名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 3
ループ物だよ
名前:ねいろ速報 4
思ったより長続きはしてるな
名前:ねいろ速報 7
メインの時間軸とどこが現実なのかも現状よくわからない
多分それも意図的なんだろうけど
名前:ねいろ速報 8
タコピーの成功体験が忘れられないって感じ
名前:ねいろ速報 9
正直週刊連載で読む話じゃない
名前:ねいろ速報 10
どこに向かってるのか分からん
名前:ねいろ速報 11
打ち切るほど低い順位じゃないからその内本誌からはいなくなりそう
名前:ねいろ速報 12
毎週のようにどんでん返しな展開が続くけど
どうなっちゃうんだろうって思ってたらまた別のどんでん返しで舞台ごと切り替わるから読んでて凄く疲れる
単行本でまとめ読みしたら印象変わるかもしれないけどそこまでではないかなって
名前:ねいろ速報 13
これと暗号のやつは結局何してんのかよくわからん
名前:ねいろ速報 16
>>13
暗号はむしろ暗号そのものを読み飛ばしてもキャラが何してるかは分かりやすいし読みやすい類だぞ
名前:ねいろ速報 14
変な賞作っちゃったせいで切りたくても切れないって前代未聞なんじゃないか
名前:ねいろ速報 24
>>14
それが理由で切れないってことはないんじゃないか別に
作者名義の賞であって作品名義の賞じゃないし
名前:ねいろ速報 104
>>24
タカヤはそれじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 15
ねんどろいどタコピー発売するかしないかくらいの時期で終わりそうな気がしてる
名前:ねいろ速報 17
なんというか脳内の話だからしょうがないんだけど
タコピーの頃から割と場面転換がフワフワしてんな状況が把握しにくい
名前:ねいろ速報 18
実際ライブ感はすごい
週刊誌の特性をよく使ってると思う
名前:ねいろ速報 19
タコピーはあのタコにかなり助けられてたんだなって
名前:ねいろ速報 21
一つの謎が解決する前に新しい謎が出てきてさらに解決しないまま次の章に進むから今なにやってんのか全くわからん...
名前:ねいろ速報 23
地に足ついてない状態で土台をひっくり返されてもどう反応すればいいのか分からなくて困る
名前:ねいろ速報 26
中野編集長が降りるタイミングで終わりそう
名前:ねいろ速報 27
そもそも長くやる感じなのかこれは
名前:ねいろ速報 28
スレ画をサムネで見かけるたびにナランチャの二次絵に見える
名前:ねいろ速報 29
この人は純粋に露悪的な話をやってた方が良いかもしれんな
名前:ねいろ速報 31
>>29
でも俺アンジェリーナ・ジョリーとキスしたい話好きだよ
名前:ねいろ速報 30
webで名を上げたものみんながみんな紙媒体でやれる訳じゃないと言う事はよく分かった
名前:ねいろ速報 33
タコピー自体が竜頭蛇尾甚だしい短期バズり作品だったのに本誌に呼ばれて
賞まで作られる持ち上げっぷりは逆に作者にプレッシャーかけてそうだった
名前:ねいろ速報 37
これどうなるんだろうって期待だけを楽しむタイプの漫画だと思ってる
名前:ねいろ速報 43
なんだかんだで俺はわりと読んでるからそんな腐すほどのもんじゃない
名前:ねいろ速報 46
前後の繋がり無視してその週でトレンドに載ることだけを目標にしてそう
名前:ねいろ速報 48
家族と協力して謎を解こう!っていうサスペンス話なのかと思ったらいつの間にか主人公がトラウマをどう解決するかの話になったと思ったらなんか既に問題が解決しててもう分からん
名前:ねいろ速報 49
毎回引きのサプライズに全力注いでるのはわかるんだがもうよくわからなくなってきた
主人公の夢からいなくなった人は現実だとどういう変化が起きてるんだ
名前:ねいろ速報 57
>>49
現実の事を思い出しちゃったから現実逃避したい主人公の夢から追い出されたってだけだと思う…多分…
名前:ねいろ速報 50
えーっと夢ワールドの記憶は一家で共有されるんだよね…?
名前:ねいろ速報 58
もうなんか終わりまでにどれだけひっくり返せるかの実験でもしてるんだろ
名前:ねいろ速報 59
爺婆痴呆の投げっぱなしはアレでいいの
名前:ねいろ速報 73
>>59
現実にジジババ出てきてないしまだなんかあると思うよ
主人公は事故当時の記憶いまだに思い出してないし
名前:ねいろ速報 75
>>73
マジかよ来週が楽しみだな
名前:ねいろ速報 80
>>75
妹が今回なんかしらの言及して続いたからまぁ追求はある気がする
名前:ねいろ速報 60
虐めやっときゃ受けるだろうみたいなタコピーこすってるだけの序盤の展開より話進んでる今の方が面白くはある
名前:ねいろ速報 61
展開が早いからどのタイミングでも終われると思うけどどのタイミングで終わるのかは気になる
名前:ねいろ速報 62
実際アンケは最初の頃は良かったのが
名前:ねいろ速報 67
>>62
下が消えたら下に落ちただけ
名前:ねいろ速報 64
なんとか賞のせいで短期連載ーって擁護もできないじゃないですか
名前:ねいろ速報 65
この人女の子描くのは上手いんだよ
女の子描かない…
名前:ねいろ速報 66
タコピー、~なんだよな。って定型が多かったなあの頃
名前:ねいろ速報 68
タコピー考察班が考察してるだろうからそれ見ればいいだろ
名前:ねいろ速報 109
短期集中連載とかの方が良かったのでは
名前:ねいろ速報 111
プラスって閲覧数が全てだから
アンケ至上主義の本誌と相性悪いんだろうな
ゲー魔王ですら閲覧多いからな
名前:ねいろ速報 120
タコピーいないとなんか意外性が出てこない
名前:ねいろ速報 132
映画のヒカルの碁はそこそこ楽しく読んでる
名前:ねいろ速報 137
>>132
あれなんか型にはまりすぎてる感じがしてうーn…
名前:ねいろ速報 138
>>137
まだ読めるけど掴みは良かったんだけどなっていういつもの感じになる予感はしてる
名前:ねいろ速報 139
読んでて安心して楽しく読めるのがあかねくらいしかないな今のジャンプ
名前:ねいろ速報 142
まず週刊連載できる作家がいないしな
名前:ねいろ速報 144
夢の中なのまでは良かったけど今の展開は正直だるい…
二転三転させるにしても限界あるんだなって知った
名前:ねいろ速報 145
黒子の人はなんか読み切りもそうだけどこれほんとに描きたいものなのかっていつも思う
名前:ねいろ速報 149
>>145
別に構成がダメとかじゃないんだけど
作者ノってねえなという感じはすごくある
名前:ねいろ速報 165
>>149
やはり殺意は必要…
名前:ねいろ速報 169
今のジャンプ本誌は普通に暗黒期で良いと思う
名前:ねいろ速報 179
>>169
鬼滅と中堅三本柱の頃が懐かしくなるな…
今となっては呪術しか残ってねぇ
名前:ねいろ速報 183
>>179
有望な新連載が出てこないのが一番キツいわ
コメント
コメント一覧 (14)
それなら例え掲載順が低くても打ち切りにはならないだろうし完結までやるだろうね
anigei
が
しました
全然重要な場面じゃないのに何なん?
anigei
が
しました
この作品は駄作と言わざるを得ません😭
anigei
が
しました
特に夢オチは考察モノなのに序盤で出したから後で何やっても茶番にしかならない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
クイズ番組で解答をずっと待たされてるみたいな感じ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする