺される今の何が違うって言うのかしら
名前:ねいろ速報 271
要はすごいインターネットが世界中に広がるって認識でいいか
名前:ねいろ速報 273
まあエリクトならいいか…
名前:ねいろ速報 276
エリクトが握るならまあそこまで悪いことにもならんだろ…
名前:ねいろ速報 278
エリクトの体はプロスペラのGUND思想的には車椅子どころかパワードアーマーだろ
脆弱な肉体よりもはるかに便利だ
名前:ねいろ速報 281
エリクトが特別でなく当たり前の存在として生きれるように世界の方をエリクトにあわせようとしてる
名前:ねいろ速報 284
エリクトを自由にするのとQ0が向かうとこが同じで利害が一致したから手を組んだのかな
でもエリクトって隠し球がいるから実現した後無茶苦茶にして復讐完了だろうか
名前:ねいろ速報 305
>>284
デリングの目的は紛争を止める手段としての世界規模パーメット制御だけどママンとしてはそれ自体が目的となる感じかね
名前:ねいろ速報 286
情はあるけど駒として利用してたのも事実だから…
思ったより良い親だったぐらいで純粋にスレッタ想ってた単純な人じゃないだろう
名前:ねいろ速報 287
データストームネットワークが広がることで
モノレールやドローンなどのパーメットリンクしたシステムや機器を乗っ取れる
つまり人類の生活基盤を支配する
エリクト・サマヤが唯一神になるのだ
名前:ねいろ速報 289
むしろミオリネママの説明の方がやばかったからどうなるのかな
名前:ねいろ速報 290
一番の理想は意識だけMSに移して仕事終わったら生身に戻ってこれるGUNDフォーマットなんだろうけど
名前:ねいろ速報 291
気に入らない連中を虐殺して平和と秩序って言っても共感はされないと思う
名前:ねいろ速報 292
エスカッシャンの中のエリクトのリプリチャイルドを11機のガンドノードに乗せてデータストームネットワーク拡張したら最強だろ
名前:ねいろ速報 299
>>292
この作品でエアリアルのファンネル(ガンビット)だけ一度も撃墜されずに守られてたのはこれやりたかったからか…
名前:ねいろ速報 293
秩序と平和目指して人殺し続けた結果プロスペラとかシャディクみたいな奴が暴れてるんだから受け入れるしかないよなあ
名前:ねいろ速報 295
これあれじゃん
lainじゃん
名前:ねいろ速報 306
>>295
少し前だとSFすぎんだろって感じの突拍子も無い設定だったんだろうけどスマホどころか電子レンジすらコンピューターやネット接続してる世界だとネットワークが世界掌握してる世界って普通に感じるよな
名前:ねいろ速報 317
>>306
コンピューターやネットワークを脳の拡張技術と位置づけると思考ジャックの可能性はマジ現実的になってくるやつだ
名前:ねいろ速報 298
大人しくプロスペラvsヴィムの一騎打ちガンダムファイトとかで決着と子供からの尊敬を勝ち取っててくれ...
名前:ねいろ速報 300
現状おかあさんとエリクトに同情票が集まりすぎてるが
デリング側の事情もわかってきた時に意見はどうなることやら…
名前:ねいろ速報 310
>>300
言うてデリングは流した血がもう多過ぎてな…
名前:ねいろ速報 314
>>300
やったことに釣り合う結果出せてないから理解はできても同情はもう無理だわ
名前:ねいろ速報 302
パーメットという元素はボゾンして情報共有してるから
エリクトちゃんが世界中の人間にパーメットで虐殺の真実流し込むんだ
名前:ねいろ速報 303
人類がGUNDで宇宙進出するためにはエリクトみたいな稀有な適性が要るわけだけど
これの問題をどう解決しているんだろうな…
名前:ねいろ速報 327
>>303
中枢神経を人工のものに置き換えてね…
名前:ねいろ速報 304
草薙素子でもいいぞ
名前:ねいろ速報 319
>>304
あいつネット好き勝手行き来出来るだけでそんなすごくなくねえかなって思ってたけど現実が作品に近づいたせいでヤバい存在なの実感できた
名前:ねいろ速報 307
ボース粒子の増大を確認!
名前:ねいろ速報 308
そもそも一般中流アーシアンってなんだよ加古川以外もめっちゃくちゃになってるニュースばっかじゃん
名前:ねいろ速報 311
いつものガンダム作品と比べて明確に悪って感じのポジションはあんまりいない感じがする
名前:ねいろ速報 313
デリングのクワゼロを途中でエリーのために乗っ取るのが
復讐でもあるしエリーのためって感じなのかなと思ってる
名前:ねいろ速報 315
僕は新世界の神になる
名前:ねいろ速報 316
インターネット世界で偏在する女の子の神が誕生するのか
lainか
名前:ねいろ速報 321
エルノラがスレッタを自由にしたいあの学校なら上手くやっていけるみたいなこと言ったから実は結構良い親だったみたいな風潮あるが
あれってここには仲間がたくさんいるから元気でやっていくんだよってペットを野生に放流する奴と同じ匂いがするんだよな
名前:ねいろ速報 324
>>321
森におかえりってゴキブリを解き放つような
名前:ねいろ速報 322
娘が殺されたから世界を書き換えるのをどこまで正当化出来るかって話だから別にアーシアンの貧民は関係ないよ
それシャディクの担当
名前:ねいろ速報 323
エリクトが風守になる…ってこと!x
名前:ねいろ速報 325
総統になるのがクワゼロ発動のキーになるのが謎
勝手にやってもいい気もする
名前:ねいろ速報 331
>>325
総統の権威が無いと発動できないくらいでかいことするのかな
名前:ねいろ速報 335
>>325
総帥になってグループ掌握しないと別の勢力にクワゼロ計画潰されるって説明してたじゃん
名前:ねいろ速報 353
>>335
でももうエリクトと会話もできるし9割型完成してるように見えるんだけど
ここからシャディクが総裁になったとして何を潰されるんだろう
名前:ねいろ速報 326
まぁそのペットが飼い主に学校行きたいっていつも言ってたわけだが
名前:ねいろ速報 341
>>326
脱走しようとしないペットなんてほとんど居ないでしょ
大抵のペットや家畜は外に出たいと思ってるよ
じゃあ放流するね…自由に生きて…って人に対してどう思うかって話だわ
名前:ねいろ速報 328
大人連中が総じて頼りにならないというか信用ならない
名前:ねいろ速報 330
>>328
有能だけど頼りにならない大人達
名前:ねいろ速報 329
実体がなくても電子的に存在してればネットワークの及ぶ範囲なら偏在できる
ママンの望むエリィの在り方としてはこの上ない解答だろう
名前:ねいろ速報 333
デリングもソレスタルビーイングくらい達成できてたらまあ…って感じだけど平和のために殺しを正当化した歪みが絶賛噴き出してるからダメじゃんってなる
名前:ねいろ速報 334
17歳の娘いきなり捨てただけなんだから只のクソ親でしかないと思うが
名前:ねいろ速報 349
>>334
障害のある長女のために次女をないがしろにしていたシングルマザーだから
クソ親と一言で切って捨てるほどではない同情の余地がある
名前:ねいろ速報 337
教師が大人として教師してる訳でもないし支柱となる大人が1人もいないのはいっそ驚きだよ
名前:ねいろ速報 339
ママンとエリクトの言っている復讐もデリングその他を殺すだの苦しませるって事よりも
GUND技術の有用性を世界に知らしめる方向っぽいしな
名前:ねいろ速報 348
>>339
エリクトがスレッタを同行させないのはやっぱり犠牲が伴ったりしちゃうんだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 340
インターネットの中でしか生きられない我が娘のために
モビルスーツ型の中継器でネット回線を全宇宙規模で拡大します!
これで肉体のない電子生命体の娘はどこにでも行けます!
ベル!協力してくれるわよね!!!?
サンキュー!
デリングの血塗られた娘も協力してくれるわよね!!!?
ありがとう!!!
さぁみんなで世界を塗り替えるわよ!!!!!
名前:ねいろ速報 342
プロスペラ「みんなに教えてあげてガンダムは みんなのそばにいてもいいものだって。」
名前:ねいろ速報 343
何も教えない嫁と母に比べたらお姉ちゃんはなんでも教えてくれるな
その分突き放し方も凄い
名前:ねいろ速報 344
でもスレッタに真実教えたらそれはそれでスレッタ精神おかしくなる可能性もありそうだし…
まだ何するかわからんけど…
名前:ねいろ速報 345
分かってた事だが結局スレ画はいい親にはなれないで終わりそうだな…
名前:ねいろ速報 346
>>345
スレッタに愛情はあるけど一番愛してるのはエリーなんだなって感じね
名前:ねいろ速報 350
愛があろうとなかろうと猛烈な毒親だよ!
名前:ねいろ速報 351
ぶっちゃけ言うほど洗脳してた…?
学校に行きたいからって通わせたり
緊急避難でトマトしちゃったのをカウンセリングしたことを洗脳って言っちゃったらもう何もできないぞ…?
名前:ねいろ速報 377
>>351
緊急避難でトマトしたのをカウンセリングしたんじゃなくて
怯えきってて人殺しなんてしたこともない年相応の倫理観を持った娘を一瞬で残忍ファイターに変えたんだろ
学校に行って叶えたい夢もお母さんが言うなら諦めますって言うような子に育てたんだろ
目を逸らすな
名前:ねいろ速報 386
>>377
後者に関してはスレッタが勝手にそういう風に育ったってだけじゃないかなぁ…
思ったよりもプロスぺラって盤面コントロール出来てなかったし
名前:ねいろ速報 437
>>386
計画にとって明らかに都合が良いのに勝手にそうなったんでしょっていうのは偏った見方な気がするが…
それに意図せずあまりに従順な子に育ったとしてそれを利用して手を汚させたりするのも酷いしそんな性格の子をいきなり手放すのも酷い
結局怯えた子がいきなり人潰せるようになる魔法のことがあるから洗脳って言われても仕方ない
名前:ねいろ速報 439
>>437
魔法!?
名前:ねいろ速報 354
毒親は報いを受けて死んで欲しい
名前:ねいろ速報 355
救難信号出してあげてるとはいえ宇宙に1人子供を残して行こうとするなんて
正気の沙汰じゃないよ
とても親がやる行いとは思えない
名前:ねいろ速報 363
>>355
プロスペラ自身があのバック一つで飛んできたわけだし
それは大した問題ではないと思うよ
名前:ねいろ速報 379
>>363
学園の近距離だし救難信号もだしてるしな そういや1話でミリオネが似たようなことになってたか
名前:ねいろ速報 356
でもママンはあのまま何も知らず学園生活送らせようとしてたのはあるんじゃない?
なのにミオリネに会いに来ちゃったから現実見せて突き放そうってなったのかなった
名前:ねいろ速報 357
ドローンでスウォーム攻撃しようにもパーメットリンク経由でジャックされるし
モビルスーツで攻撃しようにも11機のガンドノード(予定)と本体のエスカッシャンの無敵バリアーあるから
隕石落とすとか戦略兵器でも使わないとエアリアル倒せなくないか
名前:ねいろ速報 366
>>357
核兵器発射しようにもパーメットリンクでシステム乗っ取られるから遠距離からコロニーレーザーみたいなので狙撃するしかないんじゃね
名前:ねいろ速報 358
まぁ純度100%の毒親だけしみんなそう思ってるけど今話してるのは愛はあったんだなって部分なんだわ
名前:ねいろ速報 361
高次元のネットワークにデータ残せばいいみたいなのは
∀と設定同じだし
大河内だから
最後はエアリアルも地球に封印で終わるんだろうな
祝福のPVがそんなだし
名前:ねいろ速報 362
死ぬまで使い捨てるというほど酷くはなかっただけなのに愛情とか言い始めると困惑するわ
名前:ねいろ速報 370
17歳ならまあ時代によってはそろそろ成人して独立する頃なので言われるほど捨てた感はない
名前:ねいろ速報 372
>>370
宇宙空間に1人で置き去りにする親がどこにいんだよ
名前:ねいろ速報 378
>>372
ちゃんとビーコン出してあげてただろ!?
なんなら置いていくって決めたのはスレ画じゃなくて姉の方だぞ!?
名前:ねいろ速報 385
>>378
目印つけたら捨てていいのか
姉が決めたら捨てていいのか
普通に事件だぞ
名前:ねいろ速報 371
学園で静かに余生送ればよかったのに真実知りに来たスレッタが悪いよ~
名前:ねいろ速報 380
>>371
ミオリネに会いに来ただけだよ!
名前:ねいろ速報 373
プロスペラが本気でスレッタ捨てるような親ならエリクトが回想であの場面で持ち出すわけないだろという見ればわかることもわからなくなるもんなんだな
名前:ねいろ速報 375
扱いのひどさより説明不足のひどさが親として問題大ありで…
でもこれも繰り返されてる話題だけどスレッタに説明尽くしても縋るだけなのは見えてるし…
名前:ねいろ速報 382
>>375
前回でスレッタの意固地さとかその辺はっきり描かれたしな
名前:ねいろ速報 376
多順で上にいるからとりあえずクソ親連呼とか過激なこと言って会話に参加した気になりたいだけの奴がはえてきただけだろこれ
名前:ねいろ速報 381
愛情というより温情があったと言った方がいいか?
名前:ねいろ速報 388
>>381
情けくらいかな
名前:ねいろ速報 383
愛情はあるけど根底に復讐があるから歪
名前:ねいろ速報 384
下手に愛情を見せると突き放しても進んでくるって関係者各位が心得ているせいで全員突き放し方に容赦が無い!
名前:ねいろ速報 387
自分が悪意しかないクソ親と解釈してずっと見てきたからそれ以外の解釈絶対認めないとかそんなスタンスでアニメ見るの疲れねえかな…
名前:ねいろ速報 390
>>387
さっきから何と戦ってるの
名前:ねいろ速報 397
>>390
いやこれでクソ親だって意見を封殺しようとするのは無理だろ…
名前:ねいろ速報 389
スレッタがギャン泣きしてたからアレだけど
救難信号だけじゃなくてスラスター付きだから一応あれだけでフロントに帰ることはできるはず
名前:ねいろ速報 392
でも説明したら確実に復讐に着いてきて最悪死ぬけど…
名前:ねいろ速報 393
戦ってるように見えるらしい
名前:ねいろ速報 394
プロスペラは意図してないのに洗脳されたみたいに育っちゃったけど都合いいからまあいいか!って感じじゃない
悪行とまでは言いにくいけど親としてはちょっと…ってラインだと思う
名前:ねいろ速報 395
そうだね露骨過ぎるだろ…
名前:ねいろ速報 396
残忍ファイターに変えたとか見ると笑ってしまう
名前:ねいろ速報 398
水星の電磁場吹き荒れる環境で年長者の言うこと聞かないと反抗以前に即死だし…
名前:ねいろ速報 399
「あなたはもう用済みよ」
ではなく
「学校に戻りなさい」
くらいだから水星に学校作るくらいは普通に許してくれそうな感じはある
用済みではあるけど別に処分するほど情がないわけじゃないし役に立ってくれたからこれからは好きに生きてていいよって感じな気がする
名前:ねいろ速報 401
>>399
ペットを道端に捨てるのとよく似てるな
名前:ねいろ速報 402
>>401
優しげな言い方だったしのう…
名前:ねいろ速報 414
>>402
ミリオネが不器用すぎるのよ まあまだ人生経験少なすぎるから仕方ないが
名前:ねいろ速報 407
>>401
捨てたのはお姉ちゃんだよ
名前:ねいろ速報 415
>>407
お姉ちゃんが捨てようと言ったら付き合う親か
名前:ねいろ速報 421
>>415
もう作品の空気すら読もうとせず自分の意見言ってくるじゃん
名前:ねいろ速報 450
>>421
それっぽい空気に流されすぎ
別に作品内でプロスペラが肯定されてるわけでもないだろ
やってることはクソ親ってだけ
名前:ねいろ速報 416
>>407
作中ででたセリフすら理解できないような奴なんだ触れてやるな
名前:ねいろ速報 400
エアリアルにとって用済みなだけでプロスペラは親やめるとかそんなんじゃないからな
名前:ねいろ速報 403
毒親なのと自分の子供として愛情があるのは両立するんだよ
名前:ねいろ速報 404
水星もやっとガンダムらしい面倒臭い荒れ方してきたなあと
名前:ねいろ速報 406
学費出してくれてる親が水星に学校作る夢に反対したら諦めるしかないのはむしろ常識的に考えれば当然の話なので…
名前:ねいろ速報 408
プロスペラからスレッタへの愛情自体は最初から描写されてた
プロスペラの目的の中には復讐もあった?(ゆりかご)
エリクトは一貫してスレッタを巻き込むことに反対
スレッタを捨てると最終的に決断したのもエリクト
エリクトに最終確認を取ってエリクトの意志を尊重して同調したプロスペラ
プロスペラ的にはあんまり選択らしいことはしてないんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 409
むしろたぬきの方がお母さんが言ってたから正しいんだ!って自己暗示かけて
潰れたトマトから目を逸らしてない?
名前:ねいろ速報 425
>>409
チュチュぱいせんじゃなきゃずっと自己暗示してただろうからなぁ…
それに関してはスレッタ自身の悪癖でしかねぇ
名前:ねいろ速報 410
エリー覚醒のために育てたクローンとはいえ
一応十数年育ててきた(仕事で放置気味な可能性もあるけど懐いてるし親はやってるとは思う)から処分するほど割り切りはしないだろうな
名前:ねいろ速報 411
ペットとはまた違くない?
名前:ねいろ速報 412
むしろエリーにどうする?って聞いての今回の行動じゃなかったか?
名前:ねいろ速報 413
別にその辺にペットを捨てたとかじゃなくて危険な計画に巻き込まないよう安全な場所で平和に暮らせるよう取り計らっただけだしなぁ…
ペットがどうこう野原にどうこうとか言ってる人って最新話視聴してないんじゃないか?
名前:ねいろ速報 417
ペットなら尚更殺すだろプラスペラなら
名前:ねいろ速報 418
「私は家族みんなで一緒に行こうと思うんだけど…」
「僕はスレッタを一緒に連れて行くのは彼女の為にならないと思うな」
「そうねぇスレッタはスレッタで自由に生きていいのよね…」
名前:ねいろ速報 420
最新話見た上で梯子外されて引き下がれないんだろう
名前:ねいろ速報 422
ちゃんと家族だと認識してなかったら
まだ必要としてるミオリネとの取引条件を反故にしてまで
一緒に復讐しないの?ってエリクトに聞く選択肢自体浮かばないんよ
名前:ねいろ速報 429
>>422
そういう細かいところ見ればスレッタの優先順位高いのわかるようになってるんだよな
名前:ねいろ速報 423
スレッタを自由にして普通の生活が多分ミオリネとの取引だから
学費は出して卒業までは学園生活できると思うぞ
名前:ねいろ速報 424
スレッタを洗脳してるという作中描写ゼロなのによく洗脳してるとか言われがちなのは真面目に可哀そうだと思う
名前:ねいろ速報 430
>>424
ミオリネも不審に思うレベルなのにそれは無理でしょ
名前:ねいろ速報 435
>>430
デリングの娘のようなお嬢様には水星の厳しい環境で育ったスレッタの思考が異常に見えてしまったのは仕方のないことかもしれないけどスレッタは素直ないい子だし別に母親の言いなりでもないぞ?
名前:ねいろ速報 438
>>435
教育は洗脳であるとか言っちゃうタイプなんだろう
名前:ねいろ速報 440
>>435
ミオリネは悪くない約束を破った自分が全部悪いってのは誰からの洗脳でもなく自己暗示だって描写されてるし
ソフィが死んだときも勝手に自己暗示かけてたけど…
名前:ねいろ速報 431
来週のスレッタはラーメンにカツカレーもつけて食ってそう
名前:ねいろ速報 433
デブッタ…
名前:ねいろ速報 434
エリーの覚醒の役目は終わっただけで別に存在が邪魔とかでもないしスレッタのこと嫌いだっだわけでもないからな
名前:ねいろ速報 441
シャディクがフラれた腹いせにテロしたとか本気で言ってる人すら見かけるほどだから本編と全然違う妄想を事実だと思い込む人がいるのは珍しい話じゃないし…
名前:ねいろ速報 462
>>441
あれすごいよね
水星関連のスレでシャディクの話題になるたびに
「そろそろ死ね」「惨たらしく死んで欲しい」って急に語気の強い子が出てくる
名前:ねいろ速報 466
>>462
そりゃテロの主犯は嫌われるだろ…
名前:ねいろ速報 474
>>466
単に嫌うのと周りの目がある場所で死ねだのなんだの喚くのとではかなり話が違うぞ
名前:ねいろ速報 442
お母さん学費は!?今後の生活費は!?
名前:ねいろ速報 446
>>442
多分もう払い込んであるだろう…
名前:ねいろ速報 447
>>446
学費は卒業分まで支払ってるし生活費はスレッタの口座作って振り込んでそう
名前:ねいろ速報 451
>>447
普通に出してくれると思う
ミオリネとの約束もあるだろうし
名前:ねいろ速報 455
>>451
娘じゃなくなるわけではないからそこはちゃんと出してくれると思う
MSないだけで
名前:ねいろ速報 444
そもそもあの場面で強引に引き離さないと復讐付き添いルート行きだって忘れてる奴が居る
それはそれとして毒親寄りではある
名前:ねいろ速報 445
この人はスレッタ=たぬきってジョークネタを真に受けて
本当にスレッタを動物と思っちゃった感じ?
名前:ねいろ速報 449
娘に手を汚させたのどういう状況か忘れてる奴多くない?
刹那みたいなことされてたならともかく
名前:ねいろ速報 454
母親と姉はもう死ぬリスクが高い方に向かって進んでるけど
その状態でスレッタを連れて行っちゃったらただの一家心中になっちゃうんですわ
名前:ねいろ速報 456
ママンが本当に興味なかったら宇宙漂流してるたぬきに見向きもせずにエアリアルに乗るくらいはやりそうだし
名前:ねいろ速報 458
>>456
愛はあると思うよ
ただ自分の目的よりも優先度低いだけで
名前:ねいろ速報 461
情はしっかりあるんだろうけど連れて行くか迷ったところはスレッタに対しての優しさではないと思うよ
名前:ねいろ速報 465
>>461
それを言い出すとミオリネの選択もスレッタに対するやさしさではなくなってしまうが
名前:ねいろ速報 473
>>465
あれはエリィへの感情でしょ
スレッタ連れて行ってもろくなことに使うつもりがないのに連れて行こうとするのは好意的に見ても未練くらいの感じだと思うが
名前:ねいろ速報 478
>>473
ろくなことに使うつもりがないという邪推を確定した事実として語ってる時点で偏った見方してますねとしかならんが…
名前:ねいろ速報 479
>>473
「そうよね」
って言葉自体同調の意味合いが含まれてると思うけど…
名前:ねいろ速報 467
家族がみんな揃ってよかったねさあ幸せな世界に一緒に行こうね…とスレッタも連れていった方がいいと
結構ギリギりまで念頭にあったと思うよママン
名前:ねいろ速報 468
無い無い尽くしのプロスペラに洗脳技術持たせるの大変すぎる
名前:ねいろ速報 470
家族の情があるので一緒に連れて行きたいお母さんと
家族の情があるので一緒に連れて行くのは危ないよと考えてる長女
お母さんは長女の意見を受け入れましたってだけの話だからな…
名前:ねいろ速報 471
プロスペラの駆る学園リミッター外したエアリアルがどんなもんになるのか楽しみ
名前:ねいろ速報 472
でも愛していたのは確かっぽいから安心したよ
親から愛されないって本当に辛いから…
名前:ねいろ速報 475
クエタ襲撃がプロスペラの計画通りだと未だに考えてる人もたまに見かけるの笑っちゃうんだよね
名前:ねいろ速報 481
愛玩動物を野に放すが如き所業と言われてるが最初疑問に思っても思考停止して盲従したりあのハエ叩きの後に笑顔で手を差し出すのはどちらかというと猟犬や番犬の類
名前:ねいろ速報 486
現時点でミオリネの警戒が外れてるって確定もしてないのにあんま否定するのもどうかと思うぞ
こっからやっぱり正解だったって可能性もある
名前:ねいろ速報 488
ミオリネが絶対に正しいわけじゃないのはグエルの存在が証明してるぞ
名前:ねいろ速報 489
そもそもスレッタは全然プロスペラの言いなりじゃないのに言いなり扱いしてる時点でミオリネの認識がおかしいのは変わらないので…
名前:ねいろ速報 493
>>489
言いなりはあってない?最近の話でその異常性やったばっかりじゃん
名前:ねいろ速報 492
作中神の目線のキャラは一人も存在してなくてみんな目隠しで殴り合ってるだけなんだよね…
声とすまし顔で乗り切ってるだけで
名前:ねいろ速報 497
作中キャラの発言は絶対的事実なんだと考えるならプロスペラがスレッタを娘として愛してるのも絶対的事実になるということを理解していないのかな…
名前:ねいろ速報 499
ミオリネやエリィから見てスレッタの状態が良くないこととプロスペラが別にスレッタを完全にコントロールしてないことは両立するよ
そしてそのうえでプロスペラがスレッタを使ってるということも普通に成立する
名前:ねいろ速報 500
>作中キャラの発言は絶対的事実なんだと考えるならプロスペラがスレッタを娘として愛してるのも絶対的事実になるということを理解していないのかな…
>一人のキャラの正当性を主張するために他のキャラを貶めはじめたらもう終わり
>そいつ以外はみんな馬鹿か悪ってことにすればそいつは正しいことになるんだからもう無敵の状態
これしてる最中だから
名前:ねいろ速報 504
>>500
そもそも愛してるとかは認めてる人の方が多くない?
名前:ねいろ速報 502
ミオリネが絶対に正しいなんて話してないのになんか変な方向に曲げようとしてるのが怖い
名前:ねいろ速報 503
一回自分がこうだと決めたことの変更できない子って天使系に多いらしいしそういうことなんだろうね…
名前:ねいろ速報 509
>>503
自己紹介やめろよ…
名前:ねいろ速報 507
洗脳とかはしてないけどネグレクト気味なのは事実
でもシンママ社長が娘ネグレクト気味なのを責めるの悪いのデリングだろってなるし…
名前:ねいろ速報 512
絵面がショッキングなだけでスレッタの言動が異常だって断定できるだけの材料が見当たらないからなぁ
名前:ねいろ速報 513
プロスペラとミオリネのやり取りはどちらにも一理あるくらいのもんじゃないの
コメント
コメント一覧 (8)
anigei
がしました
と思ったけど似たような事リディがやってたな
anigei
がしました
自立どうこう以前に母の言いつけに背いて家から一歩でも出れば過酷な水星では即死や。協力しなければ生きられない環境では反抗期なんてものもなく。まあナチュラルボーン言いなりマシーンな方が自然な環境だよな。家を出ても死なない世界でこれから知識を増やし世情を知り、そうしてやっと模索しながら自立出来るんだ。
都合よく使い捨てなかったのは、愛する娘と同じ顔の子がお母さんお母さんて慕ってきてそれと17年を共に過ごしたら…ねぇ…復讐に燃えるほど元々情の深い人が、無下にはできまいよ…そのまま復讐を忘れてしまえば平和だったんだろうけど、エリクトの精神がガンダムの中で生きてる!となればそれをギブアップも出来ず、なんとかしてこの世に戻そうとするのもまた母の愛としては自然だと思う。いろんな二律背反を抱えたいいキャラだと思う。
anigei
がしました
開発を進めるような動きがあれば経済制裁なりをするって
その辺すっ飛ばして虐殺しといて正当化はないわ
デリング自身の擁護は不可だけだ、機体未完成を前倒しでロールアウトしようとしてたからあの事件前後がリミットだったと思うぞ?
anigei
がしました
序盤の頃「エリクトとスレッタは同一人物!」って譲らなかった人たち思い出す
anigei
がしました
夫の忘れ形見で家族同然のヴァナディース機関のみんなの愛娘であるエリクトがさらにその上に居るだけ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする