名前:ねいろ速報
PVに浮竹が神掛してるカットあったしニャンゾルが喋るなら霊王宮侵攻まで進むし原作から大分変えて来そうだな…
名前:ねいろ速報 1
(知らない半裸一護)
(知らない虹色の光)
名前:ねいろ速報 2
(知ってるけど今じゃない卍解)
名前:ねいろ速報 3
こいつら十刃のモノマネしとるぞー!?
名前:ねいろ速報 4
双王蛇尾丸とか白霞罸もあると思うと滅茶苦茶詰め込んでないこれ
名前:ねいろ速報 5
PVの時点でボコボコにされてるバンビちゃんはさぁ…
名前:ねいろ速報 6
マジか逆様やるのか
名前:ねいろ速報 7
というかスーパースター倒すとこまで2クールでやるってもう3クールくらいでバッハ倒しちゃわないこれ?
名前:ねいろ速報 29
>>7
1クール目が60・61巻で切ってて2クール目がPV見るに67〜68巻あたりまでだろうから残り2クールが5〜6巻くらいしか残らない計算になる
名前:ねいろ速報 32
>>29
ゲッターアークじゃねえんだぞ
名前:ねいろ速報 166
>>7
スーパースターとミラクルでまるまる1クール使うから…
名前:ねいろ速報 8
読めたぞ
4クール目でめいめいへんをやる…違いますか?
名前:ねいろ速報 9
>>8
いいや祝言日和だね
名前:ねいろ速報 10
死神を踏み越えた死神とか原作にあったっけ?
名前:ねいろ速報 11
斬魄刀越しに目かっ開いて卍解するの当たり前なんだけどBLEACHって感じがして好き
名前:ねいろ速報 12
原作者が描いたアニオリやるんでしょ
名前:ねいろ速報 13
知ってるけど知らないブリーチになってるから途中からマジで知らないブリーチになる可能性があるな…
名前:ねいろ速報 15
チャンイチ到着で下にいる騎士団全員倒すくらいしてもいいのよ
名前:ねいろ速報 16
まさか土曜23時放送になるとは
とはいえSPY×FAMILYの2期の放送枠でもあるから
また分割になるのかな
名前:ねいろ速報 18
>>16
今師匠が3クール目の打ち合わせしてるからそうですね…
名前:ねいろ速報 17
死神の赤
滅却師の青
フルブリングの緑
はわかるけど何そのオレンジ
名前:ねいろ速報 19
>>17
虚の赤
死神のオレンジ
滅却師の青
フルブリングの緑
こうじゃね?
名前:ねいろ速報 20
2クール目は1クール目よりオリジナル増えるっていうのと一護の修行シーンが増えるっていうのは言ってたね
名前:ねいろ速報 21
PVのそれっぽいカットと時系列に丁度いいのもあって時灘出るんじゃって噂が
名前:ねいろ速報 24
>>21
いらねえ
名前:ねいろ速報 28
>>24
CFYWアニメの可能性発生するからいる
名前:ねいろ速報 22
卍解してる…卍解したっけ…
名前:ねいろ速報 23
分割4クールって触れ込みだったしな
名前:ねいろ速報 25
そもそも本編だけなら最後の方を駆け足じゃない再構成にするにしても3クールで足りそうだからなぁ
マジでどうなるんだ4クールとか
名前:ねいろ速報 26
平子は戦闘シーン結構省かれてたから実はこんな感じで戦ってたんですよって盛るんじゃないかな
名前:ねいろ速報 31
>>26
ヴァンビちゃんに瞬殺されたのは酷かったね…
名前:ねいろ速報 34
>>31
単純に相性悪いし仕方ない…
名前:ねいろ速報 40
>>34
コントローラ操作めちゃくちゃにされたら全画面攻撃すりゃいいのよ
名前:ねいろ速報 44
>>40
それはそうだが…
名前:ねいろ速報 43
>>26
五番隊は血戦中ずっと一緒に行動してる割に会話が少ないからその辺も盛られそう
名前:ねいろ速報 27
星が見えないさんの火事場泥棒映像化!
名前:ねいろ速報 33
チャン一の回想っていう体でMEMORIES OF NOBODY流すか…
名前:ねいろ速報 38
>>33
叫谷のくだりは茜雫出てほしいいい!
名前:ねいろ速報 35
今のペースだと仮に小説全部やってこの前の読み切りやってもまだまだ尺余るのよね
名前:ねいろ速報 36
原作者がノリノリすぎない?
名前:ねいろ速報 42
>>36
連載当時の惨状を悔いてて卍解しようとしてる男だ
名前:ねいろ速報 37
終盤のユーハバッハ戦原作だとむっちゃ巻いてるからそこらへんいい感じに掘り下げてほしい
名前:ねいろ速報 39
原作は親父組とか明らかに尺不足でバトル端折られたからそこは戦ってほしい
それでも1クールは余りそうなんだよな…
名前:ねいろ速報 41
1000年前の初代十三隊の過去やってくれてもいいんだぞ!!!
名前:ねいろ速報 46
ジジの声が思った以上にかわいくてだめだった
名前:ねいろ速報 47
とりあえず今回の範囲でどこを増やすのかはすごく気になる
一護の出番と石田の出番は引き続き増えて霊王周りもやるのは既定路線だろうけど
名前:ねいろ速報 48
と言うか2クール目の最後の方に知らん展開が
待ち受けてる的な言い方してたしなぁ
名前:ねいろ速報 49
バンビちゃんと平子のバトル相性最悪だったのか…
名前:ねいろ速報 50
>>49
能力は強いし本人も強いがいつも相手が悪いのが平子
名前:ねいろ速報 54
>>50
能力は強いかというと…
戦い方はうまい
名前:ねいろ速報 102
>>54
敵がヨン様とバンビちゃんのせいで能力軽く見られてる気がする…
名前:ねいろ速報 114
>>102
イメージほど弱くはないけど滅茶苦茶強いわけでもない微妙な性能というかやっぱ本体性能がもうちょい欲しい
名前:ねいろ速報 58
>>50
性格悪い能力のクセに本人が善人ハゲすぎる
名前:ねいろ速報 52
>>49
感覚狂わせる平子に対してバンビちゃん爆発の超範囲攻撃だからもう最悪よ
名前:ねいろ速報 55
>>49
範囲攻撃が感覚支配系の斬魄刀にぶっ刺さる感じ
名前:ねいろ速報 56
バンビちゃんは防御無視爆弾乱射するモラル0のモンスターだから…
こまむーみたいに問答無用の不死身の質量攻撃でもないと厄介すぎる
名前:ねいろ速報 57
スタッフは自信満々だし期待していいと思う
名前:ねいろ速報 59
ジジは東山さんでビックリだよ
名前:ねいろ速報 64
バンビちゃんは同士討ち避ける気さらさらないから卍解との相性すら悪い
名前:ねいろ速報 68
>>64
全部爆破すれば良いじゃない
するわ
名前:ねいろ速報 65
チャドに見せ場が!?
名前:ねいろ速報 66
監督がなんとかしてチャンイチを出そうとしてて信用できる
名前:ねいろ速報 88
>>66
昔の夕方のアニメも本来一護出てこない時も割と出番増やしてたし1話に30分かけられるアニメだとまぁそっちの方がわかりやすいよね
週刊の漫画だと急に別場面挟むことになるから難しかっただろうけど
名前:ねいろ速報 69
1クール目は石田の描写の補完とか過去編だからわりとお話の意味合いとしてわかりやすい補完多かったけど次はどこ増やすのかちょっと読みづらい
カットされたバトル増やすのはまずやるだろうけど
名前:ねいろ速報 70
月島さんは出てくる?
名前:ねいろ速報 74
>>70
このクールは怪しい
最後は必ず出てくる
名前:ねいろ速報 71
いろいろ言われたけど未だに世界で割と人気コンテンツだからですかね
名前:ねいろ速報 73
グリムジョーの登場を前倒しにするために私のシーンが大増量される
――違いますか?
名前:ねいろ速報 75
銀城もバトルして欲しい
名前:ねいろ速報 76
師匠も全面協力だしな…
名前:ねいろ速報 77
瞬殺されたナナナやBG9の出番も増える
──違いますか?
名前:ねいろ速報 78
見た目よかったのに戦闘シーンないまま骨にされたロバート盛って
名前:ねいろ速報 85
>>78
よく考えたら次期総隊長の片目奪ったキャラが能力も分からないまま粛清されて死ぬってすげぇな
名前:ねいろ速報 80
月島さんとかリルカとかが出てくるのはもうちょい先
名前:ねいろ速報 81
千年血戦篇といえばレインボーチャンイチですよね!
名前:ねいろ速報 82
バンビちゃんは霊力当てて爆弾にする力だからバンビちゃん取り囲む形で範囲攻撃できるやつならわりと勝ちやすいんだよな
それこそ鬼道で取り囲むとかでもいいし
名前:ねいろ速報 111
>>82
ただ本体も狛村隊長と切り合う程度のフィジカルある上に
根底にあるのは死を遠ざける為の戦いだから危険な相手と思えばすぐに引き撃ち始めるんだ
名前:ねいろ速報 83
PVの十刃会議のシーン席数ピッタリでだめだった
普段あぶれたやつ立たされてんのか
名前:ねいろ速報 84
もしや矢を渡しに来ただけの親父sにも出番が?
名前:ねいろ速報 97
>>84
竜弦と一心は出番盛られそうだなぁと思う
1クール目の補完自体が結構後々への前フリみたいな構成にはなってるし
名前:ねいろ速報 86
ずらっとキャスト並ぶと本当主役級ばっかりで各現場から勘弁してくれと声があがるのもやむなし
なぜか一身にその声をぶつけられる主演声優
名前:ねいろ速報 91
狛村とバンビちゃんのセリフ的に平子は卍解で雑魚散らしたあとにバンビちゃんにやられる感じで本筋はあまり変わらない感じかな
名前:ねいろ速報 107
>>91
それはそれでちょっと悲しいな
名前:ねいろ速報 92
ハゲと弓親は出てくるからシャルロッテとのやり取りはちゃんとやりそうだな
名前:ねいろ速報 93
原作結構長々とやってた割に描写全然足りてないからガンガン盛ってほしい
名前:ねいろ速報 96
さかしまよこしまはっぽうふさがりをアニメで!?
名前:ねいろ速報 101
藍染のセリフとかスタッフが書いたバージョンと本放送の比較とか見たい
名前:ねいろ速報 121
>>101
呪術とかがやってるみたいなアニメ展やるらしいから師匠の赤ペンが見られるかもしれない
名前:ねいろ速報 105
せっかく雑魚いっぱいいるのにその辺蹴散らす描写ほとんどないんだよね原作
名前:ねいろ速報 118
>>105
死神だけは敵の時も味方の時も吹き飛ばされるぞ
名前:ねいろ速報 106
もしや作ってる人達ただのBLEACHファンでは…?
名前:ねいろ速報 110
>>106
それは公式のインタビューとか見ても疑う余地ねえだろ!!
名前:ねいろ速報 113
>>106
夕方アニメ時代の時点で割りと…
名前:ねいろ速報 125
>>113
あの頃もかなりこだわってはいたからね
名前:ねいろ速報 108
逆撫の能力は概ねアルカプのモードックなんだなってことに気付いたら平子のこと嫌いになりそう
名前:ねいろ速報 115
石田の完聖体みたい…
名前:ねいろ速報 116
上の段は霊王の過去をチャンイチに見せてんのかな…と思うけど
下も回想シーンの色合いが一緒なら霊王だったりするんだろうか
名前:ねいろ速報 169
>>116
もしかしたら霊王様をあんなふうにした貴族かもしれん…
名前:ねいろ速報 117
愛染のあの台詞ポンと出力できるのやっぱすげぇよ師匠…
名前:ねいろ速報 119
平子が卍解して認識入れ替わってようが構わず撃ってくるでもバンビちゃんがおかしいのはわかるからな
名前:ねいろ速報 120
逆撫はめちゃくちゃ強いよ
前後左右上下見えてる視界と実際の視界音声のうち好きなものをノーモーションでスイッチして逆転させられるのが弱いわけない
相手がね…
名前:ねいろ速報 128
>>120
藍染
バンビ
名前:ねいろ速報 143
>>120
催眠野郎に全方位攻撃すれば敵死ぬだろ女とか相性悪すぎる
名前:ねいろ速報 123
一期の陛下とチャン一の戦闘盛られていて主人公らしさマシマシでよかった
二期のチャン一の活躍も期待
名前:ねいろ速報 124
すげえ!マユリ様輝いてる!!!
名前:ねいろ速報 126
PVの新OPはかかり始めた時微妙に聞こえたけど後半の音ハメ畳み掛けが気持ちいいな
名前:ねいろ速報 127
全方位範囲攻撃持ちで味方の被害も気にしない性格の奴に相性良い奴を探すのも大変か
名前:ねいろ速報 158
>>127
兄様とか日番谷とか囲って叩ける系の能力とか砕蜂みたいに遠くから撃ち込める系だと相性良い気がする
名前:ねいろ速報 129
うわあああああ!俺のセリフがBLEACHになってるうううう!!!
名前:ねいろ速報 130
時灘では?みたいな話もある
名前:ねいろ速報 132
なんで第一次侵攻でいたクインシー軍団はいなくなったの?ってのを平子の卍解で蹴散らしたからは最高の補完だと思う
名前:ねいろ速報 133
霊王が最初の滅却師らしいしあの和風の矢で戦ってたんだろうか
名前:ねいろ速報 134
まあ本来ならパワーアップ技である卍解がアレなので平子本体の力が微妙に足りないの当然というかむしろほぼ始解縛りであんだけ頑張ってるのは凄いと思う
名前:ねいろ速報 136
ぴえろがすごいスタジオすぎる
名前:ねいろ速報 137
むしろ制作側これ大分強火のファンボーイ達多いな…ってアニメのホームページとかのインタビュー見て思いました
殆どのインタビューがあいつ…って早口になってる
名前:ねいろ速報 139
獄頣鳴鳴篇までやってほしい
あと続きも描いてほしい…
名前:ねいろ速報 145
>>139
扨
名前:ねいろ速報 140
生放送に普通に師匠が出てて演者やスタッフと和やかに会話してるのみて本当に最高の現場なんだなって感慨深くなる
名前:ねいろ速報 141
藍染とマユリ辺りのセリフは特に師匠のセンスが感じられるやつだからなぁ
名前:ねいろ速報 142
本体は殻にこもって流れ弾防ぎつつ相打ちさせるの合理的でいいよね
名前:ねいろ速報 144
平子は相手がチャン一とか恋次なら多分封殺できる
バンビちゃんや兄様や日番谷みたいな範囲攻撃系は苦手
名前:ねいろ速報 195
>>144
一応チャンイチも本気出せば全方位月牙とかできるんだ…チョコラテだからやらないけど…
名前:ねいろ速報 148
割と真面目に俺の知らないBLEACH始まりそうだ
名前:ねいろ速報 149
番組で名指しで褒められてるのに
千年篇の実装ずっと止まっててまたネリエル(プレーン)出すブレソルはさあ…
和装オスシちゃんが出たから許すが…いや許さん
名前:ねいろ速報 168
>>149
だってよぉ蟹だぜ?
名前:ねいろ速報 150
ファンだから最終章に不満があるしそれを師匠の手で完全体にしてほしいという気持ちよくわかるよ…
名前:ねいろ速報 153
仮面の軍勢の虚化がデメリットデカいのもあって不利背負う形なんだよなとにかく
名前:ねいろ速報 155
人化状態狛村をチラ見せした後にちょっと似てる拳西が出てくるの笑う
名前:ねいろ速報 174
>>155
最初ちょっと混乱しちゃった…
名前:ねいろ速報 159
原作者完全監修とか総指揮とかが売りになってるのって一昔前は半々くらいでコケてたけど最近はマジで打率高い
連載中の人とかは裏話出ると人間に押し付けていい作業量なのかそれってなったりもするが…
名前:ねいろ速報 177
>>159
今の総監修系はファンボが手足になっているっていうのも大きいんだと思うよ!
名前:ねいろ速報 163
>PVのそれっぽいカットと時系列に丁度いいのもあって
>知らなかったの…俺だけかよ…!
ティーダ
ステイ
名前:ねいろ速報 164
ゾンビちゃんいじめるだけの回で1話消費していいよ
名前:ねいろ速報 165
秤とか火とか四大天使の名前の完聖体出てきそうなのに出なかったのでアニメで出ないかな
名前:ねいろ速報 179
>>165
不明な滅却師完聖体の名前は明かすならここな気がするけど名前出すタイミングあるかなぁとも思う
出すなら台詞で「私の「〇〇」は〜」って形になるか
名前:ねいろ速報 170
森田老師はデビューからずっと一人だけ知らないな…
名前:ねいろ速報 171
またしても何も知らされていない森田成一さん
名前:ねいろ速報 172
師匠は連載持ってない&師匠ファースト制作体制が出来上がってて隅々まで目通せるのもデカい
名前:ねいろ速報 173
平子の活躍は出そうだから拳西とローズもしっかり盛ってほしい
最後は恋次が倒してもいいけど
名前:ねいろ速報 203
>>173
ローズの一期のセリフ一言が想像以上にかっこよかったので
どうせ⭐︎になるとしても卍解盛られてほしい
平子とか京楽さんとか普段ノリ軽い男の険しい顔が見たい…
名前:ねいろ速報 175
おかしい…森田師匠はもう余裕で中堅以上の声優なのに若手みたいなことやらされてる…
名前:ねいろ速報 187
>>175
ティーダと一護とトシだけで一生食っていけそうなのにまだ若手
名前:ねいろ速報 181
アニメの監修激務なはずなのに連載時より顔色良いって言われててちょっと笑った
名前:ねいろ速報 188
>>181
描いて相談考えて次の話を…先生がやるんだぜ?
名前:ねいろ速報 196
>>181
連載終盤の1年くらいずっと熱を出していたのに終わったらすぐ治ったなんて有名な話もあるくらいだし…
名前:ねいろ速報 183
あの馬鹿されてたあたり69は原作通りやられそう…
まああの時点じゃ卍解覚えてないしな…
名前:ねいろ速報 190
>>183
不死身付与はされてるんだっけ?
名前:ねいろ速報 205
>>190
たしかリジェの狙撃で死なずに済んだのがそのおかげだったはず
ただ卍解時みたいに即回復するわけではない
名前:ねいろ速報 191
>>183
あの時点で覚えてたらペペ様の為に頑張りすぎる
名前:ねいろ速報 184
週刊連載は人の限界を超えた激務だからな…
名前:ねいろ速報 189
>>184
骨折ってるの気付かないのはヤバすぎだろ…
名前:ねいろ速報 192
>>184
期限は一週間だからな…次の話をバトンタッチまで
名前:ねいろ速報 185
平子は範囲苦手っていうか
とにかく多対一専用の卍解でタイマンに向いてなさすぎる
名前:ねいろ速報 186
アニメのスタジオにいつも師匠がいるせいでもう馴染んでて監督もメシ食いながら適当に挨拶するようになってるって話じわじわ面白かったからあの特番はもっとやってほしい
名前:ねいろ速報 193
>>186
めちゃくちゃ凄い…
名前:ねいろ速報 211
>>186
「エーッス」ってマジで適当な挨拶の真似が面白すぎた
名前:ねいろ速報 194
連載中の師匠は激務とか関係なく怪我人だし…
名前:ねいろ速報 198
日輪刀があんだけ売れてるんだしこっちも光る鳴るDX斬月とか疋殺地蔵をバンダイから出そうぜ!
名前:ねいろ速報 201
>>198
なんでマユリ様にした??
名前:ねいろ速報 204
>>198
出すか…DX斬月織姫バージョン
名前:ねいろ速報 208
>>198
たしかに疋殺地蔵の目ん玉に指をズボッと突っ込みたい気持ちはあるかもしれない
名前:ねいろ速報 209
>>198
本編でも泣くからな
名前:ねいろ速報 216
>>198
光るマユリ様リフレクターは先行上映で出るぞ
名前:ねいろ速報 200
ペペさま全部削っていいよ
いらんだろあいつ
名前:ねいろ速報 207
>>200
ぺぺ様を悪く言われる筋合いはねえぞ…!
名前:ねいろ速報 217
>>207
69はぺぺ様を愛していた事実が何があっても消えないのキツすぎる
名前:ねいろ速報 206
たぶん時系列的に厳しいけど69の卍解もどうにかして映像で見てみたい
名前:ねいろ速報 233
>>206
やるか…OVAでCFYOW…
名前:ねいろ速報 210
アニメ化する前はあれほど不安視されてたのにここまでやれるとはな
名前:ねいろ速報 218
>>210
ここまではマジで面白い
ここからは原作がマジで(悪い意味で)ヤバくなっていくのでアニメの真価が発揮される
原作でもすごく面白いシーンはあるんだけどね…
名前:ねいろ速報 229
>>218
1期のときも同じこと聞いた気がする
名前:ねいろ速報 220
>>210
これのアニメはそんなに不安視されてたっけか
名前:ねいろ速報 225
>>220
単純に今更やるの!?ってのと原作の展開がアレだったのでそこまで期待値高くはなかったと思う
名前:ねいろ速報 232
>>220
アニメ自体というか原作があれで面白くなるの…って不安はあった
結果は面白い
名前:ねいろ速報 212
親衛隊戦は三期くらい?
名前:ねいろ速報 213
最近はFCで当然のように「今週のアフレコ」って報告してるからな
名前:ねいろ速報 295
>>213
日付が分かっちゃうくらいだな…
名前:ねいろ速報 314
>>213
もう3期の仕事してる…
名前:ねいろ速報 214
ローズはペラペラと余計な事くっちゃべるシーン無くすだけで全然なんとかなるよね
名前:ねいろ速報 215
主題歌一瞬The backhornかと思ったけど違った…
名前:ねいろ速報 219
拳西ローズの活躍盛るとなると結局雑魚相手かスーパースター戦長引かせるかゾンビ化したあとになりそうなのが悩ましいところだな…
この中ならまだ雑魚相手に無双してくれたほうがいい
名前:ねいろ速報 223
ジェラルド戦は4分の1くらいに削ろうぜ!
名前:ねいろ速報 234
>>223
剣八の卍解とか日番谷兄は見たいのでトドメさえ刺してくれればいいよ
名前:ねいろ速報 242
>>223
アニメだとそこまで尺削らなくてもいいんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 243
>>223
決着をちゃんとつけてくれたらそれでいいけど多分ちゃんと原作通りになりそう
とーしろーなんとかしろ
名前:ねいろ速報 224
アクションはあっという間に終わるから詰め込むのはまあまあ行けそう
名前:ねいろ速報 226
ペペ様って放送できる?
大丈夫?
名前:ねいろ速報 227
そういや平子ってバズビーやミラクルと相対した後に描写なくやられてたっぽいけどここら辺も補完くるのかな
名前:ねいろ速報 228
最終編はアンケも微妙な時だったからとにかく話進めるっていうのもあっただろうからな
名前:ねいろ速報 230
ジジの語りの後ろでか細くバンビちゃん喋ってるの…いいですよね…
名前:ねいろ速報 231
石田とチャンイチ戦わなすぎ問題をどうするのか気になるところだ
名前:ねいろ速報 238
>>231
チャン一は修行で盛るんだろう
名前:ねいろ速報 235
一護強くなったのにマッチする相手が尽く悪いという問題もあるからな
名前:ねいろ速報 247
>>235
ワンパンで跡形もなく粉砕しないといけない敵ばっかな上にチャンイチがチョコラテという最悪のミスマッチ
名前:ねいろ速報 249
>>235
まず殺し合いのフィールドが向いてないからどうしようもねえ
名前:ねいろ速報 236
ミラクルは大きく変えてくるんじゃないかなって思ってる
連載終了のタイムリミットの15周年がいつなのかって計算をミスってああなったって聞いたことあるし
名前:ねいろ速報 237
二期は霊王宮突入前後だよね区切るなら
名前:ねいろ速報 240
小説だと13BLADEsの吉良の話はスムーズに入れられそうっていうか補完のためにも入れた方がよさそう
でもCFYOWは一護全く関わらないし基本本編後の話なんだよな…恋ルキのやつとかは最終回前に入れるにはちょうどよさそうだけど
名前:ねいろ速報 262
>>240
ドミノさんも活躍できるしやってほしいところだ
名前:ねいろ速報 241
和尚戦は絶対アニメ映えするだろうな
名前:ねいろ速報 315
>>241
私は私に声を与えるのユーハバッハのシーン楽しみ
名前:ねいろ速報 244
アニメの為にアニメで出さない設定まで貰うのズルい
名前:ねいろ速報 278
>>244
見せてくれよ!
名前:ねいろ速報 245
小説アニメ化するならまとまりの良さとメインキャラの出番的にもルキア結婚小説の方が来そう
個人的には織ルキの絡み見たいしこっちもあり
名前:ねいろ速報 253
>>245
そっちは入れられそうだけどアクションみたいのは違うほうなんだよな…
名前:ねいろ速報 268
>>253
入れるとしたら本編後だし後日談なら尚更バリバリのアクションよりそっち系の話になるんじゃない?
名前:ねいろ速報 246
拳西はきっちりスーパースターを実力で何度も打ち倒してるって描写してくれたら
異常性も合わせて文句も出ないんじゃないかなぁ…
名前:ねいろ速報 266
>>246
何回か倒したとしても結局最終的な流れであるスーパースターに真っ向から力負け→そのスーパースターを始解恋次が雑魚扱い
の流れ自体を多少変えないと…
名前:ねいろ速報 250
グレミィ戦くらいまでかな?
名前:ねいろ速報 254
結婚小説のWe do knot always love you が普通に祝言日和で認識できてダメだった
一応そっちはNARUTOだ
名前:ねいろ速報 267
>>254
色々あったけど結婚おめでとう!しちゃうんだね…
名前:ねいろ速報 272
>>267
愛染はそういうこと言う
名前:ねいろ速報 255
平子も前哨戦に雑魚相手に卍解してバンビにはあっけなくやられると思う
1クール目の内容やインタビューの感じからしても過程を盛っても結果自体は変えないだろうし
名前:ねいろ速報 256
改めてPV後のクレジット見ると声優めっちゃ豪華だな!
名前:ねいろ速報 257
ジェラルド戦は老けたシロちゃんの一撃で殺せないにしろ完全に凍結しました!って展開だったらまだ気持ちよくなれたと思う
名前:ねいろ速報 276
>>257
まあ不死身の奴には封印だよなって感じで決めてくれると嬉しいのだが…
名前:ねいろ速報 258
小説であった拳西と白のシーン好きだからそんな長くもないし挟んであってほしい
名前:ねいろ速報 259
死神たちがボロクソにやられてるパートはおそらくぶっちぎりで評判悪いだろうからそこ面白くできただけでも大したもんだ
零番隊の情けなさとかチャン一の活躍しなさとかクソダルいミラクルとかまだ問題のパートは山積みだけど
名前:ねいろ速報 260
アスキンとか一護のスペックなら本当にカモなのに実際に戦闘するとなると相性最悪という
名前:ねいろ速報 285
>>260
殺し合いに向いて無くて戦いの時には会話しちゃう性分な時点でな…
名前:ねいろ速報 261
檜佐木と時灘のアレの入れづらいのは血戦篇終わった後にやってもスケールダウン臭が凄いことになってるって所
名前:ねいろ速報 274
>>261
でも現世の一般人に尸魂界のことがバレるかもって結構大事な気がするぜ
名前:ねいろ速報 263
ミラクルさんはいっそのこと原作ではフェードアウトしてた隊員全員集合して合体攻撃で倒そう
名前:ねいろ速報 280
>>263
原作だとあの三人以外も挑んだけど軽く消し飛ばされてるので…
名前:ねいろ速報 264
他の親衛隊戦は評価いいのにジェラルド戦だけかわいそう
名前:ねいろ速報 265
拳西は卍解を破面編までのデザインから一瞬で変形させた点をフォローしてくれ
…いややっぱりいいや
名前:ねいろ速報 270
結局一番ステゴロヤンキースタイルで喧嘩してくるグリムジョーが一番相性いい
チャンイチが割と戦い楽しんでるのあそこくらいだと思う
名前:ねいろ速報 302
>>270
つまり王に因縁のある私の活躍が盛られる──違いますか?
名前:ねいろ速報 271
原作だいぶ前に終わったのにみんなよく覚えてるな…
名前:ねいろ速報 279
>>271
アニメやるんだから読み返すだろ?
名前:ねいろ速報 284
>>279
いや…もう「読んだ」ことを「挟んだ」よ
名前:ねいろ速報 273
チャン一は卍解で戦うと相手が即死するというもうだいぶ最悪な主人公に進化しちゃってるのがあかん
名前:ねいろ速報 275
あの星十字騎士団のあの持ち物がアレに弱いみたいなのを筆頭にFCで明かされた設定がなんか割と本編にフィードバックされそうな予感がしてる
名前:ねいろ速報 277
一護は色々盛られるだろうとして平子卍解と狛村新卍解と恋ルキ卍解と復活兄様と剣八始解くらいか二期のバトルの見せ場は
名前:ねいろ速報 290
>>277
卍解取り戻し組も多少盛られるんじゃないか?
日番谷のセリフにオリジナルっぽいの入ってたし
名前:ねいろ速報 281
原作を上手く改変補完しつつでもインパクトあるシーンはそのままお出しするバランス感覚がマジで素晴らしい
どうやって戦えばいいんだ!!!!のシーン完璧すぎた
名前:ねいろ速報 287
>>281
ただ基本的には流れは変えないのがマジでどう響くのか
正直山爺は演出超かっこよかったけどやっぱかっこ悪かった…
名前:ねいろ速報 282
アニオリばんばん挟むならそれこそ卍解取り返す前に仮面化やってほしいんだけどな
名前:ねいろ速報 283
だってまさかここまで師匠がガチガチに監修して設定開示して10000年前の隊長達描くとは思わなかったし…
名前:ねいろ速報 306
>>283
来るか…一万年血戦篇…
名前:ねいろ速報 288
ジェラルド戦は日番谷の本領が見られるのはいい
大人状態あるかないかで強さの印象めっちゃ変わる
名前:ねいろ速報 292
>>288
プチ山爺みたいな次元の根本的に存在そのものが違うレベルで強くなってるの良いよね
名前:ねいろ速報 293
わりとバトル時はカッコいいに振り切ってるから
日番谷のお兄様の下りが残るかは不安だ
名前:ねいろ速報 296
昨日の生放送はスタッフの関係性がホントに良好なのが目に見えたのが良かった
名前:ねいろ速報 303
せっかく茜空の話題出たし4クール目はリメイク版memory of nobodyでひとつ
名前:ねいろ速報 308
PVにもないし2クール目で退場だろうしで浮竹さんの卍解は流石に見れないかなぁ
既に詳細まで分かってる逆様邪八宝塞をデコイにしてサプライズとして控えてるとかだったら泣いて喜ぶが
名前:ねいろ速報 309
一護が最終決戦仕様として滅却師と虚の二刀を手にし
すげえ格好良いオリジナルの死魄装を纏ってまともに戦ったのがユーハバッハ戦の一度だけって凄いよね
名前:ねいろ速報 310
逆撫持ってるだけでカッコいい平子すごくない?
名前:ねいろ速報 312
>>310
まず逆撫が大分かっこいい造形だからな…
名前:ねいろ速報 311
原始時代のソウルソサエティの設定…師匠なら作ってそうだな…
名前:ねいろ速報 313
浮竹の卍解は…獄頤鳴鳴篇に取って置いてるんだろ!?
名前:ねいろ速報 317
>>313
BLEACH…おわり
名前:ねいろ速報 323
>>317
終わるな
名前:ねいろ速報 343
>>323
でも今のアニメ監修しながら連載までやったらまた過重労働になりそうだし…アニメ終わった後で続きはこれから連載します!としたら綺麗な導線になるし…
名前:ねいろ速報 340
>>317
獄頤鳴鳴篇って題うって終わるのあまりにも酷いと思う
名前:ねいろ速報 316
大前田あ!大前田あ!!
名前:ねいろ速報 322
>>316
カッコよくなっているぞ貴様!!
名前:ねいろ速報 318
時灘もアウラも彦禰もやれること多すぎるから戦闘シーンは盛り放題なんだよな…
名前:ねいろ速報 319
明王が楽しみ
名前:ねいろ速報 320
バトル盛るだけじゃ絶対に4クール分にならないから本当にここから何をやるのかは気になるところ
名前:ねいろ速報 325
長テーブル会議をアニオリで入れてくるのにはびびったわ
製作陣がBLEACH好きすぎる
名前:ねいろ速報 328
BG9が喋るだけでスレが勢いづいた昨日のいくつかのスレで駄目だった
名前:ねいろ速報 339
>>328
やはりシャウロンの出番を待望している
──違いますか?
名前:ねいろ速報 357
>>339
BG9=シャウロンが本当だった場合BG9の出番を盛れば自動的にグリムジョーか日番谷の出番も盛られるのでわりとアリなのが嫌すぎる
名前:ねいろ速報 369
>>357
GJはともかく日番谷からしたらわりとどうでもいい相手だろ!!
名前:ねいろ速報 372
>>369
――ただ、君の卍解を案ずる……
名前:ねいろ速報 329
変換しづらい篇を最終回に持ってきてくれてもいいぞ
嘘やっぱ1クールくらい使って変換しづらい篇のその先を見せて
名前:ねいろ速報 330
ソイポンの卍解倒せまではしなくても結構活躍はしてるよね
名前:ねいろ速報 331
完結は映画でやるんだろ?
名前:ねいろ速報 342
>>331
まずこのペースだと3クールで本編終わりそうなんだよぉ!
名前:ねいろ速報 400
>>342
つまり4クール目はおまけってこと!?
名前:ねいろ速報 345
>>331
そんじょそこらの映画を遥かに上回る作画をちょくちょくやってくれてるからあんま映画欲はないな
名前:ねいろ速報 333
1クール目再放送は過激な描写がありますで済ませられたけどぺぺ様とジジが出てくる2クール目からは絶対夕方に流せない
名前:ねいろ速報 334
逆に成田の小説1クールで映像化は難しくない?
普通に原作長いし密度もギチギチだし
名前:ねいろ速報 341
>>334
つまり…映画と言う事だね?
名前:ねいろ速報 346
>>334
あれの裏側で起きてた現世の騒動をアニオリでとかなら…
いや実際クソ貴族vs黒崎一家&兄様日番谷とか見たすぎる
名前:ねいろ速報 336
ジェラルドに対する大人隊長の戦法は奇跡でないと対応出来ないレベルの概念技を連続でぶつけた上で
兄様の一撃必殺の殲景奥義で仕止めるという流れなので特に間違ってはいない
名前:ねいろ速報 337
加工しまくりのメカボイスなのにシャウロンと同じ大御所連れてくるんだもん…
名前:ねいろ速報 338
4クール目の最終話でアスタリスク流してくれればそれでええ!とmvを見て思った
名前:ねいろ速報 349
>>338
やめろそれはOPED戦争になる
名前:ねいろ速報 363
>>349
でも活動してるアーティストも随分少なくなったな…
名前:ねいろ速報 366
>>349
俺はAlonesを推すが貴様は?
名前:ねいろ速報 371
>>366
貴様!?ここは千の夜を超えてだね!
名前:ねいろ速報 382
>>366
貴様!?少女Sで…
名前:ねいろ速報 344
OP映像も楽しみ
アップテンポだしバトル映えしそう
名前:ねいろ速報 348
実はもうそんなにやること残ってないぞ
名前:ねいろ速報 350
季刊でいいから…
獄頣鳴鳴篇やってください…
名前:ねいろ速報 351
変に映画で圧縮されるよりしっかりテレビで見せてくれればいい
名前:ねいろ速報 353
>季刊でいいから…
>獄?鳴鳴篇やってください…
行くか…スクエアライズ
名前:ねいろ速報 354
BG9がシャウロンなのは恐らくそうなんだろうけど本当にだからなんだよってなるのが困る
名前:ねいろ速報 374
>>354
グリムジョーとの因縁を盛ることでグリムジョーの出番を作る
───違いますか?
名前:ねいろ速報 355
>4クール目の最終話でHARUKAZE流してくれればそれでええ!とmvを見て思った
名前:ねいろ速報 356
今更だけど4クールでやりますって最初に確約されてることの安心感すごいよね
名前:ねいろ速報 365
>>356
尺に余裕がある数だけのクールを確約って時点で本気度合い高すぎる…
名前:ねいろ速報 359
ごくいめいめい篇やるなら本誌でしょ
名前:ねいろ速報 361
BG9って負けてないのに処分されたよね
名前:ねいろ速報 364
>4クール目の最終話でギン乱流してくれればそれでええ!とmvを見て思った
名前:ねいろ速報 367
師匠もめーめーごくごく篇の反響聞いて「あっみんなそんな続き欲しいの...」ってなったそうだから
名前:ねいろ速報 377
>>367
そして「続きまだ?」って言われなくなったら描こうかなー!ともなった
名前:ねいろ速報 384
>>377
無理だよ続きまだ?ってならないの!
名前:ねいろ速報 370
>季刊でいいから…
>獄?鳴鳴篇やってください…
アニメ監修が忙しくて...あと1年半は無理だぜ!
名前:ねいろ速報 373
千年血戦篇のアニメは1話のスペシャルedからもうスタッフよく分かってんな…ってずっとなってる
名前:ねいろ速報 379
>>373
いいよねEDどんな感じかなと思ったらよく知ってるキタニのイントロが流れてくるの
もっかい原画展東京でやらないかな…
名前:ねいろ速報 376
連載時の千年血戦篇は尺の取り方がおかしくなっていて決別譚でそれが顕著になったという感じなので
膨らませる方向でアレンジして行くならかなり印象変わるんじゃないか
名前:ねいろ速報 383
>>376
リジェ戦とかは毎週すごい事があって飽きなかった
名前:ねいろ速報 390
>>383
BLEACHの変な部分全部乗せって言われてて駄目だった
名前:ねいろ速報 398
>>390
まるで僕が罪深いかのようじゃないか
名前:ねいろ速報 378
新作を望む気持ちと今の距離感ぐらいが心地いいという相反する気持ちがある
名前:ねいろ速報 387
>>378
週刊だとまた限界を迎えそうだから月刊とかでちゃんと展開濃縮して描いてほしい
名前:ねいろ速報 380
血戦篇アニメ監修とゲーム監修と獄?鳴鳴篇執筆とBTWの執筆くらいできるだろ?
やってよ
名前:ねいろ速報 381
単純に今の師匠忙し過ぎると思う
名前:ねいろ速報 385
千年血戦版number one好きすぎるから早くサントラ欲しい
名前:ねいろ速報 386
原作色々言いたいところあるのをいい感じにしてください!でいい感じにできたアニメすごいぜ!
名前:ねいろ速報 388
テレ東系列放送だけど1クール目と同じでBSで同時放送やってくれるかなぁ…
名前:ねいろ速報 391
初代隊長みたいにサプライズ未公開キャラが出てきたりしない?
名前:ねいろ速報 396
>>391
五大貴族は出ると思う
名前:ねいろ速報 402
>>396
ようやく五大貴族の最後の一家がわかるのか…
名前:ねいろ速報 412
>>402
また変な貴族が増えるんだな…
名前:ねいろ速報 408
>>391
生きてた頃の霊王とか見れるかもしれない
名前:ねいろ速報 461
>>408
それなら凄い嬉しいよ本編のは顔と体は分かるけど四肢等がね…
名前:ねいろ速報 392
昨日の配信でのえるちゃん達のフィギュア飾ってあった!
名前:ねいろ速報 397
>>392
デカすぎてちょっと笑っちゃった
名前:ねいろ速報 393
まあ初代達は元々新章用に用意していた設定だろうし…
名前:ねいろ速報 394
ぶっちゃけミラクル戦も最後トドメだけ刺させてアニメでテンポ良くすればわりと評価変わると思う
名前:ねいろ速報 395
rapportめちゃくちゃ好きなんだけど冷静になると原画展のテーマソングってなんだよってなる
名前:ねいろ速報 399
ついでに一心も卍解してくれ
名前:ねいろ速報 403
rapportはギンとウルキオラ挟むタイミング完璧すぎる
名前:ねいろ速報 405
ミラクルはテンポはやめるか
逆に遅くして出番少ないやつら皆出すか
レイドバトル!
名前:ねいろ速報 410
>>405
出したところで温泉修行後の恋ルキも着いてけないレベルだから来て早々退場にならない?
名前:ねいろ速報 416
>>410
親父とか吟醸さんとか
名前:ねいろ速報 407
散々無敵なの見せてから神殺しの剣だから効くよってのも好き
名前:ねいろ速報 415
>>407
刃のない剣なんて危ないに決まっているみたいな台詞好き
名前:ねいろ速報 424
>>415
その後の言ってる意味がわからないけど神扱いは悪い気しないねみたいな台詞も良い
名前:ねいろ速報 409
原画展にopとedが用意されてるのわけわからんな
めっちゃカッコよかったけど…
名前:ねいろ速報 411
というか師匠ってそんなマジで最終章リテイクする気なのか…
描写の補強くらいなんだと思ってた
名前:ねいろ速報 426
>>411
体壊して本当にヤバかったらしいし…終了まで何話あるのか数え間違えてて読者に打ち切りと勘違いされるぐらい駆け足になったりもしてたし…
名前:ねいろ速報 429
>>411
僕達はこういう事やりたいと思うんですけどどうですか(チラッ って師匠が書いてよとアピールしてくる謎の勢力がいるから
名前:ねいろ速報 434
>>429
「死神の後をついて歩く滅却師の王を見るのは忍びない」
名前:ねいろ速報 446
>>434
こんなセリフあったっけかな…あったかも…
名前:ねいろ速報 413
五大貴族が未だに全員判明してないの絶対おかしい…
名前:ねいろ速報 419
>>413
まあ本編で知ってもだからなに?にはなるんだけど
知りたい
名前:ねいろ速報 417
僕はバーンザウィッチが好きなんですけど続きまだですか?
名前:ねいろ速報 418
銀城とかも隠されてる設定多いからその辺も説明入れて欲しい
名前:ねいろ速報 421
味方のバトルに使える木偶はミラクルもいいけどゆるバードもいいぞ
名前:ねいろ速報 423
昨日のQ&Aに関する話のときに日番谷雛森の年齢問題に対して食い気味で日番谷って答えてたあたり日番谷の年齢とか成長速度の遅さとかわりとしっかり設定固めてんのかな
名前:ねいろ速報 425
原作に沿っても逸れても原作・総監修久保帯人の文字が強すぎる
名前:ねいろ速報 427
まさかと思うけどまじでBG9まわり補完するの?
名前:ねいろ速報 428
裏設定渡しつつここはアニメにしなくていいって指定してるらしくてダメだった
何言ってるんだ全部出せ
名前:ねいろ速報 430
リジェはアニメだとあの怒濤の流れを1〜2話位でやると思うとそれだけで震える
名前:ねいろ速報 432
>>430
京楽さんはあやねるから明夫になるまでに中間形態が必要だと思う
名前:ねいろ速報 433
平子の卍解って小説版だけのやつだっけ?
名前:ねいろ速報 445
>>433
そう
平子一人で多人数と戦う時にしか使い道のないクソ卍解
名前:ねいろ速報 454
>>445
ハゲの卍解より終わってると思う
名前:ねいろ速報 459
>>454
鉄砲玉すれば最強だからハゲと比べるのはあまりにも失礼すぎる
名前:ねいろ速報 435
多分チョコラテイングレスで盛り上がる
お披露目は3期あたりになりそうな気はする
名前:ねいろ速報 436
リジェってクール系キャラじゃなかった?
名前:ねいろ速報 441
>>436
あいつ進化する度にキャラ変わるからわかんない…
名前:ねいろ速報 465
>>441
日野ちゃまだから全部できると思われる
名前:ねいろ速報 442
>>436
鋏で首切られるまでは
それ以降はゆるキャラ
名前:ねいろ速報 448
>>436
京楽さんが卍解するあたりまではクール系で通るかな…いやジリエルのデザインがクールじゃないな…
名前:ねいろ速報 437
夜一さんの猫化が四楓院の血筋の力だったり五大貴族もまだまだネタが眠っている
名前:ねいろ速報 438
何故隻眼のオシャレな奴が謎の鳥になるのか未だにモチーフがわからん
名前:ねいろ速報 440
>昨日のQ&Aに関する話のときに日番谷雛森の年齢問題に対して食い気味で日番谷って答えてたあたり日番谷の年齢とか成長速度の遅さとかわりとしっかり設定固めてんのかな
設定はかなり詰めてるタイプらしいというのは終盤から終了後にかけてわかってきたし恐らく
今にして思うとアニメ1期あたりまで設定いい加減な漫画だと思われてたのがおかしかったのかもしれない
名前:ねいろ速報 443
花天狂骨枯松心中アニメで見たすぎる
名前:ねいろ速報 456
>>443
アニメ映えしそうよね
名前:ねいろ速報 447
王悦の鞘伏無双が早く見たい
名前:ねいろ速報 450
>>447
ヌッ
名前:ねいろ速報 449
>>昨日のQ&Aに関する話のときに日番谷雛森の年齢問題に対して食い気味で日番谷って答えてたあたり日番谷の年齢とか成長速度の遅さとかわりとしっかり設定固めてんのかな
>設定はかなり詰めてるタイプらしいというのは終盤から終了後にかけてわかってきたし恐らく
>今にして思うとアニメ1期あたりまで設定いい加減な漫画だと思われてたのがおかしかったのかもしれない
作中の人物が言うセリフが間違いまくってるのがよくない
ちゃんと設定してるけどキャラはそのこと知らないから適当言ってるなんてわかるか!
名前:ねいろ速報 455
>>449
一応自陣営のこと語ってるときは正解率は50%くらいの回答はちゃんと出来てる
名前:ねいろ速報 466
>>455
半分当たってるのが余計にタチ悪いよ!
名前:ねいろ速報 457
>>449
誰もが正しい情報を持ってるわけねえだろって言われた何も言い返せない
名前:ねいろ速報 462
>>457
まあお話でそれやるの割と反則だけどね…叙述トリックや推理ものでもないし
名前:ねいろ速報 453
五大貴族のラストの何がタチが悪いって地獄に絡んでる家って設定のせいで下手に明かされなさそうなところ
名前:ねいろ速報 460
>>453
そこでこの王途川雨緒記
名前:ねいろ速報 464
女の価値は顔じゃない
名言だよな
名前:ねいろ速報 469
平子!?卍解するの!?
名前:ねいろ速報 474
>>469
見よう!PVとクルーインサイド!
名前:ねいろ速報 470
たった一人で敵を全部引き受ける時に最大の効力を発揮するという平子らしさ
名前:ねいろ速報 477
>>470
絶対お人好しだよこの人…
名前:ねいろ速報 473
「一護の味方や」したのに最終章以降チャン一と絡んでない気がするのちょっと勿体無いよなぁ
コメント
コメント一覧 (16)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
てかバズビーの過去編は3クール目か?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
2クール目楽しみやなぁ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
不思議だ
anigei
が
しました
第二クールはせいぜい雨竜がユーハバッハと霊王宮に出発していくのを見てショック受けるところまでじゃないのかな
ニャンゾルも滅却師が集合してる中で一言で喋るぐらいで、3クール目から霊王宮篇の方が区切りが良いだろ
anigei
が
しました
コメントする