名前:ねいろ速報

【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報 2
Q.玉壺の悲しい過去は?
A.なにも
名前:ねいろ速報 3
柱忘れるくらい集中できてた!ヨシ!
名前:ねいろ速報 5
その壺
名前:ねいろ速報 6
アニメであちこち動くようになると可愛…いやキモ…いや可愛…?
名前:ねいろ速報 10
趣味が悪い殺人鬼という部分を除けは割と面白いキャラ
名前:ねいろ速報 12
漫画の時は普通にそういう顔として認識してたが
動くと目と口が入れ替わってるの目立つな…
名前:ねいろ速報 13
刀鍛冶編は敵が生まれながらの糞×2という
こいつにもなんか悲しい過去あったんじゃないかと予想してる海外勢みるとちょっとふふってなる
名前:ねいろ速報 15
>>13
今週の話を受けて恋にもどんな悲しい過去があるんだろうと楽しみにしてる奴もいるみたいだぞ
名前:ねいろ速報 19
>>15
恋は一話で婚活目的だって言ってたじゃないですか
名前:ねいろ速報 291
>>13
陸兄妹が可哀想な過去あったから常に怯えて泣いている半天狗に悲しき過去あるんだろうなって思われてそう
名前:ねいろ速報 17
いろんな人がいるもんだ…
名前:ねいろ速報 18
その壺歪んでね?
名前:ねいろ速報 20
比較的感情が死んでる無一郎がぶちギレる所業ってのも中々
名前:ねいろ速報 22
原作だとあっさり処理されたなという印象が強かったが一人でこいつどうにかできた無一郎がおかしいんだな!
名前:ねいろ速報 29
>>22
壺ワープ
大型から小型の召喚獣
麻痺毒
水カッター
水牢獄
鮮魚パンチ
コイツやれること地味に多彩だな…
名前:ねいろ速報 387
>>29
格ゲー向きのキャラだな
名前:ねいろ速報 23
ブチ切れててもそれもまたヨシ!できるポジティブなとこ嫌いじゃないよ
名前:ねいろ速報 24
すげえ強いんだろうけどよくわからん
無一郎が次回瞬殺するだろうから
名前:ねいろ速報 31
>>24
第2形態が物凄く強い
殴った人や物が魚になる
名前:ねいろ速報 32
>>24
陸の方が強そうとか言われてしまう
まぁ実際陸の方と無一郎戦ったら多分無一郎の方が死ぬと思うが
名前:ねいろ速報 47
>>32
痣出してたら梅ちゃん共々瞬殺だよ
名前:ねいろ速報 54
>>47
痣出すためには走馬灯みなきゃならないけどその前に毒喰らって死にそう
壺のは麻痺毒だけど陸のは普通に死ぬ毒だから
名前:ねいろ速報 25
何人ぐらい食ったところで目と口入れ替わったんだろ
名前:ねいろ速報 26
弱そうな見た目なのに意外と強かった
名前:ねいろ速報 27
リアクションは割と常人寄りだから弄られやすい
儂とか全然会話成立せんしな
名前:ねいろ速報 28
海外の感想見ると結構デザイン褒められてる感じある
名前:ねいろ速報 30
頸を守る仕組みがないのはそれだけ自信があったってことなんかな
名前:ねいろ速報 37
>>30
霞は普通に切ったけどある程度硬い上に壺ワープあるからな
名前:ねいろ速報 33
玉壺でググるとかわいいがサジェストされるんだけど目玉腐ってる奴大杉
名前:ねいろ速報 44
>>33
何かがツボにハマったんだろうか
名前:ねいろ速報 34
もしも鬼が徒党組めたらこいつの存在死ぬほどうざそう
名前:ねいろ速報 35
刀で受けることもできない必殺鮮魚パンチが強すぎんだよな
名前:ねいろ速報 43
>>35
どうだろう日輪刀なら血鬼術打ち消せるんじゃない?
無惨戦でも日輪刀刺して血鬼術解除とかやってたし
名前:ねいろ速報 38
鬼滅界のゆるキャラ
名前:ねいろ速報 49
>>38
「そのポジは既に俺がいる!」cv緑川
名前:ねいろ速報 42
来週は
1万魚と玉壺完全体と決着後の会話で
漫画2.5話分だけど、大丈夫?尺余らない?
名前:ねいろ速報 46

【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
>>42
これがアレになったんだからいけるいける
名前:ねいろ速報 56
>>46
クルクルしながらのタイマンってアレ、100%アニオリだったのか!
名前:ねいろ速報 222
>>56
お兄ちゃんビートセイバーいいよね
名前:ねいろ速報 45
痣ないと全く追い付けずに一方的に攻撃食らう
名前:ねいろ速報 51
呼吸殺しって言うほどの技でもない
あの気泡程度の呼吸で抜けられるんだから
名前:ねいろ速報 52
小さい手でペチペチするやつ動く姿で見ると想像以上にウザかった
がそれもまたヨシ!
名前:ねいろ速報 53
なんか口と目を入れ替えた(正位置にしたら)画像あったよね
名前:ねいろ速報 55
半天狗のクソゲー感あるから目立たないけと手下やら広範囲攻撃やら豊富で本体は瞬間移動で逃げれるとか生半可な剣士だと近寄れないまま殺されるよな
名前:ねいろ速報 57
六は別に完全同時に斬らなくても鬼いちゃん殺せるパワー持ってりゃ後から梅ちゃん斬って終わりだからな
普通に痣柱ならソロでも行ける
名前:ねいろ速報 60
>>57
毒耐性ある音以外はかすり傷一つも追わないこと前提だけどな
名前:ねいろ速報 64
>>57
何か飛段と角都思い出すな
名前:ねいろ速報 77
>>57
岩ならともかく他はどうだろう…
名前:ねいろ速報 88
>>77
無一郎なら余裕で勝てそうな感じがあった
名前:ねいろ速報 90
>>88
回避特化だから可能性はあるけど傷一つ負っちゃいけないのは大分厳しいのでは?
名前:ねいろ速報 94
>>90
玉壺戦もそうじゃん
名前:ねいろ速報 100
>>94
蛸に巻かれてるじゃんアレ陸の毒鎌ならそのままアウトだぞ
名前:ねいろ速報 58
刀鍛冶の里の被害のほとんどはこいつがやった被害だという
名前:ねいろ速報 62
>>58
無惨様褒めないけどこいつ鬼殺隊へのダメージ度合いでは相当貢献してるよな
名前:ねいろ速報 59
当たったら即死の鮮魚パンチがあるし(当たらない)
名前:ねいろ速報 63
痣無一郎じゃないとまともに付いていけなさそうなのよね
名前:ねいろ速報 65
上弦まとめて掃討作戦やらせれば一瞬で全て終わったろうにね無惨様...
名前:ねいろ速報 68
>>65
まぁ普通に考えたら上弦二人やっておけば十分だと思うし…
名前:ねいろ速報 67
何巻だったかな シール同梱版コミック買ったが壺のシールは無かった
半天狗の最終バージョンの雷様はあった
名前:ねいろ速報 69
相手の能力がわからないし確実に殺されてるから情報共有できないまま初見殺しされまくってるのが陸って感じはある
それから上はわかってても勝てないようなのばかりだ
名前:ねいろ速報 70
つまり共にいい仕事した有能コンビだったってことか4と5
名前:ねいろ速報 72
魚1万匹出すかな
アニメでは妓夫太郎より強いと分かる描写してくれ
期待してるゾ
名前:ねいろ速報 75
>>72
今のところ悠長に戦いまくってるからあんま強く見えんよね
技の性質考えたら凶悪なのはそうなんだが
名前:ねいろ速報 85
>>72
無理だと思う
音と霞の実力差も表現出来てないのに更に4対1と1対1だからね
名前:ねいろ速報 73
玉壺の鮮魚パンチを猗窩座殿に移植したら最強じゃね
名前:ねいろ速報 74
3人しか見たことない姿が全国に放送されてしまう
名前:ねいろ速報 79
恋は憎伯天倒せないし戦闘盛るなら時透vs玉壺の方になるか?
名前:ねいろ速報 80
音もアニメ以降弱いって声ぱったり消えたし期待してるよ
名前:ねいろ速報 81
ぶっちゃけ陸がガチると痣岩でもキツイと思う
妹を遠くに引き離す鬼畜戦法だけど
名前:ねいろ速報 83
真の姿見せてからの人殺魚鱗とか原作だと何してんのこれってイマイチわからんからそこは盛られると思う
名前:ねいろ速報 84
人格に問題がないと強い鬼になれない…
名前:ねいろ速報 86
>>84
まるで最強の壱が断トツで問題あるみたいな…
名前:ねいろ速報 87
まぁ話の肝だけど三兄弟が踏ん張るから柱に余裕ができてる
名前:ねいろ速報 89
悲鳴嶼さんは斧で妓夫太郎の首斬りながら鉄球で梅ちゃんの頭部同時に破壊しそうではある
名前:ねいろ速報 92
>>89
がたいデカいから例え毒喰らったとしても毒回り切る前に二人とも始末できそうだよね岩柱
名前:ねいろ速報 91
兄上と役立たずの狛犬はそんなに遊ばない方だし!
名前:ねいろ速報 93
>>91
遊んでたせいで柱しか殺せず怒られたし…
名前:ねいろ速報 95
まあ実際即死攻撃を始めとしてチート技特盛の反則キャラなんだが相手が悪すぎた
名前:ねいろ速報 96
まず伍を麻痺毒食らった上で楽々翻弄できてるのに鬼いちゃんの攻撃とか最初から痣出てる状態での勝負だったら当たるわけないっていうか
名前:ねいろ速報 97
おたまつぼ
名前:ねいろ速報 98
美的感覚が狂ってるから芽と口入れ換えたり手を赤ちゃんのてにしたりするんだろうな
名前:ねいろ速報 99
メタ的に言えば痣っていうパワーアップ要素の噛ませにされたから弱く見えるのは当たり前なんだけど
実際やってる事と能力見たらエグいエグい
名前:ねいろ速報 101
サクッと壺倒すからこそ兄上にあっさり負けるのが衝撃的だった
名前:ねいろ速報 102
>>101
速攻で腕吹っ飛ばされるからな格が違うわコレってなった
名前:ねいろ速報 108
>>102
アニメで表現するの無理そう
何か無一郎弱体化してね?感じの描写になりそう
名前:ねいろ速報 120
>>108
玉壺に完勝した朧を使っての完敗だからインパクトはデカいよ
名前:ねいろ速報 103
なんか6のほうが強そうだけど
まだ奥の手とかあるんだろうな
名前:ねいろ速報 109
>>103
変身してからの鮮魚パンチ
まぁでも殆どは召喚メインで戦ってきただろうし近接戦慣れして無さそうだなとは思う
名前:ねいろ速報 104
鬼の全力パンチなんて生身で食らったらだいたい即死なのに
それに鮮魚効果付けるっのて実は意味無いんじゃ
名前:ねいろ速報 110
>>104
意味があるかないかじゃねえんだ芸術ってのは
名前:ねいろ速報 111
>>104
刀で受け流すタイプだと鮮魚になって死ぬ
名前:ねいろ速報 116
>>111
日輪刀に血鬼術って効くんだろうか
血鬼術の効果を日輪刀で無効化する描写は作中にあるが
名前:ねいろ速報 122
>>116
なんかボーボボみたいな字面だなってちょっと思った
名前:ねいろ速報 123
>>116
日輪刀には効かないんじゃね
兄上の肉刀も溶けてるし無惨の術も刀で解除できてる
名前:ねいろ速報 105
ないです
名前:ねいろ速報 106
何だかんだであと3話?
名前:ねいろ速報 107
兄上はあの攻撃エフェクト範囲攻撃が作中のキャラには見えてないとか反則すぎる
名前:ねいろ速報 114
>>107
あの辺りは画力の無さが出ちゃってたな
名前:ねいろ速報 112
>鬼の全力パンチなんて生身で食らったらだいたい即死
言われてみればそうである
名前:ねいろ速報 113
コイツにも重い過去があったらまた回想で尺稼ぎかよ!ってツッコミが待ってたはず
出来る鬼は違うな
名前:ねいろ速報 115
身内と分かった瞬間無一郎呼びになる兄上はきしょくて好き
名前:ねいろ速報 292
>>115
何百年も身内がいなかった距離感…だ…
名前:ねいろ速報 297
>>292
猗窩座も多分理想の弟の姿見て可愛がってる
名前:ねいろ速報 312
>>297
俺には絶対に敵わない(重要)けど頑張って必死に食らいつこうと向上する…いい弟だ
名前:ねいろ速報 117
完全体はアニオリで地面を魚にして泳いでそう
名前:ねいろ速報 119
魚化ってなんやねん
と思ったが冷静に考えると蜘蛛化させる毒とか先に出てたな
名前:ねいろ速報 125
>>119
振り返ってみると上弦の劣化版みたいなやついるよね
沼鬼の分身は半天狗の劣化版だろアレ
名前:ねいろ速報 127
>>125
あれ解毒すれば人に戻るんだっけ…
名前:ねいろ速報 135
>>127
あれは時間掛けたら戻れたはず
名前:ねいろ速報 145
>>135
あの状態からでも解毒したら戻るってしのぶさんの毒知識怖い
名前:ねいろ速報 131
>>125
響凱の鼓屋敷は無限城の劣化っぽさあるしな
名前:ねいろ速報 134
>>131
手鬼もタコの劣化だしな
名前:ねいろ速報 121
今更鬼滅見て回想で時間稼ぎとか言う奴いるのか
ほとんどそれじゃないか…
名前:ねいろ速報 124
無惨様が何百年も見つけられなかった里を見つけた有能
名前:ねいろ速報 129
>>124
良くやった!
半天狗!!!
名前:ねいろ速報 126
正気に戻ったりパワー回復するには
過去編や回想シーンが要るからな
名前:ねいろ速報 128
義勇さんの凪だと触れた瞬間魚はどうなるの?
名前:ねいろ速報 133
>>128
ぶった切られるんじゃないですかね
名前:ねいろ速報 136
元々心情描写で人気出てバトルの方がオマケな漫画だったのにアニメでバトル描写にファンついちゃったからな
名前:ねいろ速報 138
>>136
9割アニオリだけどな、バトル描写
名前:ねいろ速報 146
>>138
余計なアニオリせずバトル盛るのは正解
名前:ねいろ速報 157
>>146
まあバトル面も鬼のクソゲーっぷりを見せつけた上でギリギリの勝利をもぎ取る構成あってのことだとは思うよ
名前:ねいろ速報 137
狂った芸術性で誰からも理解されないタイプかと思いきや
一応作った壺が高値で売れるくらいには芸術家としての才能はあるんだよな
名前:ねいろ速報 139
普通に人間に売ってるのかな壺
名前:ねいろ速報 140
>>139
まぁ売ってるんじゃない?
名前:ねいろ速報 151
>>140
売ってるのは無惨だし鬼に売って金貰うくらいなら直接巻き上げるでしょ
名前:ねいろ速報 160
>>151
「この壺を買えば幸運が舞い込みますよ…」
名前:ねいろ速報 168
>>160
あの無惨様のビジュアルとイケボなら騙される層がいるのもわかる
名前:ねいろ速報 169
>>168
極楽教とコラボしてボロ儲けや
名前:ねいろ速報 142
壺の評価に限って言えば純粋に無一郎に見る目が無い
名前:ねいろ速報 149
>>142
まぁ戦闘中の煽り合いだから…
名前:ねいろ速報 152
>>149
記憶障害の治った無一郎君のレスバの強さよ
名前:ねいろ速報 153
>>152
所詮山育ちの木こりよ
芸術を理解する目なんて持ってるわけがない
名前:ねいろ速報 161
>>153
玉壺のレス
礼賛する購買者たち
名前:ねいろ速報 162
>>153
壺のレス
名前:ねいろ速報 143
一体誰が壺売り捌いてたんだよ
名前:ねいろ速報 148
>>143
無惨様かな...
名前:ねいろ速報 155
>>148
無惨様割とそういうことやりそうな印象ある
名前:ねいろ速報 147
下ッ手くそな壺
名前:ねいろ速報 154
>>147
それは貴様の目が腐っているからだろうがああああああああああああっ!!!
名前:ねいろ速報 150
そういえば上弐って探知能力無いから探し物苦手だわーとか言ってたが
あいつチート分身無限増殖使えば探知も殲滅も余裕だっただろ
名前:ねいろ速報 156
>>150
めんどくさいで済ませるじゃろうな
名前:ねいろ速報 158
>>150
あの氷分身ってそんな便利なもんじゃ無いと思うよ
名前:ねいろ速報 166
>>158
あれは術垂れ流すクソ分身だから殲滅はやれても探知がダメだったんだろう
玉壺は売った壺にワープできると仮定したらかなりの範囲探れそうだから探し当てる事が出来たんじゃないかな
名前:ねいろ速報 159
柱皆悲しき過去ー…があるから比較的軽い理由の恋が異常に見える
名前:ねいろ速報 165
>>159
あれはあれで重いから…あの時代で自分らしく生きる道は鬼殺隊しかなかったっていう
名前:ねいろ速報 175
>>165
現代感覚で見るとただの婚活かって思うけど大正時代にお見合いが尽く失敗って自分の全てを否定されたようなもんだろう
名前:ねいろ速報 163
蛸壺地獄の壺が思いっきりタコデザインなのがかわいい
そうしないと中身を忘れちゃうのかな?
名前:ねいろ速報 164
ただ恋の悲しい過去…も当人からすると自分殺して一生生きていく?だから本当に深刻なやつなのだ
出力が婚活だけど
名前:ねいろ速報 167
玉壺「この壺売ってみて」
商人「おっけ」
名前:ねいろ速報 170
壺が意外ときれい…
名前:ねいろ速報 171
見開き1ページで伝わる半天狗の悲しい過去…はアニメでどう表現されるのか本当に気になるわ
名前:ねいろ速報 172
玉壺「いい作品が作れた!無惨様に献上しよ!」
無惨(こいつ帰ったら売りに行くか…)
名前:ねいろ速報 173
そもそも童磨は探知探索苦手って言ってるしね
名前:ねいろ速報 181
>>173
信者に命じれば何処へでも行きそうなもんなんだがなぁ
名前:ねいろ速報 177
壺も生前は芸術家じゃなかっただろ!
名前:ねいろ速報 178
>>177
芸術家だったよ自称だけど
名前:ねいろ速報 182
>>178
魚や人でアート作ってたのに…
名前:ねいろ速報 180
下弦にいた轆轤も壺作ってたんだろうか
名前:ねいろ速報 187
>>180
凄い陶芸家っぽかったけど陶芸家なんだっけ?
名前:ねいろ速報 199
>>187
詳細は明かされてないけど格好と名前から陶芸家っぽいよね
名前:ねいろ速報 184
個人的に柱で一番重いのは恋の旦那の蛇
名前:ねいろ速報 185
梅ちゃんもレスバ弱そう
名前:ねいろ速報 186
鬼になれば鍛錬を積む時間がほぼ無限だからな
だから鬼になればよかったんだ杏寿郎
名前:ねいろ速報 190
>>186
別に鬼になってもやることなんてなかった悲しい狛犬
名前:ねいろ速報 193
>>186
うるせえ役立たずの狛犬
名前:ねいろ速報 196
上弦はやっぱりお気に入りなのが大半なんだよな
名前:ねいろ速報 210
>>196
なんだかんだで頑張って強くなって百年単位で働いている上弦はそれなりには特別なんだろう
そんな中対して強くない堕姫はまだしもなんなんだ童磨
名前:ねいろ速報 197
小生も育てば無限城作れる可能性があったからお気に入りだったんだろうな
名前:ねいろ速報 201
あの半天狗のウザさを許せる判定基準で弾かれる童磨さん…
名前:ねいろ速報 212
>>201
端っこでメソメソしてるやつと積極的にウザ絡みしてくるやつどっちが鬱陶しいかっていったらまあ
名前:ねいろ速報 218
>>212
悲しい
一番の上司だったのに…
名前:ねいろ速報 202
スレ画は痣なしの柱はあっさりと対処してるのを見るにやっぱ柱一人にやられたスレ画弱いというよりは柱が痣出してないのにやられてる妓夫太郎はやっぱ序列通り上弦最弱なんだなと思う
名前:ねいろ速報 207
>>202
炭治郎が痣を出してたような…
名前:ねいろ速報 214
>>207
だからこそ痣出した柱でも足止めが精一杯だった肆の強さが伍と比べても桁違いなのがよくわかる
名前:ねいろ速報 228
>>214
やはりあの妹が足を引っ張ったようだな…はじめから妓夫太郎が戦っておれば勝ててただろうに…
名前:ねいろ速報 215
>>207
柱が痣出してないのに当時の炭治郎が痣出しただけで負けてるからな
名前:ねいろ速報 208
零余子が虫使いとか病葉は植物系かウイルス系じゃないかとか
下弦は名前から妄想するしかないからな…
名前:ねいろ速報 209
妓夫太郎は人間の時から強いから梅ちゃん居なかったら相当いいところ行った気がする
梅ちゃんいなかったらそもそも頑張れないから無意味だけど
名前:ねいろ速報 216
参からは痣出した剣士二人がかりでも余裕で対応してくるからな
炭治郎が透け透けに覚醒しなかったら普通に死んでた
名前:ねいろ速報 217
ぶっちゃけ恋って柱最弱じゃね?
名前:ねいろ速報 220
>>217
蟲じゃなかったっけ最弱
名前:ねいろ速報 221

【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
>>220
言うても他じゃ耐えられんだろ
名前:ねいろ速報 223
>>221
蟲がいる
名前:ねいろ速報 226
>>221
がたいが良い岩音当たりなら耐えれるだろう
名前:ねいろ速報 227
>>226
相性はあるけど無惨戦で柱の中で1人だけ無惨の攻撃についていけなかったから比較的劣るのは確かだろう
名前:ねいろ速報 230
>>227
経験の少なさが出てるよね
名前:ねいろ速報 231
>>226
他の柱だとそんなほいほい食らわないと思う
恋は耐久高いけど攻撃を食らいすぎる
名前:ねいろ速報 238
>>231
一人で樹の竜複数とそれが出す雷と音波攻撃捌いてたんだからしゃーない
名前:ねいろ速報 267
>>231
耐えてほしくなかった
服がな!
名前:ねいろ速報 278
>>267
ゲスメガネ帰れや
名前:ねいろ速報 337
>>221
ナメプか!?
攻撃で服が大して破れていないではないか
名前:ねいろ速報 219
小生は数食えなくなってきたから稀血選別して食って強くなりますって具体的な代案提示出来たのが偉い
でも累が死ぬまで下弦に居たら結局処分されてた気はする
名前:ねいろ速報 225
声がすごく合ってる
今思うとフリーザ様だとだいぶ印象変わるんだろうな
名前:ねいろ速報 233
壺作家としての評価が知りたい
名前:ねいろ速報 236
恋もあれで下弦くらいなら大体簡単に倒せんじゃねえかな
魘夢には負けそうだけど
名前:ねいろ速報 237
私の話題以外でスレが盛り上がっている……またそれも良し!
名前:ねいろ速報 241
コイツの血鬼術閉じ込めても外から空気送れるとか割とダメダメじゃない?
名前:ねいろ速報 271
>>241
いうてまず柱だろうが封殺していくようなヤツの置物にホイホイ近寄れんわ
名前:ねいろ速報 244
まあちょっと前まで裕福なお嬢様やってた女が体質がすごいとはいえもっと前から鍛えてた男連中と互角なわけないっていうか…
名前:ねいろ速報 246
>>244
あの世界は才能が全てなんで
名前:ねいろ速報 249
>>246
才能がすべてだったら無一郎は生き残れたんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 250
>>246
縁壱以外は才能と経験だろ
片方だけじゃ駄目
名前:ねいろ速報 252
>>250
あと蟲もいってたけど体格も必要
才能・経験・体格の三つがそろった岩が最強なのは当然のことだなって
名前:ねいろ速報 257
>>252
鬼殺隊にしては年配で現役って時点で察するに余りある
名前:ねいろ速報 248
>>244
柱の男共日輪刀無しで鬼始末したの三人いるしな
名前:ねいろ速報 253
>>248
稀血の風はまあわかるけど後の二人おかしくないですかね
岩に至っては盲目なんですけど
名前:ねいろ速報 254
>>253
共通するのが朝まで殴り飛ばすだ切り刻むでタイムアップにして始末とか怖い
間違いなく鬼殺隊の3強だわアレ
名前:ねいろ速報 259
>>253
無一郎は先祖が日本一の侍だからあれぐらいできて当然
名前:ねいろ速報 260
>>259
何か自分の血の匂い嗅がせると鬼の動きが鈍るから
ソレで誘いだすと同時にデバフかけて
縛ってつるし上げてありったけの刃物で朝まで切り刻むの怖い
名前:ねいろ速報 263
>>259
頼むから死んでくれ
名前:ねいろ速報 265
>>263
その先祖鬼との初エンカで部下もいながら壊滅寸前だったろうが
名前:ねいろ速報 261
>>253
肉体的に強かったのもあるけど火事場のクソ力的な
名前:ねいろ速報 251
アニメになって声と動きがついたらゲスキャラのくせに妙な愛嬌を醸し出しやがって
名前:ねいろ速報 256
>>251
ヨシ!とヒョ?が可愛かった
名前:ねいろ速報 275
>>256
普段イケメンキャラばかりやってた分鳥海の怪演が際立つ
名前:ねいろ速報 255
才能と努力と経験に加えて運も必要だぞ
名前:ねいろ速報 258
才能に恵まれても狛犬はアレだからな
名前:ねいろ速報 270
>>258
女もちゃんと食べてればなぁ
名前:ねいろ速報 273
>>270
無惨様もその辺言ってもよかったんだろうけど
言わない分なんかこう察してるところはある気がしないでもない
名前:ねいろ速報 288
>>273
嫌味は言っていたけどそれでも許していた辺り本当に特別だったんだぜ
無惨直々に死ぬ前に引き留めに行ったの猗窩座殿くらいだし
名前:ねいろ速報 415
>>273
あれ
嫌みはいってたんじゃなかったっけ結局許してたけど
名前:ねいろ速報 264
こうなると柱としては平凡すぎる水柱はやはり柱にふさわしくないと思うので失礼する
名前:ねいろ速報 272
>>264
おい待てェ失礼すんじゃねぇ
炭治郎とタッグで猗窩座相手に立ち回ってただろうが
名前:ねいろ速報 266
食糧問題を解決できるただ一人の鬼
名前:ねいろ速報 277
>>266
あの魚食えるかなぁ…
名前:ねいろ速報 280
>>277
魚にした人間は食えそうだな
名前:ねいろ速報 289
>>280
真の姿見た無一郎以前の二人はそうやっていただかれたりしてそうか
名前:ねいろ速報 281
上弦で唯一生前の姿が登場しなかった
名前:ねいろ速報 287
無惨様は嫌いな部下は無視好きな部下はパワハラする系上司だと思う
名前:ねいろ速報 296
里を探しあてる探索力あるし金になる壺作ってくれるし何考えてるか分からん童磨より良いぞ戦闘力以外は
名前:ねいろ速報 301
玉壺は不死身ギミック足りてない
名前:ねいろ速報 308
>>301
不死身よりも多彩な技を磨きたかったんだろう
名前:ねいろ速報 316
>>308
その代わりガー不即死攻撃とかあるから殺傷力は大したもんだと思う
名前:ねいろ速報 303
いつの間にやら鬼滅ってペルソナ3から5のメインキャラ大体出てるなとこいつで気付いた
P3のテレッテだよね玉壷
名前:ねいろ速報 305
「役立たずの狛犬」の副題は
どこの反応も作者人の心ないんか?に染まったからな…
ワニなんだが
名前:ねいろ速報 306
というか壺が高く売れるということは
芸術家として世間から高く評価されているのでは?
名前:ねいろ速報 307
>>306
でも歪んでる…
名前:ねいろ速報 314
芸術品って非対称のものの方が評価される気がする
名前:ねいろ速報 315
壺を無一郎にダメ出しされてるのはわざと毒吐いての挑発か目が良すぎて常人にわからない歪みが判るからとかなのかもしれない
名前:ねいろ速報 317
まともに教育受けてもない鬼殺すことばっかり考えてる奴に壺の良さは分からない
名前:ねいろ速報 318
外道の癖に芸術家として対抗心燃やすの面白いなコイツってなった
名前:ねいろ速報 326
>>318
鋼塚さんに嫉妬して邪魔する辺り一流にはなれんなコイツってなった
名前:ねいろ速報 334
>>326
砥ぐのを物理的に止めざるおえない片腕や両目を狙わず片目で済ませてあくまで放棄を狙う姿勢とかやたら律儀で憎み切れない
名前:ねいろ速報 340
>>334
その一線が最後のプライドって感じだよな
名前:ねいろ速報 341
>>334
対抗心の方向性がケガとかさせて辞めさせるだから
まぁ対抗心になってないというか…
ピッチャーがバッターにデッドボール当てて病院送りにしたら俺が勝ちってなもんだ
名前:ねいろ速報 319
なんだかんだで売れてるって大事だよな
認めてる人がいるって事だから
名前:ねいろ速報 321
首着脱式のふわふわぬいぐるみまだ?
名前:ねいろ速報 323
とりあえず無一郎の引き立て役すぎる‥
今週の無一郎も相当カッコよかった
名前:ねいろ速報 325
アニメで何か妙なかわいさが出て来てる気がする…
名前:ねいろ速報 330
敵としての厄介さと動いた時喋った時のコミカルさ
この辺は大分アニメで増強されたわな
名前:ねいろ速報 331
壺と魚介のどっちが好きなの?壺?
名前:ねいろ速報 332
無惨様情報の痣の出ている炭治郎の姿見ると無惨様がどれだけビビってるのかよく分かる
名前:ねいろ速報 344
>>332
梅ちゃんビジョンでちょっと見えた縁壱からして
現実は静かに命を何だと思っている?って感じだったのに
無惨ビジョンだと…
名前:ねいろ速報 333
他の鬼に比べて見た目があまりにも異形すぎて人間時代が想像できない
というか変身過程どうなってんだ
名前:ねいろ速報 336
お手手が丸々としてかわいい
名前:ねいろ速報 342
ぷにぷにしてるからアニメの壺は可愛く見えるのかもしれない
めざせちいかわ
名前:ねいろ速報 343
ショタ無一郎の裾短すぎない?
見えそうでハラハラする
名前:ねいろ速報 347
自身の絵柄に引かれすぎた推しの絵…ひと目でAIに加筆したとわかる推しの絵…
だがそれもいい
名前:ねいろ速報 348
すれ違いざまに八つ裂きにされた上にとっておきのポップコーンすら5/6殺しにされてるから
むしろ炭治郎と会った瞬間はじけなかっただけよく耐えた方じゃないか
名前:ねいろ速報 349
無敵だと思ってブイブイ言わせてた頃に突然出て来たヤバいやつとかそりゃトラウマよ
無惨様可哀想
名前:ねいろ速報 357

【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
>>349
この時が無惨様史上最強の状態だからな
名前:ねいろ速報 350
壺歪んでるって言われてキレてたってことは完璧な壺作りたいタイプだったんかな
中国風な壺ばっかりだったし織部焼みたいな物も作ってたらキレなかったろうに
名前:ねいろ速報 355
綺麗どころ侍らせて肩で風切って歩いてる無惨様が即ポップコーン選ぶの好き
名前:ねいろ速報 359
最初祭りでエンカウントしたとき炭次郎殺すのなんか蟻潰すくらい簡単だったのに逃げの一手選択するくらいのトラウマだからな
名前:ねいろ速報 361
>>359
それこそ冷静なら周囲に気づかれずに殺す事だって出来たよな
名前:ねいろ速報 362
鳥海ってこんな甲高い気持ち悪い声出せたんだなって
名前:ねいろ速報 363
焦って鬼生み出した結果最終決戦でその鬼に刺されるの因果応報すぎる
名前:ねいろ速報 364
穴埋めも含めて上弦で可哀相な過去持ちが狛犬と兄妹しかいないのが凄い
名前:ねいろ速報 365
術によって使う壺の色とか絵付けが変わってるのが
ちょっと楽しい
名前:ねいろ速報 370
珠世様がヒャッハーして人間に戻す薬のことネタバレせずに毒なんか効かねーよと舐めプしたまま無残が人間に戻ってたらどうなってただろうな
名前:ねいろ速報 371
弐は十分悲しい過去持ちと言えると思うけど本人の異常性で霞むからそうだと認知され辛い
名前:ねいろ速報 373
次回は妓夫太郎より上という説得力のある盛り盛り派手派手な描写を見せてほしい
一万滑空粘魚とか全力出してほしい
名前:ねいろ速報 376
>>373
妓夫太郎のラストの破壊描写がアニメで盛りすぎなせいで現状だと格上のはずの玉壺がショボク見えるからな
名前:ねいろ速報 385
>>376
街中で戦うってシチュが大きい
下手すりゃ猗窩座童磨兄上だって単純破壊描写じゃ鬼いちゃんより地味になるぞ
名前:ねいろ速報 375
スレ画と鳴女の過去は本編では語られないんだよな
儂の過去の魅せ方次第で刀鍛冶の里編アニメの評価は大きく変わりそう
名前:ねいろ速報 377
鳴女の過去は映像化して欲しいと言うか通り魔に会う無惨様が見てえんだよな
名前:ねいろ速報 379
でも壺の過去描写しても変質者が子供に手を出して殺されかけたってだけだし...
名前:ねいろ速報 380
鳴女の過去はアニメで語っちゃダメなやつだと思う
残酷とかそういう意味でなくダメ
名前:ねいろ速報 381
>>380
夫殺すとこまでならセーフだから...
名前:ねいろ速報 384
>>381
そこまでがセーフに思えるって時点でモンスターなんだよ!
名前:ねいろ速報 382
おもしれー女過ぎてインパクトで色々誤魔化されちゃうしな
名前:ねいろ速報 383
>>382
暗い色調と一枚絵で誤魔化そうとしてもどうやっても無惨をターゲットにするタイミングで実況が湧く未来しか見えない
名前:ねいろ速報 386
鬼とか特に関係ない普通の人間だったのに
なぜか無惨を通り魔しようとして返り討ちに遭いました
…?
名前:ねいろ速報 388
>>386
サプライズ無惨殺害理論
名前:ねいろ速報 389
んー殺すのは簡単だけど職人として負かしてやりたいー!
名前:ねいろ速報 391
次回でサヨナラか
悲しい過去なんてどうでも良いよね
名前:ねいろ速報 392
まあ無惨が一発ぶん殴られたか否かの議論が決着を見るなら...
名前:ねいろ速報 394
>>392
無惨に金槌を振りかぶる鳴女の絵面だけでもう面白いから…
名前:ねいろ速報 406
>>394
大事な部分以外ではなんだかんだ常人の感覚も持ち合わせてる無惨だから呆気に取られてるうちに頭割られてそうなんだよな
名前:ねいろ速報 409
>>406
なんなら浅草の時の炭治郎にすら向こうから止めるまで気付かなかったからな
向こうがその気なら普通に殴られるくらいはしてそう
名前:ねいろ速報 393
高く売れる壺作れるならこいつは本物だったのか
名前:ねいろ速報 404
>>393
殺した貿易商の会社を乗っ取って資金源にしてるから
顧客の金持ちに舶来品の珍しい壺だとか言って売りつけてたんだろう
名前:ねいろ速報 397
本編でやる必要はないけど円盤特典とかで映像化されたら買う
名前:ねいろ速報 399
なんでこいつの単独スレよく立ってるの…?
名前:ねいろ速報 400
鳴女がどうやって死んだか覚えてねえ
名前:ねいろ速報 401
>>400
頭がパーン
名前:ねいろ速報 402
鋼塚さんの腕吹っ飛ば差なかったらやさしい
名前:ねいろ速報 403
コイツじつは癒しキャラなんじゃ
名前:ねいろ速報 405
>>403
同じタイプの倫理観ゼロ芸術家系キャラとかで友達つくればゆるキャラ扱いしてくれるかもしれんが…
名前:ねいろ速報 408
正直今回で倒せるところまで行けたと思う
名前:ねいろ速報 410
てかなんで無一郎って麻痺死にかけから回想挟んだらHP全快したの?
おかしくない?
名前:ねいろ速報 411
>>410
HPが100から一時的に150に上がっただけだよ
名前:ねいろ速報 414
>>410
痣の力で無理矢理動かしてるだけ
普通に限界超えてる
名前:ねいろ速報 412
柱はインチキ回復持ちだから…
名前:ねいろ速報 413
代償に寿命もめっちゃ縮んだ
名前:ねいろ速報 416
上弦きってのエンジョイ勢
名前:ねいろ速報 417
岩なら2VS1でも殲滅していた
名前:ねいろ速報 420
上弦でも一方的にならないぐらい柱が強いからしゃあない
名前:ねいろ速報 422
歴代でも最高クラスの実力者が揃った現柱でも余程相性が良くないと1対1だと余裕で負けるくらい上弦強い
名前:ねいろ速報 427
鬼滅でカップリングすると自然とこうなる
炭治郎×カナヲ
善逸×禰豆子
伊之助×アオイ
義勇×しのぶ
実弥×カナエ
小芭内×蜜璃
宇髄×雛鶴・まきを・須磨
煉獄×にちか
無一郎×くいな
悲鳴嶼×ひなき
玄弥×かなた
名前:ねいろ速報 430
せっかくだからと原作読まずにアニメを毎週楽しみに見てるけど
2号ライダーポジションだと思ってた富岡さんが全然出てこない
名前:ねいろ速報 433
>>430
俺は二号ライダーじゃない
失礼する
名前:ねいろ速報 435
人間だった頃からあらゆる選択肢で間違った方を選んできたのが今の鬼舞辻無惨という男
名前:ねいろ速報 437
痣と赫刀なければ基本柱でも上弦の敵じゃないからな
今の面子は歴代でも最高クラスが揃ってる
名前:ねいろ速報 442
>>437
上肆以上はスケスケもないと厳しいっていう
名前:ねいろ速報 438
無惨のようにとっとと毒ぶち込んで殺す精神が鬼にもあったら鬼殺隊に勝ち目はなかった
名前:ねいろ速報 441
タンク型の恋だと痣出ても玉壺キツそう
コメント
コメント一覧 (12)
アニオリで過去編の描写を入れて欲しいキャラではある
あと鮮魚パンチの脅威を視聴者にハッキリ知らしめるために
一般の鍛冶職人に犠牲になってもらうとか(鬼畜)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
無惨筆頭にネガティブ、癇癪もち、根暗思考のやつが大半だし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
舐めプして負けるって
無惨様がいちばん嫌いなやつじゃね?
まあ今までは舐めプしても勝ってきたから許されたんだろうけど
anigei
が
しました
それもまたヨシッ!
な発言が良いキャラ過ぎる
anigei
が
しました
やってることは悪いが そこまで悪っぽく描写されてない感じ
anigei
が
しました
無惨が売りつけただの騙しただの言ってるのはさすがにちょっと見苦しい......
anigei
が
しました
無惨に言われて仕方なく売れ線を作ってるんだな
anigei
が
しました
霞を水獄鉢で瞬殺というチート
黒死牟は本気?インフィニティ状態の無一郎のワンパンで即死だし同じインフィニティ状態の霞相手に粘りまくった壺強すぎだろ
そして痣がゴミにすぎなかったというねw
anigei
が
しました
冨岡は別の女性と結婚してしのぶは眼中になかったしカナエも実弥は眼中になくて出来の悪い隊員に稽古つけてやる程度だろ。実弥の片思いオンリー
anigei
が
しました
コメントする