名前:ねいろ速報
伏黒復活できそう?
IMG_2942
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社 
名前:ねいろ速報  1
(茈連打でよくない…?)


名前:ねいろ速報  2
怪獣同士って感じだけどまだお互い全然本気じゃなくていちゃついてる感じだな…

名前:ねいろ速報  3
イヤ俺は魚じゃない


名前:ねいろ速報  4
結局ゴリラするんかーい


名前:ねいろ速報  5
一応人類の危機っぽいのにノリが軽いなあ


名前:ねいろ速報  16
>>5
金かかってるのにね


名前:ねいろ速報  6
結局不意打ちして何も効果なかったの先週の話なんだったんだろ…ってちょっと思った


名前:ねいろ速報  7
バーチャファイターみたいな指だな…


名前:ねいろ速報  8
無限もゴリゴリされて駄目そうだな


名前:ねいろ速報  17
>>8
普通に展延使ってたっぽいな


名前:ねいろ速報  9
また休載かい


名前:ねいろ速報  10
本来のバトルスタイルが分からないから殴りあいの意味あるのか…?って疑問が…


名前:ねいろ速報  11
味方が暗くて敵が楽しそうな漫画だなあと思ってたら味方が敵とキャッキャし始めた


名前:ねいろ速報  12
おおっ!?おっ!?ってドーナツ食らってる時のブウみたいなリアクションするな


名前:ねいろ速報  15
逆に頂上決戦でこの規模なのって思っちゃう


名前:ねいろ速報  18
宿儺が遊びたくなるのはわかる
悟はなんで付き合ってるんだ…?


名前:ねいろ速報  19
やっぱ普通に腕治ってて不意討ちの為の結界やら200%とバフやら全部無駄になってて駄目だった


名前:ねいろ速報  62
>>19
治るのはそりゃ織り込み済みだろ
あくまで削り合いなんだから


名前:ねいろ速報  73
>>62
200%バフの不意討ちで腕だけ…?


名前:ねいろ速報  20
この前の話で虎杖が近接の授業してて(意味あるか…?)って思ってたけどこの宿儺なら結構付き合ってくれそうだな


名前:ねいろ速報  21
最強2人による軽妙な煽りあい!みたいなシーンをやるには会話も話の流れもチグハグすぎないか


名前:ねいろ速報  27
>>21
人類に命運かけた最終決戦でやることじゃないとは思う


名前:ねいろ速報  46
>>27
人類の命運かかってるのに飄々としてるカッコ良さみたいな演出したいんだろうからそれはいいと思う
でもそれをやるには会話が変すぎる


名前:ねいろ速報  65
>>46
いきなりドラゴンボールみたいな展開はそれか


名前:ねいろ速報  22
このテーマで能力バトルより殴り合いの方がまだ僅差でマシってどうなんだ


名前:ねいろ速報  23
ノリがヤンキー漫画なのよね


名前:ねいろ速報  24
先週の展開丸々いらねぇだろ!


名前:ねいろ速報  25
チャレンジャー側のセリフなのよ

名前:ねいろ速報  33
不意打ちを当てたのが嬉しい五条vs騙し討ちで天使に不意打ちしたスクナ


名前:ねいろ速報  34
五条はもっとブチギレまくってないとおかしくない?


名前:ねいろ速報  37
>>34
もう因縁とか全部忘れたんだろう


名前:ねいろ速報  53
>>37
分からん…
根本的には宿儺と考え方近いって印象は意図してるのか力不足なのか分からん…


名前:ねいろ速報  54
>>53
羂索にはキレてるけど宿儺は別にって感じなんだろ
今回の見る限り伏黒のことはまぁなんとかなる精神でやってる


名前:ねいろ速報  38
殴り合いはいいんだけど真面目にやってほしい
あと最強vs最強にしては絵面が地味すぎるからもっと派手にぶっ壊しちまえよ


名前:ねいろ速報  39
前回のは派手な狼煙みたいなものだろう


名前:ねいろ速報  41
こんなん配信されてるのによく鯖落ちしないな


名前:ねいろ速報  43
紫ももっとくそ強い技のイメージだったのになぁ


名前:ねいろ速報  47
欠損すら治るベホマ使いはやっぱダメージわかりにくいな


名前:ねいろ速報  48
バフ乗せた完全詠唱不意打ち茈も呪力防御?で軽減できて傷も反転で回復可能ならマコラで受けれない理由ないけど大丈夫?


名前:ねいろ速報  50
前回の不意打ちは画面内ではもっとやられてて宿儺も回復にそこそこ呪力消費したかもしれないから…


名前:ねいろ速報  59
>>50
今までの反転を踏まえると腕回復するくらいの呪力なんて宿儺からしたら誤差です


名前:ねいろ速報  52
これが頂上決戦とかしょぼすぎ


名前:ねいろ速報  58
その大してダメージ入らないって分かってる格闘やるのやめなよ


名前:ねいろ速報  61
なんで紫撃たないの?


名前:ねいろ速報  69
>>61
生徒ボディ相手に全力出せないわけじゃないと自己申告してるから分かんない…


名前:ねいろ速報  83
>>69
前回超バフしながら撃ったよね?


名前:ねいろ速報  75
>>61
殴り合った方がなんかこうかっこいいだろ?


名前:ねいろ速報  63
万戦でも思ったけどマコラで瞬殺できるのにわざわざ肉弾戦に付き合うのなんなんだろな
リーゼントは瞬殺したのに


名前:ねいろ速報  70
負けるのは分かってるけどだからこそなんだよこの軽口ってなる


名前:ねいろ速報  71
よくわからん理屈でいいから反転でも回復出来ないとか
そういうのも一切ないの笑う


名前:ねいろ速報  74
もしかして幽遊白書で仙水が話してたクソゲーみたいな状況再現してる?


名前:ねいろ速報  77
こんなヘラヘラ戦ってて負けたらまあまあ恥ずかしくない?


名前:ねいろ速報  78
キャラクターがどう考えてるかってことと実際の作中世界の出来事がどうかって別の話だと思うけど
この漫画結構そこがごっちゃになるというかキャラの1人が考えたことが特に説明なく事実として進んでいくよね


名前:ねいろ速報  79
わざわざ人3人使って時間もかけて最強火力で不意打ち叩き込んだのにそのまま攻めずに目の前で普通に回復されてるの本気で意味が分からない
反転術式は呪力消費激しいとか言う理屈がこの期に及んで優位に働くビジョンも全く見えないし


名前:ねいろ速報  88
>>79
というかその理屈を前提にしても半身くらい吹き飛ばしてくれないと今までの描写からして何の期待もできんだろ


名前:ねいろ速報  81
うんまぁ何か…はよ本気でやれや


名前:ねいろ速報  84
領域の押し合いになるまで多分互いの全部の手段がまともに通りそうにない


名前:ねいろ速報  85
指全然ないころの少年院時でも欠損回復の呪力消費なんて意に介していないから
完全復活した今じゃ自然回復分より少ない呪力でもおかしくないか?


名前:ねいろ速報  87
しょーがねーだろ
キャラにも話にも血が通ってないんだから


名前:ねいろ速報  89
やっぱミゲルおかしいな


名前:ねいろ速報  91
規模が秤VSカシモとあんまり変わらん気がするのがなんともビル壊れまくっているはずなんだが


名前:ねいろ速報  95
>>91
宿儺富士山戦の方が規模でかかったと思う


名前:ねいろ速報  94
「どの口で」って宿儺じゃなくて伏黒が言いそう


名前:ねいろ速報  96
茈使って倒したの伏黒甚爾だけだし
その時も腹とかえぐれてるだけだったからな


名前:ねいろ速報  100
バフかけた200%で有効打にならないんだからタイマンの100%じゃどうにもならなくね?


名前:ねいろ速報  102
宿儺とメロンパン倒したら良くなったってことだな
って真希先輩言ってその前提で話進んでるけど今って別に全然そういう状況ではないよね


名前:ねいろ速報  110
先週予想はされてたけどマジで即回復されて丸々1話無駄な話になるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  114
瞬間移動かめはめ波食らったセルくらいはダメージあっても良かっただろ紫その後すぐ復活されても宿儺なら別に違和感ないし


名前:ねいろ速報  123
>>114
首から下吹っ飛びましたくらいのハッタリ効かせても良かったと思うんだよね
天使相手にぎゃあああああああああ!!!!するよりは五条の方が格も十分だし


名前:ねいろ速報  115
まあ溜め技みたいなもんだから目の前で連発するのは隙がでかいってのはわかる
わざわざ自分から近づかずにしばらく撃って削るんじゃダメだったのか?とは思う


名前:ねいろ速報  128
>>115
宿儺もなんか月歩みたいに空中蹴って飛ぶし剃して高速移動するからなあ


名前:ねいろ速報  122
服装がその似てるやつと同じな気がする


名前:ねいろ速報  125
単純にもっと術式駆使した攻防が見たいんですが格闘戦じゃなきゃだめなんですか先生


名前:ねいろ速報  126
バフが長く続く気しないしダラダラ肉弾戦してる場合じゃないよね


名前:ねいろ速報  130
どうせ肉弾戦になるなら虎杖描けばいいのにな


名前:ねいろ速報  132
ステゴロ回戦だった…?


名前:ねいろ速報  166
>>132
👺


名前:ねいろ速報  133
すげえ
プロ編集者がたくさんいるスレに迷い込んでしまったゾ


名前:ねいろ速報  160
>>133
皮肉とか叩きとか一切無しに火山vs宿儺の方がいいバトルしてたよ途中経過含めて


名前:ねいろ速報  134
まだ能力バトルしてた秤VS漫画家とかのほうが好きだわ


名前:ねいろ速報  139
なんで宿儺はポケモン使わないんだよ


名前:ねいろ速報  140
今さらだけど何でパパ黒のコスプレしてるんだろう…


名前:ねいろ速報  156
>>140
明かされてないけどすごい呪具なんじゃね
鰤でやってた霊王宮で仕立て直したアレみたいに


名前:ねいろ速報  142
結局殴り合うのが主体
呪術とは


名前:ねいろ速報  143
真人が改造人間とか変形とか分身とか駆使してくれたの少しは面白かったんだなって実感している


名前:ねいろ速報  144
200%の大技だったわけだし上半身の大半が吹き飛ぶけど瞬時に回復して宿儺も不敵に笑うとかでよかったんじゃという気はする


名前:ねいろ速報  145
なんか思ってたバトルと違いすぎてなぁ


名前:ねいろ速報  147
あのルール変更だと羂索と伏黒恵って登録してた気が
宿儺さん登録されてないんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  148
なんでドラゴンボールの胴着を?


名前:ねいろ速報  151
宿儺が先に挑発したり「かかってこい小童め」みたいなこと言ったんなら「勘違いしてるみたいだけどそっちがチャレンジャーだ」って煽り意味あるけど
別にそういう前提も無いのに「勘違いしてるみたいだけど」って煽り方なんか変だよね


名前:ねいろ速報  153
まぁ五条が黒閃決めるんじゃねえの


名前:ねいろ速報  154
そのいつも余裕綽々でヘラヘラ大して上手くもない軽口叩くのが最強キャラみたいな手癖本当にやめた方がいい


名前:ねいろ速報  171
>>154
最終盤で言われることじゃなさすぎる


名前:ねいろ速報  161
宿儺からしたら不意打ち全力攻撃であの程度とかそりゃ遊ぶよなって感じの流れではある
五条…?


名前:ねいろ速報  167
宿儺は問答無用で人間スライスできるのにステゴロ付き合う理由ある?


名前:ねいろ速報  174
>>167
気紛れ


名前:ねいろ速報  185
>>174
そもそも無下限あるからポケモンも斬撃も使えない可能性が高い
まぁ勝手に領域展開して自滅しそうだけど


名前:ねいろ速報  168
乙骨って他人の術式コピーできるし無量空処は領域だから無理としても紫はコピー可能なんだよな?
五条が殴り合ってる間歌姫とかのバフ載せて乙骨が援護射撃しちゃダメなの?


名前:ねいろ速報  177
>>168
目がないと無理でしょ


名前:ねいろ速報  182
>>168
六眼がないと制御できないらしいからその作戦は無理だと思う
タイマンにこだわらないで援護射撃すれば?はまあうn


名前:ねいろ速報  190
>>168
そもそも五条の術式なんかいらないぞ
天使の術式が特効なのは証明されてるんだから


名前:ねいろ速報  202
>>190
あの時の醜態見てるから宿儺がスカしても全然カッコよくないんだよな…


名前:ねいろ速報  169
描写もなくて手生えて前回分ノーダメなのはマジでどうなの


名前:ねいろ速報  176
>>169
いやそれはもうわかりきってたことだし…


名前:ねいろ速報  187
>>176
わかりきってたのにやるんだからなんか裏技でもあるのかと思うじゃん


名前:ねいろ速報  189
>>187
👺


名前:ねいろ速報  200
>>187
この漫画ってバトルだとそういう裏になにかつけるのあまりやらなかったと思うの
重力操作は実は術式反転で順天だと反重力でしたとか妙な後出しはするけど


名前:ねいろ速報  173
削れば反転で消耗させられるから削れるだけ削りたいだろとりあえずは


名前:ねいろ速報  183
>>173
腕回復したくらいじゃ消耗って言うほど消耗しねぇよ
むしろあれだけの全力バフと不意打ちで腕しかもげてない時点でもう勝ち見えないだろ


名前:ねいろ速報  175
どう考えても先に仕掛ける方が挑戦者だろ
しかも不意打ち


名前:ねいろ速報  181
乙骨曰く五条に呪力切れ無いらしいし反転使わせて呪力総量削ってけば勝ち目あるか?途方もなさそうだが


名前:ねいろ速報  186
まあ10倍界王拳紫より極ノ番が2乗強いとかそういうのを出せばいいよ


名前:ねいろ速報  196
>>186
バフしてそれ撃てよ


名前:ねいろ速報  203
>>196
射程が短いからでなんとか


名前:ねいろ速報  207
>>196
不意打ちが一応は決まってしまったからこの先強い術出しても不意打ちのときやれよってなるから畜生!!


名前:ねいろ速報  193
なんでこんなにノリが軽いの?


名前:ねいろ速報  195
何度見ても伏黒の顔でオールバック似合わないな


名前:ねいろ速報  197
せめて体の半分くらい持ってかれてそれを回復したなら消費が激しいも分かるんだが少年院でやってたみたいに手首から先回復しただけじゃ消耗したようにも見えない


名前:ねいろ速報  199
どれくらいの規模で壊れてるのか全景が見えんからオチが判らん


名前:ねいろ速報  201
乙骨のコピーの条件というか制限がいまだに明かされてないから
どうしても○○すればよくね?というのが拭えないの問題だと思う…


名前:ねいろ速報  204
バフ紫でダメージないのになんで普通に殴り始めた?


名前:ねいろ速報  208
>>204
分かんない…


名前:ねいろ速報  213
>>208
いつのまにかパンチ>バフ術になったから


名前:ねいろ速報  206
五条流石にここまでヘラヘラすると思ってなかったわ


名前:ねいろ速報  209
乙骨コピー以前にあの平気で術式使ってる天使に後ろからヤコブ打たせろや


名前:ねいろ速報  545
>>209
無詠唱ヤコブ強すぎ


名前:ねいろ速報  210
ただ戦ってるだけで中身なかったな仕方ないけど…


名前:ねいろ速報  221
>>210
トップ3が2作休みで呪術がこれだから今週のジャンプ読み応えなさすぎた


名前:ねいろ速報  211
ドラゴンボールだって気弾連射とか操作とかわりと色々練ることするよね


名前:ねいろ速報  229
>>211
ドラゴンボールの殴り合いはウォーミングアップとか除いたらどっちが有利か不利かってのは分かるよね
アニメのチンタラ殴り合ってるのは除くとして

名前:ねいろ速報  214
さっさと領域出さないのは領域の押し合いに自信無いって言ってるようなもんでしょってメロンパンが言ってたけど閉じない宿儺領域と悟の無下限領域ってどっちに利があるんかよくわからない


名前:ねいろ速報  215
紫よりオーラを込めただけの右ストレートが強いとかいいじゃん?


名前:ねいろ速報  227
>>215
よくないけど


名前:ねいろ速報  217
200%ビームより天使の通常技の方がダメージ入ってるじゃん


名前:ねいろ速報  218
黒閃で2.5乗って考えると肉弾戦のほうが強いのかな?


名前:ねいろ速報  226
>>218
逆に五条クラスで黒閃でたら即死くらいの火力でないとおかしくなるけど


名前:ねいろ速報  222
というかドラゴンボールは格闘戦と気弾撃つくらいしかそもそもできない連中だから話が違うだろう
こいつらはその気になればもっと色々できるはずだろ特に宿儺


名前:ねいろ速報  228
じゃあなんでその面のままなんだよ
僕に手加減してほしかったんだろ?
残念ながら僕は特殊な訓練を受けててね
恵なら本気で殴れる
似てるから
悠仁で一回死んだのはまずったな
僕は思ってるよ
恵のことはオマエを殺してから考えればいい


名前:ねいろ速報  234
>>228
ここと
>恵なら本気で殴れる
ここが妙に繋がってない


名前:ねいろ速報  292
>>228
虎杖が助かったのって宿儺が蘇生したからだよね?
今回殺したら宿儺は死んで伏黒は蘇らないんじゃ?


名前:ねいろ速報  313
>>292
全力でぶっ殺しても蘇生手段あるのが虎杖のケースでバレてるから気兼ねなく殺すねって話じゃね?


名前:ねいろ速報  323
>>313
宿儺が保持してたから死んでなかっただけだと思うけどそれは悟にはわからんしな…


名前:ねいろ速報  233
この程度のバトルならミゲルついていけるだろ
呼んでこいよ


名前:ねいろ速報  257
>>233
そんな命かける義理もないのに可哀想だろ!


名前:ねいろ速報  237
茈って必殺技でろくにダメージ与えれないのになんで殴り合いしはじめるの


名前:ねいろ速報  238
蒼も赫も火力にはならないからそれで敵とかモノ動かしても無意味なんだよな…
動かして紫撃つとか殴りに行くなら意味あるのかもしれないけど


名前:ねいろ速報  240
いうて梅が即死しない程度のパンチだぞ
あれ手加減する理由もないし


名前:ねいろ速報  242
>恵なら本気で殴れる
>恵のことはオマエを殺してから考えればいい
ウジウジしないのは良かったけどこれフラグにしか見えないな…


名前:ねいろ速報  258
>>242
絶対途中で演技か本人のどっちかで伏黒が出てきて生まれた隙を突かれるよなこれ……


名前:ねいろ速報  273
>>258
そういうフラグとか伏線とかならまだいい方で今後特に言及なく流れていくっていうのがあり得ると思う


名前:ねいろ速報  243
不意討ちで200%ならせめて半身吹き飛ぶぐらいのダメージ与えてくれよ
それですぐ生やされる腕1本だけって殴り合いで勝てる要素0じゃん


名前:ねいろ速報  262
>>243
初期の特級呪霊と虎杖でも腕一本のダメージで段違いって感じだったしそれぐらい力の差があるってことかもしれない
宿儺すぐ回復できるけど…


名前:ねいろ速報  244
こいつらの強さのレベルで黒閃も出ない殴り合いしたところで茶番やめろとしかならんよな


名前:ねいろ速報  247
全部オマエが壊したことにするからな
………どの口で?
やばっ冥さん中継してんじゃん!!
怪物対決、街がもたない!!


名前:ねいろ速報  253
>>247
どうでもよすぎる…


名前:ねいろ速報  261
>>253
編集も書くことなくなってんじゃん


名前:ねいろ速報  269
>>261
もう編集が昨日食った飯屋の感想書いてくれる方が有益


名前:ねいろ速報  276
>>269
いや…それはそれでウザいな…


名前:ねいろ速報  255
まあアフリカ育ちのミゲルも殺せないパンチじゃ平安からいた裏梅を始末できなくてもしょうがないよ


名前:ねいろ速報  256
最強対決始まったのに内容が虚無過ぎるだろ…


名前:ねいろ速報  259
日頃から恵に本気パンチする訓練してたってことだろ?


名前:ねいろ速報  270
>>259
デコピンで怪我させるくらい力の制御してないからな…


名前:ねいろ速報  266
過去編で「五条悟」が1人いても駄目ってなったのに現代でまだヘラヘラして好き勝手生きてたのはまだわかるんだよ ちょいちょいフォローも入ってるし
渋谷で完全に自分の落ち度(夏油の遺体保存&そのせいで不意打ち食らう)やらかして封印されて日本どころか世界規模でヤバい話になってるのになんでまだ上からで余裕ぶっこいてるんだこいつ…


名前:ねいろ速報  280
>>266
気を遣って家入に処理させなかったから結果的にメロンパンが掠め取れたってだけで遺体保存してた訳ではなくね?


名前:ねいろ速報  267
五条って意外と大したことなかったんだな…って感想にしかならなくない?今回


名前:ねいろ速報  271
前回宿儺に超絶大ダメージ与えてめっちゃ消耗させたんならこの軽薄さでも格好つくけどさぁ
片手一本即再生されてなお軽薄なのは真面目にやれよって気持ちしかでない


名前:ねいろ速報  272
黒閃使わないのなんでだろ?
なんかもうずっと見ないよね黒閃


名前:ねいろ速報  279
>>272
使おうと思って使えるもんじゃないから
まぁ使おうと思って結構つかえるみたいなのがウリだった虎杖も全く使わないけど


名前:ねいろ速報  282
>>272
狙って出せるもんじゃない現象じゃなかった?


名前:ねいろ速報  303
>>272
使うとかそういう性質じゃないだろ
ゾーンにはいった虎杖ならともかく


名前:ねいろ速報  344
>>272
これ唐突に使わなくなった鰤の仮面思い出すわ


名前:ねいろ速報  277
五条って真面目にやるときはやってなかった?
まぁキャラとしてはもう終わってるか


名前:ねいろ速報  281
やっぱりいまからでも天使呼んできた方がいいって


名前:ねいろ速報  285
>>281
ハイハイマコラされるだけでは


名前:ねいろ速報  296
>>285
術式消去なんだからマコラ以前に通るでしょ


名前:ねいろ速報  297
>>285
マコラ消し飛ぶだろ術式消滅なんだから


名前:ねいろ速報  284
今更だけど王なのに術式がシェフなの小物ぽいな


名前:ねいろ速報  286
術バトルを面白く描くのはブギウギ絡めてた頃が限界かな


名前:ねいろ速報  290
路上で柔道はマジ ヤバい


名前:ねいろ速報  293
悠仁で一回死んだっていつ死んだっけ…


名前:ねいろ速報  300
>>293
悟が知ってるのは少年院のとき


名前:ねいろ速報  295
とりあえずマッチ組ませただけで結局何の意味もないバトルになるんだろうな


名前:ねいろ速報  299
本当は仲良いだろ五条と宿儺


名前:ねいろ速報  305
狙って出せるもんじゃないって設定はそれでも高確率で出せるやつがいるみたいな前振りだと思ってたけど本当に全然出ないとは思わないじゃん


名前:ねいろ速報  320
>>305
虎杖がその分野の上澄みになるもんだと思ってた


名前:ねいろ速報  314
ゴールデンカムイの最終決戦良かったね…


名前:ねいろ速報  316
天使使えるんだから使えやとしか思えない


名前:ねいろ速報  353
>>316
虎杖がボディチェンジ仕掛けて駆け込み天使やると思うけど
流石に悟死んでからかなあという印象


名前:ねいろ速報  322
虎杖が木に対してよっしゃ出すぞーって出したよな
東堂もここで出してやらァ!って出したし渋谷
このレベルの術師が使わないって呪力がデカすぎて逆にコントロールできませんとかそういう理由づけいるんじゃないか
そーいや乙骨もやってねえや


名前:ねいろ速報  326
霊丸から月牙天衝が出てきた


名前:ねいろ速報  329
勘違いしてるみたいだから言っとくけど
そっちが挑戦者だから


名前:ねいろ速報  330
虎杖が復活できたのは宿儺の力なのに宿儺死んだあとでも伏黒復活できるってどういう理屈なの


名前:ねいろ速報  332
>>330
後から考える


名前:ねいろ速報  342
>>332
わかんね


名前:ねいろ速報  337
今どきドヤ顔でほならね理論振り回すよりは今の展開が面白いと思うところを説明した方がいいと思うんだよね


名前:ねいろ速報  339
五条の近接攻撃喰らいまくってケロッとしてたミゲルさん強いのでは?


名前:ねいろ速報  346
良くも悪くも大味なバトルにしかならなそうな能力者vs良くも悪くも大味なバトルにしかならなそうな能力者だもん…
その結果がこれ


名前:ねいろ速報  347
大人だから割り切って殺せるよって示してくれるならいい
親父そっくりだから殴れるわってのはダサい


名前:ねいろ速報  351
>>347
残念ながら僕は特殊な訓練を受けててね


名前:ねいろ速報  359
>>347
作中のいつ悟を大人って思ったんだよ!


名前:ねいろ速報  348
伏黒殺して生き返らせる術式なんてあったか


名前:ねいろ速報  352
>>348
殺してから考えることにするよ


名前:ねいろ速報  382
>>352
虎杖の時みたいに復活する手段あるんだろ?なら取り敢えず全力で殴るねってだけじゃない?


名前:ねいろ速報  386
>>382
虎杖の参考にするなら復活したら宿儺ごと復活するだけじゃない…?


名前:ねいろ速報  395
>>386
虎杖が復活したのがまさに宿儺の力じゃん!


名前:ねいろ速報  415
>>386
とりあえず殺して復活待ちの仮死状態にするまで持ち込みたいんじゃね?それ以降のプランがあるのかは知らんけど


名前:ねいろ速報  440
>>415
死体処理しないで酷い目にあってるのに仮死状態で保存するのか…


名前:ねいろ速報  355
パパ黒を出す事に余念がない


名前:ねいろ速報  358
何故か虎杖たちが言ってたし…助ける案がいくつもあるって
いくつもあるんだよ


名前:ねいろ速報  360
黒閃はたまにしか出ないからたまたま今出ないんだろう


名前:ねいろ速報  364
天使は?


名前:ねいろ速報  374
>>364
強すぎるから出禁


名前:ねいろ速報  366
戦闘中にイチャイチャする事多くない?


名前:ねいろ速報  376
>>366
強者は軽口叩いてイチャイチャする
がこの漫画のトップの奴らのいつものパターンなだけ


名前:ねいろ速報  368
黒閃って効くかどうかは別として真人戦で虎杖につられて東堂も黒閃決めたみたいにどんどんボルテージが上がっていってる感があって好きだったんだけどそういえば全然出ねえな……


名前:ねいろ速報  369
どうせ黒閃で何回殴っても倒れないし


名前:ねいろ速報  378
五条が黒閃なんて出したらいくら宿儺だろうがワンパンで即死しないとおかしいんだから出せるわけないじゃん
…やっぱ黒閃って設定自体邪魔だろ


名前:ねいろ速報  383
味方バフからの不意打ちがお喋りしてる間に治癒された


名前:ねいろ速報  387
渋谷以降マジで殴り合いが8割というか呪霊3人組が色々できるから見てて好きだったわ


名前:ねいろ速報  393
200%紫から片腕一本しかダメージ受けてません
は流石単願猫才能あるわ
凡人の俺が描いたらどうせ回復するんだからって宿儺の体半分くらい吹き飛ばすってやっちゃうもん


名前:ねいろ速報  396
黒閃を超えた白閃…


名前:ねいろ速報  400
九十九ノートのこと忘れてる奴いるな
なんかいい感じの案が書いてあったんだぞ何かが


名前:ねいろ速報  412
>>400
ラルゥとか存在感ないしあいつらがなんかするかもしれないしな


名前:ねいろ速報  404
五条が外したドアに隠れて構えてたのって紫を撃ったってことでいいの
次のページの建物の壊れ方がよくわからん


名前:ねいろ速報  405
やっぱ冨樫の方が好きだろ


名前:ねいろ速報  406
渋谷編以降無限にこの展開必要だった?って言いたくなってくるのが困る


名前:ねいろ速報  413
それより裏梅ガチ目に死んだ?


名前:ねいろ速報  423
ビル切った後の攻防がよく分からないんだけど誰か解説して
あの手を握ったのなんだったの


名前:ねいろ速報  426
なんかこうもっと赤と解がぶつかりあってバチバチするとかみたいんだの!


名前:ねいろ速報  427
領域展開は不毛な綱引きになるし
五条って他に技あるの…?


名前:ねいろ速報  432
>>427
1月伸ばした間に奥の手用意はしてんじゃない?


名前:ねいろ速報  429
別に宿儺は本気じゃなくてもいいっていうか五条が思ったより雑魚だから本気出す義理もないし
五条はなんなの


名前:ねいろ速報  431
訳分からんところをファンが解釈する時「なんか分からんけどなんか考えがあるんじゃね」「この先なんかあるんじゃね」的なことしか言わないけど
実際何かあったことがないから期待できない


名前:ねいろ速報  435
>>431
宿儺が天使殺してないのなんか考えあってのことだってレスしたんだよな俺…


名前:ねいろ速報  436
具体的な文句言えるよ
術式を
使え!


名前:ねいろ速報  463
>>436
これにつきるコレさえあれば多少細かいことどうでもいいのに


名前:ねいろ速報  438
なんで終盤に行くほど殴り合いばっかになってくんだ


名前:ねいろ速報  449
>>438
殴り合いは少年漫画あるあるだからいいけどどっちヘラヘラしてるのがなぁ


名前:ねいろ速報  461
>>449
術式使ったら一瞬で片付いちゃうかなんで効かなかったのかを描写しないといけなくなるからだよ


名前:ねいろ速報  475
>>461
なんで術式で瞬殺できるのにしないんです?


名前:ねいろ速報  444
殴り合いに意義を見出せないのが読んでてつらい
ウォーミングアップにしてもどっちが優勢かくらいは分かるよね他の漫画だと


名前:ねいろ速報  445
やっぱ乙骨が天使の術式コピーしない理由なくない?
体の一部をリカが食うのが条件だとしても乙骨は他人に反転使えるじゃん


名前:ねいろ速報  452
>>445
コピーしてきてるだろ流石に…


名前:ねいろ速報  465
>>452
してたら今使ってるからしてないだろ


名前:ねいろ速報  468
>>445
他のメンバー強い奴絡め手使える奴勢揃いしてんのにタイマンしてるし…


名前:ねいろ速報  448
スクライドみたいで素晴らしい…


名前:ねいろ速報  451
本当にパパ黒に寄せた服にしてるなら露骨に負けフラグって受け取っていいのか…?


名前:ねいろ速報  453
俺このシーン好きなんだと言ってクソだせえコマ割りの組手見せられる身になってみろ


名前:ねいろ速報  454
お互い最強術式持ちなのに見映えしねーな!


名前:ねいろ速報  469
>>454
だって肉弾戦始めちゃうし


名前:ねいろ速報  455
領域展開が撃ち合い出来ないのもう盛り上がりありませんって言われてるようなもんじゃん


名前:ねいろ速報  457
あれ格闘シーンもうちょいマシじゃなかった…?なにこれ?


名前:ねいろ速報  458
正直序盤は無下限と斬撃が入り乱れて最強二人以外は迂闊に近付いたら切り刻まれるかぶっ飛ばされて死ぬ様な遠距離戦から徐々に近距離戦に移行していくのかなって期待してたらいきなり何度も見たステゴロ始まって残念ではあったよ


名前:ねいろ速報  460
なんでこんな馴れ合い感出てるんだよ


名前:ねいろ速報  471
>>460
夏油宿儺もそうだけど強いやつはヘラヘラして馴れ合いするってのがこの漫画の一貫した描写なんだ


名前:ねいろ速報  462
先週の歌姫で盛り上がったし読者が求めてるのは能力バトルなのにすぐステゴロする…


名前:ねいろ速報  466
最強の術師同士なのになんかこう…あんまワクワクしねえな


名前:ねいろ速報  472
>>466
そりゃやってる事格闘家だもの


名前:ねいろ速報  476
>>472
術使ってないし


名前:ねいろ速報  473
格闘シーンこれ東堂vs虎杖のときよりレベル下がってない?


名前:ねいろ速報  483
>>473
真っ当に面白かった頃と比べるのはやることが酷


名前:ねいろ速報  485
>>483
東堂は術式が良かったな


名前:ねいろ速報  474
式神全部出すスクナとそれを捌く五条とかでよくなかった?
肉弾戦いる?


名前:ねいろ速報  480
1000話殴り合っても勝負つかねえだろ


名前:ねいろ速報  481
日光が入る程度の深さで深淵なわけねーだろ!


名前:ねいろ速報  549
200%紫でもあの程度なのに余裕かましてる場合ではない


名前:ねいろ速報  555
先週が無ければまだ小手調べって言い訳も成り立つのにな…


名前:ねいろ速報  558
前回呪術師っぽい正装着てておぉってなってたのにいつのまにかドラゴンボールの胴衣とパパ黒コスプレになっててだめだった


名前:ねいろ速報  570
>>558
見た瞬間に(描きにくかったんだな……)ってなりました


名前:ねいろ速報  559
無下限にてんえん以外届かんのでは?
引き撃ちし続けろと?


名前:ねいろ速報  580
>>559
少なくとも1000年前の両方兼ね備えたやつがマコラでぶっ殺されてるし宿儺ならなんとでもなるだろ

名前:ねいろ速報  698
ハンタでメルエムがバラで死んだみたいに
羂索にコケにされて怒ったアメリカが東京に核兵器落として終了でいいんじゃない


名前:ねいろ速報  711
>>698
呪霊に効かんって序盤でやっただろ


名前:ねいろ速報  714
>>711
宿儺はずっと受肉してるから呪霊じゃないぞ


名前:ねいろ速報  720
>>714
特級呪霊にクラスター爆撃効くって話なかったっけ?


名前:ねいろ速報  724
>>720
通用すれば絨毯爆撃級必要って話で
一緒にまあ効かないけどと言われた


名前:ねいろ速報  725
>>720
あれは通常兵器が効くと仮定した場合の説明


名前:ねいろ速報  699
先週あれだけ吹き飛ばしておいて今更街が持たないとかもう編集この漫画に興味無いだろ


名前:ねいろ速報  700
宿儺倒せなきゃ全員死ぬんだから重い縛りはかけてないとおかしいんだけど何も考えてなさそう
また三輪ちゃんみたく戦い終わったら呪力失う縛りかけてるのかな


名前:ねいろ速報  701
来週あたりゲラゲラ?


名前:ねいろ速報  703
>>701
休載


名前:ねいろ速報  704
そもそもなんで都市部で戦ってんだっけ?

名前:ねいろ速報  763
よく考えたら宿儺って虎杖以外の相手あんま煽らないよな


名前:ねいろ速報  769
奥の手として無下限の極ノ番あるんだろうって予想されてるけどそれなら宿儺もフーガと御厨子の極ノ番と影法術の極ノ番残してることになっちゃう


名前:ねいろ速報  770
伏黒姉助けようとしてたから長かったけど天使ピックアップするだけならわりとイージーだったよね
けんじゃくこんなの受肉させるとか脇甘すぎね


名前:ねいろ速報  772
実は悟すら全部囮で天使がリベンジするんだよな!


名前:ねいろ速報  774
>>772
リベンジかな…リベンジかも…

名前:ねいろ速報  560
悟が紫より上があるってもう出来ないのがね
やれると言えばやれるけど
やったら作品として終わる


名前:ねいろ速報  571
>>560
最初からそれ撃てよにしかならないからな


名前:ねいろ速報  482
タイマン(3VS1)で始まったバトルだし…


名前:ねいろ速報  491
>>482
世紀末リーダー伝たけし思い出す


名前:ねいろ速報  484
そもそも五条の打撃が宿儺に通る理屈が無い


名前:ねいろ速報  487
格闘戦仕掛けて敗退してるの二度目だから流石に学んでると思うじゃん?


名前:ねいろ速報  488
格闘にしても周りが余波で派手にぶっ壊れるみたいなの想像してたよ…


名前:ねいろ速報  496
>>488
街が崩壊するって編集も言ってるんですけど!


名前:ねいろ速報  489
メロンパンも大概適当に意味分からんこと言う奴だとは思うけど
自信あるならとっとと領域展開しろよだけは真実だなって今週の殴り合い見て思った


名前:ねいろ速報  512
>>489
答え出てるじゃん
両者共に自信がないんだよ


名前:ねいろ速報  490
現代最強の術士と歴代最強の術士の戦いなのに
なんでこいつら殴り合いしてるの


名前:ねいろ速報  495
そういや御厨子って押し合い強いの?


名前:ねいろ速報  498
素人には分からなかっただろうけど今回も格闘の合間に高度な術式の攻防があったよ


名前:ねいろ速報  510
>>498
映像化するの10年後とかでは…?


名前:ねいろ速報  517
ちゃんと術式撃ち合いつつ近距離戦もやった漏瑚が敵として良すぎたな


名前:ねいろ速報  546
>>517
ちゃんとお互いにリアクションするし術式とステゴロの両方がありつつ怪物同士のバトルに周りの奴らが巻き込まれてでもその怪物の実力にも差があって……って今でもベストバウトの一つだと思ってるあそこ


名前:ねいろ速報  527
てか最強の術式持ってることがウリのやつがパシパシ組手すんな


名前:ねいろ速報  528
宿儺の術式も五条の無下限も
絵にしたら基本不可視で地味っていうか
まあ今影法術持ってるけど