名前:ねいろ速報
なんか苺ちゃんが勝ちそうな盤面だったけどどうなんです?
教えて将棋できる人

龍と苺 柳本光晴
名前:ねいろ速報 1
あー勝つよ勝つ
あれがバーッとなって勝つよ
名前:ねいろ速報 2
勝ち確だってよ
名前:ねいろ速報 3
負けるならもっと早く負けてるだろうから勝つだろ将棋全然わからんけど
名前:ねいろ速報 5
経験者は語る
名前:ねいろ速報 6
俺は斎藤の勝ちに1億賭ける
名前:ねいろ速報 7
150手近く研究してる苺ちゃん化け物なのでは?
名前:ねいろ速報 8
これまじで苺ちゃんが竜王になりそう
名前:ねいろ速報 9
>>8
免状書くために習字教室に通うエンドか…
名前:ねいろ速報 10
三段リーグやプロ編入のお話をやる布石を打ってるけどやるのかなぁ
名前:ねいろ速報 208
>>10
実力が七段以上の人間を三段リーグにぶち込むな
三段リーグの仕組みやプロ編入の手順を説明しているのだと信じたい
名前:ねいろ速報 11
ヤクザ相手に4つ勝つの無理だって!
名前:ねいろ速報 12
斎藤はどう言い訳するんだろう
名前:ねいろ速報 13
あそこまで手が進んでて相手が乗ってくるの前提でそこからだけ研究してる奴に勝つのは厳しい
名前:ねいろ速報 14
勝って防衛1回目で負けるか負けて3段リーグ編やるか
名前:ねいろ速報 15
決勝って4つも勝たなきゃいけないの…?
名前:ねいろ速報 21
>>15
苺ちゃんはそういうこと言う
名前:ねいろ速報 16
苺ちゃんなんだかんだ油断なり初見殺しなりで勝ってきたこと考えると真っ向勝負でなんならゴリゴリに研究してきたのに負けた海江田さんが一番ダメだと思うんですよね
名前:ねいろ速報 19
>>16
恥晒しとか言った割に一番よろしくない対局だったのはまぁそうですね…
名前:ねいろ速報 20
>>16
破門だ破門!!
名前:ねいろ速報 17
最後盤面出てたから分かる人にはわかるはず……
名前:ねいろ速報 18
こんだけ格上に勝つ話やってきてさらに竜王に4回分のネタ作らなきゃいけないの大変すぎない?
名前:ねいろ速報 28
>>18
最初に考えてるでしょ竜王倒す展開なら
名前:ねいろ速報 22
ぱっと見苺優勢に見えたが
名前:ねいろ速報 24
何回読み返しても序盤のアマ連中がキツいよこの漫画!
名前:ねいろ速報 25
大体やりつくした感あるけどまだ奇策のネタあるのかな…
名前:ねいろ速報 26
どうして家でやらないんですか?
名前:ねいろ速報 29
この棋譜残るの楽しそう
名前:ねいろ速報 30
なんてことしてくれたんだ爺さん
名前:ねいろ速報 31
夜中に詳しい人がなんか解説してくれてた
全く理解できなかったけど苺ちゃんが勝っててもう詰みらしい
名前:ねいろ速報 33
>>31
夜中に現れて解説してくれる詳しい人…いったい何者なんだ…
名前:ねいろ速報 32
まあ詰みそうではあるよね斎藤玉
手番いちごちゃんだし
名前:ねいろ速報 34
苺ちゃんがどれだけ恥ずかしい思いをしたとしても
竜王戦について調べる時間なんて無かったな…
名前:ねいろ速報 36
破門やめとくか…ってくらいには良い将棋だったのに海江田かわいそ…
名前:ねいろ速報 37
監修の表示ないけど自分で盤面作ってるのかな
名前:ねいろ速報 218
>>37
監修はいるけど名を伏せている
名前:ねいろ速報 38
圧倒的言われる斎藤からタイトル取ったか防衛したレベルでやれるヤクザには普通に負けるよなこれ
名前:ねいろ速報 39
プロなら竜王挑戦で自動的に七段になるのにそんな人を三段リーグに入れていいのかの是非が起きちゃう…
名前:ねいろ速報 41
>>39
そもそも苺ちゃんになる気があるかどうかなんですけど
名前:ねいろ速報 40
苺ちゃんが無条件でプロになるのは難色示すから…
無条件かな…
名前:ねいろ速報 42
ヤクザはもう直接対決三連敗でレベリングするとか斎藤の実家に凸して母に気に入られてレベリングするとかしないと…
名前:ねいろ速報 64
>>42
>斎藤の実家に凸して母に気に入られてレベリングするとかしないと…
まずないと思うけどそうなったら面白すぎるだろ
名前:ねいろ速報 43
アマ(7段)…
名前:ねいろ速報 44
将棋の監修はちゃんといるけど絶対名前出さないで!って言われてるから載ってない
名前:ねいろ速報 48
>>44
それはよかった
………なんで…?
名前:ねいろ速報 54
>>48
右ストレートとかヨシとしたのは色々と不味いかもしれない…
名前:ねいろ速報 45
苺ちゃん負ける時はめっちゃあっさり負けるから勝つよ
名前:ねいろ速報 46
三段入りした結果タッキーは廃人と化した
名前:ねいろ速報 47
本気で将棋に向き合ってる人がいるのに私がそんな特別待遇されていいわけねぇよなぁ!
名前:ねいろ速報 49
>>47
理由がこれだから守屋も真向否定できないのがひどい
名前:ねいろ速報 50
アマのJKがプロなぎ倒して行く漫画の手伝いとかそりゃ頭の硬い人からは反感買うからだろ
名前:ねいろ速報 59
>>50
現実に若手が7冠なりそうな状況でそれは頭が化石状態なんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 51
二冠相手に勝ったあとまで地獄の三段通って来てへん!になるともう理屈云々の次元じゃなくなる…
名前:ねいろ速報 52
斎藤くんの2戦目もわりと真っ当に勝ってなかった?
奇手ではあるだろうけど
名前:ねいろ速報 53
ヤクザ相手に開幕三連敗で経験値稼ぐはまぁやるよね
名前:ねいろ速報 58
>>53
2連敗くらいで意表ついて勝たないときつくない?
名前:ねいろ速報 56
ヤクザみたいな竜王がJK張っ倒す漫画の監修したなんて言えるわけ無いし…
名前:ねいろ速報 57
まあ塚内みたいに編入試験だろう
三段リーグにお邪魔するのもそれはそれで違うってなりそうだし
名前:ねいろ速報 60
プロ棋士が若い女の子の財布を奪ったり
殴ったりする漫画
名前:ねいろ速報 61
苺ちゃんはじーさん以外の師匠要らないウーマンだから形だけでもプロの師匠が必要ってルール変えないと駄目じゃね
名前:ねいろ速報 63
>>61
しょうがねぇ…じーさんを名前だけのプロにするか…
名前:ねいろ速報 233
>>61
棋界で師匠の名義貸し闘争が起こりそう
名前:ねいろ速報 238
>>233
こんな得体のしれない子の師匠になりたいもんなのか?
名前:ねいろ速報 247
>>238
野に放つとなにするかわからないし
名前:ねいろ速報 256
>>238
ヤクザは名義貸しに学校までわざわざ来たぞ
ボーダーも快く貸してくれると思う
名前:ねいろ速報 239
>>233
苺ちゃんの師匠になるの嫌がる人結構多そう
名前:ねいろ速報 62
3段リーグ入ったら上位争ってた彼らの心へし折れちゃう…
名前:ねいろ速報 65
初期苺は三段リーグみたいな命のやりとりを望んでいたのに
名前:ねいろ速報 66
なんで無難な話しにしないといかんのか
名前:ねいろ速報 94
>>66
だって…会長が…
名前:ねいろ速報 69
今でも昼飯はチャーハンなのかな
名前:ねいろ速報 70
>斎藤は桂馬で王手から銀と飛車があれば即詰みなので銀を取りに行った
>苺ちゃんは馬で金を取ってさらに追い詰める
>ここで斎藤が銀を取ったとしても苺ちゃんの銀での王手からの金二連発で詰む
>じゃあ飛車を守りに打って馬を止めようとすれば今度は詰ませるための駒が足りなくなる
>斎藤の手持ちに金があれば詰むんだけど持ってないし入手できる場所もない
>斎藤は詰めきれないしもう苺ちゃんの詰みをかわす方法がない
名前:ねいろ速報 71
今年度のアマ竜王戦には出てないから
藍田苺竜王(アマ竜王)は実現しないのかな
名前:ねいろ速報 72
斎藤が帰宅したら苺ちゃんがかーちゃんと飯食ってるの恐怖だろ…
名前:ねいろ速報 255
>>72
そういえばあの家藤井くんと一緒でお父さんだけ単身赴任か知らないけど家にいる描写ないね
名前:ねいろ速報 75
現時点で編入試験よりずっと厳しい相手と対局してる
名前:ねいろ速報 76
よっぽどのプロじゃないと架空のタイトル戦盤面監修してます!は恥ずかしいんじゃないか
名前:ねいろ速報 121
>>76
これで監修がもうすぐ7冠の人だったりすると面白いんだがな
さすがに無理だろうし…
名前:ねいろ速報 259
>>121
自分はナベじゃないかと思ってる
名前:ねいろ速報 266
>>259
奥さん漫画家だしな
妙に扱いがいい棋士って意味でも雰囲気はある…かも?
名前:ねいろ速報 272
>>266
そうかな…そうかな…
名前:ねいろ速報 77
竜王はこの期に及んでまだ舐めてるっていうか絶対の自信なんだろうけど今までそんな感じで皆苺ちゃんにやられてるんだよね…
名前:ねいろ速報 81
>>77
でも裏でめちゃくちゃ研究しそうなのがこの竜王だと思う
名前:ねいろ速報 78
勝っても負けても家でやれよ!な戦い
名前:ねいろ速報 80
塚原より先にプロになって塚原の試験相手になれ
名前:ねいろ速報 85
>>80
塚原に恨みでもあんのか
名前:ねいろ速報 82
>苺ちゃんが朝起きたらヤクザと会長がかーちゃんと飯食ってるの恐怖だろ…
名前:ねいろ速報 83
家でやれよ!って言われたから斎藤の家に来ました展開…?
名前:ねいろ速報 84
竜王戦終わったら終わりでいいと思う
名前:ねいろ速報 87
>>84
タイトル的にもじいさんの寿命的にもその辺が良いな
名前:ねいろ速報 89
>>84
タイトルも回収済だしな
名前:ねいろ速報 86
斎藤くんの家関西だからお家で研究会やるの難しそうなのが残念
名前:ねいろ速報 92
>>86
爺さんにお小遣い貰うか…
名前:ねいろ速報 95
>>86
やるか…お泊り…
名前:ねいろ速報 88
でも初手右ストレート防げないでしょ苺ちゃん
名前:ねいろ速報 90
10日間と3時間半がほぼ互角って考えると斎藤がおかしすぎると言えばおかしすぎる
負けるけど
名前:ねいろ速報 93
後輩の成長をもうちょっと見たいところがある
名前:ねいろ速報 98
>>93
「囲い完成!どう攻めるかわからない!」好き
名前:ねいろ速報 105
>>98
この漫画で唯一共感したシーンきたな…
名前:ねいろ速報 99
タッキーたちとか後輩とか塚原とかも気になるんだよなぁ
名前:ねいろ速報 100
アマが決勝とか勝とうが負けようが本当にシャレにならん…
名前:ねいろ速報 101
爺さん思ったより大丈夫そう…
でもわざわざ病気?の描写入れたんだから使わないわけもないか…
名前:ねいろ速報 110
>>101
打ち切られる時用に布石打ったといただけかもしれん
名前:ねいろ速報 104
もし勝てたら勝因は振り駒だな
名前:ねいろ速報 107
この余った対局料どうすんだろうな…
名前:ねいろ速報 108
爺さん見守っててブーストをここぞで使う
名前:ねいろ速報 111
この時点で苺ちゃんの対局料本来ならいくらになってんだろうな…
名前:ねいろ速報 112
塚原と苺ちゃんはお互いにリスペクト持ってそうだが今となっては次元が違い過ぎる
名前:ねいろ速報 113
いやー塚原の逆転勝利は見事でしたね
名前:ねいろ速報 114
盤上真理の追求を突きつけたら棋戦の舞台だろうと斎藤は乗ってくるって話だよねこれ
自宅凸はともかく真面目に斎藤でレベリングする可能性は全然あるな…?
名前:ねいろ速報 127
>>114
家でやれや!
名前:ねいろ速報 115
今まで倒した敵たちがラスボスを倒すための特訓に付き合う王道展開だな
終わった後に指導対局量数百万の借金を背負いプロになるしかなくなるという落ちで
名前:ねいろ速報 119
>>115
最低だよ将棋界…
名前:ねいろ速報 117
最終話で対局室に入った塚原に苺ちゃんがやあってするのちょっと見てみたいし…
名前:ねいろ速報 118
いや単純にこの人こう言う棋譜の展開考えるんだへーっ
ってなるのが嫌だからだろ監修表記NGなの
名前:ねいろ速報 123
他の藍田世代のみなさんと苺ちゃんもうまったく勝負にならなくない?
名前:ねいろ速報 125
>>123
海江田を目指せ
名前:ねいろ速報 130
>>125
あの人は自己評価低いだけで十二分に天才じゃね
名前:ねいろ速報 134
>>130
タッキーはともかくリリあたりは十二分に天才だろ!
名前:ねいろ速報 148
>>123
2面打ちでも危ういな…
飛車角落ちとかつければいけるかも
名前:ねいろ速報 126
これでプロにならなかったとしてもこの世代は藍田世代と言われるし永遠に「でも藍田のほうが強かったよね」と擦られ続ける
名前:ねいろ速報 131
>>126
気の毒すぎない?
名前:ねいろ速報 150
>>131
ワシの弟子超強え!
この調子で全員ぶっ倒していこうぜ!
名前:ねいろ速報 161
>>150
世界最強はこういうこと言う
名前:ねいろ速報 168
>>161
世界最強!?
名前:ねいろ速報 175
>>168
あの頃の男子はみんな力道山に憧れていた!!
名前:ねいろ速報 177
>>175
そこでプロレスラーじゃなくて世界最強って言っちゃうのがじーさんの面白い所だよ!
名前:ねいろ速報 144
>>126
世代に限らず将棋界最強議論に一生ifで名前が上がり続けるよこんなの…
名前:ねいろ速報 158
>>144
将棋星人倒せそう
名前:ねいろ速報 129
この程度か…って対局中につぶやくと結構効くよ
名前:ねいろ速報 137
>>129
ヤクザも鉄壁ってわけではないんだけど
名人以外の言葉が効くのかどうか…
名前:ねいろ速報 132
どんなにバグり散らかした展開あっても鬼が勝って止まるはずだったんだけどなァ
名前:ねいろ速報 133
ストレートフラッシュ!
名前:ねいろ速報 135
待ってくれよもし苺ちゃんがヤクザに勝ったら苺ちゃんがヤクザより性格悪いことになっちゃうだろ
名前:ねいろ速報 138
>>135
それはもう確定してるだろ
名前:ねいろ速報 277
>>135
いい勝負だよ
名前:ねいろ速報 136
苺ちゃんは進学するから…
名前:ねいろ速報 141
>>136
え?
名前:ねいろ速報 143
>>141
先生…
名前:ねいろ速報 139
苺ちゃんがいなかったら天才って言われてたのたぶんリリちゃんだよな…
名前:ねいろ速報 140
タッキーの成長速度もおかしいから…
名前:ねいろ速報 146
>>140
苺ちゃんと比べたら静止してるようなもんだし…
名前:ねいろ速報 142
>タッキーの減量速度もおかしいから…
名前:ねいろ速報 145
苺ちゃん三段に来たら三段の人達地獄じゃない?
名前:ねいろ速報 167
>>145
その時点で実質一枠潰れるからな
名前:ねいろ速報 147
来期3段リーグは苺ちゃん来ても来なくてもリリちゃん勝ち上がりそうだしなあ
名前:ねいろ速報 151
>>147
つまり苺ちゃんリリちゃんで決まりか…
名前:ねいろ速報 149
斎藤くんのやらかし相当なのにそれでもまだ道玄坂のやらかしの方がひどいって言われててダメだった
名前:ねいろ速報 152
初期苺ちゃんは将棋界ぐらいしか引き取り手のない性格だったけど将棋のおかげでちょっと尖ってるけどどこにでも行けるいい子になったから…
名前:ねいろ速報 157
>>152
どこ行ってもこんなとこいないで将棋やれよ…ってなるだろ…
名前:ねいろ速報 153
三段の関西人がどう見てもリリの踏み台すぎて今から気の毒になる
昇段できるといいね…
名前:ねいろ速報 154
三段リーグきても全勝で1話で終わってしまう
名前:ねいろ速報 162
>>154
中学生大会編と同じ扱いなの残酷すぎる…
名前:ねいろ速報 163
>>154
読者からしたら中学生の全国大会蹂躙してきたのと変わんないしな…
名前:ねいろ速報 170
>>154
極道や斎藤でも全勝は無理だったって話はやってるからいざ来ても全勝は無い気がする
名前:ねいろ速報 176
>>170
プロ入り後の極道斎藤が三段とやったら余裕で全勝だろうし今の苺ちゃんそれに近いレベルだろ
名前:ねいろ速報 155
同世代のトップ集めて多面打ちしても歯が立たないだろ
名前:ねいろ速報 156
苺ちゃんがぶっとびすぎてるけどりりちゃんも相当おかしいからな…
名前:ねいろ速報 159
頂点とったから将棋やめますされるかもしれない
名前:ねいろ速報 165
竜王がラスボスなのかな
名人の方が強いじゃん名人編やろ
名前:ねいろ速報 169
>>165
ハンデ戦とは言え初期に勝利済みだし…
名前:ねいろ速報 171
苺ちゃんの欠点は性格が悪いことと少年にしか見えないことくらいだな
名前:ねいろ速報 173
>>171
かわいーだろ?
名前:ねいろ速報 188
>>171
性格が悪いのは将棋界でプラスだから問題ないな!
名前:ねいろ速報 172
名人位は年代ジャンプしないと挑戦まで時間かかりすぎる…
名前:ねいろ速報 174
苺ちゃん守る側に回ったら弱そうな気はする
名前:ねいろ速報 178
>>174
防衛と挑戦で毎回出てくるんだ…
名前:ねいろ速報 180
既に超格上に奇策で戦い続けるしか無い状態だから弱点もクソもないんだよな…
名前:ねいろ速報 181
最終回は将棋会館にパトカーと救急車が駆けつけてるところで終わるよ
名前:ねいろ速報 191
>>181
タッキーしなないで…
名前:ねいろ速報 182
そういや中学大会出たんだよな…
相手にとってはいい記念になったし
負けてもまったく悔しくないレベルだろうが
名前:ねいろ速報 183
爺さん死んで力道山倒す夢引き継いで竜王戦欠席かな
名前:ねいろ速報 184
じーさんもじーさんで昔は不良生徒たち相手に一歩も引かず向き合ってきてたらしいからな…
名前:ねいろ速報 186
逆に苺を格上と見なして奇策を仕掛けてくる敵がいたらどうなるかってのは見てみたい
名前:ねいろ速報 187
読み返すとマジで人読みが上手すぎるんだよな苺ちゃん…
名前:ねいろ速報 189
苺ちゃんの棋風ってあるのかね
なんか得意とする戦型はちらっと話が出た気はする
名前:ねいろ速報 193
>>189
居飛車党で角換わりが得意
わりと早指し
名前:ねいろ速報 192
アニメ化したら対局シーンの実況めっちゃ盛り上がりそう
名前:ねいろ速報 194
メタ張ってなくても準備してない会長にはさらっと勝てるくらい強いよ苺ちゃん
名前:ねいろ速報 195
斎藤くんは今後の将棋人生において
勝つたびに「家でやった」と言われるようになる
名前:ねいろ速報 196
美少女は強いんだよ
名前:ねいろ速報 200
>>196
少年にしか見えん
名前:ねいろ速報 197
アマおう
苺龍王
名前:ねいろ速報 198
メタ無しに守屋ともやり合えるけど守屋も普段の状態だと三段より弱いって言ってたからなあ
名前:ねいろ速報 199
>美少年は強いんだよ
名前:ねいろ速報 202
まあ苺ちゃんは三段相手でも油断とか全然しなさそうだしきっちり準備しそうだから全勝いけると思う
名前:ねいろ速報 203
事前に対策しだしたの道玄坂くらいからだっけ?
名前:ねいろ速報 205
苺ちゃんは相手が吸血鬼なら確実にニンニク食ってくるような事前準備力が強みだからな…
名前:ねいろ速報 206
苺ちゃん三段編入は将来会員にとってはふざけんな案件すぎる
名前:ねいろ速報 207
極論過程なんてどうでもよくて強けりゃ良いんじゃね
そのために編入制度できたんだろうし
だからさっさと棋士になってしまえ
名前:ねいろ速報 209
>>207
シツレイだし…
名前:ねいろ速報 210
苺ちゃんが一番ヤバいのは世間に知られてない将棋歴の短さだから
これ表沙汰になると何人か死ぬぞ
名前:ねいろ速報 212
>>210
首吊りたくなる人は何人か出るだろうな…
名前:ねいろ速報 216
>>210
イヅルってまだ誤解したままだっけ
名前:ねいろ速報 217
>>210
最初は数日数か月でみんなビビってたけどもう年行ってるし短くはないだろ
名前:ねいろ速報 223
>>217
麻痺してますよそれ
名前:ねいろ速報 226
>>217
1年でもヤバすぎる…
名前:ねいろ速報 228
>>217
1年で竜王戦挑決まで行くやつがいるかな…いるかも…
名前:ねいろ速報 231
>>217
斉藤ですら小学生からだぞ…
苺はまだ2年も経ってない
名前:ねいろ速報 211
苺ちゃんはそろそろ高校受験の準備しなきゃいけないし…
名前:ねいろ速報 213
現実でも藤井くんの対局の実況とかかなりスレが伸びるけど
この苺ちゃんVS斎藤くんの実況スレとか立ってたらえらいことになるだろうな…
名前:ねいろ速報 224
>>213
家でやれで一スレ埋まりそう
名前:ねいろ速報 215
でも財布泥棒と初対局の時点で何人かに将棋歴聞かれてるはずだし…
名前:ねいろ速報 219
もう倒してないの名人と竜王と本番に向けて調整した守屋位か
まあ今の強さだと他の上位プロ相手も二度通用する将棋では無いんだろうけど
名前:ねいろ速報 220
自主的に将棋勉強して受験も進路も気にするな!って言ってくれる担任が良い先生すぎる…
名前:ねいろ速報 221
棋歴2日とか2ヶ月とかの頃のインパクトが強すぎて今の1年半がそうでもなく感じる
いや異常なのは分かるんだけど…
名前:ねいろ速報 225
苺ちゃん本人は自分が将棋に本気じゃ無さすぎて本気の人に申し訳無いとか言ってたからな…
名前:ねいろ速報 229
>>225
棋歴短いだけで真剣に全力でやってるのになぁ
誰か背中押してやってくれ
名前:ねいろ速報 230
斎藤くんと苺ちゃんが家でやるんだな…
名前:ねいろ速報 232
ヒカルの碁の倉田さんみたいな存在になるんだ…
名前:ねいろ速報 234
そういえば竜王と斎藤の勝負ってまだ終わってないんだよな
名前:ねいろ速報 236
心折れてないタッキーは本当に凄いよ…
名前:ねいろ速報 244
>>236
海江田になれる素質あるよ
名前:ねいろ速報 248
>>236
才能が違い過ぎて何かもう折れるとか通り過ぎてそう
名前:ねいろ速報 240
タッキーはそもそもそこらの将棋上手みたいなレベルじゃなかったからな…
名前:ねいろ速報 243
じーさんが死しなさそうで良かったね
名前:ねいろ速報 246
鬼と海江田と古閑あたりは師匠になってくれそう
道玄坂や斉藤君は嫌がりそう
名前:ねいろ速報 249
師匠はヤクザとボーダーとイヅルが立候補してたから苺ちゃんモテモテだぞ
名前:ねいろ速報 250
竜王とってプロ編入試験受けろ
名前:ねいろ速報 251
いままでに何度も指導対局してくれたプロが師匠になるべきだよな
道玄坂任せた
名前:ねいろ速報 252
マリオネットストロベリーになるかもしれない
名前:ねいろ速報 253
ヤクザかなり面倒見良いしな
名前:ねいろ速報 254
海江田はめちゃくちゃいい師匠になると思う
名前:ねいろ速報 257
家に押しかけて朝食食ってる師匠嫌だよ…
名前:ねいろ速報 258
苺ちゃんナチュラルにどうして私に負けた相手を師匠にしなきゃなんないのって言いそう
名前:ねいろ速報 260
>>258
めっちゃ言いそう…
名前:ねいろ速報 261
>>258
師匠は爺さんって言ってる子だぞ
名前:ねいろ速報 264
>>261
だからこそじゃない?
名前:ねいろ速報 263
>>258
苺ちゃんはそういうこという
名前:ねいろ速報 268
>>258
竜王…勝ってこいつを引き取ってくれ…
名前:ねいろ速報 262
じーさんはどうすればいいんだよ…!
名前:ねいろ速報 265
流石にヤクザには勝たないと思う
名前:ねいろ速報 271
>>265
それを鬼あたりからずっと言われてきたのが苺ちゃんだ
名前:ねいろ速報 267
今の苺ちゃんなら言わんだろ
…たぶん
名前:ねいろ速報 269
ヤクザとヤクザ
名前:ねいろ速報 270
初見殺し多くて飛び道具抜きの純粋な棋力がいまいち分からん苺ちゃん
ボーダーおじさんよりは強いんだろうか
名前:ねいろ速報 273
じーさんが死んだら師匠取るかもしれない
名前:ねいろ速報 274
ヤクザヤクザ
龍と苺
名前:ねいろ速報 275
鬼とかヤクザとかなんの漫画だよ
名前:ねいろ速報 276
でも鬼は比喩でなく鬼だし…
コメント
コメント一覧 (3)
anigei
が
しました
ヤクザに勝った場合、プロじゃないから竜王のタイトルはもらえないのかな?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする