名前:ねいろ速報
1684974289750

名前:ねいろ速報  2
キラをことごとく追い詰める印象


名前:ねいろ速報  3
ステラによろしくな!

名前:ねいろ速報  7
>>3
ムウもレイもセリフがおかしくてラウが一番まともなのが酷い


名前:ねいろ速報  4
初手でコーディネーターだと言わなかったらもっと致命的なタイミングでバレる恐れもあるから分からなくもない
ちゃんとフォローはしろ


名前:ねいろ速報  5
大人しくあの時死んでおけとかいうアンチみたいな評価をファンにされる稀有な例


名前:ねいろ速報  12
>>5
種死の前半のムーブは記憶喪失してたからじゃ許されないレベルだから仕方ない


名前:ねいろ速報  13
>>12
最初は生きてた!やったぁ!だったはずなのに…


名前:ねいろ速報  6
自分の事でいっぱいいっぱいだから子供フォローしてる余裕なんてないんだ


名前:ねいろ速報  9
頼れる兄貴みたいな空気出してるけど本気で相談されたら「それは君自身が解決しなくちゃいけない問題だぜ。他人を頼るんじゃないよ」とか言いそう


名前:ねいろ速報  10
親父の予知染みた第六感を面倒事の回避に全振りしてそう


名前:ねいろ速報  15
家庭環境に問題のある20代パイロットに子供のお守りなんか期待できない


名前:ねいろ速報  16
TBKの再放送観てるけどそんな評価になるのこの人…


名前:ねいろ速報  18
>>16
種は冷静になって見るとストライク期のキラの扱い酷いなこの人ぐらい
種死は死んでたほうが良かったんじゃね?って声も上がる


名前:ねいろ速報  17
記憶喪失中の行動は百歩譲っていいとしても
けろっと忘れて女とイチャついてるのが最悪なんだ


名前:ねいろ速報  19
なんか俺あの艦嫌いなんだよねって初手から一方的に追いかけ回して攻撃してた側が言う台詞じゃねえだろ


名前:ねいろ速報  20
頼れる兄貴風の雰囲気だが実際は責任背負うの大嫌いマンである


名前:ねいろ速報  30
>>20
艦長の任も投げる


名前:ねいろ速報  21
続編は復活させたはいいけど扱いに困ったのかな…


名前:ねいろ速報  22
種死の方は本人なのがあまりにもノイズすぎる


名前:ねいろ速報  23
こいつはリュウさん枠ではなく多少マイルドになったモンシア枠だ


名前:ねいろ速報  78
>>23
なんならスレッガーさんやカイも混ざってる気がする


名前:ねいろ速報  24
アークエンジェルに収容されてからのちゃらい言動がマジで最悪なのよ


名前:ねいろ速報  26
戦闘ではしっかりバスター抑えててめっちゃ仕事してるんだけどね…


名前:ねいろ速報  31
>>26
種のころはちゃんと戦闘してるから許されてる部分あると思う


名前:ねいろ速報  27
パイスーというか種の時の口元が見えてないヘルメット被ってた時が一番好き


名前:ねいろ速報  28
ネオが出てきてからでもこいつこういう奴だったなって評価になった


名前:ねいろ速報  29
子安「ネオって正体誰なんだろ…」
監督「ネオって正体誰なんだろ…」
脚本「ネオって正体誰なんだろ…」


名前:ねいろ速報  32
キラに同情的な意見が増えた結果この人のフォローのなさが目立つように


名前:ねいろ速報  68
>>32
働きすぎだしメンタルケアまで頑張ろうと言うのも
なんなら経歴上はこいつもメンタルケア要るだろって感じなんだよ本来は


名前:ねいろ速報  33
自分一人ではどうにもできない運命に翻弄されたかわいそうな人でもあるんだが
それはそれとして自分でコントロールできる範囲のこともほっぽりだす最低男


名前:ねいろ速報  34
いきなりラウとドンパチしてどっか行っちゃう


名前:ねいろ速報  37
>>34
それについてはクルーゼがやばいから仕方ない


名前:ねいろ速報  35
最初の方は難ありかもだけど砂漠以降は悪くないと思うけどな


名前:ねいろ速報  40
>>35
そういうキャラだと思ったら種死に続くってなるので
>大人しくあの時死んでおけ


名前:ねいろ速報  36
今見返すと種序盤のキラがいい子過ぎる


名前:ねいろ速報  38
艦長やってほしいんですけど!!!


名前:ねいろ速報  42
>>38
ええー俺MA乗りだぜぇ?ムリムリ!


名前:ねいろ速報  44
>>42
実際艦長やってたら詰んでたよね誰もメビウス・ゼロ使いこなせねぇ


名前:ねいろ速報  41
ヘルメットなくても生きてる人


名前:ねいろ速報  45
親父の負債を押し付けられてるイメージが強い


名前:ねいろ速報  48
でも28ならこんなもんな気がする


名前:ねいろ速報  55
>>48
でも他のガンダムだと28ってコーラサワーだし年下にトレーズ様いるよ?


名前:ねいろ速報  49
親に出来損ない認定されたとはいえ基礎能力はやっぱり高い辺りやっぱり超人の息子ではある


名前:ねいろ速報  50
スレッガーさんみたいな各キャラのクッションになるかと思ったら別にそうでもない人


名前:ねいろ速報  52
もうちょっとなんかやりようあったんじゃないかという絶妙な立ち位置にいる


名前:ねいろ速報  53
ネオの時の振る舞いと入れ込み2発198が嫌い


名前:ねいろ速報  58
>>53
アグニは効くぜぇ~
 アグニは効くぜぇ~


名前:ねいろ速報  54
サイレントランしなかったらキラ単独だとジリ貧負けだったし動かせる戦力としては必須


名前:ねいろ速報  56
ムウ:俺MA乗りだし…
ナタル:私中尉だし…
マリュー:いや私もメカニックなんだけど!?


名前:ねいろ速報  59
>>56
ナタル最初少尉じゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  57
トレーズ様を比較に出すのはレギュレーション違反な気がするぜ


名前:ねいろ速報  60
こいつのチャランポランは28という若さのせいじゃないと思う
なんなら40過ぎても変わらないと思う


名前:ねいろ速報  65
>>60
口は軽いけどそれ以上に考え方がドライ過ぎる
キラ捜索のために無茶しようとか仲間意識は後々出てくるけど


名前:ねいろ速報  61
生まれとか世界に思うところはあるけどそれはそれとしてマリューと居れば万事オッケーな人


名前:ねいろ速報  63
通り名もらって自分からは使わないものの不可能を可能にするってセリフは言いたがりの勘のいい一パイロットくらいなバランスは好き


名前:ねいろ速報  64
子安といえば!無責任なおっさん役だよね!


名前:ねいろ速報  66
オイおっさん!


名前:ねいろ速報  67
ぼんやりと冬ソナやりたい…やりたくない?って感覚のままネオが本人か本人じゃないかギリギリまで決めてなかった監督はさぁ…


名前:ねいろ速報  69
結果的にはマリュー艦長ナタル副官は最適解だったのは確か


名前:ねいろ速報  108
>>69
AAのトップ3がマリュースレ画ナタルで本職の指揮官が最後まで配置されなかったのは逆にスタッフの成長促して上層部に切り捨てられた上に脱走艦になっても生き残れたって感じがするよね
ほぼモブっぽいキャラのくせにシリーズでも屈指の操舵手としてに評価される奴も出てくるし


名前:ねいろ速報  71
種の時点ならできる事ほぼやってるレベルだし


名前:ねいろ速報  72
種時代ならともかく種死時代がね…


名前:ねいろ速報  76
本人だと思い込んでるクローンネオ・ロアノークってことに今からでもなりませんか?


名前:ねいろ速報  85
当時のアークエンジェルパイロットカツカツだし…


名前:ねいろ速報  86
ステラ関連は連合が悪いだろこいつに責任押し付けても…


名前:ねいろ速報  88
>>86
なんかこう形だけでも謝るとか…


名前:ねいろ速報  99
>>88
そこで個人にしか目が行かないのがシンの危うさというか…


名前:ねいろ速報  87
君コーディネーターだろ?は人によって意見が分かれる


名前:ねいろ速報  89
ザフトを抜けてステラと逃避行するのが最善か?
それでもステラの命は助からないが


名前:ねいろ速報  90
軍人の立場からとしては頑張ってフォローしてた方
子守に関してはエクステンデッド相手にしてたネオ時代の方が上手かったのは皮肉


名前:ねいろ速報  91
形式だけでも約束守れなかったことに罪の意識すら感じなくてミネルバなんか嫌いだなって感情だけ残ってる男


名前:ねいろ速報  92
シンはカミーユ
キラはアムロ
アスランはクワトロ
ステラはフォウ
議長はシロッコ
この辺はZなぞってる感があるけどネオは完全オリジナルっぽい


名前:ねいろ速報  93
パイロットとして大変なのはわかる
わかるけどさ


名前:ねいろ速報  94
めちゃくちゃな環境と状況をキラ強いスレ画強いアークエンジェル強いでなんとかしてるもんな
メンタルは考えないものとする


名前:ねいろ速報  95
どうにもできないのは仕方ないとして
あれに乗ってるのはステラだぞって伝えるがマジで最低


名前:ねいろ速報  96
ムウが艦長だと戦えるのがキラ1人になるやろがい


名前:ねいろ速報  97
飄々としてるけど余裕があるわけじゃなかったからな


名前:ねいろ速報  98
ミーア回でキラにすら遅いですとか散々な言われようだけどちゃんと判断ミスは悔いるくらいの心持ちはあるから余計にシンとステラに対してドライすぎるというか
そこまでする義理がないといえばそうなんだけど


名前:ねいろ速報  100
襲撃直後で銃持って殺気立った兵士が周り囲んでるような状況でヘラヘラしながら
君コーディネーターだろ?ってパラして一斉に銃口向けられるような状況作るのは頼れる大人ポジションがやるべき行為じゃないんよ…


名前:ねいろ速報  101
まるで俺が悪いみたいじゃないですか!
なんでアンタより俺が悪い扱いなんだよ!


名前:ねいろ速報  102
ネオ時代はちょっと中間管理職だったとはいえ情けないとこが多すぎる


名前:ねいろ速報  103
こいつがあれにステラ乗ってるぞって伝えなかったらあそこまでシンも拗れてないだろ


名前:ねいろ速報  106
兄貴ポジって枠で見るとうーんってなるだけだから…


名前:ねいろ速報  109
まずなんで仮面取れたらいきなりチャラ男になるんだよ
それまでの自分の行動全部忘れたのか


名前:ねいろ速報  110
ネオの記憶は無いわけじゃないけど引きずってもいない
なんでそう割り切りがいいんだ


名前:ねいろ速報  127
>>110
色んな意味で時間がなかったから…


名前:ねいろ速報  111
ムウ生存でこっそり失恋してる砂漠の虎


名前:ねいろ速報  112
アグニは入れ込み2発じゃん


名前:ねいろ速報  113
砲座にいるときのスレ画は対MSはやっぱ上手いけどケーブルかすめちゃったり大局見る指揮は向いてない感じあるし…


名前:ねいろ速報  114
連合はなんでこいつ再利用しようとしたんだ
って思ったけど元々エースパイロットだし戦争で人材不足だし記憶消して使うかって思う人も居たかもしれない


名前:ねいろ速報  117
洗脳闇堕ち時の行動を悔いる程若くないってのもあるのかな


名前:ねいろ速報  119
ドラグーンとか遠隔装備使える貴重なパイロットだからな…
ならそれ使わせろや!


名前:ねいろ速報  120
>>119
エグザスどうなったんだろうな…


名前:ねいろ速報  122
マリューさん!この人おねがいします!
でキラにライフル2連射でウィンダムをダルマにされて何っ!うわーっ!って堕ちてくの酷い


名前:ねいろ速報  130
>>122
突然マリューがウィンダムの近く駆け寄るのも出来過ぎだろ!ってなる


名前:ねいろ速報  129
マスク自体がそういう装置含んでるのかもだけど
新三馬鹿哀れに思いながら見守ってる裏で自分も行動ルーチンの中で再洗脳され続けてるみたいな描写が欲しかったな


名前:ねいろ速報  131
何故って言われても種時代は数少ない味方の戦力だから出番めっちゃ多いよ


名前:ねいろ速報  132
途中からほぼステラのオマケ扱いになる男二人に悲しき過去…


名前:ねいろ速報  136
>>132
あいつらの悲しい所は全部だろ


名前:ねいろ速報  137
>>136
戦闘面は主人公連中どころかディアッカイザーク辺りよりも下そうだし主人公連中と絡めた話も作れないから…


名前:ねいろ速報  133
ムウが28はちょっと年齢の割にチャラすぎない?ってなるしクルーゼが24歳も逆に驚く


名前:ねいろ速報  138
>>133
逆ならまあわかるんだよなあ


名前:ねいろ速報  134
雰囲気だけは頼れる兄貴感出てるから酷い


名前:ねいろ速報  140
>>134
実際その雰囲気でまぁまぁ落ち着いて…までは言ってくれる奴だ
一回言っても落ち着かないとまいったなこりゃで匙投げるけど


名前:ねいろ速報  144
>>140
基本的に無責任男で自分の領分から出ようとしないのがリアルっちゃリアルだ
自分の得意な仕事に限ってはソツなくこなすし


名前:ねいろ速報  179
>>144
リアルの人間でしかも軍人で領分からはみ出して行動しろ言われると考えるとね
まあアニメだから色々言われるけど


名前:ねいろ速報  139
息子の出来が良くなくてクローン試す流れは分かる
分かるがムウさん三歳の時って見切りつけるの早くない?


名前:ねいろ速報  152
>>139
息子の出来がじゃなくて自分自身以外信用できなかったんじゃないか


名前:ねいろ速報  141
ベテランパイロットの様な扱いだけど戦闘で役に立った記憶が無い


名前:ねいろ速報  145
>>141
待てよ最低でもMS一機抑え込んでるんだぞ
居なかったらアークエンジェル狙い放題だぞ!?


名前:ねいろ速報  142
フロンタルがシャアじゃなくて良かったね


名前:ねいろ速報  143
リュウさんのいるべき位置にいるスレッガーさん


名前:ねいろ速報  148
なんかネオが極悪人みたいに言われてるけどシン達のように軍の仕事をしただけだろ


名前:ねいろ速報  150
グラスパー時代は自分がランチャー使いだからかカガリの荒々しいソード使いにうひょーしてたのがちょっと好き


名前:ねいろ速報  154
なんと傲慢なのだろうが一番当てはまるやつだからアル・ダ・フラガ…


名前:ねいろ速報  155
ネオ単体で見るならまぁ敵軍の兵士ならこんなもんだけど
ムウと判明した後とちょっと落差が…


名前:ねいろ速報  156
マジで超人なりにしっかり戦闘は頑張ったから許されてるもんだからな


名前:ねいろ速報  157
ワンピのペル生存より無理筋な生存


名前:ねいろ速報  162
>>157
その後株落とすだけなのがまたひどい


名前:ねいろ速報  158
エグザスかっけーからもっと見たかったな


名前:ねいろ速報  159
エグザスと戦うレイのザクが「うぉーん」って鳴きながらビーム撃つバンク好き


名前:ねいろ速報  160
種時代のムウさんは戦闘機乗りなのにあの世界のバランス崩してるぐらい強い
エンデュミオンの鷹はマジで伊達じゃない


名前:ねいろ速報  170
>>160
でも本人が言うぐらいあんなもん上層部のプロパガンダなんだからやめてよ…って異名なんだよな
エンデュミオン会戦生き延びた時点でクソ強いのに


名前:ねいろ速報  174
>>170
ムウ本人が二つ名に違わぬ強さだとしても戦闘自体は負け戦だからな


名前:ねいろ速報  161
君コーディネーターだろ?からキラに銃向いた時即座にかばえるトールはマジでいい奴だった


名前:ねいろ速報  165
>>161
キラにダメージを与えるためにあえてトールをいい奴にして死なせるという人の心が無い脚本


名前:ねいろ速報  166
MAじゃジンにすら勝てない世界でメビウスゼロでイージス以外のガンダム抑えてるのはなんかやってる


名前:ねいろ速報  167
折角クローンだとかカーボンヒューマンだとかあるんだからそっちで行けばまだよかったろうに
なんでヘルメット改変までして本人にしちゃったのか


名前:ねいろ速報  169
>>167
続編でどんなキャラをやりたいのか聞いたら子安くんがムウをやりたいって言ったから


名前:ねいろ速報  168
もうちょいでクルーゼ殺せるところだったからフラガ遺伝子は伊達じゃない


名前:ねいろ速報  171
AAの中ではかなり頭が柔らかいから策面でもプライベート面でも色々してくれてるんだよな


名前:ねいろ速報  172
色々言われがちだがかなりキラに気を使ってくれてはいる
効果が出たかは別として


名前:ねいろ速報  173
気を遣ってはくれてるんだけど救ってはくれなかったって感じ
救ったのはカガリとラクスだった


名前:ねいろ速報  177
>>173
そこまで踏み込むのはムウさんの仕事じゃないから…


名前:ねいろ速報  175
キラに関してはフレイに逃げるムーブがちょっとリアルすぎてきつい


名前:ねいろ速報  176
スレ画がこりゃ駄目だ…って匙投げがちなのはギャイギャイ喚き散らしてる時のバジルール


名前:ねいろ速報  187
>>176
マリューがげっそりした後に大変だったなって声掛けるイメージある
戦闘以外で若干頼りない印象の大半はこれな気がする


名前:ねいろ速報  178
ムゥなりにクルーに歩み寄ってはいるよね


名前:ねいろ速報  180
別に気をつかったりメンタルケアしなくていいディアッカみたいなタイプとは相性がいいよねスレ画


名前:ねいろ速報  181
メビウスではMSには敵わない(メビウスゼロはその限りではない)ので
サイレントランして戦艦まで行きます


名前:ねいろ速報  182
(キラだって一人じゃないし友人連中がいるからまぁ大丈夫だろ…)


名前:ねいろ速報  185
>>182
めっちゃ孤立した


名前:ねいろ速報  183
実際キラは自分がやらなきゃどうしようもないって理解しつつ納得するのに抵抗がある感じだから
でも君がやらなきゃどうにもならんだろって言ってくれるムウは割と有り難くはあった


名前:ねいろ速報  186
コーディネイターのことを後にバラしたら多分フレイに殺されてる


名前:ねいろ速報  188
>>186
というかコーディネーターじゃなかったらフレイ歩み寄らないんじゃね?


名前:ねいろ速報  189
種時代は無責任と言うにはやることはやってるしキラ達に関わろうとはしてくれてるし
なんなら一番コーディと殺し合いしてる割にはキラに対して能力と人格は別って切り分けてくれる人ではあるんだ
デリカシーは無い


名前:ねいろ速報  191
確かなことはおっさんがいないと詰むのは間違いないってこと


名前:ねいろ速報  193
俺は空さえ飛べればそれで満足なんだ的なステロタイプな空軍士官に近いイメージがある


名前:ねいろ速報  195
まあ順風満帆でなかった28歳なんてこんなもんだよなって


名前:ねいろ速報  202
俺MA乗りだぜ!?


名前:ねいろ速報  204
本編中がキラのメンタル耐久試験だから勘違いされがちだけど普段のキラってそこまでナイーブでも無いし歳相応に図太かったりするよねアスランと居た時代とかオフの時とか
まあそんな風に過ごすことはもう出来ない訳だが


名前:ねいろ速報  206
そりゃアスランと友人やってられる奴がそんな繊細なわけないからな


名前:ねいろ速報  208
>>206
変な所で姉のカガリそっくり


名前:ねいろ速報  207
中立国でこっそり製造だから整備は薄いし中立と言いつつ内通してる国だから強襲しても政治問題になりにくいし強奪は良い作戦だと思う


名前:ねいろ速報  209
大西洋連合が割りとひどいのはわかるけどいくらなんでも連合悪役にされ過ぎじゃない?


名前:ねいろ速報  224
>>209
大丈夫ザフトの特に過激派連中も大差ない
連合穏健派が比較的まともなのも同じだし


名前:ねいろ速報  210
アスランはなんなんだ


名前:ねいろ速報  215
OS書き換えられたストライク乗れるかな


名前:ねいろ速報  218
>>215
クルーゼがコーディ仕様に乗れたしムウさんも時間さえあればなんとかなりそう


名前:ねいろ速報  217
君コーディネーターだろ?


名前:ねいろ速報  221
WBのほうが遥かに状況は終わってる


名前:ねいろ速報  226
>>221
正規軍人ほぼ全滅だし
なんならパイロットは全員素人だしな…