名前:ねいろ速報
映画の復習で一期から見返してるんだけど
マキシマン知能犯みたいな顔してシンプルにフィジカル強過ぎるよね
IMG_2865

名前:ねいろ速報  1
特に知的な犯行をしていた覚えはない


名前:ねいろ速報  2
マキシマンカンフー

名前:ねいろ速報  3
チェグソンが居なかったら暴行テロしかできなかったと思う


名前:ねいろ速報  4
不意に飛んできたビリビリ手榴弾をサマーで蹴り上げるとことかやばい


名前:ねいろ速報  5
できるやつとできるやつを引き合わせるのが強いのがこいつだからなできないことのが割と多い男なんだよ


名前:ねいろ速報  6
セイッとか言いながらコウちゃんの拳銃吹っ飛ばすシーンいつ見ても笑える


名前:ねいろ速報  7
マキシマム基本的にいやがらせばっかでとくに計画実行みたいなのしてないからな…


名前:ねいろ速報  8
困ったらフィジカルでなんとかしがち


名前:ねいろ速報  9
なんか本を引用しながら勿体ぶった会話をすると潜在犯が知能犯罪してくれる…


名前:ねいろ速報  10
あかねちゃんヘルメットでゴッてされるシーンでちょっと笑ってしまった


名前:ねいろ速報  11
まあ作中でも言われてたけど扇動者だよね
狡噛さんも同じ才能あるといわれてたけどその後見ると本当に…?ってなるけど


名前:ねいろ速報  12
>>11
本人に活かす気が全く無いだけで劇場版やSSで片鱗はある


名前:ねいろ速報  18
>>12
槙島と違って狡噛さんにそんな甲斐性ある…?って思う


名前:ねいろ速報  13
ゴリラ化したギノとどっちが強いかは気になる


名前:ねいろ速報  14
シビュラ入りしたらどうなったかなーと思うけど2期で確実に処分されちゃうよなとなる


名前:ねいろ速報  20
>>14
むしろ「集団」って概念からは1番遠い人じゃない?


名前:ねいろ速報  24
>>20
周り煽って集団を悪化させる可能性が高いと思う


名前:ねいろ速報  15
紙の本読んでる奴は強い


名前:ねいろ速報  16
暴力の強さがこいつの強さじゃないからな普通の人間が暴力を行使しようとしたら生まれる間がこいつにはないに等しいのがヤバいとこだからな


名前:ねいろ速報  17
狩人おじさんのこと割と尊敬してたのがいいよね


名前:ねいろ速報  19
甲斐性はめちゃくちゃあるだろ
一度確執が生まれると途端にコミュ障ヤニ吹かしおじさんになっちゃうだけで


名前:ねいろ速報  21
狡噛さんSS3で結局みんな俺の暴が目当てだったのね!ってスレてなかった?


名前:ねいろ速報  22
狡噛さんは槙島の思考を完全にトレース出来るから
同じことをやろうと思えばやれちゃうんだ


名前:ねいろ速報  23
才能があるのとそれを行使する気があるかどうかは別問題だし…
ナチュラル人たらしだから才能は感じる


名前:ねいろ速報  26
逆にマキシマンに殺されちゃった藤間なんかはやってたことはえげつないけど2期での処分対象にはならなそう


名前:ねいろ速報  27
知的な雰囲気だけど基本的に暴力銃撃みたいなキャラ
ぼっち


名前:ねいろ速報  28
頭いいやつを仲間にできたのが強いからこいつは
なんだよあのコリアンハッカー
今見ても強すぎるわ


名前:ねいろ速報  31
>>28
2期にも3期にも在野のスーパーハッカーが出てくるしあの世界ハッカーが強すぎない?


名前:ねいろ速報  39
>>31
ハッキングとかで係数詐称されてどんでん返しでドミネーター機能して勝つまでが水戸黄門的なお約束になりつつある


名前:ねいろ速報  55
>>31
そりゃまあシステムに管理された世界だし


名前:ねいろ速報  29
こーがみさんは逆にぶっきらぼうで頭使わない暴走刑事かと思いきやかなり知的


名前:ねいろ速報  30
つまり槙島も狡噛さんもめんどくさいおじさんってこと?


名前:ねいろ速報  33
お米枯らしに行ってからのマキシマンへのイメージは暴


名前:ねいろ速報  35
あの世界めんどくさいおじさんしかいないな…


名前:ねいろ速報  36
マキシマンは免罪体質の中でもさらに異質な感じ?


名前:ねいろ速報  38
>>36
たぶんそうでもない


名前:ねいろ速報  41
>>36
基本的にやりたい放題しがちなのでぼっち拗らせてる以外は普通
異常者は灼


名前:ねいろ速報  43
>>41
あいつおかしいサイドなの!?


名前:ねいろ速報  45
>>43
むしろおかしい所しかないだろあいつ!


名前:ねいろ速報  47
>>43
免罪体質のくせに他人との共感スキル極めてる上に極度に殺人を嫌いあまつさえ刑事やってんだぞあいつ


名前:ねいろ速報  104
>>43
灼はパルクールやってるから…


名前:ねいろ速報  42
>>36
あいつは他の免罪体質者と違って
あくまで存在を認識されるために暴力的な衝動に身を任せてるみたいな所あるからな


名前:ねいろ速報  37
(槙島が誰とも共感できないせいで孤独なおじさんだったのが公式だったか妄想だったか思い出してる)


名前:ねいろ速報  40
色んな方面から言葉引用して語るやつにロクなのいないな…


名前:ねいろ速報  46
クソガキって言われててまぁそうだろうなと


名前:ねいろ速報  48
あつしさんの息子だしな


名前:ねいろ速報  49
灼くんは免罪体質だから他人にどれだけ共感したりコピーしても色相濁らないからいいけど
同じことしてたお父さん頭大丈夫なのか
免罪体質じゃねえのに無茶だろ


名前:ねいろ速報  51
慎導パパは灼ほどは深く潜ったりしてなかったっぽいし…


名前:ねいろ速報  52


名前:ねいろ速報  53
朱ちゃんさんは免罪体質じゃないだろ!


名前:ねいろ速報  58
>>53
免罪体質じゃないからこそおかしいのでは?
シビュラは訝しんだ


名前:ねいろ速報  54
濁らないけど昏睡したりするし…


名前:ねいろ速報  56
農業プラントの計画はグソン発案だったりする?


名前:ねいろ速報  59
ほんのちょっと人よりメンタルが強いだけのか弱い女の子なのに…


名前:ねいろ速報  72
>>59
か弱い女の子はバチバチに傭兵稼業してたひとを押し倒せないんだよ…


名前:ねいろ速報  61
雑賀先生vs灼くんで心読みバトルしてほしい


名前:ねいろ速報  63
人間の善性と希望を全力で信じて信念に生きる女だ面構えが違う
人生に疲れたおじさんはサクサクになるぞ


名前:ねいろ速報  65
免罪体質だと訳分からん数字出して0になったりする朱ちゃんはちゃんと上がったり下がったりする


名前:ねいろ速報  67
嫁これってアプリだと健全な肉体に健全な魂は宿るって言ってグソンと訓練してる場面があったな


名前:ねいろ速報  73
灼は何というか感情豊かな人間のエミュが得意な人間って感じがする


名前:ねいろ速報  74
朱音ちゃんは怒ればちゃんと犯罪係数上がるのが逆に怖い


名前:ねいろ速報  75
依存するのは性に合わないとか言ってたのに俺は公安じゃなく常守朱に協力してるんだは
もうどっぷりだよ雑賀先生…


名前:ねいろ速報  76
灼はパパが計数測るまで気がつかないくらいには感性まともだったからある意味そこがイカれてると思う


名前:ねいろ速報  78
雑賀先生が田舎で隠遁してたのって計数ヤバいからってのもあるの?もしかして


名前:ねいろ速報  80
>>78
単にシステム社会が嫌いってのと&自分の講義きいたやつの係数上がっちゃうから


名前:ねいろ速報  88
>>78
話した人の係数上がっちゃうおじさんだから…


名前:ねいろ速報  90
>>78
いや単に人嫌いなだけ
こーがみさんの手助けして濁った時は自首したけど2期で朱さんとイチャイチャしてたら回復した
でも依存は嫌なので自分から戻った


名前:ねいろ速報  79
東金の言った依存してらっしゃるがマジだからな雑賀先生


名前:ねいろ速報  81
新作映画を見て一番の怪物はやっぱ朱ちゃんだわ…ってなった


名前:ねいろ速報  86
>>81
最後は凄い人間だっただろ
あの演技めっちゃ良かった


名前:ねいろ速報  83
スレ画はフィジカル強すぎるんだけどそれ取り押さえたおやっさんマジ強い


名前:ねいろ速報  85
>>83
おやっさんもしかして強いの?


名前:ねいろ速報  106
>>85
ギノ庇いに行かなきゃそのまま締め落としてたろうからそら強いよ
ギノは初手で挟まっちまったからタイマンでそれだし


名前:ねいろ速報  94
>>83
ビリビリ手榴弾見てから蹴り上げるのマジで笑っちゃった


名前:ねいろ速報  84
3期まで来ると模範的な一般市民じゃねーなこいつくらいに評価改まって来てるから


名前:ねいろ速報  87
東金朔也の仕事で一番の快挙かもしれんな先生が朱に依存してるって言及するの


名前:ねいろ速報  91
こーがみさんも講義受けた後は一応規定内の範疇で濁ったっぽいのよね


名前:ねいろ速報  92
もう退場しちゃったけど東金さんはまだまだ掘り下げる余地があると思うんだよな


名前:ねいろ速報  103
>>92
アイツは史上最悪の犯罪係数って肩書がもったいなさ過ぎるんだよ…
掘り下げたらただのマザコンじゃねーか!


名前:ねいろ速報  117
>>103
なんというか確かに朱さんを濁らせるには的確な手口だったけど朱さんの身内の中で殺したのが葵さん1人だけなのがなんとも…
両親や残った友人も狙うとかしないとインパクトが…


名前:ねいろ速報  93
雑賀先生が収監されたのあくまで犯罪者に協力するって思考取ったからじゃなかったっけ
落ち着いたらサイコパス回復してたような


名前:ねいろ速報  95
朱ちゃんも雑賀先生にはかなり頼りにして甘えてたし先生がもうちょっと若かったらやばかったかもしれない
いや別に年の差あってもいいんじゃないか…?


名前:ねいろ速報  96
そんな雑賀先生が全てに絶望していたとこに若い強い子がいてメロメロになってるおじさんみたいな…


名前:ねいろ速報  97
先生は声が良過ぎる


名前:ねいろ速報  98
仮に先生が20代〜30代だったら朱ちゃんを本気で狙ってきそう


名前:ねいろ速報  119
>>98
なーに30歳差くらいいけるいける


名前:ねいろ速報  99
小説版の3期読んだらスレ画の幻聴パートがしれっと追加されてて駄目だった


名前:ねいろ速報  100
>>99
SS3で吹っ切れてなかったのかよ狡噛さん!


名前:ねいろ速報  101
1期からの朱さんの成長っぷり見たら惚れるのも分かる出会った時見返すと初々し過ぎる


名前:ねいろ速報  102
シビュラくんまだ誰にも言ってないサブシステム隠してるんじゃないでしょうね


名前:ねいろ速報  105
>>102
シビュラ自体も認識できないらしいから…


名前:ねいろ速報  107
>>102
まぁデバックシステムが一個だけな訳はないよね…


名前:ねいろ速報  108
シリーズを振り返れば振り返るほどシビュラがやっぱ朱ちゃんだよな〜!になる気持ちが少し分かる


名前:ねいろ速報  115
>>108
1期〜劇場版1にかけての活躍が凄すぎる
そりゃまだ5年しかやってないのに監視官やりすぎもっと上いけ言われるわ


名前:ねいろ速報  109
おやっさんは柔道やってるからな


名前:ねいろ速報  110
おやっさんは狡噛さんにリボルバー託したからな…


名前:ねいろ速報  111
>>110
あのリボルバー扱いが雑!


名前:ねいろ速報  114
>>111
でもなんか絶対返ってくるよ


名前:ねいろ速報  118
>>111
SS3でテンジンが持ち出してリカルドに渡ってるのを咬噛さんは把握してない筈だから
リカルドを倒した後で(なんで銃がここにあるの?こわ…)ってなったんだろうか


名前:ねいろ速報  112
1期だとコイツ落とせれば世界を獲れるぞ!みたいな目で見られてるからなシビュラ→朱ちゃん


名前:ねいろ速報  113
3期映画で刀をリボルバーでガードしてたからな…


名前:ねいろ速報  116
半分呪いの装備になってる気がするリボルバー


名前:ねいろ速報  120
お守りみたいに持ち歩いてるけどあのリボルバー撃てるのかなこーがみさん…


名前:ねいろ速報  121
>>120
普通に撃ちまくってるだろ!?


名前:ねいろ速報  122
次のシリーズがあるならテンジンちゃんにも日本に来て欲しいなって思ってる


名前:ねいろ速報  125
>>122
大丈夫?死亡フラグじゃない?咬噛さん曇らせ要因にされない?


名前:ねいろ速報  123
朱さんは優秀なデバッカーすぎる…


名前:ねいろ速報  124
つーか狡噛さん日本帰ってきてから自分がいなくなってからの朱ちゃんたち何やってきたのかとか調べただろうけど
朱ちゃんのおばあちゃん殺されてるじゃん…って知ったときどういう気持ちだったんだろう
しかもシーアンで再会したときそのこと特に表に出さなかったという


名前:ねいろ速報  126
今やってる映画もトドメはリボルバーだったっけ


名前:ねいろ速報  128
テンジンちゃんは日本に帰る気ねーです!って言ってたし…


名前:ねいろ速報  132
もし朱ちゃんが死んだりしたらしばらくシビュラ達の雰囲気がお通夜になりそう


名前:ねいろ速報  134
>>132
悲しみすぎて集団を濁らせる脳味噌が処分されそう


名前:ねいろ速報  138
>>134
大丈夫?システム維持できるくらい脳みそ残る?


名前:ねいろ速報  139
>>132
朱さんが致命傷負っても脳が無事ならそのままシビュラ送りにされそう


名前:ねいろ速報  140
>>139
そういやシビュラからプロポーズされてたな


名前:ねいろ速報  133
イマジナリーマキシマンがちょっと恋しい


名前:ねいろ速報  135
監視官5年目で厚生省本部長内定もらって就任その日にアレやって密室で買ってしようとしてた官僚共に中指たてるの
そりゃ伝説の監視官ですわ…