名前:ねいろ速報
高クオリティで王道な話とキャラをやっていうほど悪くなかったけど毒がないと話題にならないのかなとは思ったアニメ
劇中歌にもっとバリエーション欲しかったかなくらいか
IMG_3395

名前:ねいろ速報  1
圧縮して再構築した劇場版を見れば良い


名前:ねいろ速報  2
史上最低のロボットアニメみたいな扱いされてるのはよくわからん

名前:ねいろ速報  3
>>2
どこの平行世界から来たんだよ


名前:ねいろ速報  4
大体そういうのは見てないのに騒ぎたい野次馬だから気にしなくてもいい


名前:ねいろ速報  5
王道…王道かなぁ…?


名前:ねいろ速報  6
ボーイミーツガールとしてはかなり王道な話やってるだろ!


名前:ねいろ速報  10
>>6
やりすぎてミラージュちゃんなんだったのになる…
三角関係なんて要らねえって結論になるまで長かったなあ


名前:ねいろ速報  11
>>10
劇場版で清々しいくらい投げ捨ててたの良かったよね


名前:ねいろ速報  7
好きだけどテレビ版はあまりに要素多すぎたなとは思ってる
そのわりに同じような話やったりするし


名前:ねいろ速報  8
若者の成長みたいな話も王道だよね


名前:ねいろ速報  9
劇場版スッキリとしてかつ洗練されてるのいいよね


名前:ねいろ速報  14
始まった


名前:ねいろ速報  15
戦闘シーンのカメラワークは上手だったと思う
光の玉戦闘さえ無ければ


名前:ねいろ速報  16
ハヤテ視点だとミラージュさんは最終的に気の許せる同僚くらいで女としてはフレイヤしか見てないし…


名前:ねいろ速報  17
劇場版まで含めたら全シリーズで一番好きだよ


名前:ねいろ速報  18
TV版の時点で割とシリーズトップクラスに好き


名前:ねいろ速報  20
劇場版ほんと覚悟決まってて好き


名前:ねいろ速報  21
2クール目は作画解放のしどころは抑えてるけどストーリーに無駄がありすぎるんよ…
漂流回はマクロスらしくて好きだけど


名前:ねいろ速報  22
ミラージュ23位かと思ったら18歳なんだ


名前:ねいろ速報  23
TV版のミラージュは夢に邁進する二人を見てきて人として好ましく思ってるのが後半でついつい世話焼いちゃう所に繋がってってそこがいいんだ


名前:ねいろ速報  24
ウィンダミアに捕まってからの話がめっちゃ長い上にあんまし意味なかった気がする
劇場版でもほぼ丸々カットされちゃったし


名前:ねいろ速報  25
デルタにこだわりすぎた


名前:ねいろ速報  26
劇場版だけでも名作なんだけどテレビも見た上で映画見ると感動がだいぶ違う


名前:ねいろ速報  30
>>26
カナメさん歌ってくれ…


名前:ねいろ速報  27
しかたねぇなぁ‥‥‥結婚と出産と葬式同時にするか


名前:ねいろ速報  28
ワルキューレはアイドルプリキュア作りたいんだろうなと感じた


名前:ねいろ速報  64
>>28
AKBに脳焼かれた結果だろ
かなりモロな衣装あるし


名前:ねいろ速報  29
ジークフリートは上から見たらw要素のせいでΔ要素ぱっと見わかりにくいがね…
前から見てもΔに見えないって!


名前:ねいろ速報  31
>>29
垂直尾翼内側に傾いてるからΔってこと?
同じ条件の機体過去作に結構いそう


名前:ねいろ速報  32
ハマれなかった側の感想だけどワルキューレを売りたいだけの話でそこが好きになれないと最初から見ないよねって


名前:ねいろ速報  34
>>32
どうした急に


名前:ねいろ速報  33
キャラエピソードは2クールでたっぷりやってくれた恩恵があったと思う
テレビ版見てると結末に至るまで「こいつらはそういう行動するし選択するよな」ってなる劇場版2作


名前:ねいろ速報  35
どうせなら騎士団も歌わせとけばよかったとは思ってますよ


名前:ねいろ速報  37
デルタほど記憶に残ってはいないな…
とりあえずカナメさん好き歌ってほしい


名前:ねいろ速報  38
他の人がなんと言おうとTV版の最終話が好きだよ


名前:ねいろ速報  42
>>38
フレイヤはこの先短いけど今の幸せを噛み締める感じがしてさわやかな終わり方だよね


名前:ねいろ速報  62
>>38
覚悟するんよ


名前:ねいろ速報  39
気にするだけ無駄


名前:ねいろ速報  41
Fが比較対象として世間で跳ね過ぎたところある


名前:ねいろ速報  49
>>41
楽曲に恵まれなかったのはある…


名前:ねいろ速報  51
>>49
え!?


名前:ねいろ速報  55
>>49
それはねぇよ


名前:ねいろ速報  43
>他の人がなんと言おうと絶対LIVEの展開が好きだよ


名前:ねいろ速報  44
天才ですら歌ってないのに騎士団歌わせるのは難しくない?


名前:ねいろ速報  47
>>44
つまり...バサラは凄いってこと?


名前:ねいろ速報  45
劇場版のハヤテはTV版序盤の偏屈なとこ無くなってるからフレイアにとっては王子様すぎるよね…


名前:ねいろ速報  46
今週末でワルキューレも終わりかぁ


名前:ねいろ速報  50
劇場版だけ見とけ!にはちょっと納得できない
TVあってこその激情のメッサーの回避シーンの驚きだと思うし


名前:ねいろ速報  52
TV版は前半EDが映像含めてすごくいいんだ
なんならずっとあれでよかった


名前:ねいろ速報  53
絶対LIVEの配信来てるけど独占なんだよなぁ
早く他のにも来ねえかな


名前:ねいろ速報  54
テレビ版はメッサーvs白騎士までは良かった


名前:ねいろ速報  58
>>54
ハヤテがメッサー機受け継ぐラグナ撤退戦も良かったろ!


名前:ねいろ速報  56
TV版はもっとガウォークで踊りながら戦って欲しかった


名前:ねいろ速報  57
接点ないけどフレイアにダイナマイトエクスプロージョン歌ってほしかった


名前:ねいろ速報  59
そもそも別に恋の鞘当てしなければ三角関係じゃないみたいな理屈もないんだ


名前:ねいろ速報  61
低音足りてるからハーモニーがいいよねワルキューレ
Fの曲カバーすると若干ギャグっぽくなるけど


名前:ねいろ速報  63
>>61
いいよねFとのコラボアルバム
それでは聞いてくださいワルキューレで「ライオン」


名前:ねいろ速報  65
月光ダンシングとか雪とかのイチャイチャが好き


名前:ねいろ速報  68
相変わらず情報更新しないでいっちょ噛みで嫌味言いたいだけのが浮いてるな


名前:ねいろ速報  69
これすらもう10年前近くなのに吐きそうになる…
fがまだ6年くらい前だと思ってるのに


名前:ねいろ速報  70
みくもさんさいがさんさいにして人生波乱万丈すぎるんよ


名前:ねいろ速報  72
未成年にいけないボーダーライン歌わせるのは冷静に考えるとドン引きだよ…


名前:ねいろ速報  73
白状するとマクロスだから一応最後まで見てた部分が強い
劇場版2作目で最高に好きになってTV版もいいねになった


名前:ねいろ速報  81
>>73
というかテレビマクロス大体劇場版で完成みたいなとこあるからな…
Fだってあいつ結論から逃げやがった!と紛糾したもんだ


名前:ねいろ速報  74
ヤミキューレはキャラとしてほぼ成立してないようなもんなのにめちゃくちゃ人気なのがキャラデザの強さを感じる


名前:ねいろ速報  75
超合金の商品展開がほんといい加減だったの以外はけっこう好きよ


名前:ねいろ速報  76
TVのフレイアのワルキューレデビューのときのだったかな?いつものから衣装チェンジした方のね
あれかなりAKB感あるよね


名前:ねいろ速報  77
絶対live配信来てたから見直したけどもうずっと泣いてた


名前:ねいろ速報  80
未成年に無限大DRIVE歌わせてぇ!!


名前:ねいろ速報  82
ジークにいまいちはまれなかったなカイプラはよかったけど


名前:ねいろ速報  83
プラモも引っ張るだけ引っ張ってチャック機出さないのまじふざけんなよ…ってなる
VFGには期待してるよ


名前:ねいろ速報  94
>>83
敵の方のやつ剣ギミックあるの最終回まで知らされてなくて担当者キレた話が酷い
もう発売するだけだったのに


名前:ねいろ速報  84
そういや寿命といえばミクモってどうなんだろうな


名前:ねいろ速報  85
潜入!バレた!潜入!!バレた!!みたいな話が多かった


名前:ねいろ速報  86
なんか映画暗くない?
見終わった後お通夜だったぞ


名前:ねいろ速報  96
>>86
そんな…明るい曲で締めたのに…


名前:ねいろ速報  97
>>86
フレイアは歌った!生きぬいた!
それでいいんだ…


名前:ねいろ速報  98
>>86
告別式みたいなとこあるからね


名前:ねいろ速報  87
テレビシリーズ見て劇場版見てないのはめちゃくちゃもったいないからぜひ見てほしい


名前:ねいろ速報  88
初回の絶対LIVEは色々と衝撃的ではあんまり泣かなかった
2回目以降はボロボロ泣いた


名前:ねいろ速報  89
Fテレビ版はアルトメサイアがアーマードパージから眼鏡のスナイパーで決めるのがかっこよすぎるからそこはテレビ版のが好きだった


名前:ねいろ速報  90
重力下の戦闘ばっかでファイター形態ばっかなのがよくない


名前:ねいろ速報  91
なんか過敏なのがいるな
自分で空気悪くしちゃうだけなのに


名前:ねいろ速報  92
最近になって劇場版ようやく見たけどこれだよ…視聴者が求めてるのは!ってなるなった
ムキになって炭酸イッキしちゃう美雲さんといいTV版以上に皆キャラ立ってていいよね


名前:ねいろ速報  93
1話がピークって人いるけどどう考えても13話だろって思う


名前:ねいろ速報  127
>>93
1話がピークってやつが13話まで見てる訳がないから…


名前:ねいろ速報  99
ラストで敵の内ゲバで終わるのは昭和のロボットアニメ感ある


名前:ねいろ速報  102
テレビ版は最後の方そんなに乗れなかったけどライブ行ったらワルキューレが好きになって作品も好きになった


名前:ねいろ速報  103
見た目がアレだから勘違いしがちなんだけどわりと中身は幼児なんだよな三雲


名前:ねいろ速報  109
>>103
なんか脱いでる…なんか勝手にどっか行ってる…


名前:ねいろ速報  119
>>103
フレイアと歌いたいよぉ…!!!


名前:ねいろ速報  220
>>103
「ふざけやがって!!」


名前:ねいろ速報  104
TVシリーズで綺麗に終わったのマクロス7だけかもしれん…


名前:ねいろ速報  111
>>104
初代はちゃんとあの後地球と人類がどうなるかってやってるのはテレビ版の方だから…


名前:ねいろ速報  113
>>104
あれはあれで中だるみの問題がな


名前:ねいろ速報  105
外伝漫画好きだった


名前:ねいろ速報  106
お葬式の後はみんなで明るく飲み食いするからな…


名前:ねいろ速報  108
こいつ赤騎士になったのかドラケン赤!
カイプラは緑なんかい!!


名前:ねいろ速報  110
テレビ版見返したらそういえば悪いひろしいたなって思い出した


名前:ねいろ速報  115
>>110
途中で声変わったね…


名前:ねいろ速報  117
テレビ版はもっとインメルマンダンスしろや!ってなったな


名前:ねいろ速報  131
>>117
というか予算もスケジュールもなさすぎてね…見ろよ劇場版でテレビでの敵討ちと言わんばかりのバトロイド戦闘の追加の嵐


名前:ねいろ速報  170
>>131
激情序盤からやけくそみたいに戦闘ぶちこんで来るからちょっと笑っちゃった


名前:ねいろ速報  120
パパが爆弾持ち出した話は劇場版で消化したのかな?


名前:ねいろ速報  126
>>120
そこはなくなったよ


名前:ねいろ速報  201
>>126
ヨハン様「ハヤテの父は民を傷つけるようなことはしませんでした…」


名前:ねいろ速報  208
>>201
黒幕来たな…って思ってたらTV版のおっさんみたく死を教えるキャラになって逝ってしまった…


名前:ねいろ速報  223
>>208
ただ統合軍が次元兵器使ったのはあるから最初から誤解解けてたか別のことしてたかだな
だってあの大穴は劇場版でも消えてないから


名前:ねいろ速報  121
取り敢えず映画2作見てくれって言いたいけどメッサー周りはTV版を見てからにしてほしい気持ちがせめぎ合う


名前:ねいろ速報  124
neo stream好き


名前:ねいろ速報  125
ミクモさん次のシリーズで10年くらい経過してても13歳くらいなのは可能性を感じる


名前:ねいろ速報  128
配信で絶対観てアーネスト艦長どこいったのよってなった
運昇さん亡くなった後の映画だったかぁ…ってなった


名前:ねいろ速報  129
未だにフレフレを思い出しては切なくなるくらいにはダメージ負った


名前:ねいろ速報  130
映画時空だと統合軍のやらかしは星の歌い手遺伝子を盗んだくらいになったな


名前:ねいろ速報  144
>>130
別にいいんだけどマクロス作品は映画時空とか言わなくて普通に映画版でいいよ


名前:ねいろ速報  132
精神年齢三歳で肉体は20台くらいだろ


名前:ねいろ速報  133
映画で凄い満たされた
喪失感も凄かったけど


名前:ねいろ速報  134
破滅の純情もつらみ現在進行形も唇の凍傷もいいぞ…


名前:ねいろ速報  136
三雲はなんか年代ジャンプした次回作で見た目そのままで出てきても許される感じはある


名前:ねいろ速報  137
劇場版の怪しい櫻井は本編の怪しい藤原啓治の代役だったんだろうなぁというのを感じた


名前:ねいろ速報  139
ハヤフレ的にはテレビの一番のピークは誕生日回です


名前:ねいろ速報  150
>>139
タンデムしてルンピカ歌うとこもノリノリで好き


名前:ねいろ速報  175
>>139
最終回とその前の回も相当打点高いだろ!


名前:ねいろ速報  185
>>175
もちろんそうだけど一番高いとこはやっぱ俺はあそこ


名前:ねいろ速報  140
映画版の上手いところは足してどうにかするんじゃなくいろんなもの削ってどんなお話なのかって見つめ直したとこだよな


名前:ねいろ速報  152
>>140
そもそも差し引きはあっても話の大枠の変更もキャラ変もないからなデルタ
F割と変わってたのと比べると


名前:ねいろ速報  158
>>152
シェリルに突然生えてきた面識ありエピソードは作中監督の推しがどっちか物語ってた


名前:ねいろ速報  169
>>158
2人が俺の翼だ!!はそれなりに荒れてた気がするからな…


名前:ねいろ速報  141
天才が隊長に艦長押し付けるちょっと前に隊長の31が格納庫ごと焼かれるシーン入ってるのいいよね


名前:ねいろ速報  142
結局レディーMって誰?


名前:ねいろ速報  148
>>142
おばさんかなあ
ミンメイは無さそう


名前:ねいろ速報  212
>>142
レディメガロード1って天才が言ってただろ!?


名前:ねいろ速報  143
ライブ会場で号泣したのはワルキューレが初めてだよ


名前:ねいろ速報  147
ハッピーエンドではないんでしょ?寿命的な意味で


名前:ねいろ速報  151
>>147
その辺は解釈分かれるし...


名前:ねいろ速報  153
ライブで唯一セリフあるからなあいつ……
いやミラージュもあったか?


名前:ねいろ速報  188
>>153
本編垂れ流しで結構みんな一言ぐらいは喋ってなかったっけ


名前:ねいろ速報  154
寿命差のあるカプが寿命等しく長くなりました!とかやった方が荒れそうなやつだと思う


名前:ねいろ速報  155
子供産んで死んだならバッドではないだろ


名前:ねいろ速報  162
>>155
美雲さんの身体にフレイアの特徴を持つハヤテの子


名前:ねいろ速報  172
>>162
父親譲りの操縦テク披露しながら歌ってほしい


名前:ねいろ速報  157
ライブはアンコールまでMCで喋れないクモクモが好き


名前:ねいろ速報  159
ぶっちゃけ寿命差でいうとゼントラと地球人の時点でたいがいだからな地球人価値観でゼントラが長過ぎるだけだけど


名前:ねいろ速報  160
個人的にはボーイミーツガールと青春物語的な部分は運命的な出会いからやってるTV版の方がいい
けどバルキリーが見たい層が劇場版だけでいいだろって言うのもわかる


名前:ねいろ速報  168
>>160
3Dライブとかは劇場版の強み


名前:ねいろ速報  171
>>160
というかその辺はフレイア視点のダイジェストなとこもあるからな


名前:ねいろ速報  161
銀河争奪歌合戦のポスター大好き


名前:ねいろ速報  164
>ライブは空中ステージで走り出すフレフレが好き


名前:ねいろ速報  165
ビターとかメリーバッドではあると思うよ
悲恋では決してない


名前:ねいろ速報  166
予めフレフレ死亡のネタバレ食らっちゃってたから悲恋モノ覚悟してたけど二人の子供?残せてよかったね…


名前:ねいろ速報  173
フレイヤにライオン歌って欲しい!


名前:ねいろ速報  174
今週末に次回作の発表あるかな…?


名前:ねいろ速報  180
>>174
映画からまだ二年経ってないしアクエリオンもあるからまだまだこないでしょ


名前:ねいろ速報  176
寂しいけどほんとに綺麗なお話になったよね絶対LIVE


名前:ねいろ速報  178
でも大阪万博にアクエリオンもあるしな……


名前:ねいろ速報  181
まだ盆じゃないのに返ってきて歌ってくれ…してありがとう…して帰っていくメッサーは反則だって!


名前:ねいろ速報  182
結局インメルマンダンスってなんだよ


名前:ねいろ速報  186
>>182
脚をなんかこうバタバタしながら滑るみたいに動く…


名前:ねいろ速報  192
>>182
バトロイドのマニューバだろ


名前:ねいろ速報  183
ライブいくとカナメさん本当に人気


名前:ねいろ速報  184
暇な監督に仕事振って総集編で河森総監督!
これね!


名前:ねいろ速報  187
メッサーの映像流れる時はTVか激情かドキドキして見てた


名前:ねいろ速報  200
>>187
まぁ激情だろう…でもこのライブなんかフレイア生きてるっぽいベースで行ってるしまさかな…って感じで期待と不安があった


名前:ねいろ速報  189
アラカナが好き


名前:ねいろ速報  190
ちびフレの存在があまりにも新たな火種すぎるから絶対穏当には終わらないだろうなって予感できてしまうのがひどい


名前:ねいろ速報  191
歌ってくれカナメさん


名前:ねいろ速報  194
マクロス世界のヒトは遺伝子操作で歌で操れるって設定は後で消されそう


名前:ねいろ速報  204
>>194
そんなのあったか…?


名前:ねいろ速報  195
中の人が一番好きなの2ってちょっと渋すぎねぇかな…


名前:ねいろ速報  196
躱した!?とかのお客さんワクワクさせるとこわかってるなぁと


名前:ねいろ速報  203
>>196
結末は変わらないにしろマジで!?となる展開は中々できない


名前:ねいろ速報  207
>>196
あそこ劇場がどよめいてたな


名前:ねいろ速報  198
ドッグファイトを可変ロボでやるなって言われるとプラスは?ってなる


名前:ねいろ速報  205
>>198
そもそもの戦闘にバトロイドが全然絡まないのが問題なんだろ


名前:ねいろ速報  206
>>198
街中の戦闘だけでお釣りがくる


名前:ねいろ速報  211
>>198
ドッグファイトからシームレスにロボバトルできるのがバルキリーの強みだしね


名前:ねいろ速報  199
いや…インクレディブルダンスといったところかな


名前:ねいろ速報  202
インメルマンダンスは天才の攻撃も捌くぞ
その後天才のインクレディブルダンスでやり返されたけど


名前:ねいろ速報  209
インメルダンはステップだけじゃなくてブレイクダンスみたいな隙間通して避けるマニューバ全体だから…


名前:ねいろ速報  210
初代見てないから輝とかミンメイも行方不明になってたのね
行方不明者多くね…


名前:ねいろ速報  215
>>210
初代では別に行方不明になってない


名前:ねいろ速報  213
スレ画は劇場版2作を見ているか否かで評価真逆になると思う


名前:ねいろ速報  217
>>213
TV本編はリタイアしたわ


名前:ねいろ速報  216
>レディメガロード1って天才が言ってただろ!?
>結局レディーメガロード1って誰?


名前:ねいろ速報  218
ブーストとかで避けるんじゃなくて身体制御で当たる面積を避けるとかになるから別物ではあるのよね


名前:ねいろ速報  219
設定としてその後行方不明になったってのがあるんだっけか


名前:ねいろ速報  221
出たり戻ったりするメガロード1でなんかだめだった


名前:ねいろ速報  222
統合軍本体はどうなってるの


名前:ねいろ速報  224
外伝はフォールドレセプター持ちのお義父さんが演歌で宇宙怪獣操る話って聞いて興味沸いた


名前:ねいろ速報  225
死ぬのが早いから一番達観してるのがフレイア


名前:ねいろ速報  226
メガロードの中だとそんな時間経ってなさそうなのがわかったのも絶対LIVEからだっけ


名前:ねいろ速報  227
そろそろ地球に話を戻すか次は


名前:ねいろ速報  228
メガネの謎の呪文で操られるミクモはだめだった


名前:ねいろ速報  229
メガロード1が出て来て引っ込んでまた出てくるのは笑うとこなのかなってなった輝たちブリッジからこっちずっと見てるし


名前:ねいろ速報  230
敵に全然感情移入できなかったからそいつらにいい様に負けてばかりのTV版は怠かった


名前:ねいろ速報  231
テレビ版のラストで駆け抜けていったミンメイがメガロード1乗って輝達と旅立つ間のドラマってなんかで描かれてたりするの?


名前:ねいろ速報  246
>>231
フラッシュバック2012でダイジェストとしてあるよ
変形機構考えてなかった頃のvf-4も映るよ


名前:ねいろ速報  232
フレイアは種族的に若くてして達観するのも当然ではある


名前:ねいろ速報  233
なんか凄い勝手に地球が住めなくなったから別惑星探してる設定だと思ってた


名前:ねいろ速報  237
>>233
地球は1回滅んだけどマクロス乗ってた人達は生き残ったから復興した
また滅んだらたまんねぇから移民船団を宇宙中にばらまいて植民地を広げてる


名前:ねいろ速報  243
>>237
侵略者だったんだ…


名前:ねいろ速報  251
>>243
だからΔでは青森県民と対立してたりするんだ


名前:ねいろ速報  257
>>251
Fでもバジュラにインプラントして操ったり地球人ろくなことしてない


名前:ねいろ速報  263
>>251
その上で周りの球状惑星群全部統合軍寄りとか駐留してるからあくらつとは言えあんなことやるしか無かったのが青森


名前:ねいろ速報  239
>>233
復興したけどまた地球滅びかもしれないから宇宙に広がるぜ!はあの世界の人類逞しいなってなる


名前:ねいろ速報  234
眼鏡はあいつ白騎士の次ぐくらいにクソ強いのは忘れられがち


名前:ねいろ速報  235
メッサーくらいしか敵エースとまともに戦えないのに退場早いからなあ


名前:ねいろ速報  242
>>235
結局話が倍くらい増えてる弊害なのよね


名前:ねいろ速報  236
普通に人気アニメだと思うけどΔ


名前:ねいろ速報  238
メガネっていうとテレビでは死んだクセになんか生き残ってお供えもんみたいだなとか不謹慎発言かますやつを連想してしまう


名前:ねいろ速報  240
いいよね一年が一日が一瞬が 何秒かなんて考えたことないでしょう?


名前:ねいろ速報  245
>>240
真綾天才かよ…


名前:ねいろ速報  241
護衛とコンサート盛り上げようの装備しかないからまともな武器がないんだ


名前:ねいろ速報  247
>>241
だからカイプラは本格的な戦闘仕様なのよね


名前:ねいろ速報  250
>>241
激情で装備増えるクソ強いデルタ小隊いいよね


名前:ねいろ速報  244
やりたいことやって長くない人生エンジョイするぞ!って覚悟決めて故郷飛び出してきた子が好きな男の子の夢とか命とか考えて歌辞めようかなって悩むのいいよね
めちゃくちゃ重い


名前:ねいろ速報  248
三十年に一度の星座良いよね…


名前:ねいろ速報  255
>>248
良い…
絶対LIVEで歌いながら一気に結晶化が進むのよね…


名前:ねいろ速報  260
>>255
良くねぇよ!
いいけど…!


名前:ねいろ速報  249
平均寿命だから中には凄い長生きしてる人もいるんだろうな
あんまルン使わない人とか


名前:ねいろ速報  254
>>249
それこそ空中騎士団の教官の人とかウィンダミア人としては長生きとか触れられてなかったか
現役の話かな


名前:ねいろ速報  252
2012もリマスターしないかなぁ


名前:ねいろ速報  253
ヴァルキリーに剣もカッコいいな…って思った
今まであってもナイフくらいだし


名前:ねいろ速報  256
侍従の兄弟好き
あの可愛さで男の子…!?


名前:ねいろ速報  258
Δは言葉の通じるヒト型生物同士で戦争してたりいろいろ上手く行かなかったりで初代でやってた人生のままならなさを受け継いでると思う


名前:ねいろ速報  259
絶対で双子の青年団は結局墜ちて死んだの?


名前:ねいろ速報  262
>>259
両方生きてたよ


名前:ねいろ速報  265
>>259
円盤特典のオマケで生存してた


名前:ねいろ速報  266
>>259
円盤特典の小劇場で生死に言及されず普通に登場したから多分生きてる


名前:ねいろ速報  267
>>259
片割は生きてるから…


名前:ねいろ速報  274
>>259
絶対liveのでるた小劇場でネタにされてた


名前:ねいろ速報  264
ルン花じゃなくて愛してるをEDにした世界に行ってみたい


名前:ねいろ速報  268
まぁ広い宇宙だしそういう種もいるわなって話だからな


名前:ねいろ速報  269
そういやシューティングゲーム出るんだっけ……?


名前:ねいろ速報  272
>>269
2DSTGだ!


名前:ねいろ速報  275
>>272
なんかこう思てたんとちがう…


名前:ねいろ速報  280
>>275
歴代主人公を選択できる!
開発は微妙STGに定評のあるメーカー


名前:ねいろ速報  284
>>280
他人の褌を汚し続けるMOSS!


名前:ねいろ速報  277
>>272
縦STGと横STGと360度STG融合とかいうとんでもないものらしいな


名前:ねいろ速報  273
>>269
GBのマクロスゲーのリメイクではなく?


名前:ねいろ速報  276
>>269
出るけどまぁなんというか…


名前:ねいろ速報  279
>>276
マクロス30みたいなのがやりたかった…


名前:ねいろ速報  270
アルトを迎えに行く話とかちびフレ連れてまた宇宙に上がる話とかそこら辺が見たいぜー


名前:ねいろ速報  278
カイプラじゃないんだよな
ゲーム


名前:ねいろ速報  281
次は原点回帰でまたソロアイドルだったりして


名前:ねいろ速報  286
>>281
五人に五人追加してグッズとんでもなくなったから
次はソロぐらいが有り難い


名前:ねいろ速報  289
>>281
それか今流行のVtuverとか?


名前:ねいろ速報  293
>>289
もう2回くらいやった!


名前:ねいろ速報  283
シューティングインサイトが前から言われてたやつ?


名前:ねいろ速報  285
クロスオーバー感はあまりなさそうね…
愛おぼだけDLCだし


名前:ねいろ速報  290
カナメさんがシェリルランカと会話して繋がりあったのは笑ってしまった


名前:ねいろ速報  291
シリーズとしてトリに近いでかいのやる前だったら男性グループ先にやりそうう


名前:ねいろ速報  292
ヤミキューレ好きだけどガチャとランダム物販が本当に地獄だった……


名前:ねいろ速報  294
少し前に流行りが過ぎたものをテーマにしてくるよね歌姫枠


名前:ねいろ速報  295
お色気路線で売り出していた過去……