名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
>>3
あーダメダメ
ラビリントスします
名前:ねいろ速報 4
両翼クソちゅよい…
名前:ねいろ速報 17
>>4
両翼もだけど
コミカライズされると天秤連中皆とんでもないなって…
名前:ねいろ速報 22
>>17
原作だと初っ端で既に死んでたソカルさんがなんか盛られてる…
名前:ねいろ速報 29
>>22
痩せ牛インチキ過ぎませんかね!
名前:ねいろ速報 9
カタケンタウロス
名前:ねいろ速報 11
この戦争の原因をその辺にほっぽった奴がいるらしいな
名前:ねいろ速報 15
>>11
うおおおおお!!この自在式面白そう!!持ち出して研究しよ!!
あ、もっと面白そうなもん見つけた!(ポイッ
名前:ねいろ速報 13
いろんなコミカライズを読んできたけどその中でもトップクラスに出来が素晴らしいコミカライズだと思ってる
名前:ねいろ速報 16
読み始めた最初はなんか知らん最終決戦が始まってる…と困惑したけど読む内にどんどん引き込まれていくからすごかった
名前:ねいろ速報 18
なんか知らん最強格達がすごい勢いで戦って死んでいく…
名前:ねいろ速報 21
>シャナ新刊
え!!!!!?????
名前:ねいろ速報 27
未収録の短編+画集とかの読む手段少ないやつの再録+描き下ろし短編+狩人のフリアグネ様ってところだろうな新刊
最高かよ
名前:ねいろ速報 28
新刊嬉しいけどなんで今
再録集にしろもっと早く出せただろ
名前:ねいろ速報 30
>>28
ライザの仕事が一段落したんでないかな
多分アニメの方にもちっとは関わってただろうし
名前:ねいろ速報 31
突撃!突撃!突撃!
何は無くともまずは突撃だ!!
名前:ねいろ速報 34
>>31
突撃以外は…
名前:ねいろ速報 32
当時でも滅茶苦茶戦力揃ってたバル・マスケ差し置いて世界最強徒軍団を自他共に認められてた奴らだからなとむらいの鐘
性質上バル・マスケより喧嘩っ早くて義に熱い奴らが集まるから尚更
名前:ねいろ速報 35
ここで弔いの鐘の残党回収したからちょっとは戦力厚くなったのかなバルマスケ
名前:ねいろ速報 37
>>35
モブレベルでは厚くなったかもしれないけど将帥は全滅してるしなぁ
将帥クラスはこの時点でシュドナイ以下オルゴンガープリベザルハボリムとか主要なの揃ってるだろうし元々弔いの鐘より分厚いよバルマスケ
名前:ねいろ速報 39
>>37
組織の成り立ちからして鐘よりよっぽど時間かけて構築されてるしな
鐘は割と歴史は浅いよね
名前:ねいろ速報 40
巨大化する前のアシズの強さも見たかったな
どんな戦い方したんだろうか
一応両翼並みに強いんだよね?
名前:ねいろ速報 41
人間割りといいじゃん!って風潮になったのは近世以降なので大戦の時期はむしろ紅世の徒が一番人間を軽んじてた時期かもしれん
ガヴィダとかが例外なわけで
名前:ねいろ速報 44
>人間割りといいじゃん!
人間いいですよね…
やっぱり私たちの存在を公にしてお互いの共存の形を探しましょう!!
名前:ねいろ速報 49
サラカエルもだけど
人間の発展素晴らしい!!!ってなったマージョリーさんの過去編に出てくる時計のやつなんかも紅世の徒の意識の変化を見て取れるターニングポイントな奴だと思う
名前:ねいろ速報 52
>>49
人間の作る力って素晴らしいですよね!!
だからいっぱい壊すんでその分いっぱい作ってください!!
名前:ねいろ速報 51
この過去編は原作もコミカライズも名作すぎる
名前:ねいろ速報 58
まずこっちの世界に来てる紅世の徒は基本上から下まで目先の楽しいことに飛びつく享楽主義者なんでそいつらに下手に餌を与えるのはマズイ
名前:ねいろ速報 60
組織としての運営真面目に考えてたの牛だけだよね
名前:ねいろ速報 62
>>60
そもそも組織作る必要性すらなかったもんな…
名前:ねいろ速報 63
>>62
なんだけど
その牛が凄く有能だから基本享楽主義で我が強い他の皆さんも
なんだかんだで従ってくれる
名前:ねいろ速報 67
>>63
牛はあんま戦うタイプじゃないしオドオドしてるから
脳筋気質な同僚も大体上から目線な接し方するけど
全員ちゃんと能力は認めてるから内心でちゃんとリスペクトしてるのいいよね…
名前:ねいろ速報 71
>>67
それは机上の空論と言わざるをえませんな!!
名前:ねいろ速報 64
>>62
元々組織ってよりアシズ様エモい…で集まったFCみたいなもんだからな…
名前:ねいろ速報 65
>>64
ソカル「でもそれはそれとしてそれ相応の報酬は貰えるんですよね?」
名前:ねいろ速報 66
チェルノボーグの
なぜこいつばかりがそんな苦労を背負い込むのか
可哀想ではないか
ってモノローグがリアルタイムで読んで直撃した当時
名前:ねいろ速報 68
先代の極光が出るのもこれだっけ
名前:ねいろ速報 69
ソカルはルート次第じゃバルマスケ入ってそうではあったなシュドナイとも知り合いだったし
名前:ねいろ速報 70
アシズ様もアシズ様で優しいから
本当は興味無いけど組織的な方針に乗ってくれてるよね一応
名前:ねいろ速報 74
>>70
優しいから集まってくるのを誰も見捨てず誰も拒否せずだったからな
アシズ様好き…好き…ってどんどんなってく
名前:ねいろ速報 77
>>70
(子供作る為に動いてただけなのになんかエライ事になっちゃったな…)
名前:ねいろ速報 72
過去はフレイムヘイズ側に立ってたもんなアシズ様
名前:ねいろ速報 73
牛は本人に直接的な攻撃力は無いけど
倒すのかなりしんどいよねアレ…
名前:ねいろ速報 76
>>73
マティルダにしても一人だったら
かなり消耗させられたと思う
いやまあ二人がかりでもかなり消耗させられたんだが…
名前:ねいろ速報 80
>>76
サブラクよりは範囲狭いけど
その分浸透させた部分は自由に作り変えられるのずるい
名前:ねいろ速報 75
倒し方がかなり強引というか相手幹部リリースして神召喚とかアシズ側からすればふざけんな馬鹿ってことやってる
名前:ねいろ速報 79
蛇がもし大戦を見てたらナイス創造!素晴らしい!!って絶賛してたであろう
名前:ねいろ速報 81
組織としては痩せ牛失った時点で終わりと言い切ってもいい
名前:ねいろ速報 83
組織無くなっちゃったけど
この愛さえあれば他に何もいらないし…
名前:ねいろ速報 84
>>83
これで裏切られた!って言うんじゃなくて
さすアシになりそうな奴ばっかりなのが弔いの鐘
名前:ねいろ速報 85
というかアラストールいなくても失敗してた可能性あるのが…
失敗させるために張り込んでたのが仮装舞踏会だし
名前:ねいろ速報 86
基本スタンスがアシズ様の為なら死ねる
な連中ばっかだからね
名前:ねいろ速報 90
>>86
あの連中にこう思わせるのって真面目に凄いよねアシズ様
牛と龍以外は大体自分本位そうな連中ばっかなのに
名前:ねいろ速報 91
>>90
メリヒム、ソカルもこれなのが本当にすごい
名前:ねいろ速報 92
>>91
ソカルは漫画で増やされた出番で割と野心家な感じなのに
最期に思う事がアシズ様申し訳ありません…なのが本当に
名前:ねいろ速報 89
この単行本は紙で未だに持ってる
名前:ねいろ速報 93
まず皆プライド高そうなのに主って思わせるのが凄いよ
力だけだと従えられなさそうな奴らばっかなのに
名前:ねいろ速報 96
仮に余力十分だったらアラス召喚せんでも勝機あるような相手だったんだろうか
名前:ねいろ速報 99
>>96
一応勝機はあると思う
本当になかったらどんなに願望染みた願いでも可能性にあげないだろうし
名前:ねいろ速報 97
鐘連中は皆自在式の名前かっこいいよね…
名前:ねいろ速報 98
愛し合ってるのに自殺するような真似するの意味わからないんですけおおおおお!!!
名前:ねいろ速報 101
最初から負ける要素無かった他の天秤連中もそこまで必死に守ってないだろうしな
見ろと牛の最期
名前:ねいろ速報 102
めちゃくちゃ強いはずなのに
ラストバトルは思わず目を伏せたくなる程度にフルボッコにされるアシズ様…
名前:ねいろ速報 104
>>102
攻撃何一つ効いてない…
避けられるならまだしも当たってもビクともしてない…
名前:ねいろ速報 108
>>104
うおおおお!!角で突く攻撃!!
名前:ねいろ速報 105
ノーマル顕現アラスならまだ戦えただろうけど天破壌砕アラスはどうしようもないです
名前:ねいろ速報 106
シャナの5の倍数巻は過去篇って思い切った構成だけど最終決戦に向けた重要なエピソードばかりだから面白いんだよな
名前:ねいろ速報 109
普通に戦ってたら生贄確保できないだろうし
そうなると身内から生贄出すしかなくなるからな…
名前:ねいろ速報 110
最初に戦ってたらアシズ逃がされてた可能性高いしな
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
やたら絵うまかった記憶
anigei
が
しました
アシズも割と短絡t的に事起こしてるのに
1000年単位で大命行うために作られたバルマスケと組織力比べて
弔いの鐘の方が凄いとかw
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする