名前:ねいろ速報 244
ネタバレ考察動画でのイム様の悪魔の実予想
ヒトヒトの実悪魔種モデル「ルシファー」
ジュラジュラの実ジュラ紀人間モデル「ティラノサウルス」
ヒトヒトの実幻想種モデル「ブッダ」
名前:ねいろ速報 252
>>244
ブッダは出せないしティラノはただの古代種だからルシファーが可能性あるくらいか
名前:ねいろ速報 254
>>244
見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてくれ
名前:ねいろ速報 256
>>244
リュウリュウだろそこは
名前:ねいろ速報 260
>>244
ティラノサウルスは白亜紀だぞ
名前:ねいろ速報 271
>>244
何から何まで間違ってるけど書いてて自分で少しもおかしいと思わなかったのか
名前:ねいろ速報 246
飽きもせずヒグマネタやってる奴
まだいるんだな
名前:ねいろ速報 253
>>246
当人が楽しいければそれでいいじゃないか
名前:ねいろ速報 261
>>253
そいつがバカなのはそいつの責任じゃないしな
名前:ねいろ速報 283
>>246
そんなに怖いか?ヒグマが
名前:ねいろ速報 287
>>283
バカの一つ覚えってやつかな
名前:ねいろ速報 296
>>287
出オチとしてはまあ面白いと思うが
延々と繰り返してるとうすら寒いだけだな…
名前:ねいろ速報 247
全盛期シキ見たいけど迷惑どころじゃないよなぁあいつ
名前:ねいろ速報 248
光月一族自体はDか微妙なんだよな
ずっとDを待ってたみたいだし
名前:ねいろ速報 250
よく考えたら悪魔の実ってなんで悪魔なんだろうな
他につけようのある名前あるだろうに
名前:ねいろ速報 257
結局ただのdaemonのDなの?
名前:ねいろ速報 259
>>257
dawnだろ
名前:ねいろ速報 258
サカズキ蓋開けたら歴代大将でもかなりまともだったな
名前:ねいろ速報 265
>>258
やり方が過激なだけだな
名前:ねいろ速報 273
>>265
読者からすると頂上決戦のときは青雉がまともそうに見えるんだよな
名前:ねいろ速報 262
大将連中は自分の嫁や子供が天竜人にめちゃくちゃされても正義じゃけぇと言うかな
名前:ねいろ速報 272
>>262
藤虎は絶対許さない
今回解放された奴隷達を逃がそうとして緑牛と喧嘩した
名前:ねいろ速報 263
今回の五老星は神の真似事していた悪魔が遂に本性曝け出したイメージ
名前:ねいろ速報 276
>>263
神の振りした悪魔に服従する天使(セラフィム)って構成にしてるならめちゃくちゃ皮肉効かせてて怖いよね
名前:ねいろ速報 264
dawnのDじゃないのか?
名前:ねいろ速報 266
devilもDだしなんか悪魔の単語に何かしらあるんだろうか
名前:ねいろ速報 267
エネル関連でどうも月に何かの意味があるっぽいので太陽の神の対称として月の神の能力とか
名前:ねいろ速報 268
五老星やっぱ強いのか
名前:ねいろ速報 275
麦わら一味出ない話の方が面白いな
名前:ねいろ速報 278
>>275
いつも言われてるやつ
名前:ねいろ速報 277
しかしそれはもうワンピースではない
名前:ねいろ速報 279
ドラゴンのDだろ?
名前:ねいろ速報 280
ヒトヒトの実
モデル:
ミカエル
ガブリエル
ラファエル
セラフィム
ケルビム
とかありそう、五老星は
名前:ねいろ速報 281
五老星もイムもゾオンぽく見えるけど
名前:ねいろ速報 349
>>281
鶏みたいなのと牛みたいなのとカバみたいなのがいたな
あとトカゲ?
名前:ねいろ速報 282
イムと五老星だけ800年前からの生き残りで他の天竜人はその子孫なのかね
名前:ねいろ速報 323
>>282
イム様は確定だろうけど五老星は微妙なんだよな…普通に存在明かして仕事してるから不死身だとバレる
そういう頂点の支配者が居るのバレていいならイム様隠す必要が無いし
名前:ねいろ速報 284
藤虎さん大将だけど世界政府のわがまま許してないんで...それはそれとして革命軍もそんな好きじゃない
名前:ねいろ速報 285
800年世界支配してるだけあるわ
名前:ねいろ速報 286
仕方ないんだけどコブラ死に際ならもっと有力な情報残してくれよな
バレのセリフ見ると色々知ってそうだったのに大したこと話さずに死におって
名前:ねいろ速報 288
古き神ルナーリアを叩き落とした悪魔の天竜人か
名前:ねいろ速報 289
悪魔の猿め!
それでも私を破壊するのか!
名前:ねいろ速報 290
むしろ滅ぼされた巨大王国がなんなのか気になる
ほんとに王国なの?
名前:ねいろ速報 291
五老星は若返ってイケメン化するかな?
名前:ねいろ速報 292
これもうイム様ラスボスでほぼ確定かな
名前:ねいろ速報 294
イムの発言的にDの意味は思想等を表す言葉で生物や悪魔を意味する言葉ではない気がする
名前:ねいろ速報 295
イム様闇堕ちリリー説をまだ信じている
名前:ねいろ速報 297
>>295
シルエットは女っぽいなイム様
名前:ねいろ速報 304
>>295
リリィとは別にイムの名前が20人の天竜人の中にあるってコブラが言ってたから違う
名前:ねいろ速報 309
>>295
来週イム様がリリィが余計なことしなきゃポーネグリフが世界にばらまかれることはなかったって言ってるんで別人だろ
名前:ねいろ速報 330
>>309
リリィ覚醒バラバラの実の能力者なのバレバレ
名前:ねいろ速報 298
Dが栄えてたのって空白の100年の間だけだから結構短いんだよな
あんな古代兵器とかの技術持ってて100年しか保たないとは…
名前:ねいろ速報 299
イムはリリィ王女だと思ってたけど違うのか
名前:ねいろ速報 300
ビビ飼って毎日公衆の面前でメマーイダンスさせたい
名前:ねいろ速報 301
イム様とリリィは双子姉妹じゃないかと思ってる
名前:ねいろ速報 307
>>301
ネフェルタリの身内喧嘩が物語の発端はちょっと…
名前:ねいろ速報 302
割とこんな感じの状態でもおかしくないシルエットだったけどイム様があんまりふざけたデザインとかだったら嫌だな…

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 311
>>302
見た目はニカ似な気がしてる
名前:ねいろ速報 317
>>302
フッフッフッ
名前:ねいろ速報 322
>>317
これから随分時間が経ったな(リアルタイム)
名前:ねいろ速報 306
あの世界は仮にもイム様たちが上にいるから成り立ってる世界であって
それを壊したら北斗の拳みたい荒廃した世界になるだけだが
名前:ねいろ速報 308
普通に考えたらDは宇宙人の意思だよな
地上に堕とされた天使が悪魔になるなんて定番だし
悪魔の実の意思っていうのもデビルの意思なんだろ
名前:ねいろ速報 310
もうビビが最後の仲間で決定じゃね、国に帰れないだろ
名前:ねいろ速報 312
>>310
元々仲間だろというかそれは確定事項だった
名前:ねいろ速報 314
>>310
ポジションは踊り子か…
名前:ねいろ速報 316
>>314
メマーイダンス…
名前:ねいろ速報 313
各勢力のラスボス
ルフィ
シャンクス
黒ひげ
イム
名前:ねいろ速報 315
>>313
ドラゴンは?
名前:ねいろ速報 318
イム様が癇癪でDの写真切り裂いてる中にシラホシ混ざってるあたりジョイボーイが人魚姫と関わりあったりポセイドンは完全にD側の古代兵器なんだな
名前:ねいろ速報 319
人魚姫(ポセイドン)とリリィ(プルトン)とイム(ウラヌス)という三人の世界滅ぼす力を持った三人の姫とジョイボーイとかいう天然たらし野郎のドロドロ関係が過去にあったと予想
名前:ねいろ速報 334
>>319
でもイム様はどちらかというとリリィに執着してそうなんだよな
ビビ飼いたがるし
名前:ねいろ速報 321
イム様cv渡辺美佐になりそうな気配がしてきた
そろそろ喋る頃合いなんだけどアニスタに先立ってネタバレ説明してたりしてるかな
名前:ねいろ速報 324
ルフィとビビやっぱりお似合いなのでは?
名前:ねいろ速報 326
>>324
負け惜しみぃ
名前:ねいろ速報 331
>>324
飛躍
しすぎ
名前:ねいろ速報 338
>>324
おばちゃん失せろ
名前:ねいろ速報 353
>>338
おれぁ田中真弓だぞ!
名前:ねいろ速報 351
>>324
ビビの幼なじみを忘れてる人多すぎ
名前:ねいろ速報 359
>>351
ここまでことが大きくなったらもう出る幕が…
名前:ねいろ速報 325
この五浪生が時間を取って話を聞くシャンクス何者なの
名前:ねいろ速報 328
>>325
天竜人で確定
名前:ねいろ速報 327
イム様無茶苦茶ベラベラ話してるの意外だわ
名前:ねいろ速報 329
41歳は弟ころころしたらホントただの雑魚になったよね
名前:ねいろ速報 333
世界政府ってオハラとかには厳しい対応する割にはラフテルまで行ってワンピース見つけたロジャー一味には甘いよな
ロジャーが健在のときは手を出せなかったとしても解散した後居場所分かってるレイリーとか放置してるのはよく分からん
名前:ねいろ速報 336
>>333
レイリー超強いし…
名前:ねいろ速報 350
>>336
徒党組んでるならまだしもソロ…
名前:ねいろ速報 358
>>350
仮に島ごと潰してもレイリーの場合泳いでどっか行っちゃうからな
名前:ねいろ速報 337
>>333
やはりラフテルはそんなコンビニみたいに立ち寄れる場所じゃねえから
名前:ねいろ速報 367
>>337
そうじゃなくてラフテルには世界政府が必死で隠してる歴史の真実が分かる形で置いてあっただろ
その情報持ち帰ってるのに放置かよってこと
名前:ねいろ速報 342
>>333
ロジャー一味がバラバラになった理由は狙われる存在になったと知ったから説
名前:ねいろ速報 361
>>333
クローバー博士の過去見ると仏の顔も三度までよりの結果で寧ろ甘々だったな
名前:ねいろ速報 365
>>361
世間にワンピース公表しようとしたんだからしょうがいよな
名前:ねいろ速報 366
>>333
単にそいつらが強すぎてワンピースのこと言いふらさなきゃ放置した方がマシだから
海軍はカイドウが若い頃から徴兵に頼らなきゃならんぐらいには人手不足だし
名前:ねいろ速報 339
シャンクスが天竜人と繋がってるなんて知ったらバギーが更に幻滅しそう…
名前:ねいろ速報 363
>>339
あの時ラフテル目指さなかったのは「すぐには行かない」という意味でルフィやら天竜人とのパイプやらで20年遠回りな準備してましたよって明かされるのが一番効きそう
そういうことなら俺も着いて行ったのに…って
名前:ねいろ速報 414
>>363
バギーは夢ってのは今はいいとかそう言うもんじゃねえだろ諦めるか目指すかの2択しかねえってスタンス
名前:ねいろ速報 340
イムが姿を見せたのは最初から殺すつもりだったから何でも話してるのかな
名前:ねいろ速報 341
久々にアーロンパーク編を読み返したら8巻あたりでDってどんな意味ですか?って質問にいっぱいきてるけどDって読んでおいて!みたいなことを答えててえっらいロングなパスになったなと
名前:ねいろ速報 343
さあ仲直りできるかな

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 352
>>343
ビビは気にしてなさそうではある
問題はロビンだなあ多分気使ってビビに近寄らないようにしそう
名前:ねいろ速報 360
>>343
これ見るとロビン能力なくても割と強いな
名前:ねいろ速報 344
>>ルフィとビビやっぱりお似合いなのでは?
>?????「飛躍しすぎじゃ無礼者!」
名前:ねいろ速報 348
シャンクス海軍のスパイなのバレバレ
名前:ねいろ速報 362
>>348
世界政府側のは兄弟かもしれないし
名前:ねいろ速報 354
直前までカラスを出して急に五老星とイムを黒塗りにするからセリフ見えないと一瞬混乱した
名前:ねいろ速報 356
むしろだだ甘じゃね五老星

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 374
>>356
温情続けたから付け上がったパターンで自業自得だった
名前:ねいろ速報 429
>>374
だって歴史の空白部分を調べてるだけで処刑とかまで行ったら
なんか隠してるって自分から言ってるようなもんじゃん?
だから真相までたどり着いてないなら捕らえても釈放しかない
名前:ねいろ速報 445
>>429
過去調査を大罪設定してる時点で…
名前:ねいろ速報 364
アラバスタのロビンはコイツ無敵か…?ってなる
名前:ねいろ速報 368
ロジャーやレイリーも世界の秘密を知っても何も出来なかったと言ってるから知られても問題ないんだろ
名前:ねいろ速報 377
>>368
あの頃はまだ世界が革命する準備整ってなかったんだよ
名前:ねいろ速報 369
天竜人と並んでるシャンクスを見て幻滅を通り越して無言で吐き捨てるバギーが見たい
名前:ねいろ速報 370
現状敵対勢力多いしどっかしらと共闘するだろこれ
名前:ねいろ速報 388
>>370
イムに睨まれてたD同士でルフィ黒ひげの共闘しそう
名前:ねいろ速報 402
>>370
まあ世界政府と全面対決とかなったらゴッドバレー以上の超大決戦になるんだろうし生き残った勢力は皆政府か海賊かどっちかに付いて戦うことになるんじゃないか
名前:ねいろ速報 372
エース狙いでやってた赤ちゃん狩って無関係の妊婦も殺してたんだっけ?
名前:ねいろ速報 373
ルフィさんがいるもの

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 381
>>373
ルフィ絶対王様向いてないよね
名前:ねいろ速報 384
>>381
ルフィの種だけ貰うのかも
名前:ねいろ速報 387
>>373
ルフィはビビのこと好きだからな
名前:ねいろ速報 390
>>373
真弓おばあちゃんもう諦めよう…
名前:ねいろ速報 376
クローバー抹殺命令出す時も頭を抱えていたし
なぜクローバー博士にあそこまで甘いのか分からん
名前:ねいろ速報 383
>>376
六老星だった………?
名前:ねいろ速報 397
>>376
単純に優秀だからじゃない?愚民ならともかく世界最高峰の学者連中消したくないでしょ
名前:ねいろ速報 426
>>376
クローバーの経歴にしてもその他MADな連中にしても政府の対応甘々じゃん?
名前:ねいろ速報 378
4皇が全員手を組んでも世界政府に勝てるか怪しい
名前:ねいろ速報 379
実はバギーの方も天竜人だった?
名前:ねいろ速報 380
個人的には五老星は見た目通りの権力者のジジイであってほしかったが
割とみんな強いの受け入れてるんだな
名前:ねいろ速報 382
>>380
ガンジーとか強さに満ち溢れてるからな
名前:ねいろ速報 399
>>382
初代鬼徹持ちの禿とか強い要素しかないもんな鷹の目の師匠でも驚かない
名前:ねいろ速報 385
>>380
何年ワンピースが続いていると思っているんだ
今更だ
名前:ねいろ速報 389
>>380
ジジイが強い漫画だし割とすんなりと
名前:ねいろ速報 395
>>380
強いジジイに違和感ない漫画だし
名前:ねいろ速報 398
>>380
なんか明らかに魔剣持ってたり戦いによる傷があったり強者感はあった
思ってたより妖怪だった
名前:ねいろ速報 411
>>380
サターン聖が間違いなく戦闘になる現場に出てきてる時点でそういう予想はあったし
名前:ねいろ速報 421
>>380
世界最高権力で争いとは無縁のはずなのに戦いの傷痕があったり刀持ってたり戦えない方が不自然でしょ
名前:ねいろ速報 506
>>380
権力者のジジイと強いのとは両立するだろ
名前:ねいろ速報 391
そもそも世界政府ってラフテルに空白の100年の情報があるの知ってんのかな
ラフテル行ったこと無いから知らなかったって可能性ある?
名前:ねいろ速報 392
というか女王の結婚相手は親が用意するものでは…
名前:ねいろ速報 394
ワンピースがローグタウンにある説すき
この世の全てをそこ(処刑台から見えるそこ)に置いてきた
名前:ねいろ速報 400
>>394
処刑台の上にロジャーがいるんだから「ここ」やろ?
名前:ねいろ速報 396
シャンクス双子説はガチであると思う
当時あんだけ言われてたのに単行本で傷無いの直し入らなかったし
名前:ねいろ速報 406
>>396
あれはシャンクスの傷の無い方で写ってるからってだけだぞ
名前:ねいろ速報 407
>>396
当時散々ネタにされた考察サムネがニアミスしたらお祭りじゃん
名前:ねいろ速報 401
>ルフィはわらわのこと愛しておるからな
名前:ねいろ速報 408
>>401
見下しすぎて逆に見上げてる
名前:ねいろ速報 403
ラフテルがグランドラインにあるとは限らないんだよな
名前:ねいろ速報 404
正直明らかにしらんやつ隠されても特にって感じなんだよな
四天王みたいな幹部たちはなぜか良い
名前:ねいろ速報 405
ほんとにコブラ死んだんだ…って確定したのはショックでかいぜ
名前:ねいろ速報 412
>>405
アラバスタはめちゃくちゃ民度のいい国なのに災難続きすぎる
名前:ねいろ速報 409
イムと五老星の異形化は悪魔の実じゃないマジの化物な気がするんだよな
もしそうなら天竜人もよそからやって来た化物に飼いならされてしまった王族の末裔というかなり可哀そうな存在に見えてくる
名前:ねいろ速報 435
>>409
自分もこれ思った
世界の成り立ちにも関わってきそうな奴らが単なる実の能力者ってのも違う気がするんだよね
名前:ねいろ速報 459
>>435
これでゾオン系悪魔の実に宿る悪魔がかつての同族だとしたら解放の戦士の意味合い変わってくるな
名前:ねいろ速報 410
コブラなんであんな急激に弱ったんだろ
名前:ねいろ速報 419
>>410
齢
名前:ねいろ速報 420
>>410
コブラだけ10年くらい経ってそうだよな
名前:ねいろ速報 438
>>410
病を患ってるって情報あったじゃん
名前:ねいろ速報 413
現状最終決戦でルフィと組みそうなのはクロスギルドとシャンクスのどっちかか
名前:ねいろ速報 441
>>413
ゾロvsミホークがあるから組むならシャンクスだな
そうするとクロスギルドに勝ち目なさすぎるが
名前:ねいろ速報 507
>>441
2年世話になっといて師匠斬りはカッコ悪くない?
共闘の方がいいだろ
名前:ねいろ速報 415
ゾロの刀はもう新しくならんのか
名前:ねいろ速報 416
多分世界政府側も妥協して現状維持やってるだけだよね
名前:ねいろ速報 417
一般天竜人すら鍛えたら強い疑惑あるし
名前:ねいろ速報 418
どんなに権力あっても制御出来てないんだよな
名前:ねいろ速報 422
ビビの声優ハンコックの声優より年上なんだな
これは一味入り確定だな
名前:ねいろ速報 436
>>422
ヤマト仲間入り当時望まれてたけど声優キャリア的に浮くから無理だろうなって思ってた
名前:ねいろ速報 425
アラバスタから現在までで3年ぐらいは経ったのかな?
名前:ねいろ速報 427
20年間国を守り続けた英雄に国めちゃくちゃにされて2年かけて王族の信頼を取り戻して復興したら王が死んだし王女は失踪
踏んだり蹴ったりなのだ
名前:ねいろ速報 432
>>427
でも反乱軍のリーダーのコーザがいるから安泰だぞ
名前:ねいろ速報 461
>>432
あの世界にアノン思想あったらヤバそうな素材が揃ってんなぁ
名前:ねいろ速報 430
ワンピースの世界観で秩序作ってる側の世界政府倒したとして平和になる?
今以上に海賊たちが暴れまわる世界にならない?
名前:ねいろ速報 442
>>430
そのための海賊王制度だから全部海賊王の縄張りになる
名前:ねいろ速報 446
>>442
ふぁ?
名前:ねいろ速報 448
>>446
四皇もここ俺の縄張りってやってただろ
名前:ねいろ速報 431
五老星に囚われたコブラ…
イムの猛々しいチカラで男のままオンナにされ神の騎士団の情夫に落とされるの
名前:ねいろ速報 433
来年初旬には鰐フィムの顔が見れたらいいなモードに切り替えた方がいいかも知れない
名前:ねいろ速報 456
>>433
やっぱ旧七武海勢は全員セラフィムいるんかねえ
黒ひげはイム様が大っ嫌いだから入れてないかもだが
名前:ねいろ速報 439
余程真相に近づかない限りは対応甘いよねロジャークローバーベガパンクは真相知ってなおかつ発信力あるから消されたけど
名前:ねいろ速報 440
やはり敵は宇宙人なのか
名前:ねいろ速報 451
>>440
ナルトの黒幕もトリコの黒幕も宇宙人だし
名前:ねいろ速報 443
ガンジーの強キャラ感異常だもん
名前:ねいろ速報 447
>>443
初代鬼徹持てる時点で格が違うよな
名前:ねいろ速報 444
ONE PIECEは病気やると露骨にデバフかかるからなー
名前:ねいろ速報 449
革命軍もここにきて単純にヒーロー扱いできない描写を挟んできたから単純に共闘とはいかなそう
名前:ねいろ速報 450
こいつなんか首切り落とされかけてるくさいからな
名前:ねいろ速報 452
にしても最終章だけど先が全く読めないのもすげえな
麦わら、赤髪、黒ひげ、クロスギルド、革命軍、海軍、世界政府とでかい組織が多すぎてどこがどう戦うことになるやら
名前:ねいろ速報 453
ワンピ世界ってもしかして進撃並みに仕方がなかったってやつじゃ?
名前:ねいろ速報 454
ワンピースが見つけられた世界が引っくり返ったら大海賊時代も終わりだ
また新しい次の現代的な時代に移る
名前:ねいろ速報 455
外れたけど五老星の戦闘コラ好きだった
ティラノとか入ってたり
名前:ねいろ速報 457
四皇で神を食うとかメッセージあるし共闘しか想像できん
名前:ねいろ速報 458
ニコ・ロビン執着お爺さんも強いの?
名前:ねいろ速報 460
シルエットだけだけど禍々しさが凄い五老星
名前:ねいろ速報 465
格好いいシルエットがはっきりすると大体ダサくなる
名前:ねいろ速報 467
四皇が暴れるの嫌がってるイメージはある

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 474
>>467
こいつら勝手に世界のバランスとって治安維持くれるし‥‥
名前:ねいろ速報 483
>>467
そりゃカイドウみたいな化け物怒らせるの誰でも嫌だろ
頂上戦争みたいのがもう一回起きると考えたら
名前:ねいろ速報 468
ニカポセイドンビビは分かるがDってだけの黒ひげを恐れてる理由も謎だ
ヤミヤミにも歴史に関わる要素があるのか
名前:ねいろ速報 469
元天竜人のドフィはともかくモリアやクロコのセラフィムだけなかったら可哀想すぎる
名前:ねいろ速報 479
>>469
そうは言ってもロギア再現出来ないならワニのセラフィムは別にいらないだろ
名前:ねいろ速報 634
>>469
モリア普通に七武海として有能だったと思うんだがなんでわざわざ戦争のどさくさで暗殺しようとしたんだろう…
名前:ねいろ速報 643
>>634
ゲッコーって怪しげなワード持ってるから?
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
各種ゾオンとカゲカゲとヤミヤミとバクバク
anigei
が
しました
唯一神タイプ
anigei
が
しました
イム様と呼ばれてるのは憑依されてるD王国側の重要人物で五老星も操られてるんだろうと思うのです。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
悪魔の実が願望からなるものなら概念のないものは存在しないでしょ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする