名前:ねいろ速報
作画もアクションもすごく良くて脚本もしっかりしてて楽しめました
あとネオゲッターに瞬殺されるレベルのメカザウルスにボコボコにされるテキサスマック弱くない?
IMG_3167

名前:ねいろ速報  1
明日の希望は取り戻せたかい?


名前:ねいろ速報  2
豆鉄砲か衛星軌道上の敵をぶち抜くかで武器の強さの差が極端過ぎる……

名前:ねいろ速報  3
テキサスマックはまあこんなもんだろ


名前:ねいろ速報  4
>あとネオゲッターに瞬殺されるレベルのメカザウルスにボコボコにされるテキサスマック弱くない?
このTO MATCH HIGH POWERで地上のTARGETには使えないRIFLEを見てもそういえるかな?


名前:ねいろ速報  6
>>4
適材適所というやつで
ブルは重装甲タイプだしマックはもう一本の普段遣い用ライフル持ってなかったからな


名前:ねいろ速報  5
治外法権ってクソだなぁと思いました


名前:ねいろ速報  7
ただあれだけボコられて装甲ベッコベコでも普通に動けるくらいには頑丈なテキサスマックだ


名前:ねいろ速報  8
妹のンニイサァァンヌッ!が頭から離れない


名前:ねいろ速報  9
テレビ版とはあまりにも違いすぎるというかテレビ版があまりにもオールマイティすぎる


名前:ねいろ速報  10
真ゲッターを雑魚扱いしてたゴールを一方的に殺す神ゲッターが強すぎる


名前:ねいろ速報  11
決まり手はゲッター貫手


名前:ねいろ速報  12
ね?青いでしょ?


名前:ねいろ速報  13
闘神ゲッターは多分ゲッターの到達点の一つ


名前:ねいろ速報  14
テキサスマックが弱いというかネオゲッターがだいぶ強い


名前:ねいろ速報  21
>>14
二人乗りでもプラズマサンダーいけるしな


名前:ねいろ速報  15
あともう2話くらいかけません?って思いと
全4話だからこそ余計なことできないからシンプルにまとまり良く終わったんだろうな…って思いがある


名前:ねいろ速報  16
かなり人間に優しい部類のゲッター


名前:ねいろ速報  17
>>16
戦闘中ガッツリ取り込んでるのに事が済んだら完全に解放してるのびっくりする


名前:ねいろ速報  48
>>17
しかも怪我とコクピットまで元通りに治してくれてるぜ


名前:ねいろ速報  49
>>17
漫画版の方ってバグとかも取り込んじゃってるから開放したくても出来なかったのかもな


名前:ねいろ速報  18
ネオゲッターが活躍しつつキャラの掘り下げやる話が間に2話ぐらいほしかった気もするが
なんだかんだ映画1本分の尺でまとまってるのも良さだから難しいしよな


名前:ねいろ速報  19
勝手に地球外に飛んでいったり勝手に地球の中に沈んだりしないから優秀


名前:ねいろ速報  20
完璧で究極のゲッターのおかげでチェンゲとスレ画と新ゲとアークを一気見したよ
なんか仕事とかで悩んでるの馬鹿馬鹿しく感じるようになった


名前:ねいろ速報  22
かなりの衝撃とダメージがあっても宇宙空間にあるターゲットを狙撃できる射撃精度が持ち味のロボットは十分ヤバい


名前:ねいろ速報  23
そもそもテキサスマックってTV版だとあんなインチキ英語じゃないし印象も薄いし
スパロボ以降のテキサスマック観がアニメに逆輸入された感じがする


名前:ねいろ速報  46
>>23
気がするって言うかそのものだよ


名前:ねいろ速報  24
妹が何言ってるのかたまに聞き取れなくなる


名前:ねいろ速報  26
>>24
がじゃなくてもだと思う…


名前:ねいろ速報  25
でもカッコイイだろ 棺桶からライフル引っ張り出すマック


名前:ねいろ速報  29
>>25
衛星軌道の機体狙撃はネオゲじゃできないしね
どっちが強い弱いじゃなくて得意分野が違う感じ


名前:ねいろ速報  34
>>29
なんかよくわからん円盤も馬で引っ張れるしな…


名前:ねいろ速報  27
そして巨大円盤を曳航できるパスチャーキングのパワーがさらにヤバい


名前:ねいろ速報  28
テレビ版のジャックは普通に話すしテキサスマックは普通に強い
1話しか出ないけど


名前:ねいろ速報  30
熱血櫻井いいよね…


名前:ねいろ速報  31
アークで櫻井の叫びが聞こえた時は困惑しましたよね


名前:ねいろ速報  32
なんてもんを大使館に埋めてんだアメリカ


名前:ねいろ速報  33
ライフル埋めても治外法権だからセーフという堂々とした言い訳大好き


名前:ねいろ速報  35
ネオゲッターあれでゲッター炉積んでないの強くない…?


名前:ねいろ速報  37
一番すきなのは炉心握って自爆するシーン


名前:ねいろ速報  43
>>37
こっからSTORMの流れが完璧過ぎる


名前:ねいろ速報  38
ガレリィ長官とバット将軍はなんで武蔵の自爆で生きてたんだろうか
ゴール様が前に立って庇ったのか


名前:ねいろ速報  40
ネオゲ真ゲの6形態全部に見せ場あるの凄いよね


名前:ねいろ速報  41
トゥーマッチハイパワーって人生のどっかで使いたい


名前:ねいろ速報  42
漫画版で百鬼帝国が持ってたオーパーツを恐竜帝国が拾ってたらてIFになってるのもいいよねネオゲ


名前:ねいろ速報  44
竜馬が凄い頑丈


名前:ねいろ速報  47
>>44
爬虫人類殴り倒せるのも大概だけど東京タワーくらいの高さから落ちて何ともないのはもうゲッターと無関係な部分で人間やめてると思う


名前:ねいろ速報  52
>>47
まぁ人間離れしてんのが条件で探しまくってようやく該当した人間だしな竜馬


名前:ねいろ速報  56
>>52
頑丈じゃなきゃゲッター乗れねぇんだわ


名前:ねいろ速報  45
この作品はゲッター線の濃度が極端に高いところと普通のところで構成されてるよね
極端に高いところがほんとにいい


名前:ねいろ速報  50
この時期くらいのアニメによくあった
動かすこと最優先のちょっとふにゃっとした線とアッサリした塗りがたまらない


名前:ねいろ速報  51
テキサスマックは大使館守る代わりに警視庁ぶっ壊すシーンでダメだった


名前:ねいろ速報  53
この前の一挙で見たけど4話どれもOPの入りが素晴らしかった


名前:ねいろ速報  54
ロケハンで警視庁取材してたら職質されたから腹いせにぶっ壊したってのは本当なんだろうか


名前:ねいろ速報  55
ネオゲの竜馬は前作主人公的ポジとして割と理想的な活かし方だったと思う


名前:ねいろ速報  57
各世界の竜馬の生身での戦闘力比べるとネオ竜馬が一番強いと思う
一番弱いのは多分チェンゲ竜馬


名前:ねいろ速報  58
プラズマボムスの何が駄目って無補給で戦い続けられない点であってゲッター線に比べて出力が低いってこともないんだよね
小説版は明確にプラズマサンダーよりもゲッタービームキャリアが段違いに強くて真ゲッターのゲッタービームはそれすら上回るからだいぶ話が違うがパラレルだから同一視はしないほうがよさげ


名前:ねいろ速報  68
>>58
プロトゲッター軍団相手にもエネルギー切れまで普通に戦えるしな


名前:ねいろ速報  59
でもネオゲの竜馬って一度目の決戦は記憶喪失で
二度目の決戦は怪我で不参加なのは不完全燃焼で可哀想でもあると思うの


名前:ねいろ速報  61
>>59
漫画版は武蔵の自爆で記憶戻って現役復帰できただけにね…


名前:ねいろ速報  62
號と竜馬が両方乗れば最強に思えるが…


名前:ねいろ速報  63
サーガとの違いはサーガはゲッターの方から呼びかけた末に悟るような融合だったけどこっちは號たちの闘志に応えるような形での融合だったことだと思う


名前:ねいろ速報  64
小説だと3話の檜山が中盤のライバルとしてめちゃくちゃ出番あるんだよな
妹として渓も出てくる


名前:ねいろ速報  65
ちゃんと映像で出てきてるゲッターロボで一番強い乗ってやっぱりゲッペラーだよね
主人公たちが乗ってるやつだとどれが一番強いんだろう?


名前:ねいろ速報  66
>>65
漫画版の弁慶が取り込まれた炉心が暴走して化け物になってるゲッターロボG


名前:ねいろ速報  77
>>66
でたな
ゲッタードラゴン


名前:ねいろ速報  81
>>66
歩く即死判定状態の真ゲッター


名前:ねいろ速報  67
次回予告の濃すぎる演技いいよね


名前:ねいろ速報  73
まず果てしない戦いは続く!ENDじゃないのが珍しいからな


名前:ねいろ速報  74
歌詞に忠実すぎるOP最高


名前:ねいろ速報  75
穏やかな海(すでに荒れ気味)


名前:ねいろ速報  78
>>75
炎が上がる(炎が上がる)


名前:ねいろ速報  79
>>78
爆音で渦巻く炎が上がる(本当に上がる)


名前:ねいろ速報  82
>>79
叫び惑う人々の中をかき分け(人々の中をかき分ける)


名前:ねいろ速報  76
あんまり出てないネオゲの立体物


名前:ねいろ速報  80
ヘリからヒーロー着地はギャグ入ってるにしても頑丈すぎだろ


名前:ねいろ速報  83
これとチェンゲしか見たことないけどチェンゲの方がパブリックイメージというか見る前に想像してたゲッターって感じでこっちはなんか王道ロボアニメというか全年齢版みたいな印象だった
どっちも好き


名前:ねいろ速報  84
ゲッペラーも中身にクローンいたしあれはベンケイかムサシじゃないの?


名前:ねいろ速報  85
>>84
宇宙を震撼させるその声(ボイス)はまさしく流竜馬のものだったよ